Пікірлер
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k Күн бұрын
まさか車の排気管に オカモトを被せた「何か」を突っ込むんですか? クラウンは6気筒、亀頭…? えっと、オカモトを何に被せるんでしたっけ。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Күн бұрын
伏せ字を使いましょうww オカ〇トは被せないですよ。すでに被ってますしお寿司(何が??www 自画自賛ですが、私は、今製作中のクラウンのフェンダーラインを見ながらハァハァ出来ます(*´Д`)
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei Күн бұрын
エアロが出来つつありますが 全塗装の予定はありますか❓
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Күн бұрын
全塗装はする予定ですが・・・どちらかと言うと部分塗装になりそうです。 完成したエアロを個別に塗っていくので、残るのはルーフ・ピラー・ドア4枚の車体が全塗装の対象になります!! ホントは一度に塗装した方がいいのでしょうが、なにせ場所の問題が・・・(^▽^;)
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k 2 күн бұрын
ぁ゙、オカモト株式会社を忘れてた。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Күн бұрын
オカ〇ト株式会社はお世話になってないですww むしろ使う機会を与えて欲しいです(ぇ?? いいんですよ、私にはクルマがあるんで(笑)
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k 2 күн бұрын
このチャンネルは 味の素、アサヒ飲料、キッコーマン、株式会社アサヒペン、池田泉州銀行株式会社、トヨタ株式会社 本田技研工業株式会社 マツダ株式会社、Microsoft.Inc の提供でお送りいたします。
@defo5932
@defo5932 2 күн бұрын
無事、離型できて良かったです^^ PVAは普段使用しないんですね😄 自分の経験で以前、型がかなりきれいだったので固形ワックスだけで離型処理を済ませたら失敗した事があるのでドキドキしました笑 かと言ってPVA使用しても離型失敗した経験あるんですよ👍FRPは難しいです笑
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Күн бұрын
お陰様で離型作業に掛かる時間が大幅に短縮されて、このタイミングで動画をアップすることが出来ました!!有難うございます。 始めたての頃はPVAも使って、水に濡らして脱型していましたが、離型剤をミラクルグロスに変えてからはPVAイラネ!!ってなりましたww 今のところ型の抜け勾配の設計ミス以外で離型に失敗した事はないんですよ!! 金銭的に余裕ができたら??カーボンインフュージョンに手を出していきます(^▽^)/ またご教授いただけると嬉しいです!!
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 9 күн бұрын
構造が複雑な分、分割で制作した方が上手く行くと思います。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 8 күн бұрын
前作の右リアアンダーのメス型を3分割型にして脱型に苦労したので、今回は4分割型にしたのですが大成功でした!! 製作する手間は増えたのですが、脱型が圧倒的にラクになりました(^▽^)/
@tk_lab416
@tk_lab416 9 күн бұрын
お疲れ様です😊完璧なメス型ですね😁 本当に感動です。倍速で見てるなんて言えませんよw😂 リアアンダーも大型パーツの部類で大変ですよね💦 完成が楽しみです👍 ※ここまでのコストってどうなってるんでしょうかwww
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 8 күн бұрын
コメントありがとうございます!!メチャ×2気合入れて作っていますが、いっその事リアバンパー一体式で作れば良かった・・・ってのは隠しておこうと思いますww 作った動画を自分で確認する時に倍速で観ているので、内容が分かる人には倍速がオススメです!! ニッチな作業内容過ぎて検索されにくく、再生回数も伸びないので悲しくはなりますが(^▽^;) ここまでのコストは・・・樹脂、繊維、発泡ウレタン、その他諸々でも15マン弱ってところでしょうか?? ショップにワンオフしてもらう金額の2~3%程度で収まっていると思います(^▽^)/
@defo5932
@defo5932 10 күн бұрын
FRP職人ですが、離型処理はミラーグレース2回(即拭き取り可)と、ポパール1回で大丈夫かもですね。マスターが綺麗なので今の時期なら1時間もあれば離型処理終わります。良かったら今度試してみてください😄
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 本職の方から教えてもらえるのは光栄です!!ミラーグレースの即拭き取りは大丈夫なんですね。それなら離型処理が格段に早くなりそうです!! ポバールってPVAのことですよね??前は使っていたのですが、ミラクルグロスに変えてからは使わなくなりました。 丁度メス型製作が完了して次は製品型を作るので、ご教授いただいた方法を試してみたいと思います!! FRP作業をやってないと分からない知識&技術をまたご教授いただけると嬉しいです(^▽^)/
@tk_lab416
@tk_lab416 15 күн бұрын
惚れ惚れするような技術ですね🥺 仕事しながらやってるのが凄いです😊 独立して販売しましょうよ😂
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 15 күн бұрын
こんばんは!!コメントありがとうございます。 ここまでDIYでFRP作業をしていると、さすがに失敗しなくなってきました!! 今回のエアロは販売しても全く売れそうにありませんwww なんせ、取付けが特殊すぎますからね(^▽^;) リアアンダーの製品型まで完成したら、次はリアスポイラーとGTウイングの自作を予定しています!! コチラはもしかしたら欲しくなる人がいるかも・・・!?しれません(^_-)-☆
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 15 күн бұрын
エアロ、精度が高いものが出来上がると良いですね‼️
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 15 күн бұрын
そうですね(^ー^) 作品ごとに精度は上がってるハズなんですけどね。 材料ケチっているので・・・ビミョーなところではありますね(・・;) 良いものが作れるように頑張ります!!
