Пікірлер
@aone0021
@aone0021 3 күн бұрын
いつも拝見させてます。 ヒロミ産業のシモリ玉を使ってるとの事ですが、 釣具店で釣武者から出ているデージボールLシモリ玉が安価で良いですよ。 是非試してみて動画にて感想を聞かせてください。 JAN 4996578504865
@aone0021
@aone0021 3 күн бұрын
何度かコメントしましたが反映されてないようです。 ブロックされてるのでしょうか。
@syakurifreak
@syakurifreak 3 күн бұрын
ブロックはしてないです (このコメントは書けてますね)
@user-lo2mk8wy1s
@user-lo2mk8wy1s 4 күн бұрын
水中映像でタイラバにアタックする映像を見ると、小型のタイは上昇するタイラバを追いかけながら、じゃれつくように何度もネクタイにガツガツと嚙みついています。これに反して大型のはひったくるように一撃でアタックしています。乗っ込みが終わり小型が多くなるこれからのシーズンは、針のサイズを小さくした方がキャッチ率は上がります。(小型も獲れるという意味で)私のおすすめ針は、ダイワの紅牙サクサス針のSかSSです。
@syakurifreak
@syakurifreak 4 күн бұрын
ありがとうございます 紅牙のサクサスフックは発売直後から使っていましたが、少し軸が太いので最近は使っておらず大量在庫になっています(笑) 実は強度、根掛かり回避能力がアコラバに最適で、昨年までよく紅牙サクサスの小針を使っていましたが、さらにストラクチャーや牡蠣等をすり抜けてくるオフセットフックメインになっています 紅牙もストレートポイントのフックを出して欲しいんですが出さないんですかね?
@user-jm9wl4iy8i
@user-jm9wl4iy8i 4 күн бұрын
がまかつのスーパークイックが最近のお気に入りです。 新しいハリは刺さりますよね(笑)
@syakurifreak
@syakurifreak 4 күн бұрын
@@user-jm9wl4iy8i 針は新品に限りますね(笑)
@user-lo2mk8wy1s
@user-lo2mk8wy1s 10 күн бұрын
アタリがあるのにバレてしまう時は対策として、針のサイズをS又はSSまで落とし、3本針とする事でキープ率が向上しますよ。また、針のサイズを落とす場合、必ず乗せ調子の柔らかい物を使う事で、3本針の利点を生かせると思います。イメージとしてはタイがチェイスしたときに、小針の1本が口の周りにささり、頭を振って外そうとしている間に残りの針が口の周りに刺さってバラシを減らすという感じですね。☺
@syakurifreak
@syakurifreak 9 күн бұрын
ありがとうございます 針は2本までと変なこだわりがありなんとか2本針でやってみたいと考えてます 普段は細いチヌ針を使う事が多いんですが、ノッコミ期に何度か伸ばされたのでサーベルポイントのMを使ってみました これからの夏の時期は鯛も元気でよく引くのでバラしが増えますね ドラグはかなり弱くして鯛が反転するようにやり取りし、その時に2本目の針が掛かってくれるイメージなんですが、最近2本目が掛かっていない事が多いです 少しハリスを長くする等対策を検討しています
@user-lo2mk8wy1s
@user-lo2mk8wy1s 9 күн бұрын
@@syakurifreak 2本針にこだわりがあるのですね。☺私は釣果にしかこだわりがないので、3本針も選択肢にしてます。(笑)針に悩まれているとのことですが、私はダイワのタイラバ用サクサスを使用して良い結果を出してます。
@user-uk8mx8nc3r
@user-uk8mx8nc3r 11 күн бұрын
お疲れ様です。 9時頃から急に吹き出しましたね。 こちらは西のマリーナからでしたので、 西エリア行ってました。 そろそろシャロー楽しめるシーズンですね。 また、宜しくお願いします。
@syakurifreak
@syakurifreak 10 күн бұрын
シャローキャスティングの時期ですね 今はベイトキャスティングが面白いのでなんとかマスターしようと思ってます
@user-rk7hd3kj3b
@user-rk7hd3kj3b 11 күн бұрын
いつも楽しみに拝見しております。 自分の好みの針は、返しから1つ目の曲がりまで長いもの又は曲がりがゆるやかな針を選びます。 そして産卵後は、パワープレイ針のサイズをSかSSを選びます。 最近のオススメ針は、JAMフック8号です!!
