Пікірлер
@user-io9lg2vz3l
@user-io9lg2vz3l 5 минут бұрын
AliExpressにも偽金塊が沢山売ってる.よっぽど需要があるんだろう
@tannak7572
@tannak7572 8 минут бұрын
成型肉のことですね。日本でも外食産業で何十年も前から普通に使われています。例えば、ファミレスのステーキメニューの内、安価なものは整形肉で、高価なものは非整形肉で提供されている場合が多いです。日本の場合は、使われる結着材は健康に問題無いものが使われています。中国は分かりません。あちらは何でもありの国なので(笑)
@uniuni6223
@uniuni6223 41 минут бұрын
んーーー、 怖いのが、あれっすよね、 トランプ暗殺未遂があった、ということ。「奴等」に不都合な者たちを同時に・・、ってやつ。奴等ならその程度できるし。
@user-jv2fq6io9b
@user-jv2fq6io9b Сағат бұрын
大、大、大、天罰!!マダマダ続きます!今までの行いのお返しが、十倍がえしデキマスヨ、愉しみに待ってください!!!
@user-pn8go9px1x
@user-pn8go9px1x Сағат бұрын
EVで同じことが起こっているけど例えばタイ人はもう気づいているのだろうか。中国EVの本当の品質が知りたいね。
@HM51256
@HM51256 Сағат бұрын
ぷーが今回消えなかったとして、仮に命の危機を感じるような状況であった場合、独裁者ってまずロクなことしないのでそこが心配ですね… もう一人のプーが歴代独裁者の平均寿命に達した時、一体何をやらかした、いや現在進行形でやらかしているのか、それを見ると本当に嫌な気分になります。
@user-rb6oc3dg3l
@user-rb6oc3dg3l 2 сағат бұрын
20年前にスリランカに行った時 きれいに磨かれた ホンダの郵政カブの中古車がたくさん 走ってました
@yoshiro3181
@yoshiro3181 2 сағат бұрын
安物買いの銭失い、とはよく言ったものです。
@takakatsuura1316
@takakatsuura1316 2 сағат бұрын
恐らく中国製電動バイク同士の値下げ競争で勝手に自滅するのを横目で見てればいいだろう。性能品質面で日本製バイクより優位に立てるものは何もないのだから。
@seigan
@seigan 3 сағат бұрын
夏の牛肉が悪いということなら 50:50で豚肉混ぜた店の方が体調いいよと繁盛 ええい豚肉100%ビーフステーキ店は大繁盛 てなことありませんか? 肉売り場コーナーの片隅にあるご自由にお持ちくださいラードが上質なものであれば、 お試しください。ラードが上質なら全てうまくいく。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 3 сағат бұрын
牛丼の値切り競争が懐かしいですね(笑) ま もう二度と中国でステーキは食べることはないのでどうでもいい話ですが 願わくば 米国産とかオーストラリアとか 偽って輸入しないでほしいです。 熊本アサリは記憶に新しいです。
@user-sy9rr1dh4g
@user-sy9rr1dh4g 3 сағат бұрын
もう現在は安全な食品はほとんどないので覚悟しながら食べるしかないのです
@Skyfall-vo5bc
@Skyfall-vo5bc 3 сағат бұрын
今日NHKニュースで見たのだが、パレスチナで対立の各勢力による 臨時の統一政府に向けた合意で、全体写真の真ん中に習近平でなく王毅がいたのに少し違和感を感じていたが、この件が影響しているのかもしれませんね。
@subaruにゃんバー
@subaruにゃんバー 4 сағат бұрын
火星?ISS?アイスランド?に逃げたな………😂
@user-ge7ou1ry5q
@user-ge7ou1ry5q 4 сағат бұрын
油も牛肉も、昔は粉ミルクとか。 C国に安心して食べられるものはあるのでしょうか?