@tosa4172
@tosa4172 19 күн бұрын
新規で貼り付ける場合、台座を貼り付けるガラス面にある黒い枠?みたいなのは不要? ガラスに直接接着していいの?
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 19 күн бұрын
コメントありがとうございます!! 黒い枠は純正で接着性を上げる為のエッチング加工ですが、あった方が良いに超した事は無いですが、無くても大丈夫だと思います!! 私の2tトラックのガラス面にも同じ事をしていますが、ミラー位の重さなら 今のところ3年間無事に貼り付いています(^ー^)
@rb25love67
@rb25love67 22 күн бұрын
お疲れ様です!先日ブリスターのことでコメント送った者です! 動画だとサクサク出来てるように見えてしまいます😂 私は今日フェンダーにFRP貼ってみましたが、エア入りまくりになってしまいました。。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 22 күн бұрын
お疲れ様です!! なかなかサクサクとはいかないですねぇ(^▽^;)時間も設備も費用も整っていないですから・・・。 今回作っているリアアンダーなんて、アルミ複合板とかで同じようなカタチに切り出して組み立てた方が圧倒的に早くて楽なのですが、それだと「GT感」より「チューニングカー感」が出そうなのでFRP化してあります。 今日も作業されていたのですね!!最初らへんは私もエア噛みばかりでした。 フェンダーに貼り込む前に、タルクで増粘した樹脂を塗って硬化させてからFRPを貼り込むと、かなり作業性が良くなるので試してみて下さい!!
@rb25love67
@rb25love67 22 күн бұрын
@@ju-ki_shokunin プライベーターだと環境作りはなかなか難しいですよね( ̄▽ ̄;) タルク使ってみます!
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 22 күн бұрын
クッソ有名になって、広告収入が入るようになったら設備投資を考えますww タルクとセメント用着色粉末は超有能ですので、使ってみて損はないと思います(^▽^)/
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 23 күн бұрын
エアロの完成楽しみにしています。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 22 күн бұрын
ありがとうございます!! クルマの全体的なカタチとしては、あと2~3個エアロを作れば完成しますのでお付き合いいただければ幸いです!! いつもコメントいただき、励みになります(^▽^)/
@rb25love67
@rb25love67 28 күн бұрын
お疲れ様です!いつも楽しい動画ありがとうございます! 自分もブリスター作っていて、フランジ立てまで終えました。ですが、frpがうまく貼れず大量のアセトンを使って大急ぎで拭いてなんとか振り出しに戻れましたが、どうしよう…となっています(笑) 自分は小さい刷毛しか持っていなかったので、次やるときは、でかめの毛ローラーを買ってマットを濡らしてからフェンダーの上に置く感じでやってみようかなと考えています(汗)
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 28 күн бұрын
コメントありがとうございます!! ブリスター製作いいですねぇ(^▽^)/FRPは刷毛でトントンと樹脂を塗っていく動画が多いですが、面積が広くて今時期みたいな暑さだとまず脱泡が間に合いません!! 面積が広い時は気泡は気にせず最初に一気に塗り広げます。大体勝手に染み込んでいくので脱泡ローラーで追い込んでいくのが私のスタイルです!! 最初に樹脂をマットに含浸させて貼り付けるのも失敗が無く、良い方法だと思います。実際、私も天井向きの貼り付けとかはその方法を使います。 毛ローラーは私はめったに使いません。洗浄するアセトンの量が増えるので、出来る限り鉄ねじローラーで塗り広げ&脱泡をしています。 小さいヤツ1本でいいので、鉄ねじローラーがあると作業の幅が広がると思います。 ブリスターの完成を楽しみにしてますので、ご報告下さい!!また、これからも重機職人Channelを宜しくお願い致します。
@rb25love67
@rb25love67 27 күн бұрын
@@ju-ki_shokunin 返信ありがとうございます!参考になります! 刷毛だと間に合いませんよね(汗) 今日は練習も兼ねて、メス型製作でも大物でもありませんが、テールカバーを作ってみました。確かに重機職人さんが仰るように、樹脂を塗ったら勝手に染み込んでいく印象でした😊 鉄ネジローラーは最悪硬化してもバーナーで炙ってまた使えるので良いですよね。1つ持っていますが、あれを知ってからはアルミローラーは使う気になれません(笑)まあ鉄だろうがアルミだろうがアセトンでしっかり掃除するのが基本ではありますが。。アセトンは便利なので消費が激しいけど、コストの面でなかなか難しいですね。。 暑い&FRP慣れてないので時間がかかりますが、上手くいったらまた報告します😊
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 27 күн бұрын
今日も作業をされていたんですか??猛暑じゃなかったですか??私は仕事でへとへとでエアロ作業はなにも出来ませんでしたww ずさんな私は、鉄ねじローラーは大体硬化してますので、使用前に炙るのがデフォルト作業になっています(笑) ポリエステル樹脂用の硬化剤に硬化遅延剤というのがありますので、夏場に作業する時にはオススメします。 作業完了報告、お願いしますね!!楽しみにしています☆
@rb25love67
@rb25love67 26 күн бұрын
@@ju-ki_shokunin 作業してました(汗) 硬化遅延剤は初耳です!調べてみます!