@syakurifreak
@syakurifreak 10 күн бұрын
針だけはずっと迷走してます(笑) ジャムフックの小型が出たんですね 早掛けではよく使ってました パワープレイも一度使ってみます
@user-dg6sz2sd5h
@user-dg6sz2sd5h 11 күн бұрын
マグシールドはやめた方がいいとダイワテスターが言ってました😅
@syakurifreak
@syakurifreak 11 күн бұрын
ありがとうございます 動画の中でも字幕でマグシールド機ではやらないでくださいと説明させてもらってます ちなみにこのジリオンはマグシールド非搭載なので思い切り洗ってます(笑)
@user-dg6sz2sd5h
@user-dg6sz2sd5h 11 күн бұрын
@@syakurifreak すみませんでした 最後まで視聴してないのバレバレですね😓
@syakurifreak
@syakurifreak 11 күн бұрын
@@user-dg6sz2sd5h 僕も早送りしながら見るので気にしないでください(笑)
@user-wz9ln9os7f
@user-wz9ln9os7f 20 күн бұрын
色々マンネリしない様に、考えるの大変ですね。
@syakurifreak
@syakurifreak 20 күн бұрын
ありがとうございます 新しい事をやるのが好きなのでけっこう楽しんでやってます 釣果が落ちると意味がないのでそこが難しいところです(笑)
@user-ee2dj1if6d
@user-ee2dj1if6d 22 күн бұрын
初めまして。高松沖でタイラバやってます。タッチ&ステイを知ってから実行して大体1ヶ月半ですが釣果良好です。4月末から毎週出ていますが平均竿頭率80%です!根がかりは全く気になりません。自分なりにもう少し発展させたいと思っています♪
@syakurifreak
@syakurifreak 22 күн бұрын
根掛かりを心配する方が多いので、最新の動画では着底後糸ふけを出して動かさない事を説明してみました また瀬戸内のこの付近は砂地が多いので特に根掛かりしにくいですね まだ始めたばかりのタッチ&ステイなので更に良い方法があれば教えて下さい
@user-ee2dj1if6d
@user-ee2dj1if6d 22 күн бұрын
実は先週、そのままバス釣りのテキサスリグみたいに潮に任せてズルズル10秒ほど引きずって釣ってみたのですが、アフターのまあまあサイズが何本か釣れました😅 ステイからどうやって釣るか? 釣り方のパターンが広がっています♪
@syakurifreak
@syakurifreak 22 күн бұрын
ズル引きも釣れますね 僕も10年以上前ですが時々ズル引きでマゴチ釣ってました(鯛は釣った事ないです) 友人の船で時々アマダイを狙うんですがズル引きで砂煙上げるのが効果的じゃないかと目論んでます エソ地獄になりそうですが(笑)
@user-oo2ds6gy5n
@user-oo2ds6gy5n 23 күн бұрын
ヒラメとかも釣れそうですねー
@syakurifreak
@syakurifreak 22 күн бұрын
底付近に置く時間が長くなるのでフラット系は喰いやすくなりそうです
@japaodestinos8756
@japaodestinos8756 23 күн бұрын
