Пікірлер
@user-eo5iy3cf7g
@user-eo5iy3cf7g 4 күн бұрын
強豪校って音でわかるものなのね、
@user-di3dc2xz4n
@user-di3dc2xz4n 5 күн бұрын
2015年の初めのマーチングの曲名教えて下さい。原曲が聴いてみたいです。マーチングの曲って、気分が楽しくなりますね。ロックな爺さんの感想でした。しかし京都橘ってスゴいです。
@user-nd2sb5bv2u
@user-nd2sb5bv2u 6 күн бұрын
小浜中の、チューバの子最後、続きはまた来週って言ってるのかな?😂ハートまで❤もう大好き❤
@user-bb3bd3tx7f
@user-bb3bd3tx7f 12 күн бұрын
2015年の全国大会のバリトンサックスの子がすごい動き回っているのにも関わらず、疲れを見せず笑顔を見せてるのがすごい😮本当に尊敬でしかない!
@momoats3328
@momoats3328 14 күн бұрын
30年前からの精華のマーチング大ファンです。 いつみても感動します
@Grand_piano_
@Grand_piano_ 19 күн бұрын
3:15
@user-of2dr5ny7n
@user-of2dr5ny7n 20 күн бұрын
活水中学高校の自由曲のホルンのグリッサンド本当好き!!
@user-wx6xq2tx2y
@user-wx6xq2tx2y 21 күн бұрын
音圧えぐう
@user-zr2be7jb1g
@user-zr2be7jb1g 22 күн бұрын
マーチングかっこいい!
@user-gx2uu1su7z
@user-gx2uu1su7z 22 күн бұрын
青春している子たち見ておじさん泣いちゃったよ
@nyarukanano2785
@nyarukanano2785 22 күн бұрын
小浜中学校はDMの子入れても18人! すごいなぁ。
@user-xs8ix5qv3o
@user-xs8ix5qv3o 26 күн бұрын
箕面のシンレッドラインは安定にかっこいい
@IT-dl1li
@IT-dl1li 27 күн бұрын
時間がない人はまず 4:11 から観て欲しい!! 精華女子の凄さがすぐ分かる!
@user-or6tb8cg8r
@user-or6tb8cg8r 27 күн бұрын
本気で橘に行きたかったけど寮がなかったから泣く泣く諦めた中3の夏を思い出す...笑
@user-ko2ii4ms9w
@user-ko2ii4ms9w 29 күн бұрын
最初の龍谷高校の課題曲の出だしを聴いて「ん?全国大会?」と思うくらいの演奏でした😂 どの団体も代表校と遜色のない演奏で、九州地区が4枠なのも納得いきます😊
@user-nu4ob2zb7e
@user-nu4ob2zb7e Ай бұрын
なんかパフォーマンスの1人1人が本当にレベルが高いし、 大阪桐蔭の方たちは本当になんでもできる人たちだなと改めて思いました! 全てにおいて完璧だし 本当に私も中学高校時代吹奏楽部で 6年間クラリネットを吹いていたんですが このパフォーマンスを見終わった後、 自分も感動して涙が出ました😢 特に初めてクラリネットを始めた 中学の青春時代に戻りたいなぁと改めて痛感しました!😢 ありがとうございます!
@user-nu4ob2zb7e
@user-nu4ob2zb7e Ай бұрын
暗譜パナイ😢
@user-qt5mr4ex1b
@user-qt5mr4ex1b Ай бұрын
頭と体動かすから相当頭よくないとできないな
@momonga1122
@momonga1122 Ай бұрын
さすがオレンジの悪魔だわ😆
@user-fj4yy7vx4t
@user-fj4yy7vx4t Ай бұрын
精華ブラバン少女達のマーチングは、本当に素晴らしい!! 聞く度、心が明るくなります。99年は、当時高校1年だった。同級生がこのメンバーの中で演奏してたんだなぁ。
@Kagaru_37
@Kagaru_37 Ай бұрын
流石国府、昔見たまんまや
@user-ye2ei6xq2v
@user-ye2ei6xq2v Ай бұрын
こっちの大会の「なんでもあり」感が好き!