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z Ай бұрын
DIYの範疇を超えた手法‥ バンパーだけでなくて全て超えてますよね‥w
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Ай бұрын
いえいえww これで販売出来るくらいのクオリティーだったら『セミプロw』を名乗れるんですけどねぇ・・・。 FRPや板金作業って完全に専門外なのに、エアロ自作専門チャンネルみたいになってるのは完全に誤算でした(笑) そろそろ内装にも手を出していきたいので【ブラ紫】パクってもいいですかwww
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k Ай бұрын
自分から先に土下座するダルシム、弱いwww。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Ай бұрын
そんな私は甘口カレーしか食べれませんwww ダルシムネタ、拾ってくれてありがとうございます(^▽^)/
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k Ай бұрын
リア・アンダーの中に設置する 火炎放射器は、次回に見れるんですよね。 敵対する暴走族や県警のパトカーを焼くためにも、2基は必要だと思います。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Ай бұрын
火炎放射器って車検通りますかねぇww蚊取り線香くらいなら保安基準に適合しそうですが・・・。 敵対する暴〇族には土下座で謝罪を・警察には身内がいるのでやはり土下座で謝罪していく漢のスタイルを貫こうかと思っていますwww ちなみに、マフラーから炎が出る現象を『ヨガフレイム』と呼ぶのは私だけでしょうか(笑)
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k Ай бұрын
急に料理番組の音楽が流れてきたので観てたら、小麦粉…! キャベツと天かすと、シーフードミックスも入れて下さい。 いつ焼くの?
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Ай бұрын
いやぁ、マジでタルクって小麦粉みたいなんですよ!!むしろ違いが分からないかもしれません。 焼きはしませんが・・・硬化剤を入れ過ぎるとホントに煙が出て発火します(汗) キャベツの代わりにガラス繊維を、シーフードミックスの代わりに私の滴る汗をwww タルクの代わりに小麦粉混ぜて使えるか実験してみます(^_-)-☆
@tk_lab416
@tk_lab416 Ай бұрын
本日もお疲れ様です😊 気の遠くなるような作業、ご苦労様です。 どうやって対象にするのか気になってみてましたが、感心しました🧐 現在、最終目標の形に対して進捗は何%くらいでしょうか💪😂
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Ай бұрын
お疲れ様です(^▽^)/ 気の遠くなる作業過ぎて、ちょっとやる気を失っています・・・。 左右対称は型紙作って、寸法測って、遠くから見て、レーザー当てての繰り返しでしたww リアフェンダー自体が厳密な寸法で製作しているわけではないので、辻褄を合わせたりしてます。 エアロの最終目標としては、あと・・・リアスポイラー、GTウイング、リアディフューザー、ボンネット、トランクの自作までは考えています。 って事で、進捗度は50%っところでしょうか?? 考えているだけで終わる可能性も・・・(^▽^;)
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei Ай бұрын
左側が完成したら より一層迫力が出そうですね‼️
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin Ай бұрын
左側が完成したら次はトランクカットとリアディフューザーに手を出します(笑) むしろこの2点ありきでリアアンダーをデザインしてますので!! ただ、年内に終わるのかどうかは分かりません(^▽^;) 気長に付き合っていただけると嬉しいです!!