見た目は非常に良いので、❤
@syakurifreak
@syakurifreak 22 күн бұрын
ありがとうございます
@shinael256
@shinael256 25 күн бұрын
ヒラメ釣るとは流石 先週このエリアで一つテンヤで64cmのマゴチ並びにチャーリーのラッシュでした そしてマゴチの味がイマイチ‥ 昨日はキスで8時に餌無くなったかつ風が強くなったので納竿 数は減りましたが型が良いのが増えました
@syakurifreak
@syakurifreak 25 күн бұрын
間違いなく荒れていると思ったので河口の釣具屋さんでイシゴカイ買ってキスのつもりでした なので普段より少し遅めに出たらなんとベタ凪(笑) 僕の港の付近は東風だと風裏になるのでキスもできるんですが、結局エサを買わなかったので餌木シャクって帰りました 今年はキスもまあまあ釣れているみたいですね
@user-lo2mk8wy1s
@user-lo2mk8wy1s 25 күн бұрын
ヒラメをランディングする時は、魚を水面に出さない方がいいと思います。理由は、テールウオークして暴れてネットに入り辛く、バラシやすくなります。私も遊漁船でヒラメ専門で通っておりましたが、大型を何度もバラシて悔しい思いをしたものです。ランディングのコツは、水面下50センチでロッド操作によりヒラメを滑らせるようにネットに入れる(ネットを水面下に深く入れ待ち構える)です。これでヒラメのバラシは激減します。
@syakurifreak
@syakurifreak 25 күн бұрын
ご教示ありがとうございます ヒラメはほとんど釣ったことがないので焦りました 確かにおっしゃるとおり最後に暴れてバレそうになりました 次回はご指導のとおりやってみます
@user-zf9nj2tr1l
@user-zf9nj2tr1l 25 күн бұрын
自作エア抜きの作り方を動画で紹介して下さい。
@syakurifreak
@syakurifreak 25 күн бұрын
動画にするほどのものではないので説明します 1.ホームセンターのアルミパイプを買って適当な長さで斜めにペンチで切ります 2.ペンチで切っただけでは穴が潰れてしまうので爪切りのヤスリを使って砥ぎます 3.刺さりやすい角度に削れたら千枚通し等で穴をちゃんとあけてやります 4.ダイソーのゴム紐でグリップの形に巻いて完成です(端はビニールテープで留めています) 今度の釣行で完成品を拡大してお見せします(雑な造りなので恥ずかしいですが) ↓↓↓↓ダイソーゴム紐↓↓↓↓ jp.daisonet.com/products/4979909936009
@user-uk8mx8nc3r
@user-uk8mx8nc3r 25 күн бұрын
土曜日、出られたんですね。 知り合いも朝だけ行けたと連絡ありました。 ステイからのヒラメ、いいですね。 また来週、ホームにお邪魔致します。
@syakurifreak
@syakurifreak 25 күн бұрын
5時に釣具屋が開くので餌を買ってキスでもとゆっくり出たら凪いでいたので焦りました 2枚ほど損した感じです(笑)
@user-jm9wl4iy8i
@user-jm9wl4iy8i 25 күн бұрын
お疲れ様でした。前に見て良いな~と思っていたんですが、魚を掴む手袋はどうしたら手に入りますか?
