Пікірлер
@user-dq6uk3cj5x
@user-dq6uk3cj5x Күн бұрын
挟まったときの対処法はすごく参考になりました。
@lijingi
@lijingi Күн бұрын
價格看起來比台灣便宜很多…
@takaox135
@takaox135 3 күн бұрын
いいね
@W.STIHL.Y
@W.STIHL.Y 3 күн бұрын
🤭
@user-bl4qh1zi1u
@user-bl4qh1zi1u 5 күн бұрын
いろんなメーカーがイヤーマフだしてますね。 俺は高儀のやつ買いました。
@user-dd2xg5yz7q
@user-dd2xg5yz7q 5 күн бұрын
スイッチの切替で送風機になると良いかも。バーベキューの火起こしだと金属製のノズルが良さそうです
@users13124
@users13124 5 күн бұрын
お疲れ様です 煙突掃除のの際に薪ストーブの隅に残った灰は吸えますかね? 色々使ってみてますがフィルターが詰まってしまうんです
@higuhigu
@higuhigu 5 күн бұрын
灰は直接吸うのではなく 掃除機は動力にするだけで 専用の「灰クリーナー」がお勧めです 「薪ストーブ 灰 掃除機」で検索すると様々でてきますのでご参考にしてみてください
@user-bc7vg3fi8p
@user-bc7vg3fi8p 5 күн бұрын
なんか、B社っぽいデザインですね。
@higuhigu
@higuhigu 5 күн бұрын
後出しなので、たくさん発売されてるメーカーのどかかには寄りますよね(^^;
@ippon-blade
@ippon-blade 6 күн бұрын
やっと発売ですかぁ、 力の足りないチェーンソーの買いすぎたバッテリーの使い道ようやくできましたw
@takaox135
@takaox135 6 күн бұрын
いいね
@hunter6996
@hunter6996 7 күн бұрын
これ程、角度(30度)が極まるホルダーはないのでは❤ デプスに当たって削れるのは仕方ないですね。 また樋口さんから購入すればok
@O.Shirakawa
@O.Shirakawa 7 күн бұрын
ねじ込み式のローターはガチガチに締め付けられて外れなくなりませんか?😅 出先で金属刃に変える時にも工具がないと外せません。 皆さんどうやって交換しているんだろ🤔 8割ナイロンコード(維持管理用)、2割笹刈刃(山林開拓用)
@higuhigu
@higuhigu 7 күн бұрын
STIHLであれば付属の丸棒を差し込むだけで簡単に脱着できます 国内メーカーのプラスチックのガードはピンロックで、たまに割れるんですよね
@user-xw7yj7lb6o
@user-xw7yj7lb6o 7 күн бұрын
😊🎉
@373mina9
@373mina9 8 күн бұрын
以前はバイクレースの経験上カストロールTTS入れてましたが、樋口さんの動画見てHPウルトラに変えました。ゼノア、共立、スチール3社刈払い機に使用してますが、エンジンの調子が抜群に良くなりました。
@kazu1854
@kazu1854 9 күн бұрын
コードにしろ粉砕型の草刈り機は病みつきになります。仕上がりの地面を見ると すっきり。チップはつまらないスパっと切れて終わり。
@amakinokono
@amakinokono 9 күн бұрын
ハイコーキの旧タイプのバッテリーは2年?保証だった気がする。 期間内本当に終盤ギリに手持ち全てと言っても2個しかですがエラーでて新品交換になったので、 どうせ2年も寿命ないならこの際と、フリマで本体諸共売り飛ばしましたw 元々マキタオンリーで冷温庫使用の為だけのハイコーキ購入だったので使用環境は真夏でも車内のみと過酷とはいえ、 実際は夏前の購入なこともあり真夏は1シーズンのみでした。 日は確実に遮る車庫内と買い物で屋根付き駐車場メインで無ければせいぜい1〜2時間炎天下という自家用車使用。 事業車とかでの現場仕事のプロのような過酷さはでは全くなかったのに、 1シーズンで2個とも逝ったのでそれ以来ハイコーキはナシですが、新型バッテリーも2年保証のままでしょうか?