@823gth2
@823gth2 Ай бұрын
これタイトルに英語表記も併記してはどうでしょう?京都橘とか日本のマーチングバンド好きな海外の人多いので。彼らによると、踊りながら演奏する独創性と高い技術と、ドラムメジャーが敬礼するような軍楽隊のシンクロと規律性の懐かしさのミックス感がたまらないそうですよ。
@user-vh2jf4ji4s
@user-vh2jf4ji4s Ай бұрын
今更気づいたのですが、学園は譜面置いてないですね...!!!その分音がとても明るい✨
@ramunesdiary7089
@ramunesdiary7089 Ай бұрын
コンクールは制服、マーチングはジャージ きらびやかな衣装にこだわらない桐蔭の姿は本当にかっこいい
@gold_finger7
@gold_finger7 Ай бұрын
ドラうますぎて鳥肌…
@user-kz5hm1ng1g
@user-kz5hm1ng1g Ай бұрын
女の子達がスーザ回しをしていて尊敬しました🎉 軽々回してそうに見えますが10数キロを持ち上げるのがどれだけ大変か、どれだけの努力をしたのでしょうか😊 私も彼女達の年の頃練習したけど出来なかった😅素晴らしい❤彼女達に拍手👏
@zbigniewlitkowski5514
@zbigniewlitkowski5514 Ай бұрын
Miło popatrzeć,wysoka klasa😊.powodzenia
@user-tm5ih5lc6f
@user-tm5ih5lc6f Ай бұрын
今のブラスバンドって、年々 音楽も行進スタイルも、高度可していますね。 どの学校🏫の皆さんも、顔が輝いているし、カッコいいし、いつ聴いても、魅了されてしまいます🎉 皆さん ガンバレ!! 応援しています👩😊
@hiroken6925
@hiroken6925 Ай бұрын
個人的には、箕面自由の演技が好きです‼️
@zcc8096
@zcc8096 Ай бұрын
圧倒的な練習量に裏打ちされた実力。世界の方々に見て欲しいですね。
@sonnawakana
@sonnawakana Ай бұрын
2015年は先生が変わった最初の年なんで、メンバーは前の先生との混合だったよね。
@hrk__t
@hrk__t Ай бұрын
高輪のマントがついた衣装と習志野の兵隊みたいな帽子と衣装がかっこよすぎる…;; 高輪と精華女子のトランペットソロが素敵すぎた😭🩵🩵 どの高校も美爆音でピッタリ揃っていて憧れる…>< こんな高校に行きたい!!!!
@tsushima0527
@tsushima0527 Ай бұрын
響け❗ユーフォニアム月永くん母校の龍聖学園モデルは東海大学仰星中学
@kclaris8311
@kclaris8311 2 ай бұрын
5:20 2015のカンパニーかっこよすぎる…!!!
@yutakato1568
@yutakato1568 2 ай бұрын
普段吹奏楽だとヴァイオリンみたいに 滅多にソロに当たらないクラのトップの方はとても貴重な経験をしたでしょう。
@c___e_.a0
@c___e_.a0 2 ай бұрын
堀江と上甲、マーチングやってて忙しいのにクオリティエグすぎる
@user-on1oz8dj9x
@user-on1oz8dj9x 2 ай бұрын
精華女子の女の子、気迫に鳥肌たった
@sarari401
@sarari401 2 ай бұрын
精華の基本の基本当に素晴らしい
@user-lr1fn7up6p
@user-lr1fn7up6p 2 ай бұрын
西日本吹奏楽コンクールってあればいいのに。
@user-id8mw6dx2n
@user-id8mw6dx2n 2 ай бұрын
音色がめちゃくちゃ綺麗。 淀工ブラスは何十年も前から吹奏楽の憧れです!!✨
@user-vn6ps9hb3t
@user-vn6ps9hb3t 2 ай бұрын
このオープニングの曲なんて言う曲ですか??
@user-mr2hc8kp4j
@user-mr2hc8kp4j 2 ай бұрын
TOINファンファーレですね。
@user-jr2nd5yr5v
@user-jr2nd5yr5v 2 ай бұрын
ありがとうございます
@user-jr2nd5yr5v
@user-jr2nd5yr5v 2 ай бұрын
下松小学校吹奏楽部です
@user-fg9dv5jw6t
@user-fg9dv5jw6t 2 ай бұрын
素晴らしい演奏を有難うございます。一期一会。吹奏楽は人生そのものですね。これからも御縁を大切にして人生の束の間のひと時を皆で共有しながら楽しんで行けたなら、こんな素敵なことは無いとおもいます。淀工さん、これからも素敵な演奏を楽しみにしています。
@user-vw7uc8zf4c
@user-vw7uc8zf4c 2 ай бұрын
ドラムメジャーやばすぎかっこよすぎ
@user-uy4vz5to1r
@user-uy4vz5to1r 2 ай бұрын
箕面自由、古き良きマーチングを見た気がしてとっても懐かしくなりました。 昔は外周のコーナーをこうして回る団体が多かった。 吹奏楽連盟のマーチング大会は華美な衣装や派手なパフォーマンスを禁止しているだけあって、きっちり隊列を組んで足の技が光りますね! 青春真っ盛りの彼らがとても眩しく、ひたむきな姿に何だかだ涙出てきます。
@yoshinasato
@yoshinasato 2 ай бұрын
習志野の火星~木星はぶっ飛んでるな。 この曲を行進1周・ターンで使う発想も凄いし、演奏も隊列も揃えるのには難易度が高そう。 これをこなしているのが信じられないです。
@user-nu9cy5ok2d
@user-nu9cy5ok2d 2 ай бұрын
今の橘もいいんですけど、この頃のシング・シング・シングは凄いよなぁと思う😢❤初めて見た時にマーチング詳しくないけど鳥肌立って泣いてしまったから😢❤感動をくれてありがとう( ̄^ ̄゜)