@syakurifreak
@syakurifreak 25 күн бұрын
ポイント釣具さんのフィッシュキャッチグローブです 右手用、左手用、サイズも色々であります セール中みたいです(笑) www.point-official.shop/shop/g/g4996774112185/
@glen9201
@glen9201 28 күн бұрын
アフターは難しいですよね。
@syakurifreak
@syakurifreak 28 күн бұрын
毎年、産卵後に喰いが悪くなりますが、今年はそれにプラスして二枚潮がひどく難易度が上がっています 少ないチャンスを釣果に結びつけるためには針が大切なんですが、なんせズボラな性格なもので…(笑)
@user-lo2mk8wy1s
@user-lo2mk8wy1s 28 күн бұрын
何故魚が釣れるたびに針先をチェックしないのか不思議です。変タイさんは針が立ってると思っているのでしょうが、新品の針は手の甲の皮膚に張り付く(皮膚の表面の僅かな溝に針先が引っ掛かる)位に針先が鋭いです。これも魚を釣るたびにその鋭さは消えていき、最後は爪に当てても滑るようになります。多くの釣り人がこの段階で針を交換するのではないかと思いますが、記録を狙うのであればそれ以前に新品の針に交換した方が良いです。針の交換をケチって魚に逃げられていては、本末転倒ではないでしょうか?(笑)
@syakurifreak
@syakurifreak 28 күн бұрын
まー坊さん、詳しいご説明ありがとうございます 前回の書き込みではへたくそさんと名付けていただきありがとうございました 針については僕の釣りの先生がキスの数釣り全国大会を複数回制している方で、針先の大切さについては何度もご指導いただいています 一匹が勝敗を左右するトーナメントの世界では、何百本もある針を指で撫でて掛かってくる針しか使わないそうです とまあその世界では誰もがご存知のすごい方から釣りのご指導を頂いている訳ですが、相変わらず針については無頓着です(以前よりは少しだけ気にしてます) まあ変な鯛ラバですからそこまで真剣に記録も狙ってません(笑) て言うかどこかで記録狙ってるって言いましたっけ? PS.なにか勘違いされてるようですが針を交換しないのはケチってる訳ではなく「めんどくさい」この一点です(笑)
@kanisube4112
@kanisube4112 29 күн бұрын
他のチャンネルで遊漁船の船長が解説しているのを思い出したですが。 外れているのは30cm位の小鯛では?小鯛に小針は口内の硬い部分に掛かるので外れやすいと。50cm以上はSSクラスの小針で唇掛け。小鯛は逆にMサイズクラスで口の奥に刺すイメージだとバラシが減るとのこと。是非検証お願いしたいです。
@syakurifreak
@syakurifreak 28 күн бұрын
興味深いお話ありがとうございます 基本的に小針が好きでずっと使ってるんですが、タッチ&ステイをやるようになってからウキがフッキングの邪魔をしているようでMサイズの針を使うようになりました 今回はがまかつの一刀チヌ6号を使いましたが、大きさ的にはサーベルポイントのMと同等のようです 針についてはストレート・ねむりあり等色々使ってますが、なかなか絶対にこれ!という針に出会えていません しばらくはMサイズでやるつもりなので小鯛のどこに掛かるか試してみます
@user-rk7hd3kj3b
@user-rk7hd3kj3b 29 күн бұрын
自分はバーチカルの場合は、がまかつパワープレイを使っています。 (縦に合わせることで針奥に刺さるイメージがあります。)
@syakurifreak
@syakurifreak 29 күн бұрын
ありがとうございます 今回は一刀チヌ6号と長い方にフッキングマスターSの組み合わせでした パワープレイは見た感じ太いので使ってなかったんですが今度試してみます
@user-ee6oo4bp3e
@user-ee6oo4bp3e 29 күн бұрын
釣行お疲れ様です 針先だけじゃなくて、かえしも確認した方が😅
@syakurifreak
@syakurifreak 29 күн бұрын
ありがとうございます 写真はマクロ撮影で針先を拡大しているのでカエシが映ってませんが、カエシ部分は大丈夫でした 一刀チヌはロングテーパー設計なので刺さりはいいんですが弱そうなのでマメに交換しないといけませんね
@hideokunishige6119
@hideokunishige6119 29 күн бұрын
ありがとうございます!
@hideokunishige6119
@hideokunishige6119 Ай бұрын
次回も楽しみです! まっ、無理せんように! 釣れる気せんな〜・・・で釣る!ワイわ、朝まずめ無理っす!
@hideokunishige6119
@hideokunishige6119 Ай бұрын
こんにちわ、いつも観させて頂いておりますが、今回大笑いさせて頂きました〜! 朝、車の中で どう こうと言うとるにも関わらず、ゲストさんの 味付き、匂い付に あ〜、変鯛の心がすぐに折れてしまうのが最高に面白い! 自分も次の日 釣具屋に走りましたけど・・・何か? ゲストさ〜ん、変鯛より良い釣果を期待してま〜す!