@higuhigu
@higuhigu 9 күн бұрын
保管温度が50℃を越すとどのメーカーのバッテリーでも劣化します。リチウムイオンバッテリーのセルの特徴ですね。車内保管の方に多く発生しております。  現場の作業者の屋外の方が温度が低い、田舎ではハイエースの扉、全開放で駐車などで長持ちされております。夏場の車内はサウナ状態で50℃以上になることが多いでしょうから それで故障した可能性が高いですね
@amakinokono
@amakinokono 9 күн бұрын
お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおり当初からリチウムイオンバッテリーについては重々承知しており夏の露天駐車は可能限り避けてました。 冬が終わり昼間なら立駐のある店メインにしたり木陰を極力選択したり、そもそも夏は夜の買い出しが大半でした。 仕事車でも仕事用途でもないので家車庫メインでしたし、冷温庫という仕事もレジャーも生活も網羅する触れ込みの性格の商品として、 これ以上ないくらい気を遣っていた事は確かです。 あと仕事現場車の駐車環境が良いと言うのは認識が古く思いました。 現場で駐車環境の選択肢はほぼなく、防犯上せいぜい窓の隙間数センチ開けてる程度に思います。 ポツンと1台しか居ないような農家で圃場内だったとしても貴重品を残したまま開け放つ事はしないと思います。 長くなりましたがハイコーキ旧バッテリーをこれ以上ない理想的環境で使っても2年保たなかったという事は確かな実感です。 元々マキタしか使って来なかったけど冷温庫の充電機能が魅力的すぎて、まあバッテリー逝くまでの2年弱までは最高に幸せでしけど。 なので新バッテリーも2年保証ついてるのかな、もしかしてマキタみたくなくなったのかなと気になった次第です。
@higuhigu
@higuhigu 8 күн бұрын
保証は新しいバッテリーになり無くなりましたね 保証のコストが予想以上だったのではないかと思います 歩く人がいない 車でしか移動できないような山間部の現場が多いエリアでは窓解放駐車してる方が多いです 車がくれば音ですぐわかるので 最近は弁当に動物がこないようにする方が注意が必要になりました なんにせよ 50度以上の温度になる時間が多いとリチウムイオンのバッテリーはどこのバッテリーでも劣化するので使ってない時でも温度を気に掛けるのは大事ですね マキタは保証はありませんが 早期だと担当者レベルで対応してもらえます 対面販売のメリットだと思います
@amakinokono
@amakinokono 8 күн бұрын
@@higuhigu 山間部の現場ですか…いかにも冷涼そうで動物は怖いけど羨ましい季節です。 マキタはそもそもアフター可能な営業所展開があることが1番の魅力で、 対してバッテリー保証があるハイコーキにもそれなりには分があったと思いますが…なくなりましたか。
@user-qw8nv8tz5m
@user-qw8nv8tz5m 10 күн бұрын
肩掛けバンドとU字ハンドル取り付けでバランス取るしかないのか(元々自己責任だからなぁ)
@higuhigu
@higuhigu 9 күн бұрын
短時間の家庭用という位置づけなんだと思います
@user-bo4og5pq1n
@user-bo4og5pq1n 10 күн бұрын
最近のえぐい円安でまた値上がりするのかと思うとやりきれなくなる
@yukio.o2077
@yukio.o2077 10 күн бұрын
肩かけバンドを装着できる穴がないのが…
@higuhigu
@higuhigu 9 күн бұрын
短時間の家庭用という位置づけなんだと思います
@takaox135
@takaox135 10 күн бұрын
いいね
@dorihcr32
@dorihcr32 11 күн бұрын
この機種に3/8スプロケなにかつくのありませんか?
@dorihcr32
@dorihcr32 11 күн бұрын
例えばMUC303のとか、MUC307のとか。 動力軸合いませんかね?
@higuhigu
@higuhigu 11 күн бұрын
40V maxシリーズは スプライン軸なので今のところないと思います
@dorihcr32
@dorihcr32 11 күн бұрын
@@higuhigu そうなんですね。出たら動画にしてくれると助かります。チャンネル登録しておきます。 3/8スプロケ出たら購入対象になってくるんですけどね~
@user-zv1so5wd6l
@user-zv1so5wd6l 12 күн бұрын
エアフィルターは、乾式、湿式どちらも あります
@shunnzw4850
@shunnzw4850 12 күн бұрын
蛇腹式のエアフィルター、どのように掃除するのがおすすめか教えてほしいです
@higuhigu
@higuhigu 12 күн бұрын
コンプレッサーで内側から吹き飛ばすのが無難だと思います 大工さん用の高圧なら圧力 20キロで吹き飛ばせるのでそれで飛ばしてました 松系の油・ヤニは目詰まりが酷く、空気の透過が悪くなり不調をきたした機体を見てきてるのとヤニクリーンなどで清掃してもあまり改善されなかったので素直に交換してます。 1年で交換も推奨されてるので新品と比べてコンプレッサーで軽く吹いて空気透過が新品と違ったら交換してます
@shunnzw4850
@shunnzw4850 6 күн бұрын
@@higuhigu 丁寧にご回答していただきありがとうございます! なるほどマツのヤニ詰まるんですね。。マツ類切ること多いのですが、自分はチェンソー歴短かくて使ってても詰まってるか分かりらないので、新品を買ってみて比べてみようと思います。 ついでに動画の希望です。 トップハンドルチェンソーについて、比較などお願いします!
