Пікірлер
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 күн бұрын
国鉄型気動車の砦です。by酒向正也
@user-ly3ve2ur7k
@user-ly3ve2ur7k 5 күн бұрын
6300系以外も嵐山線はまだ終わってなかったのですね
@user-bw3hy8bl9u
@user-bw3hy8bl9u 6 күн бұрын
jr西日本ぽい車掌
@LTDNanpuu2
@LTDNanpuu2 13 күн бұрын
引退したはずの2000系がしまんととして代走するとは、これはお宝だな
@wakuwakudreamtrain
@wakuwakudreamtrain Күн бұрын
2700系に余裕がないので、年末年始やGWとかの最繁忙期は計画的に見れそうです。
@masahitotsuji1975
@masahitotsuji1975 13 күн бұрын
駅名を変更しないとダメですね? せめて高茶屋・イオンモール津南口駅に変更したらどうか!
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 15 күн бұрын
JR四国121系は四国で初めての国鉄電車で予讃線電化用としてデビューしましたが国鉄としてはわずかだった。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 15 күн бұрын
2003年にデビューした架け橋のスタンダードは今日も恐る恐る活躍するばかりです。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 15 күн бұрын
20年も活躍して果たしてこの先は…。by酒向正也
@sakamocchin1970
@sakamocchin1970 23 күн бұрын
タイトルが奈良行き急行になってますよ。急行ではなく快速急行。
@wakuwakudreamtrain
@wakuwakudreamtrain 23 күн бұрын
ありがとうございます!
@123hitoshi
@123hitoshi 25 күн бұрын
別に驚くようなことではありません 阪神なんば線開業時から見られる光景です 阪神電鉄と近鉄の乗務員交代も大阪難波駅ではなく桜川駅で行っています
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 28 күн бұрын
8000系は全車指定のライナー使用時、特急のハトマークは掲示されません。掲示されないのはライナーのほか、快速急行、回送及び試運転の時だけでまた過去には特急運用の間合いで急行、準急、区間急行、普通も同様でした。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 28 күн бұрын
ラッシュ時間帯に運転される通勤特急でこのため8000系は全車指定のライナーで運転されており使い分けています。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 28 күн бұрын
かつては4両編成でしたが7両となりましたね。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 28 күн бұрын
特急は停まるけど快速特急「洛楽」は通過します。通過電車に注意しましょう。直線の停車駅は京都の七条で次は大阪の京橋です。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
走るたまご特急ですね。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
カーブでも速く走る証拠です。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
シンボルのハトマークがない6000系特急ですね。通勤通学輸送に欠かせません。by酒向正也
@mytrainhobby5318
@mytrainhobby5318 Ай бұрын
Nice.
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
特急に使用されるハトマークを出さない8000系全席指定のライナーは大変貴重ですね。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
性能は5100系と同じでありながらもT字型ワンハンドルマスコンを採用した電気指令式電磁直通空気ブレーキを採用しています。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
阪神直通対応の9020系も日によって京都・橿原・天理線でも運用されます。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
シルバー新幹線ですね。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
ガイコツ特急ですね。by酒向正也
@mytrainhobby5318
@mytrainhobby5318 Ай бұрын
Wow, look at that sleek design.
@tohriyamasachiyo3889
@tohriyamasachiyo3889 Ай бұрын
2009年3月から阪神なんば線桜川駅・ドーム前駅・九条駅の開業に伴い近鉄車両10両編成対応ホームの桜川駅・ドーム前駅・九条駅・西九条駅・尼崎駅は近鉄奈良線阪神直通(近鉄奈良〜神戸三宮)の快速急行が停車し近鉄と阪神の乗務員交代を行う桜川駅は近鉄特急・阪神非対応近鉄一般列車が回送列車として引き上げて来ます
@tohriyamasachiyo3889
@tohriyamasachiyo3889 Ай бұрын
JR四国多度津駅は瀬戸大橋線・予讃線・土讃線直通(岡山〜高知)の特急「南風」と瀬戸大橋線・予讃線直通(岡山〜松山)の特急「しおかぜ」が停車し多度津〜観音寺の普通列車と多度津〜阿波池田の普通列車の折り返し運転があります。JR四国車両工場「 多度津工場」と多数の留置線と乗務員区所「多度津運転区」が併設されています。予讃線高松〜多度津は複線区間で予讃線松山方面や土讃線高知方面は単線になっています
@tohriyamasachiyo3889
@tohriyamasachiyo3889 Ай бұрын
私も2024年4月27日JR四国土讃線琴平駅&高松琴平電気鉄道琴電琴平駅、5月4日にJR四国予讃線丸亀駅&多度津駅、5月5日にJR四国土讃線善通寺駅&予讃線観音寺駅で列車の動画撮影を済ませました
@hiyoppyrappyzundamon
@hiyoppyrappyzundamon Ай бұрын
733系は電子ホーンはないですね。737系が電子ホーンがついているのが謎ですね。車両のフォントも国鉄フォントですし。
@MC-nj7rk
@MC-nj7rk Ай бұрын
コメントお久しぶりになります。2000系も土讃線では、あしずりのみになりましたね。
@n-onejg2
@n-onejg2 Ай бұрын
代走なんてあるんですね。いいねいいね👍️羨ましい💕
@wakuwakudreamtrain
@wakuwakudreamtrain Күн бұрын
年末年始やGWとかの最繁忙期は南風の増結で2700系に余裕がなくなるので、増備しない限りはまた走りそうですね。
@siba-life
@siba-life Ай бұрын
こんにちは、720系ですね。カツコ良いですね私も好きです。
@mytrainhobby5318
@mytrainhobby5318 Ай бұрын
Interesting look, great.
