Пікірлер
@ygarfield
@ygarfield Ай бұрын
カセット分解時のネジの頭は必ずしもプラス(+)溝とは限りません。 海外品でY溝のものがあって普通のドライバーは使えないことがありました。
@user-og1hz5vr4q
@user-og1hz5vr4q 2 ай бұрын
送風ファン本体の掃除はしなくていいの?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 動画中は簡単に掃除道具の届く範囲で清掃はしておりますが、あくまで100円グッズを使用したやり方であり、しっかりと清掃するためには、分解、養生が必要になりますので業者さんへの依頼をおすすめいたします。
@user-yp9fg2fj5x
@user-yp9fg2fj5x Жыл бұрын
乾燥させるときはビニールなど付けたままマックス運転をしたほうがいいですか?乾燥させてるときは水漏れとかはしないでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 通常は掃除後しばらくすればエアコン内の流れ落ちるような水分はエアコン内の排水パイプへと流れていきますので水漏れ等はおきないと考えます。外部から見て、エアコンの風で飛ぶようなしずくがついていなければ、ビニールは外して問題ございません。
@user-yp9fg2fj5x
@user-yp9fg2fj5x Жыл бұрын
​@@TV-bc2yc返信ありがとうございます!助かります!試してみます!
@user-lx9vv7ye7p
@user-lx9vv7ye7p Жыл бұрын
自分でエアコン清掃した経験がありますが、この動画のやり方では送風ファンの汚れが取れません。それどころかアルミフィンから落ちた汚れがファンに付いてかえって汚れてしまいます。左右ルーバーは下にグニグニ引っぱれば取れますし、水を掛けるならファンまで掃除するべきではないでしょうか。 水を掛けない簡単なカビ取りと、水を掛けるしっかりした分解清掃に分けるべきかと。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 本動画はできる限り低価格でプロでなくてもできる分解しないお掃除方法です。 汚れ落ちには限界がありますが、この方法でも送付ファンの汚れも取ることはできます。また動画の噴霧器を霧状でスプレーした程度の勢いではアルミフィンから送風ファンへ汚れが落ちることは、ほぼありませんのでご安心ください。 左右ルーバーについてですが、この機種では記載いただいたように下に引くと取れるタイプですが年数の経っているエアコンでは破損の可能性もあり、メーカー・機種によって左右ルーバーの付き方が異なりますので外す方法については触れておりません。
@user-lx9vv7ye7p
@user-lx9vv7ye7p Жыл бұрын
@@TV-bc2yc アルミフィンから送風ファンへ汚れが落ちない程度の水流なら、フィンに付いていたカビ・汚れはどこに行ったのでしょうか?どこにも行かず、ちょっと浮いただけ、という理屈になります。つまり使用時に風と一緒に出てきます。それは清掃とは言いません。
@pinocchiify
@pinocchiify Жыл бұрын
裏側のアルミフィンとドレインパンは分解しないと掃除が難しい →窓開け&MAX運転で大量に水を発生させて、水で汚れを流したい という発想は理解できました。 分解するのが一番いいんでしょうが、分解しない&養生しないという前提なら 真上から水(または60℃くらいのお湯)をガンガン流すという選択肢はないでしょうか? 自分の室内機はベッドの真上にあり、養生がめんどくさいのやらないとい選択の上で、 とりえず表側のアルミフィンとドレインパンは前よりの所からお湯をペットボトルで流して下に漏れがないことを確認し、 その後奥側のアルミフィンとドレインパンをほぼ真上の位置からお湯を2L流してみました。 特に漏れてこなかったのでドレインホーズにすべて流れたんだと思います。 もしこれである程度きれいになってるのであればあとは真ん中にある円柱型のファンとその裏側くらいかなと。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 アルミフィンに直接真上から水を大量に流した場合は、機種によってはドレンパンの容量が少なく吹き出し口から水が流れ出てしまう可能性があります。 また水を流す勢いによっては、水を掛けていけない場所にまで水が入ってしまい破損する可能性もありますので、おすすめはしておりません。
@JK-eh4ov
@JK-eh4ov Жыл бұрын
素手でカビ取りするんですね。 テープに指紋や手指の脂が付着しなければいいですが そしてテープ以外の消毒もされてないのが印象的でした。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 実務作業の場合は、手の消毒、作業手袋を使用しております。よろしくお願いします。