@Garage-ve4bu
@Garage-ve4bu 2 ай бұрын
先の長いゴールを目指して作業を行う時のテンションはとても重要で、お気持ちよく分かります。これだけ注目されてしまうと下手に手を抜けない妥協できないプレッシャーもさぞあるかと思いますが、マイペースで時には寄り道なんかも良いかと思います。視聴者としては、テンションが上下している方がリアルでいかに大変な作業をされているのかが良く伝わります。私も引き続き自分の作業頑張ります。お互いにゴールめざしてがんばりましょう。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 2 ай бұрын
あまりゴールを先に設定すると、ホントにテンションの維持が難しくなりますね(;^_^A 燃え尽き症候群にならないように気を付けてはいるのですが・・・。注目はまだまだされてないですよwww無名の変態重機職人ですww キホン凝り性なので、途中で気に食わなくなってやり直しとか結構あります!!失敗した動画とかの方が伸びそうではありますが、大失敗するような内容ではないですからね。 エンジンの進み具合はどうですか!?配線作業も地獄の作業ですが、BCNR33は今となっては国宝ですからね!! 私の方こそ、復活を祈っています!!
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 2 ай бұрын
前のミラーが割れていて うっかり触ってしまって怪我したら大変ですね… 新品ミラーに変えて見栄えがより 良くなった感じがしますね‼️
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 2 ай бұрын
そうなんですよねぇ。割れたミラーが手に刺さると痛い事×2(笑) それに敷地内で移動させる時も何気に不便でしたし、FRPとパテ作業ばかりで飽きてきていたので、 気分転換に違う作業をしていましたww 今はリアアンダーに勤しんでいますが、残りの発泡ウレタンでトランクスポイラー製作を計画中です!! 脳内デザインが決まれば着工したいと思います!!
@lumimobb
@lumimobb 2 ай бұрын
こんにちは!アメリカから見ています、あなたのビデオが大好きです!グラスファイバーの型を作成するのに何層使用するか答えていただけますか?その部分も?翻訳ツールを使用しているので、これがうまくいくことを願っています:)
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 2 ай бұрын
こんにちは!!アメリカでは夜時間でしょうか?? コメントありがとうございます!!とても嬉しいです。 グラスファイバーモールド製作には450gramファイバーマットを3~4プライで製作します!! 製品型は2プライで製作しています。 アメリカでも観て貰えて嬉しいです!!またコメントいただけると喜びます!!
@lumimobb
@lumimobb 2 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin はい、コメントするのが大変遅くなってしまいましたが(笑)、あなたの動画はほとんど見ました。お疲れ様でした、そして情報もありがとうございました!チャンネル登録させていただきましたので、これからも作品を拝見させていただきます!あなたの幸運を祈ります、そして私はあなたのそばにいます!ありがとう!
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 2 ай бұрын
わざわざご丁寧にありがとうございます!!チャンネル登録もしていただき嬉しいです!! エアロ製作は時間が掛かるので、動画のアップロードが遅くなりますが日々奮闘しています!! 今後も応援よろしくお願いします!!
@positive4817
@positive4817 2 ай бұрын
DIY でこのクオリティ、素晴らしいです。憧れます。自分もfrp には凄く興味があります。是非指導して欲しいです。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 最初はこんな事出来るのか??と自分自身が半信半疑だったのですが、いざ作業をしてみると案外何とかなっていますww 私もプロでは無いので指導できる立場ではないですが・・・私に出来る範囲であれば力になれる様、努力しますので、 気軽にコメントください!! また、応援よろしくお願いします!!
@user-sn3wf1so6u
@user-sn3wf1so6u 2 ай бұрын
gwにドアの型を取ってみました。 一番簡単なパネルだけでしたが、全然上手くいかず。 主さんの努力とセンスが輝く総集編ですね!
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 2 ай бұрын
コメントありがとうございます!! ドアパネルの型取りですか??装着状態で面が垂直になると難度が上がりますよね!!私ならゲルコートもどき(私の動画でお馴染み)を初手で使って、積層の樹脂にタルクを混ぜて使いますね!! これだけでかなり上手くいくと思います(^ー^) 私もまだまだFRPの修行中ですので、今後も精進していきます。 また気軽に絡んでくれると嬉しいですm(_ _)m
@user-ossan-furaibo
@user-ossan-furaibo 3 ай бұрын
これは凄い事です🙌 販売したら買う人いるかもですね 最近は17少なくなったのでコアな人が居そうです🎉
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 私のエアロを販売して、購入して下さる方は・・・失礼ですけどド変〇ですねww 17クラウンファンの方から見たら、17の良さを全て消してるって思われそうです(笑) 最近は17減りましたねぇ。こんないじり方してますが、ノーマル車でも歴代クラウンの中で17系が一番好きです!! この見た目に負けない様に中身は1Jターボ+ゲトラグ6速をDIYで換装しています!! 今後も気軽に絡んでいただけると嬉しいです(^▽^)/
@Garage-ve4bu
@Garage-ve4bu 3 ай бұрын
本当に素晴らしいです。かなりご苦労された事が良くわかる総集編ですね。公道を走っている姿を想像し、困難な製作プロセスも完成した時の達成感が味わえるのが、何といっても車いじりの醍醐味かと思います。重機職人様の前向きな行動力を見習って私もエンジンブローした車の修理を前向きに進めていこうと思います。いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
いつもお褒めの言葉&応援ありがとうございます!! 本当に励みになり、次も頑張ろうと思う事が出来ます。エアロ製作もかなり苦労しますが、 @Garage-ve4bu 様が仰る通り、公道を走っている姿を想像して作業している時が一番楽しいです!! ってか、BCNR33がエンジンブローですか??それとも別のクルマ・・・? ちょっと、衝撃を受けました。。。 修理作業を動画にしましょう(^▽^)/ 私、真っ先に視聴します!!!