@stihlflash2104
@stihlflash2104 12 күн бұрын
たががエアーフィルターされどエアーフィルターですね♪ fs240は2500円くらいと高額ですがパワーダウンを感じたらすぐに交換しております♪
@higuhigu
@higuhigu 12 күн бұрын
土埃・粉じんの侵入を防いでるので大事ですね(^^
@user-cx5vp7fc5x
@user-cx5vp7fc5x 13 күн бұрын
スチールではないですが、昔みたいにスポンジ切って代用するのも各メーカータブー状態ですね😅
@higuhigu
@higuhigu 12 күн бұрын
国内メーカーのはウレタンスポンジのタイプの採用が多いのでやりがちですよね(^^;
@takaox135
@takaox135 13 күн бұрын
いいね
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 13 күн бұрын
刈り払い機の多くはエアーフィルターの造りが雑過ぎると思う。自分は車用の三層構造のフリーサイズのフィルターを切って使っている。
@takouma1967
@takouma1967 13 күн бұрын
オートバイの世界ではスポンジの場合やK&Nのパワーフィルターなどはフィルターオイルを塗布するのが一般的なので自分もオイルを塗布するべきものだと思っており実際塗布して使ってますが特に不具合も無く使用できております。 オイルの塗布量が多過ぎるとダメだと思いますが適量ならば細かい埃等の通過をかなり防いでくれる良い手法だと思うのですがいかがなものでしょうか?
@arlequin4197
@arlequin4197 12 күн бұрын
なにを見てたの君?
@user-ls2gp9di2q
@user-ls2gp9di2q 14 күн бұрын
沒有中文
@user-fu8bn9yb6v
@user-fu8bn9yb6v 15 күн бұрын
個人的にはmuh015gで、回転ハンドル無しのその形状を出して欲しいです😅
@koubei59603
@koubei59603 15 күн бұрын
いつも視聴していります。 このような状態になるのはどのメーカーの何という銘柄なのかを教えてください。 私が今使っているオイルが同じ銘柄だったら心配です。
@higuhigu
@higuhigu 12 күн бұрын
メーカーよりも開封したら1年以内に使う 紫外線に触れさせないことが重要です 劣化したオイルが売られてる場合もあります 一般的には製造から5年以内 開封したら1年以内が混合オイルの使用期限です 混合済みの混合燃料はまた別です 何年保管は開封後は数カ月で使わなくてはいけないものがおおいです 情報が混在して勘違いされてる方が多いと思います
@10485-Nagi
@10485-Nagi 15 күн бұрын
フォレストリーハーネス「アドバンス」X-TREEmを使っています。刈刃が地面と水平になってしまい刈りづらいため、地面に対して刈刃を斜めに調整したいのですが、どこを調整したらいいでしょうか。機種はFS26のUハンドルタイプです。
@higuhigu
@higuhigu 15 күн бұрын
水平なので刈りづらい とははじめてお聞きしますが(^^; 水平の位置から吊るパッドの位置を脇腹の上にあげれば 刃の先端が斜めになり地面に近づきます、下におろしていけば刃の手前が斜めになり カバーが地面に当たると思います  機械のハンガーフックの位置をエンジン側にずらせば 竿が長くなるので刃の手前が地面に近づきます その逆は刃の先端が斜めになります 地擦り刈りしないなら 水平が刈りやすいのお勧めではありますが
@10485-Nagi
@10485-Nagi 15 күн бұрын
@@higuhigu ごめんなさい(_ _;)水平で合ってました。吊る高さが低くて、せっかくハーネスをつけているのに、刈る度に持ち上げないといけないので困ってます。いまの位置から気持ち高くできると嬉しいです。
@higuhigu
@higuhigu 15 күн бұрын
テコの原理で持ち上げなくてもいい 位置をパッドの高さを上げる パイプのフックの位置 ハンドルの位置を調整してください 地擦りでなく刃を上にあげるなら 地面と刈刃の奇麗な水平を求めるより 多少、傾いても体が楽なポジションに合わせた方が楽です 多くの方は 何らかの安定板をとりつけて地面に接地させて安定板の高さで 高さ調整してます
@10485-Nagi
@10485-Nagi 15 күн бұрын
@@higuhigu ありがとうございます。参考にしてみます。
@dorakorona
@dorakorona 16 күн бұрын
丁寧な説明で大変勉強になりました、また新たな商品説明もありそちらも勉強にんりまでぃた。 ありがとうございます。
@user-yy4bh7uo7e
@user-yy4bh7uo7e 16 күн бұрын
いつもソーチェーンのリベット抜きでやってます笑 割と簡単です笑 バーベスターのバーもそれでいけます!