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
20年以上一緒に釣りをしている仲の良い後輩なので毒吐きまくりで荒れないか心配なんですがご理解いただいてうれしいです これまでのゲストさんの釣果を考えるとこの日は異常に釣れていて、これはまずいと思ったらたまたま同じネクタイが一本ある事に気付きました(笑) この後釣具屋に行き手に取ったんですが、やっぱり味と匂いはいかん!ととりあえずそっと戻して来ました でもまたゲストさんに連発されたら買うと思います(笑)
@shinael256
@shinael256 Ай бұрын
昨日、今日目撃しました アコウそしてタイつ抜け素晴らしい 昨日は一つテンヤでゲストさん含め3名で挑みましたがイマイチ (うちのゲストさんもアコウの30㎝釣りました)
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
しなえるさんの船がわからなくなったんですが、昨日今日と僕の近くを通り過ぎて行きましたか? オレンジのライジャケ? また声かけてくださいね 昨日は激流れで湾の真ん中から虎まで2時間流してました(笑)
@shinael256
@shinael256 Ай бұрын
@@syakurifreak そうですオレンジのライジャケ×3です また声掛けさせて頂きます
@gentle2941
@gentle2941 Ай бұрын
場所は言えませんが、この場所は干潮からの上げ潮が釣れやすいと思うのですが、当たってますか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ここは込みの潮の方がよく流れて調子いいですね 引きは半島の影になるのでもう少し沖がいいと思います ただ、引きの潮が斜めに流れてくる時はもっと中に入っても流れるので、その日の流れでポイントを決めています
@somethingreal6653
@somethingreal6653 Ай бұрын
ありがとうございます、勉強になりました。このエリアは東風が強いと怖いので台風が去るのを待ってます😊
@user-ze5ph3xf5g
@user-ze5ph3xf5g Ай бұрын
こんにちは、いつも楽しく見せてもらってます。魚探選びでアドバイスおねがいしたいのですが、今はホンデックスのものを使っていますがタイラバがうまく写りません。ガーミンを使われているようですがおすすめの機種を知りたいのですがおねがいします タイとタイラバが写ると面白そうです
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ホンデックスで映らないと言うことですが、よく動画に登場する僚船さんは2艇ともホンデックスで映してやっています 僕も以前はホンデックスで映していました kzfaq.info/get/bejne/bb2Hq8uFktPJZo0.htmlsi=GbAO1kxrohKKv3eV この動画の6分頃にホンデックスの画像があります タイラバを映すには極力船の真下にタイラバを落とすことが大事です また、振動子の向きによって左舷が映りやすい、右舷が映りやすい、前方が映りやすい等船によって色々違います 設定もノイズ除去やお魚マークはすべてオフにしてください ただ、ホンデックスでも廉価版を使っていると出力不足で水深30mくらいまでしか映らない機種もあるそうです まず水深10m付近にタイラバをぶら下げて映る場所や設定を探ってみてください ガーミンならECHOMAPシリーズ以上の機種なら問題なく映ります (廉価版のストライカーは設定項目が少ないようです) 最新のガーミンの機種を知らないんですが、先日僚船さんがECHOMAPウルトラ?を新しく買ってきれいに映していました あとはご予算にあわせて画面の大きさ等を決めればよろしいかと思います
@user-ze5ph3xf5g
@user-ze5ph3xf5g Ай бұрын
ありがとうございます 大変参考になりました 頑張ってやってみます
@user-dq8iy2zt1q
@user-dq8iy2zt1q Ай бұрын
魚探でそれだけ水中が見えているにはすごいし鯛やルアーの軌道が解るのもすごいですね。それと比べると探見丸はおもちゃなんですか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
探検丸を見た事がないんですが、親機がフルノらしいので映ると思います 船長が親機に映るようなセッティングにしてないのではないですかね ガーミンもフルノもホンデックスも魚探に関しては特別な事はしていないのでどのメーカーでも映ると思います
@user-dg6sz2sd5h
@user-dg6sz2sd5h Ай бұрын