@Garage-ve4bu
@Garage-ve4bu 3 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin  33は去年首都高でメタルが流れてしまいエンジンブローしました。ただいまやっと入手したゴリゴリにチューニングされたエンジンに換装中ですが、R33→R34のRB26を換装するのに電装系が合わなかったため、かなり苦労して今も電装系をやっています。エンジンの換装より電装系の仕事量がハンパなく心折れそうでしたが、重機職人様の動画を観て気持ちが震えたちました。私のは動画にしてもマニアックすぎて需要が無いです💦インスタのリール動画くらいしか経験ないです。ご心配していただき、ありがとうございます。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
@@Garage-ve4bu うわぁぁ、メタルが流れたんですか!!しかも新エンジンはR34のRB26・・・。痛すぎる出費ですね(´;ω;`) 電装系は確かに心折れますよねぇ。私も今のクラウンにゲトラグ6速を換装した時に配線加工で苦労しました。当時は珍しい仕様で、情報も全くなかったので自力で解き明かしました!! @Garage-ve4bu 様のブローしたエンジンを分解→オーバーホール動画・・・サイコーに見ごたえがありそうですけど。 こんなハナシを聞いて、逆に私の方が奮い立ちましたwwエンジン系の作業も進めていきたいと思います!!
@tk_lab416
@tk_lab416 3 ай бұрын
総集編ですね😊いや~個人でここまでやれるんですね! もう浪漫しかないです🥺量産して販売出来ますよ!! 次は内装、インパネ周りをコックピットの様に新規に作り直してほしいです。 追加メーターが全てドライバーに向いてたらカッコいいですよね😎
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
総集編動画を初めて作ってみました!! 実は今の作業が気乗りしなくて動画にしてなくて、ネタが無いっていうのは秘密にしておいて下さいww 自作は完全に思い付きですが、謎のバイタリティーでここまできました。私のエアロが欲しい人いるんですかねぇ(笑) インパネ周りは・・・センターコンソールを完全に作り変えて、17クラウンの面影は無くなっています。 追加メーターも4連でドライバーに向いていますよ!!@tk_lab416様は私とセンスが似通っているかもしれませんww 一緒に一杯いかがですか~(^▽^)/私お酒吞みませんがww
@tk_lab416
@tk_lab416 3 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin 惚れ惚れする形状です🤤同じ車乗っていたらお願いしたいですよ🥺もっと欲を言えば、自分でやってみたいです。去年までDC2を20年乗っておりまして、いじる楽しさも分かるんですよね😂今は車持ってないので、見ているだけでワクワクします!内装も楽しみです!頑張ってください💪
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
@@tk_lab416 DC2を20年ですか!愛情たっぷり注ぎ込まれていたんですね☆いいクルマですよねぇ!!ンバァアアアアア~がサイコーです(^▽^)/ 私のエアロデザインなら、17クラウンよりDC2により似合いそうな気がしますww ご期待に添える様頑張りますので、今後も応援よろしくお願いします!!
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 3 ай бұрын
次は灯火類をカスタムするというのはどうでしょうか❓ 同型のクラウンの中古の純正部品をヤフオクや解体屋等から仕入れ イカリング付きコンバットアイを作ったり、フルLEDテールを製作するのはどうでしょうか❓
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
実は・・・灯火類のカスタムは10年前に作ってたりします!!それこそイカリング+プロジェクター化と50シーマのバルカンライトを仕込んでいました。 ボロくなって光軸が取れなくなったので、今は倉庫に眠っていますww 今付いているテールもフルLEDアクリル化しってありますが、こちらもボロくなっているので・・・ そうですね、前後ライトを車検対応でカスタム・・・やります!! ご期待下さい★☆
@islandkyushu3525
@islandkyushu3525 3 ай бұрын
もし完成したらツーリング動画とかもみたいですねw もちろん公道でw
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
完成したらやりたいですねぇ(^ー^) 角島大橋とかカルストロードとかを走る動画を!! ご一緒にいかがですかww
@defo5932
@defo5932 3 ай бұрын
トリミングで使用してるグラインダー欲しいので型番教えて頂きたいです。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
トリミングで使用しているルーターは DREMEL 4000-3/36JZ です!!ダイヤ刃はテキトーな安いヤツですが、FRP程度ならサクサク切れます。 参考になれば幸いです!!