@nomuda_nomuo
@nomuda_nomuo Жыл бұрын
過去の動画に質問失礼します。アルカリ電解水と水で室内機を洗う動画も拝見致しました。あの方法で室内機を洗い、この動画の方法で室外機を洗う場合、どちらからした方がいいでしょうか?また、時間を空けてした方がいいのでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。どちらからでも問題ございません。特に関連する部分はありませんので大丈夫です。
@user-zl3bn9te8u
@user-zl3bn9te8u Жыл бұрын
MDからUSBに録音できましたが、、再生すると、、時々音飛び、途切れたりします、、何ででしょうか?、、まともに録音出来ません、、残念😢
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。機器が再生した音をそのままデータ変換するタイプとなりますので、元の音質に依存しているのではないかと推測します。元のMDをそのまま再生した場合は、特に音飛びなどはないのでしょうか。元のMDにある場合は、そのままの録音になってしまうと思います。ご確認くださいませ。
@user-zl3bn9te8u
@user-zl3bn9te8u Жыл бұрын
@@TV-bc2yc 、、元のMDの音源は音飛びしてません、、
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
@@user-zl3bn9te8u そうなると、コードか機器本体の影響となってしまいます。いずれにせよ購入した先へお問合せいただくしかなくなります。すみませんがよろしくお願いいたします。
@macross-be4dx
@macross-be4dx Жыл бұрын
先日はTDKの分解方法でわざわざ検索をしてくださってありがとうございました。あの知恵袋へ問い合わせしたのも私です。 別件なんですが、別のKZfaqでデッキ内のテープ固定基盤を使ってやったのですが大失敗しました。 テープ下部のトラッキング部分を傷つけてしまい映像を認識せず止まってしまう結果に。 その後、荒治療で、その縮れた箇所を指で無理やり延ばしたらなんとか再生できる様になりました。 で、思ったんですが、このテープを水に付けて乾かしたらある程度は元に戻りますかね? というのは、無水エタでカビ取りやっていて分かったのですが、無水を付けたテープは水分を含んで柔らかくなってますよね。 完全に乾くこの過程で弾力性があれば傷めてしまった箇所も復元されそうな気がしまして。 怖くて実験できません。 どうでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 伸びてしまったテープを元に戻す方法や傷がついたテープの修復方法につきましては、弊社ではわかりかねます。お役に立てず申し訳ございません。
@macross-be4dx
@macross-be4dx Жыл бұрын
TDKのビデオテープはネジがありませんが、どうやって分解しますか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 他のサイトの回答例になりますが、以下方法があるようです。ご参照ください。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13276917028
@user-fe5yq5nz4j
@user-fe5yq5nz4j Жыл бұрын
有意義な動画をありがとうございます。 まだコメントをご覧になっていれば、お尋ねしたいのですが、 23度以上の日にマックス運転で裏側のフィンの汚れを流すということですが、 冬はこの方法で掃除しない方がよいでしょうか。 毎月一回とかやれば、エアコンを常にきれいに保てていいなと思ったもので… マックス運転の代わりに暖房とかにしてしまうと、故障の原因になってしまったりするのでしょうか。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 冬の掃除はフィルターぐらいでマックス運転の必要はございません。 夏から掃除していない場合、カビ菌は死に絶えていませんが、暖房を使っても湿度が低いので成長はしません。 暖かくなり、湿度や気温が上がるとカビは成長しだします。 そのためマックス運転は、冷房を使用する前(5月頃)と後(10月頃)の季節にやる事がおすすめです。 よろしくお願いいたします。
@thaptran6159
@thaptran6159 Жыл бұрын
Sản phẩm này còn ko. Bao nhieu tiền
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
申し訳ありませんが、日本語でお願いします。
@nomuda_nomuo
@nomuda_nomuo Жыл бұрын