@miyonarita8646
@miyonarita8646 4 сағат бұрын
例えば豚の生産者が採算無視の値引き競争をする。当然ついていけない連中は脱落し廃業せざるを得ない。今まではこれが 周期的に価格が乱高下するいわゆるピッグサイクルだった。これからはもう一つ ビーフサイクルが新たに追加されたということか。
@jptakky5689
@jptakky5689 4 сағат бұрын
デフレマインドがどれだけ日本経済にダメージを与え続けてきたかということでもありますね 未だにインフレを批判しているデフレマインドの人が目立つけど
@II-bp5yt
@II-bp5yt 4 сағат бұрын
通信ラグ考えたら何秒もずれる。
@imohoriREN
@imohoriREN 4 сағат бұрын
ミートホープのレシピは中国で生きてるんですね 田中氏有能だな😊
@aiai-2918
@aiai-2918 5 сағат бұрын
おっしゃる通りだと思います。日本でもバイキング形式のレストランの牛肉も食べれば良く分かりますよね。安全と正しい表記が安定させる重要な点だと思います。
@user-cr1lf4kk5h
@user-cr1lf4kk5h 5 сағат бұрын
最近の中国製は粗悪品ばかりでないと思うのですが、命をあずけるものだけは買う気になりません
@user-li7jr7cj8p
@user-li7jr7cj8p 5 сағат бұрын
ベトナムは一応産油国だからそこまでEVシフトしないだろうし、バイクの次は自動車が普及拡大するでしょう。
@user-zm5xn8gv9v
@user-zm5xn8gv9v 6 сағат бұрын
スマホもテレビも電池も全部これ。だから、中韓が市場に参入すると進化が止まると言われてる
@sandduckmain6188
@sandduckmain6188 6 сағат бұрын
電動二輪の中華製バッテリーで焼き畑した後で日本勢が安全なバッテリーで巻き返せばいいんじゃない?
@nena-xm2zs
@nena-xm2zs 6 сағат бұрын
天罰
@user-uf6ok8vw6l
@user-uf6ok8vw6l 6 сағат бұрын
日本のスーパーの肉はとてもみずみずしいですけどね。程度は違うけど、日本も色々やってる。
@sinichiirie2587
@sinichiirie2587 6 сағат бұрын
大豆ミートも有るからな、災害でも家畜や畑等かなりの損害受けているから、食料問題はもっと深刻になるかもね。 日本も農業等は防衛システムしっかりしないといけないだろうな。
@user-bj7hx8jl7m
@user-bj7hx8jl7m 6 сағат бұрын
日本のミートホープ事件を思い出します。日本でのBSE発生にともないハンナンがやらかし、偽装することがヤバイと日本の食肉業界でほとんど皆やめたのにミートホープは時代の変化を分からなかったのでしょうね。つまり、それまでは日本の業界でも常識のようでした。私は、30数年前から食肉業界周辺にいて、時々見聞きしてきた話です。
@gishihara
@gishihara 6 сағат бұрын
おっしゃる通り、米国にいかに痛めつけられてきたかを忘れてはいけません。日本人の覚醒が一番大事ですね。
@croseewispwer6017
@croseewispwer6017 6 сағат бұрын
中国は、人口がやたら多いのが過去からの伝統の様ですね 中越戦争では、山が黒くなるほどの兵士が押し寄せたとか、でも米国に戦術、戦略的に勝利したばかりのイケイケのベトナム軍の前では 中国側は損害を増やすだけ(まあ、人命は被害ではないのかも)・中国人って歴史がうんうん言うけれど所詮は白髪三千丈ってのが本性・・口ばっか なのでは(笑)
@yutakatakahana9755
@yutakatakahana9755 6 сағат бұрын
博多陥没事故については復旧の早さが注目されていますがwikiによれば①工事現場で陥没の予兆が見られると作業をただちに中止待避した②通報を受けた関係庁省はただちに当該地域を立入禁止規制を行った→これにより人的被害は全く無かった という点こそが誇るべき事実です
@user-mj6zh6lg8k
@user-mj6zh6lg8k 6 сағат бұрын
自動車と同様の充電スタンドが必要なら、ベトナムでの電動2輪の普及はないと思います。家庭のコンセントで充電できるならワンチャンありますが、それも品質問題でだめでしょう。炎上爆発は論外としても、走行距離の問題もガソリンに比べて小さいと思われますので。 品質問題は妙法さんが言われた通り、儲かり出したら、ある日、政府に潰される社会構造から、中共の製造量ではまず無理だと思います。 私見ですが、電池はまだまだ枯れた技術ではないので、スタンダードになるにはいろいろ難しいと思います。1番は劣化問題、中共の品質からすると、1ヵ月たたないうちに走行距離が半分と言うことも考えられます。二輪車の置かれる環境(戸外)が、電池にとって非常に過酷な環境となると思うからです。これは電池の根本問題だと思います。超大容量コンデンサでも出てこない限り電動は難しい気がします。
@user-ok6xb2ro3j
@user-ok6xb2ro3j 7 сағат бұрын
経団連や河野太郎氏の父(河野洋平氏)も最近 こういう時期だから逆張りで金儲けできると信じているグループを引き連れて中国に行きましたね😮
@user-ki4bf7xc1w
@user-ki4bf7xc1w 7 сағат бұрын
USビーフみたいに、肥育ホルモン剤使えば育成期間を短縮できて早く出荷できるのに?