@defo5932
@defo5932 3 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin ありがとうございます。動画でFRPをサクサク切れてたのでこれは欲しいと思いました笑 やぱFRPとなると安物じゃ無理なんですね
@defo5932
@defo5932 3 ай бұрын
フィルワックスの代用で使用してる粘土はどこで購入できますか?
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!! フィルワックス代用の粘土はレオンクレイと言う商品で、私はAmazonで購入致しました。 画材用品店に置いてあるらしいですけどね。
@defo5932
@defo5932 3 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin レオンクレイですか、さっそく試してみます!教えて頂きありがとうございました😊
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
硬度Hと普通硬度がありますが、どちらでも問題なく使えるのを確認しています!!ただ、寒い時期ですと硬度Hは使いづらいかもしれません(・・;)
@tk_lab416
@tk_lab416 3 ай бұрын
Rリアアンダー全て視聴させて頂きました。 クラウンに対する改造としては芸術的だと感じました。 イメージを形にできるって最高の技術ですよね!尊敬に値します。 めちゃくちゃ楽しそうで羨ましいです。今後も頑張って下さい😊
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 肯定的に見ていただけて嬉しいです。クラウンという車種柄、やはり賛否両論ありますので・・・。 イメージを形に出来る様になってから改造の幅が広がった様な気がします!!ただ妄想が膨らむばかりで、作業が全然先に進みませんが(汗) 今後も応援宜しくお願いしますm(_ _)m また気軽にコメントいただけると嬉しいです!!
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 3 ай бұрын
出来上がるとかなりイカついマシンになりそうですね‼️
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 3 ай бұрын
妄想だけは膨らんで、GTマシンみたいなイカついクラウンを夢見ていますが・・・ 作業スピードは遅いし、子供の学費で頭悩ませてるしで、今後どうなるやらです(汗 とりあえず今は、反対側の製作に取り掛かる事にします!!
@user-gz6ih6bd4q
@user-gz6ih6bd4q 3 ай бұрын
初めまして。 私もいつか自分のSHOPを持ちたいという夢があり今年大手自動車メーカーを脱サラする予定です。 特にやりたい事は自分がデザインしたエアロやボンネットを作成して、販売する事です。その為に夜勤明けの時間を利用して3年間ぐらいエアロ工場で勉強させてもらってました。そこで働かせてもらうつもりでいたんですが火事で全焼。多額の弁償代が発生してしまったみたいで社長も逃げてしまって連絡がつかない状態になってしまいました。 そんな事もあり、一番学びたかった「メス型作り」が出来なかったので色々な人の動画等見させてもらい勉強しています。 その中でもこの重機職人さんの投稿は近いものを感じますし、どの動画よりも分かりやすいのでこれからも勉強させてもらいたいと思ってます。😅 チャンネル登録もさせて頂きました。宜しくお願いします🙇 ※あえて誰もコメントしていない動画でコメントさせて頂きました。
@a-killer7205
@a-killer7205 4 ай бұрын
ナレーションは前のがいいなぁ、、
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 4 ай бұрын
そういった貴重な意見が欲しかったです!! 自分一人でテキトーに動画編集とかしてたら、何が良くて何が悪いかが全く分からないんですよねぇ・・・。 私も、前の女声の方が好きでしたが、実験的に変えてみました。 またご意見などありましたら、コメントしていただけると嬉しいです!!
@a-killer7205
@a-killer7205 4 ай бұрын
お返事ありがとうございました。 丁寧且つ頑丈に、脱着の事まで細かく考えて作っておられるので、これがエアロの理想だなぁと思いながら毎回更新楽しみにしております。 大変な作業の繰り返しだと思いますが、頑張って下さい!応援しております!!
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 4 ай бұрын
お褒めの言葉ありがとうございます!! クラウン用のエアロって全部似たようなモノばっかで、当たり前ですがVIPよりなんですよね。 って事で「しゃーねぇ、造るか!!」になった訳です(笑) こだわりは仰る通り脱着出来て、軽量である事、そして脳内風洞実験で効果のある形状に仕上げる事ですwww こういったコメントをいただけると救われた気持ちになります!!本当にありがとうございます!! 今後も重機職人Channelを宜しくお願い致します。
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 4 ай бұрын
DIYで失敗は私にも沢山あります。 もっと良い物を作る‼️という気には 変わりないです。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 4 ай бұрын
いやぁ、今回は過去最高にメス型が抜けなくて焦りました(;^_^A 最悪メス型を破壊して、マスター型を製品にしてそのまま使う事も頭によぎりました!! 私の場合は、失敗したら心が折れてもういいや!!ってなりそうですwww
@hksjgkgokae
@hksjgkgokae 4 ай бұрын
ここまで立派なメス型作ったなら、カーボン表面とかケブラー(バックアップ)が良いのでは?まあ私は模型レベルですが。 カーボンは目を揃えるのが大変なので塗装ありきでのお話ですが。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!!返信遅くなり申し訳ありません。 カーボン化は考えてはいるのですが、材料費がヤバイくらい高くてなかなかてが出ないですねぇ(-_-;) やるとしたら表面カーボンじゃなくて、全層カーボン+エポキシ樹脂でやりたいですね!! 一応、その作業が出来るようにメス型を作っているので・・・資金に余裕が出来ればやってみたいです。 カーボン目を揃えるのも大変ですよね。クロスを貼り込むだけでこころが折れそう・・・。 またコメント欄でアドバイスいただけると嬉しいです!!