以前の動画に質問失礼致します。 カビ臭さとヤニ臭さは軽減されますでしょうか。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 業者に依頼した時に比べ水圧の弱さや道具の届く範囲が限られるため効果は薄いと思いますが、お掃除はしますので軽減はされると思います。 ただヤニで色が変わっているような状態でしたら一度業者に依頼することをおススメします。
@nomuda_nomuo
@nomuda_nomuo Жыл бұрын
@@TV-bc2yc 返信ありがとうございます! やってみます。
@user-ef1vj2gi6e
@user-ef1vj2gi6e Жыл бұрын
アルカリ電解質を使っても大丈夫ですか?固まってしまわないですか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc Жыл бұрын
質問ありがとうございます。 アルカリ電解質を使用した後にすすぎを行っているので大丈夫です。 水を実際にかけているところと、細かなところは最後にマックス運転をして結露させて水を流しすすぎの状態を作っています。 よろしくお願いいたします。
@user-ks4ee1mg5i
@user-ks4ee1mg5i 2 жыл бұрын
使用しているのは正しくは布粘着テープで有り 間違ってガムテープと表現しています 正式なガムテープは紙製で 貼りける時に水で濡らしてから貼りつけて切手の様に切り取る製品です 間違いの洗脳は是正して訂正してください
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます。
@user-vt5vb1ip2j
@user-vt5vb1ip2j 2 жыл бұрын
吹き出し口の奥の方はカビとかって生えてないんですかね?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 お客さまの状況によりますが、吹き出し口にもカビが生えていれば、可能性は高いです。奥部は分解洗浄する必要ございますので、そちらが気になる用であれば、プロの方のお掃除をおススメいたします。 よろしくお願いいたします。
@kadakazu
@kadakazu 2 жыл бұрын
エアコンのカバーの外し方やファンの掃除の仕方なども分かりやすく説明してほしい。 クリーニングの仕方も雑に感じる。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。次動画を作成する際に参考にさせていただきます。
@user-ku5jh9ob2m
@user-ku5jh9ob2m 2 жыл бұрын
こちらの動画を参考に掃除させていただきました!丁寧な説明で分かりやすかったです。ありがとうございます🙇‍♀️
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。
@user-jr6jj4nj7u
@user-jr6jj4nj7u 2 жыл бұрын
分かりやすいです。 早速試してみたいのですが、掃除終わってエアコンを18℃にする時送風にする時などは、フィルター付けてエアコンのカバーも閉めて、普段エアコン使う時みたいな状態にしてからにするのですか? それとも、洗った直後カバーは上に開けた状態で行うのでしょうか?
@user-jr6jj4nj7u
@user-jr6jj4nj7u 2 жыл бұрын
コメントで同じ質問されてる方がいらっしゃいました(見落としてました💦) すべてを元に戻してからのマックス運転なんですね。 ありがとうございました。 やってみます
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 通常使う状態にして乾燥させてください。フィルタ等も一緒に乾燥されます。 よろしくお願いします。
@user-gz9bj8oo8x
@user-gz9bj8oo8x 2 жыл бұрын
ありがとうございました。 ペットボトル洗いは凄く便利そうですね。 アルカリ電解水も買ってきます。 ところで、フィンを洗い流した水はどこに行くんでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご連絡ありがとうございます。 エアコンの中の水は通常のエアコンの排水のパイプを通って外へ排出されます。またマスカー内に落ちた水は別途下にバケツ等を置いて、マスカーからの水をそこに流し込むように設定し、別途水を受ける必要がございます。 よろしくお願いします。
@user-gz9bj8oo8x
@user-gz9bj8oo8x 2 жыл бұрын
@@TV-bc2yc 返信ありがとうございます。 ご指摘の点を注意して試していこうと思います。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
@@user-gz9bj8oo8x ぜひお試しください!!