@toobay1230
@toobay1230 7 сағат бұрын
モーモーさんも口減らしって、可哀想やな〜なく😢
@mr.4486
@mr.4486 7 сағат бұрын
中国の食べ物シリーズ 面白いです。(怖)
@user-lx7nn2rv2b
@user-lx7nn2rv2b 7 сағат бұрын
やべー牛肉の旨さに気づいたか!! 和牛の旨さに気付きません様に、、。
@user-ub1tq7gc4s
@user-ub1tq7gc4s 7 сағат бұрын
前に勤めていた自動車部品の会社では中国工場があって中国でも日本で書いた図面で金型を作って バンバン量産していたが、実際には製品の検査測定が終わらないうちに勝手に量産がはじまり何ヵ月もあとから日本に測定応援依頼 測定してNGを報告、日本には修正したかの報告も来ない。更に金型更新時にNG報告していたところを考慮せず修正前の図面データで金型を作っており全く同じNGが毎回出る始末 小さいとはいえ日本企業の下でこれなんだから中国企業の製品なんてどうなってるんだよと思いましたね
@yukikoma2806
@yukikoma2806 7 сағат бұрын
安全と健康に関わる製品は日本製しか買わない。怪しい商品は使い捨てかそれしかないもので仕方ない場合しか買わない。
@onebig-bb7wc
@onebig-bb7wc 7 сағат бұрын
今の中国では食い物も買えないのでは?? 農村を育てない国は滅亡しかないぜ 国の基本は農からでは??
@user-wk8ih7im7d
@user-wk8ih7im7d 7 сағат бұрын
大規模水害が多発する中共。インフラ整備したが杜撰な施工や検査も手心で手抜き。共産党政権は国家国民より党員の利益優先が続くなら崩壊もちかそう。
@onebig-bb7wc
@onebig-bb7wc 7 сағат бұрын
志那的感覚どうにもならないぜ  中国には自由経済株式なんてあるのか??
@ayakoung-aram5130
@ayakoung-aram5130 7 сағат бұрын
大変勉強になります。🙏
@user-wr9nk8ic4f
@user-wr9nk8ic4f 7 сағат бұрын
中国国内でいくら品質高めても、金持ちは自国のmade in Chinaは食わないんだろうなーと思った
@onebig-bb7wc
@onebig-bb7wc 8 сағат бұрын
共産党は素晴らしいぜ 共同富裕だぜ 素晴らしいぜ 共産党に任せれば問題ないぜ!!
@godmanyebis
@godmanyebis 8 сағат бұрын
中国人の意識の根底にあるのは、”相手を出し抜く”。そのため、お互いが相手を出し抜こうとして、価格競争に陥るのだと思います。まさか、牛肉にメラミンを混入させてはいないでしょうね?
@JXramneAkvP369
@JXramneAkvP369 8 сағат бұрын
牛肉を固めたお肉に豚や鶏が混ざってるならまだいいです。 あまり書きたくないけど、売れ残ったペットは殺処分されてどうなるのでしょうね…
@onebig-bb7wc
@onebig-bb7wc 8 сағат бұрын
仕事なくなるのは当たり前 いつスパイ罪で刑務所に行くかところで起業してもどうにもならない 逃げて他国で仕事した方がいい 撤退撤退 滅亡するしかないぜ志那は!!
@user-tx4gn2nm7e
@user-tx4gn2nm7e 8 сағат бұрын
うまい牛を育てる。品質の良い牛肉を作る。結果牛泥棒が多発。のような気がする。
@norioutunomiya1782
@norioutunomiya1782 8 сағат бұрын
高くても、強い思い入れがあり、苦労して手に入れたものは、実態よりもニ三割評価が高くなるものだ。 ベトナム人たちは、頑張った自分が嬉しくて、余計に愛着も沸くのだろう、それが、日本製品と言うことが、日本人としてうれしくなるな。