マジカーリーのフックセッティングはどうしてますか? ヘッドからのフックまでの長さとか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
他のノーマルサイズのタイラバと同じです 上がシンカーから4cm程度、下は上針より針一本分長くしています
@user-dg6sz2sd5h
@user-dg6sz2sd5h Ай бұрын
@@syakurifreak ありがとうございます
@aone0021
@aone0021 Ай бұрын
先日のアドバイス試したところ、コチ5、チャリコ1の釣果でした。(笑) コチには良いアピールなのですかね。(笑) ところで、ひとつお聞きしたいのですが、シンカーのバイプはどうされてますか? と言うのも、鯛を2枚程掛ける度に観てみるとリーダーによる切込みの削れがあり、その分、リーダーの滑りが悪くなり鯛が弾いたり、トラブルの割合が増えているように思い、私はシンカーのバイプを取り外して使うか、前後にダイソーのピーズを入れようかと考えてます。 「こうしてるよ」と言うアドバイスが有れば教えていただきたいのです。 宜しくお願いいたします
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
シンカーのパイプは友人に教えてもらった趣味の釣具と言うネットショップで「ライン保護チューブ」を買って入れています シンカーに差し込んで切った後、ライターで炙って千枚通しみたいなのを差し込んで数秒でいい感じの厚さになり抜け止め兼ライン保護になります パイプなしはタングステンだと間違いなくラインを傷めるのでやめた方が良いと思います ライン保護チューブおすすめです ※ヤフーショッピングで買ってます
@aone0021
@aone0021 Ай бұрын
アドバイスありがとうございます。 因みにライン保護チューブの外径はどれくらいなのでしょうか。 調べてもどこにも記入されてないので困ってしまってます。
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
手持ちのアクティプの3mmよりは少し細いです 100均ノギスで測ったところ2.5mmっぽいです
@aone0021
@aone0021 Ай бұрын
ありがとうございます。 現在使用しているTGシンカーは無名の商品でパイプを外しシンカー側の内径を計ると約5mmなので使用できないですね。 他の代用品を探してみます。
@nuko010
@nuko010 Ай бұрын
先日スピニングタックルでステイタイラバ試しにやってみたところ普通に釣れちゃいました😅 サイトタイラバも変ラバさんのを参考にやらしてもらってますが新しい考え方でするタイラバ楽しいですよね😊
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
テストありがとうございます スピニングタックルは着底後の切り返しが遅れるのでベイトより不利と言われていましたが、実はあまり関係なさそうですね サイトは間違いなく釣果が上がるし、手の感覚が研ぎ澄まされてくるのでサイトなしでも釣れるようになってきます お互い頑張りましょう!
@user-mx8zm5tp5s
@user-mx8zm5tp5s Ай бұрын
明石で、タッチアンドステイ ゴウで、一枚釣れました、 やっぱり かける方かま、良いみたいですね
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ステイする事で少し離れた所にいる鯛が近づく間が取れるので効果があるんだと思います 更にマゴチにかなり効き目があるのがわかりました(笑)
@user-mw1fc1jp4u
@user-mw1fc1jp4u Ай бұрын
質問ですが瀬戸内ではタイラバ何グラム使ってますか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
よく行くポイントが水深40m強までなので基本は60gです タイラバを魚探に映したいので浅くても垂直に落ちるよう60gを使います たまに二枚潮で80g、冬の厳寒期にシルエットを小さくするため45gを使います
@shinael256
@shinael256 Ай бұрын
ちょうちんパターン検討中 因みに今鱚釣りして居て真下パターン(そのまま落とす)と投げパターン(投げて釣る)と言う事してます 二日行きましたがゲストさん含めてつ抜けかつ餌無くなります
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ちょうちんパターンは慣れると使えそうなんですがどうもギクシャクしてダメでした ラインを張った状態になるのでステイ中にアタると面白そうですね キスは電話パターンの相手の僚船さんがやってましたがまあまあ釣れたそうです ただ例年に比べて少し型が小さいみたいでした