@user-gz9bj8oo8x
@user-gz9bj8oo8x 2 жыл бұрын
@@TV-bc2yc エアコンの掃除、実施しました。 掃除したのは「SHARP AY-B36VX」です。 今回はファン周りの掃除のための道具を買いに100円ショップに行ってきました。 アルカリ電解水とモフモフブラシ(ペットボトル洗いではなくエアコン専用のブラシがありました)と加圧式霧吹きを買いましたが、マスキングテープは買い忘れました。 今回はブラシを電解水しか使わなかったんですが、非常にうまくいきました。 送風口に電解水を付けたブラシを突っ込んで真っ黒になったブラシを水で洗い、また電解水をブラシにつけて突っ込んでを繰り返しました。 ファンに電解水をスプレーしてブラシを添えながら、ファンを指で回転させることで大分汚れも取れたように思います。 汚れた水滴をふき取り外したパーツを戻し電源を入れマックス冷房を1時間。 結果はかなり良好です。 匂いがほぼ無くなり満足しています。 この掃除なら簡単なので月一でやっていこうと思います。 素晴らしい情報をありがとうございました。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
@@user-gz9bj8oo8x コメントありがとうございます。 お試しください幸いです。今年はすでにかなりの猛暑。 エアコンつけっぱなしになるでしょうから、きれいな空気でお過ごしくださいませ。
@furumedia7301
@furumedia7301 2 жыл бұрын
勉強になりましたありがとうございます😊
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
お役に立てまして幸いです。
@user-yh2us5ij5l
@user-yh2us5ij5l 2 жыл бұрын
VHSビデオテープカセットは、とても精密なもので ちゃんとした映像の再生を求めるならば ネジを外したりしないほうが良いと読んだことがあります。この当たりの懸念についてはどのように思われますでしょうか。分解した後に元に戻すにあたって、5つのネジの絞めていく圧力を均等平等にした方が良いと思いますが、これに関しては如何でしょうか?  これに関して、良き方法はあるでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、本来はねじ等はずして分解しないのが一番だと思います。 今回の前提がカビが生えて見れなくなってしまったテープを復活させるということですので、カビをはやさないように保管していただくのが最善であると思います。 ねじの締め方についても注意を払うのであれば、最初にすべてのねじをある程度しめた後に、少しずつ同じ圧力になるように、いっきに締めずに順番に少しずつ締めていった方が力が均等になります。
@momo3kaki3
@momo3kaki3 2 жыл бұрын
メガネ拭きのような柔らかい布でも 手で、強く抑えれば、デターがおかしくなると 思うよ。 1度、やわらかいテイッシュでやったら 音声が、ジリジリ音が出た。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-dr2vk8he2i
@user-dr2vk8he2i 2 жыл бұрын
Mdにラジオ録音したりしてたくさんあるのが
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 弊社の問合せ窓口でもご質問受け付けておりますので、ご利用くださいませ。 [email protected]
@wakannai566
@wakannai566 2 жыл бұрын
これは目からウロコですよ 想像してた作業と結構違ってました テープケース固定の為にバイスがあるといいのかな。 で質問なのですが、 こう行った拭き取り作業によって 記録映像が消えたり薄くなる心配はないものでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 拭き取り自体の影響はあまりありませんが、テープに傷がつくと読み取れなくなったり、画像の乱れが発生します。 カビが生えていることによってテープに劣化が生じていますので、この影響や、こすりすぎることにより傷がつく恐れもあり、こちらの影響の方が大きいかと思います。 この辺りはご注意ください。
@wakannai566
@wakannai566 2 жыл бұрын
@@TV-bc2yc 大変よくわかりました🤗テープの劣化も意識しながら慎重にトライしてみます。早々にお返事いただき有り難う御座います!
@user-hd6ze9qv7b
@user-hd6ze9qv7b 2 жыл бұрын
最後のマックス運転はフィルターや蓋は戻さないうちにやるのでしょうか?まだコメントを見ていただけるようでしたらご教示下さい。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 ふたもフィルターも戻して、通常に使う状態に戻したのちにマックス運転させます。これですべて乾燥させることができます。 よろしくお願いします。
@neneflambe5733
@neneflambe5733 2 жыл бұрын
役立つ動画ありがとうございます! ご質問したいのですが 延長ホースでかけ流してエアコンのお掃除をしようと思うのですが 水より75度位の熱湯でかけ流した方が 汚れを取り除きたり除菌効果もあるかなと思うのですが お湯で掛け流しをされている方の動画を見かけないのですが エアコンに熱湯で掛け流しのお掃除は 避けたほうがよろしいでしょうか?? アドバイスいただけましたら幸いです!
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
ご連絡ありがとうございます。 延長ホースを使用する方法ですが、水量多くなってしまいエアコン周辺を濡らさないように養生するのと、エアコン内部の濡らしてはいけない電装部分やモータ―部分などをしっかりと養生しないと壊れてしまいますので、おすすめできません。 また、エアコン内部は暖房運転時高温になりますので、お湯でも熱交換器のお掃除できますが、75度ですとカバーなどの樹脂部分は変形してしまう恐れがありますので、控えてください。
@user-vf9ht8se9z
@user-vf9ht8se9z 2 жыл бұрын
ありがとうございました。この機能のラジカセ探してました。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 2 жыл бұрын
お役に立てまして、何よりです。
@user-qf1jn6rw2i
@user-qf1jn6rw2i 3 жыл бұрын
❶ケースでも、セロハンテープ補強はダメなのでしょうか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 セロハンテープでも補強できますが、その場合は早急にダビングしてください。 同じカセットテープを使用し続けたい場合は、動画の方法をおすすめします。
@user-qf1jn6rw2i
@user-qf1jn6rw2i 3 жыл бұрын
始点で切れてしまったのですが、こちらの方がまだ楽、と言うことでしょうか。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 始点で切れてしまって、リール部分が問題ない場合は、動画の方法をおすすめしております。 簡単に補修できる以外にも、テープで固定すると剥がれてしまう場合があるためです。
@italovalerio
@italovalerio 3 жыл бұрын
I use a Toshiba VCR model 5530M that not load to head the tape, so, i insert cotton back and front the tape, make adjusts and start fast foward. The cotton clear the tape and VCR rotate the tape without error because the precise mechanism
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
Thank you for your comment.