@higuhigu
@higuhigu 16 күн бұрын
オレゴンの高い方の抜くやつあるんですけど移動できるように固定してないのでトライしてなかったです(^^; 固定したらそれでやってみたいと思います
@user-ls2gp9di2q
@user-ls2gp9di2q 16 күн бұрын
沒有中文
@takaox135
@takaox135 17 күн бұрын
いいね
@O.Shirakawa
@O.Shirakawa 18 күн бұрын
日本の刈払機向けにライトニングロードを販売するつもりないんですかね🤔 30cc以上の刈払機だと、国産の直ぐに壊れるローターは使い物になりません。 ホームセンターで買った奴なんて2~3日で壊れます😓 7mmオスアダプターは安定提供して欲しいです。
@araikajuen7845
@araikajuen7845 18 күн бұрын
残念ながら完売でした。再販希望です。宜しくお願いします。
@higuhigu
@higuhigu 13 күн бұрын
振込遅延のキャンセルが発生しましたので、販売数量修正したので今ならご注文可能です。よろしくお願いします。
@higuhigu
@higuhigu 19 күн бұрын
昨日で完売いたしました お買い上げありがとうございました。 再生数に反して 大変好評だった為、現在、追加販売できないか?交渉しております。追加販売になった際は再度、告知させていただきます。 よろしくお願いいたします。
@RizmuBoyz
@RizmuBoyz 20 күн бұрын
現在FS235でJETFITを使っていますがバイソンカッターでオレゴンマグナムゲータライン0.17インチは叩き出しできますでしょうか?また、表記があるようでしたら材質も知りたいです。よろしくお願いいたします。
@higuhigu
@higuhigu 19 күн бұрын
アーネトーリ バイソンカッター 今回、細かく見るの忘れてしましたが、取り扱い初めの動画では紹介しておりました。価格、期待に反して GF入りはボビンだけ 他はPA(ポリアミド)のみなんです が厚く頑丈な作りです 地擦り刈りには向かない形状です  高刈り文化の地域の作りですね 現在、マグナムゲーターライン 4.3mmが欠品してるので適合がわかりませんが 4.0mmのバイソンカッターでもギリギリなので 巻取りが厳しいか 巻けても正しい動作ができるか?は判断できないといったところです 取り扱い当時の動画 kzfaq.info/get/bejne/areEpbeg2bHHXYE.htmlsi=yFMgd25wxu9PVhfM
@RizmuBoyz
@RizmuBoyz 19 күн бұрын
詳しい説明ありがとうございます。過去動画も拝見させていただきました。 人柱となって試してみようと思います。
@kunieihamachiyan110
@kunieihamachiyan110 20 күн бұрын
今日振り込みしました。ジャパンネット銀行は、ペイペイ銀行に名前が変わっていました。
@higuhigu
@higuhigu 19 күн бұрын
なので間違わられる方が多いので 「PayPay銀行(旧ジャンパンネット銀行)」と、記載しておりました
@higuhigu
@higuhigu 20 күн бұрын
7mm オス アダプタ 2024.6.17 動画一般公開、現在残り17個です。無くなり次第終了となりますご了承ください。 ご希望の方は特記事項にライトニングロードをご購入の上 7mmオスアダプタ希望と記載ください 8mmメスは6個です プロには付属されておりませんので 必要な方はライトニングロードプロをご購入の上 特記事項にごきさいください 販売コーナー  higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg320.html
@Domingo-nz2nc
@Domingo-nz2nc 20 күн бұрын
新宮商行がオレゴンの総代理店になってから散々だな。部品は出ねーわパンフレットも無いわカタログも見れねーわで。 仕事しろよマジで
@takaox135
@takaox135 20 күн бұрын
いいね
@higuhigu
@higuhigu 22 күн бұрын
動画公開 3時間で 残り本数 15本となりました 無くなり次第終了となります ご了承ください。
@zeroyuuri
@zeroyuuri 22 күн бұрын
京セラのBHCS-1810L1用が欲しい…
@ippon-blade
@ippon-blade 22 күн бұрын
セットのチェーン使い切ったら後からでもチェーンだけ買い増しできますか?
@higuhigu
@higuhigu 22 күн бұрын
販売コーナーにて販売してますが互換 サムライチェンで販売しております