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 5 ай бұрын
エアロ作りは大変ですが、やりがいは あるんですよね… 私はボディーキットを作りたいですね。 光岡みたいにベース車をガラリと一新させる様な感じで。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!! 最近はエアロ製作のやりがいを大変さがやや上回ってる感があります(笑) 光岡みたいなキットもやってみたい作業ではありますね。 今は各年代のGTマシンのデザインの気に入ったとこだけをクラウンに落とし込んで、脱着出来る様に製作する。っていうのがコンセプトですねぇ!! いつ完成するのか分からないのが悩みです(-_-;)
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 6 ай бұрын
想い描いてきたデザインが型になりつつ ありますね‼️ 完成に向かってますね‼️
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 6 ай бұрын
ありがとうございます! 思い描いていたデザインに仕上がったのですが・・・メス型製作が複雑化しそうな気がしてきました(^▽^;) 3分割の型を予定していたのに、4~5分割型になりそうですww 左側のマスターモデル製作も、ちょっとゲンナリ気味でやる気がおきませんorz
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z 6 ай бұрын
職人さんのハイコーキインパクトのモデルって何です? 自分はWR36DHなんですが、公称の緩めトルク650Nmなのに、トルク管理して締めてある軽のホイールナットが緩まない時があるんですよね。。 10月に出た緩めトルク900Nmのモデルに買い替えようかと。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 6 ай бұрын
私が使っているのはWR36DCですね(・・;)Bluetoothじゃないやつです。カタログ上36DHよりは能力が低いですけど、ホイール外すのに困った事はないですよ!!因みに固くて有名な1JZのクランクプーリーボルトも15秒位掛け続けて緩みました(笑) 36DAもあるので、36DHを買おうとしてたんですけど・・・ダメっぽいです!??
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z 6 ай бұрын
DCですか、なら確かにスペック的にはDHの方がが良いはずですね。。 バッテリーが減ってたとか、そういうことは無いはずなのに何故か緩まない時があるんですよ。頻度で言えば軽1台16個のナットのうち1回あるかないかくらいですが。打撃はちゃんと効いてる感じですし、締め付ける時もトルク出てるんで、故障とかではないとは思うんですが‥
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 6 ай бұрын
怪しいとしたら、Bluetooth付きのバッテリーですかねぇ?? 作業中に勝手に電波飛ばしてそうですし(笑) DCは本職である重機で3年は酷使してますが、バッテリー含め絶好調ですね!! 本体がかなりボロボロになっているので、36DHに買い替えたいです(・・;)
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z 6 ай бұрын
あ、そう言えば本職はそちらでしたねー(笑) 自分のDH買ってくださいwww
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z 6 ай бұрын
その昔その昔‥何回も砕きました(笑) その辺に転がってる適当なナット放り込んで適当に溶接して‥じゃやっぱり壊れますよねw
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 6 ай бұрын
日産のR200デフですよね!! あれって多分、ナットとかボルトの強度不足じゃなくて、溶接したギヤの刃先が欠けて砕けるのではと推測してます。 TOYOTAの8インチオープンデフってめっちゃ簡単にバラバラに出来るので、全周ギヤ溶接が出来ます。 強度テストしたいのですが、私、ドリフト出来ないんですよねぇ・・・。 車が完成したら、組長さんをテストドライバーに指名しますww
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z 6 ай бұрын
気合入れて作り込みすぎです(笑) で、塗装は適当ってあたりが素敵すぎますw
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 6 ай бұрын
いまだにこの作品はトランクの中に押し込まれ、日の目を見ていませんww ガッツリ外装カスタムに時間を取られていて、まだまだ配線作業に手が付けられそうもないです。 ECUやリレーボックスの室内移設は完成しているので、やろうと思えばすぐなんですけどね・・・。 大胆かつ適当にテキトーが私の持ち味です・・・よねww
@user-sc3ni8mz6z
@user-sc3ni8mz6z 6 ай бұрын
お久しぶりです、みん⚪︎ラの組長です。 相変わらずやってますね〜! 自分はというと‥社用車の17エブリィをオモチャにしてるだけですw 登録させていただきますね!