@mikakatou1328
@mikakatou1328 3 жыл бұрын
流してすぐに電源いれても大丈夫ですか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 電装部分に水がかかるやり方にはなっていませんので、清掃終了しましたら電源入れて、即送風運転可能です。
@hi-bq7lu
@hi-bq7lu 3 жыл бұрын
我が家のエアコンは自動、冷房、ドライ、暖房はありますが、送風がありません。冷房の後は何をしたらいいでしょうか。 教えてください。宜しくお願いします。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 送風がない場合は、冷房の温度を一番高くして、冷房を1時間ほどかけて乾かしてください。 これで送風の代用ができます。 よろしくお願いいたします。
@kaedenomori_genki927
@kaedenomori_genki927 3 жыл бұрын
こんばんは、20年以上使ってて掃除してないエアコンでも使えるんでしょうか?今さらなんですけど黒カビのせいか体調が悪いので掃除したいです。あと送風機能が多分ついてないので冷房2時間最後にかければ大丈夫ですか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 詳細の機種名などわからないので絶対とは言えませんが、通常のエアコンの形をしていれば20年以上のエアコンにも対応可能です。ただし、プラスチック部品等が劣化して割れやすい状態になっていると考えられますので、できるだけ優しく丁寧に掃除してください。 送風機能がないのであれば、冷房で一番温度を高くして1時間程度運転していただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
@kaedenomori_genki927
@kaedenomori_genki927 3 жыл бұрын
@@TV-bc2yc 分かりました、参考にしてみます。ありがとうございます。
@kiHa3062
@kiHa3062 3 жыл бұрын
3つめ使ったことあるけど全然剥がれなくて諦めたことあります。 動画を見て「あ~やっぱりね!」と思ってしまいました(笑)泡タイプのほうが液ダレ無く有効に使えそうですね😃
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。どこにかけるのかと実際の状況にもよりますので、ご検討くださいませ。
@user-tu3qk6et6y
@user-tu3qk6et6y 3 жыл бұрын
もっと楽な方法ないのか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。もっと楽な方法は2つほど提案できますので、デメリットと一緒に回答します。 ①通常のクレンザーではなく、もう少し強力なハイホームや多目的クレンザーを使用する →こちらは動画と同じように擦る手間がかかります。 ②ジェル状の焦げ落とし洗剤を塗ってキッチンペーパーとラップで湿布して取る方法 →少なくとも1時間以上は湿布する必要があるので、時間がかかります。
@user-eq7zh3bh8l
@user-eq7zh3bh8l 3 жыл бұрын
マスカーに溜まった水の処理はどうすれば??外した途端に全部下に落ちませんか?