@takafumifujii5630
@takafumifujii5630 Ай бұрын
タッチしてすぐに底を切らないと根掛かりのリスクはあると思うのですが、 底が砂地であることが前提ですか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
タッチ後はラインを送り出してシンカーを動かさないのと、ウキを付けてユニットが浮いているのでほとんど根掛かりしないと思います(タッチした時点ですでにタイラバユニットは浮いています) ただこちらはほとんど砂地なのでさらに根掛かりリスクが減るのは間違いありません
@aone0021
@aone0021 Ай бұрын
お久しぶりにコメントします。 stay釣法勉強になります。 シンカーの下にやや大きめのタマ浮きをセットしていましたが 落ちる時どの様な状態で沈下しますか? シンカーとタマウキ+ネクタイは離れて落ちていくのでしょうか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
上からフォールを覗いた感じではシンカーが先に落ちてウキとネクタイが追いかけて落ちて行ってます シンカーはウキ止めのところで止まって落ちてました 長くするとフォールで絡むと思いましたが今のところ絡んだこともなくうまくやれてます
@aone0021
@aone0021 Ай бұрын
シンカーの上30~40センチ部に浮き止めゴムを使用していらっしゃいますが、どのメーカーの、なんと言う商品なのでしょうか。 シンカーのバイブ径を考えると太いゴムカンになり、それだと内径が大きくなりまんでしょうか。
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
初めはササメのウキ止めゴムLを使いました これなら僕のシンカーのパイプなら止まりましたが、ロッドのガイドを通らないので使い捨てになりました 友人に相談したところMならガイドも通ると言うことでAmazonでお得用パックを買って準備しています(とりあえずLを全部使います) ただMだとシンカーによってはパイプを抜けてしまうのでウキ止めゴムの下にダイソーで買ったビーズを入れています この方法ならウキ止めゴムはもっと細くても大丈夫です ちなみに鯛が掛かって暴れるとうまくスライドして遊動になっています
@chonchon1500
@chonchon1500 Ай бұрын
いつも楽しく拝見してます! ひとつ質問させて下さい!柔らかい竿はシーズン的にはいつ頃が使いどきですか? 私は今、柔らかい竿を使っていますがバラシが多くて悩んでいますm(._.)m
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
柔らかいロッドは年中使えますが、こちらで最適なのは水温が10度を切る厳寒期です 厳寒期は鯛の動きが遅く、タイラバをくわえて反転せずに上に泳いで来ることが多いため違和感を感じさせない柔らかいロッドが活躍します 動画に出てくる僚船さんも柔らかいロッドで先週から大量にバラして悩んでましたが、途中からティップを下向きに構え(普段は海面と平行)ることでロッドの弾力を殺し掛かるようになったとの事でした 柔らかいロッドで針を刺すには、鯛に針が立った直後にドラグロック気味で巻き合わせを追加、針を可能な限り細く、ショートリーダーにしてラインの伸びをなくす等々の工夫をやっています 針が立ったと感じたら針を深く突き刺すイメージでやってみてください バラしは減ると思います
@user-ev7hh4yz2l
@user-ev7hh4yz2l Ай бұрын
この竿はなんでしょうか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
リアルメソッド ひとつテンヤ-GRII C225ML、一つテンヤ用のベイトロッドです
@user-mx2fq2gl8t
@user-mx2fq2gl8t Ай бұрын
今回も勉強になりました。針も大切なんですね。 タイラバの針は市販のものでしょうか?自作でしょうか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
針は市販のバラ売りを買っています この日は上がオーナーの貝専用チヌ、下ががまかつのサーベルポイントフッキングマスターです 基本的にねむりの入っていない針を使っています
@user-uk8mx8nc3r
@user-uk8mx8nc3r Ай бұрын
土曜日はお疲れ様でした。 14枚は感服致します。 この日はエビテンヤDAYと決めていましたが、2人でなんとか12枚程でした。また宜しくお願い致します!