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 6 ай бұрын
めっちゃお久しぶりです!!この度は私のチャンネルへお越しいただき感謝です☆ かなり長い事放置プレーしてましたが、FRターボの6速セダンはやっぱり捨てられませんでした!! 今後も絡んでいただけると嬉しいです!!
@rb25love67
@rb25love67 7 ай бұрын
初めまして。 自分は発泡ウレタンでブリスターフェンダーを作っていて、重機職人さんの動画を参考にしてなんとか発泡ウレタンで形にするところまで出来ましたが、今やっているパテ作業で地獄を見ています(笑) お互い怪我に気をつけて楽しみましょう!
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
初めまして!!コメントありがとうございます。 私の動画が参考になるとは・・・嬉しい限りです(^^♪ ブリスターフェンダーの製作は大変ですよねぇ。なんたって、左右対称に作らないといけないのがツラいんですよね! パテ粉まみれの先にある感動を目指して、お互い頑張りましょう!! またコメ欄等で絡んでいただけると、喜びます☆★
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 7 ай бұрын
エアロ自作は大変ですが 出来た喜びは大きいですね‼️
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
ホント大変ですね(・・;) 今回は欲を出してリアアンダーにしたため、左右反転した物を作らなきゃいけないと思うと腰が上がりません(笑)
@user-sf3sq5bw8y
@user-sf3sq5bw8y 7 ай бұрын
質問ですがバンパー一つ発泡ウレタンで覆うのに液は何kg必要でしたか? 出来れば返信よろしくお願いします。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 30倍発泡で、P液2キロ R液2キロの計4キロ位だったと思います。かなり大きめに自由発泡させたので、思った以上に使用しました(・・;)
@user-sf3sq5bw8y
@user-sf3sq5bw8y 7 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin うわ4キロも使うんですね…ありがとうございます 今リアバンパーやってますが純正フニャフニャ過ぎて裏打ちという意味でも必要になりますねこれ😅
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
そうですねぇ、大きさ次第で半分の2キロでもいけると思いますが、4キロあると間違いないと思います。寒い時期なので、発泡率も下がりますので・・・。 リアバンパーのワンオフをしているのですか??
@user-sf3sq5bw8y
@user-sf3sq5bw8y 7 ай бұрын
@@ju-ki_shokunin リアバンパーのワンオフとその後2車種分のフロントバンパーですね… 3ヶ月間の無職期間で終わるといいのですが
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
すみません。返信に気づきませんでした<m(__)m> かなりの作業量で・・・、3ヶ月毎日やっても厳しい作業ですね(^▽^;) いや、諦めたらそこで終了です!!ってケンタッキーのおじさんのソックリさんが言ってたような気がするので、私は応援します!! 結果報告、楽しみに待っています☆★
@Garage-ve4bu
@Garage-ve4bu 8 ай бұрын
専用接着剤しりませんでした。勉強になりました。私は接着剤剥がす際にガラス割ったことあります💦
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
専用接着剤は私も知らなかったですww 初めは貼り付けガラス用の接着剤を使うつもりでしたが、調べていくうちにたまたま発見したのがコレです!! 耐久性は数年経たないと分かりませんケド・・・。 マニアックなネタになりますが、台座をカムロック式に変えて、GR86のフレームレスインナーミラーの流用とか出来るので、 BCNR33でやってみて下さい←余計なお世話ですね!!
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei 8 ай бұрын
自作エアロ、良いですね‼️ 専門学校でエアロ自作した過去を思い出します。 私でしたら、光岡車みたいにボディキットを作り、ベース車部分を板金したりしたいですね、今乗っているK13ビュートみたいに。
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 7 ай бұрын
ボディキットを作りベース車を板金もアリな手法ですよね!!私自身はまだやった事の無い手法ですが、デザインの制限がなくなるので光岡車みたいに超オリジナル車が作れそうです!! K13ビュートもベースがマーチって、見ただけでは分かんないですよね(^^♪ 今回のエアロはリアバンパーとして作ろうと思ったのですが、別部品で作った方が私にとって都合が良かったのでリアアンダーになりました。 妄想は膨らむばかりですが、作業が全然進みません(笑)
@user-jx6nc4wq6k
@user-jx6nc4wq6k 8 ай бұрын
ハンドル横のディスプレイに設置されてる赤いスイッチは 対戦車ミサイル用ですね。 丸いレンズが4つ列んてますが どれが、JK盗撮用のカメラですか?
@ju-ki_shokunin
@ju-ki_shokunin 8 ай бұрын
そうなんですよ!!この赤いスイッチの商品名がまさに【ミサイルスイッチ】なんですよ☆ 10年位前に少し流行りました・・・。私は未だに使っていますが(汗 <JK盗撮耀カメラ つい最近、ニュースになっていた気がします。 まぁ、私は3~40代の方が好きでs(殴