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今回紹介した方法ですとアルカリ電解水をかけるのみですすぎはしていませんので、そこまで大量の水はでないやり方となっています。最後に布でふき取る程度を前提としています。 もし水などを大量にかける場合は、通常のエアコン掃除のように先に水の逃がし口を作ったほうがよいと考えます。
@taasan1000
@taasan1000 3 жыл бұрын
こんにちは ! 消費者目線になっていない説明 ! !  そしてあまり販売しようとする意志が感じられない説明ですね  誰かの命令で一応やっているのかな ? ① カセットテープを入れて下さいで明確にしないといけないのは、この場合録音用では無く再生用テープですが、あとから入れるSDカードがデータ元と勘違いする高齢者がいる筈 ② 録音中確認が出来るのか出来ないのか → 出来ていなかったら 30分なり45分間もう一度やり直し など、最近この方だけでなく 政治家も 又裁判官も他人の感覚が掴めない人が増えている (-_-メ)
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
貴重ご意見ありがとうございます。 次回に活かさせていただきます。
@user-ku7bg9qg5m
@user-ku7bg9qg5m 3 жыл бұрын
ん?ファンはやらないんでしょうか?一番そこが汚れてるんです(-_-;)
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 分解なしなので吹き出しを掃除した道具で軽く回転させながらこすってください。強くこすると故障する可能性もありますので、やわらかめにお願いします。
@aigasubetedayo
@aigasubetedayo 3 жыл бұрын
自宅の古いエアコンがとてもキレイなりました。私の場合カバーを外して電気の部分が濡れないよう養生して掃除しましたが、電解水とブラシで噴き出し口の黒カビがほぼ全部とれます。真っ黒の電解水が垂れるのでエアコンの下に新聞紙を敷き、ブラシ(スポンジタイプを使用)がカビで真っ黒になるのでブラシを洗う用の水を準備するといいと思います。マックス運転の時に数十秒ほど少し浮いたカビ?の臭いがしますが、マックス運転終了後は全くカビの臭いも無くなりました。外したカバーもバスマジックリンで洗い流しているので新品のようにキレイになりました。ありがとうございました。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 また気づいたことございましたら、追記よろしくお願いいたします。
@user-ug3ul8yr2p
@user-ug3ul8yr2p 3 жыл бұрын
良くわかりました、ありがとうございます、私はリワインダーでやや同じ 方法でカビ取りを行います、とてもいい感じです、ワインダ-で試してみてください
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。承知いたしました。
@noriko1223
@noriko1223 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます  ガムテープは布ですか それともクラフトですか?教えて頂きたいですよろしくお願いします
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
動画ではクラフトを使用しています。布テープよりはがすのがやっかいなため、こちらを使用しています。他動画で強力な布テープを使用して比較した動画もございますので、よろしければそちらも参照ください。
@noriko1223
@noriko1223 3 жыл бұрын
@@TV-bc2yc 早速の返信ありがとうございました クラフトの方が取りにくい事を初めて知りました
@user-vv3tn7vj7x
@user-vv3tn7vj7x 3 жыл бұрын
質問ですが、ビデオキャプチャーの価格は、おいくら位ですか?60分の録画時間でUSBはなんGB用意すればいいのですか?録画したUSBはノートパソコンにソフト無しで入りますか?宜しくお願い致します。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。 動画で使用しているものは、約1万5千円のものです。その上位モデルもありますが、接続の問題で、HDMI使わなければ動画のもので機能は同じです。 60分で約2Gです。今の市場で購入するとなると、16Gか32Gになると思います。 Mpeg4へ変換されますので、そのままPCで再生可能です。スマホ等でも見れますよ。 よろしくお願いいたします。
@user-vv3tn7vj7x
@user-vv3tn7vj7x 3 жыл бұрын
ありがとうございました。
@leizhang4044
@leizhang4044 3 жыл бұрын
丸いブラシ外れない、どうすれば良い、
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
私も同じ目にあいました。笑 時計と逆に素早く少しだけ回すだけで簡単にはずれます。 素早くです!
@leizhang4044
@leizhang4044 3 жыл бұрын
助かりました、ありがとうございました
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
@@leizhang4044 ご視聴ありがとうございます。
@zaidannem3137
@zaidannem3137 3 жыл бұрын
天才!!!!!!!
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
3 жыл бұрын
ありがとうございます。助かりました!
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。
@tfjst3078
@tfjst3078 3 жыл бұрын
教えていただいた通りに磨いてみたところ、うろこをすっかり綺麗に落とすことができました。お金をかけないと落とすことができないと思って諦めていましたが、簡単にできて感激です。くらぷらTVさん、ありがとうございます。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 3 жыл бұрын
また何かお困りごとありましたら、教えてくださいませ。
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 本当に助かりました。
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 4 жыл бұрын
お役にたててなによりです。
@mm-ey3rl
@mm-ey3rl 4 жыл бұрын
台風でクラフトテープを窓に 貼って同じようなことになったので 今日ダイソーにいって買おうと思います! どうしようと困ってたので助かりました😭‼ ありがとうございます😌✨
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 4 жыл бұрын
お役にたててなによりです。
@bowwow7793
@bowwow7793 4 жыл бұрын
デスク上のワンチャンが可愛い💕
@TV-bc2yc
@TV-bc2yc 4 жыл бұрын
ありがとうございます。クリスタルフォトパネルというフレームです。自分の好きな写真で作れます!