@FUJI3625
@FUJI3625 Ай бұрын
阪神なんば線の大阪なんばから桜川間は、すべての規格は、近鉄線規格なのかそれとも回送のための特例なのか?
@wakuwakudreamtrain
@wakuwakudreamtrain Күн бұрын
元々3本あった難波の引上げ線のうち2本を延伸で使ったこともあり、乗務員も桜川まで近鉄ですし、近鉄仕様なんでしょうね。
@user-ky1np8nz9n
@user-ky1np8nz9n Ай бұрын
区間準急大和西大寺行き
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Ай бұрын
大阪と奈良そして京都(京都市営地下鉄烏丸線)の地下及び奈良線の新生駒トンネルと新向谷トンネルも経験する正しくトンネル車両という異名を持ちます(3200系も)。by酒向正也
@taka_a_nyanko
@taka_a_nyanko Ай бұрын
この北陸トンネルを今は特急が通過しなくなった。というのが信じられないです。祖父母が福井の住んでいて「雷鳥」に乗った際はこの北陸トンネル通過も楽しみの一つでした♪ あの走行時の轟音が忘れられないです。
@wakuwakudreamtrain
@wakuwakudreamtrain Күн бұрын
本当にそうですよね。これは普通列車でも放送があったのかもしれませんが、トンネル通過中は携帯電話の電波が入らなくなるという放送も思い出します。
@user-uh1zz5ke9e
@user-uh1zz5ke9e 2 ай бұрын
動画内の電車は、各駅停車大阪梅田行きですよ。
@wakuwakudreamtrain
@wakuwakudreamtrain Ай бұрын
ほんとですね。訂正しておきます。
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 2 ай бұрын
わくドリ鉄道部さんこんばんは。数ある近鉄の急行で近鉄名古屋線の急行は近鉄の急行で唯一シリーズ21での運行がない近鉄の急行ですね
@MC-nj7rk
@MC-nj7rk 2 ай бұрын
このスタイルも見納めになるかも。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 ай бұрын
富吉駅は愛知県蟹江町にあるが隣接する富吉検車区・車庫では一部愛西市も被っている。通過は1番のりばと3番のりばで停車するのは準急と普通でそれ以外は通過する。一方、富吉検車区に所属する車両は特急ではかつて名阪ノンストップ(鶴橋~近鉄名古屋間)や速達特急(津が停車駅に加わる)で活躍、現在では名阪間の主要駅停車(大阪難波から近鉄名古屋まで途中大阪上本町、鶴橋、大和八木、名張、津、白子、近鉄四日市、桑名に停車)や近鉄名古屋~伊勢志摩間で活躍する21000系「アーバンライナーplus」と21020系「アーバンライナーnext」、80000系「ひのとり」(HV12・HV13・HV51~HV53でそれ以外は高安に所属)、22000系「ACE」(AS09・AS13・AS21・AS23・AS25・AS27)、22600系「Ace」(AT58~AT61)、団体貸切の15400系「かぎろひ」、通勤車両では5200系(VX02・VX03)、5209系(VX09・VX10)、5211系(VX11~VX13)、2610系L/Cカー(X21・X26・X27)、2800系(AX11~AX15・AX17)、1200・2430系(FC11・FC12)、9000系、1233系(VC42・VC43・VC47・VC48)、1253系(VC60)、1400系(FW07)、1430系(VW33・VW34)、1810系(H26・H27)である。by酒向正也
@user-qw5xp6vp9e
@user-qw5xp6vp9e 2 ай бұрын
元中央線の車両ですね 一回だけ乗りました
@seungkim3829
@seungkim3829 2 ай бұрын
案内放送のより北陸新幹線敦賀開業の前ですね。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 ай бұрын
8000系はライナー使用時に於いては全席指定で乗車券の他にライナー特別車両券が必要で通常使用される特急(快速特急「洛楽」を含む)では色の異なるプレミアムカーが指定席で座席指定券が必要である以外は乗車券で利用出来る。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 ай бұрын
特急の鳩マークが掲示されない8000系はレアですね。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 ай бұрын
8000系は通常特急運用されますがライナー使用時は太陽に羽ばたく白い鳩マークは掲示されません。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 ай бұрын
大阪淀屋橋から京都三条まで本線を完走する特急です。by酒向正也
@mytrainhobby5318
@mytrainhobby5318 2 ай бұрын
nice
@user-zf7kc5cc4l
@user-zf7kc5cc4l 2 ай бұрын
そういえば、スナックカーって もう、なくなったよね😢
@user-rl5lr9bf8j
@user-rl5lr9bf8j 2 ай бұрын
AX01f 準急 名古屋行き 富吉停車 次は蟹江を出ると名古屋まで停まりませんですね。
@user-xu2rb4fk3v
@user-xu2rb4fk3v 2 ай бұрын
NN0番代の並びですがレアですね