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
テンヤは高知では時々やるんですが地元ではやった事ありません どんなアタリが出るのか興味あります 昨日は予想以上に潮が良かったですね また頑張りましょう
@user-sb6ic4km3k
@user-sb6ic4km3k Ай бұрын
今回も勉強になりました! すごい魚影が濃いとこでやれてるのすごい、オイラもマイポイント頑張って探します!
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
おかげさまで鯛の魚影に関しては鯛変恵まれているエリアです ただ鯛がいても潮が動かないと食わないので、鯛がいて潮の動くエリアを探してください 満ち込み/引きで大まかに分けておくとその日の予定を決めやすいです
@user-sb6ic4km3k
@user-sb6ic4km3k Ай бұрын
自由なトーク好きです、これからもどんどんよろしくだよ!!
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ありがとうございます 時々毒を吐きますが大目に見てやってください(笑)
@user-cg5gb4vh6o
@user-cg5gb4vh6o Ай бұрын
いつも参考、楽しみに見ています🌟先日、釣りに行った時に、ステイしたくてしてないんですけど、巻き上げたら釣れたのが、これかなと🐟 昼前から風強くなり操船に集中で釣りは出来なかったんですが、この土曜日は、試したいと思います🎣 あと、同じガーミン魚探ですが、動画のようにタイラバが映るの設定などの動画。また楽しみにしています🌟
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
以前からスマホをいじってる時に喰っていたりしていたのでその辺が始めるヒントになっています 根掛かりに注意して試してみてください(底を引きずらないように) 魚探の設定は以前解説していますのでご覧ください 最も大事なのは「干渉オフ」です kzfaq.info/get/bejne/bb2Hq8uFktPJZo0.htmlsi=RYzAbkKmmlT_8qSX
@user-xi8qc6lr4p
@user-xi8qc6lr4p Ай бұрын
この短時間でのつ抜けはお見事ですね! 5/5の釣行でステイ試させていただきましたが上手く行きませんでした! また挑戦してみます^ ^
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ありがとうございます 前日に潮が動かない状況で反応良かったので動けば絶対食うと思って行きました 僚船さんも直後につ抜けしたので二人ともあっという間のつ抜けでした ステイはタイラバから離れている所の鯛が近づく間が取れると考えています 今のところ6秒が調子いいのでぜひお試しください
@user-xi8qc6lr4p
@user-xi8qc6lr4p Ай бұрын
なるほど!! やってみたいと思います^ ^
@tomok4774
@tomok4774 Ай бұрын
初めまして、いつも拝見しながら勉強させて頂いています。 ネクタイの色や形も気になるのですが、魚探も気になって… 1匹ついて来た、2匹ついて来た、など言われてたので気になりました。 良かったら魚探の方も教えて頂けないでしょうか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
魚探については以前説明動画をアップしているのでご覧ください ガーミンのエコマッププラス75SVを使用しています(現在はモデルチェンジ) kzfaq.info/get/bejne/bb2Hq8uFktPJZo0.htmlsi=XFb600nuLd2ZE2Ix
@user-mx2fq2gl8t
@user-mx2fq2gl8t Ай бұрын
今回の動画もとても勉強になりました。 操船、魚探でのポイントの見分け方も動画にしてください。
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ありがとうございます ポイントには、あの辺なら潮が流れるだろうと予想して普通に走って行き停めるだけです しばらく様子を見て潮が流れてなければ移動、もしくは他に良さそうなところが無いと判断した場合はそのまま始めます 風があればシーアンカー投入、なければそのまま流します (魚探でサイトするためタイラバが真下に落ちるかどうかで判断します) こちらは鯛の魚影が濃いので魚探でベイトも見ませんし、ポイントは砂地ばかりなので本当に適当に入れるだけです ひと流しして追い掛けて来る鯛がいなければまた次のポイントに移動って感じです
@zab3336
@zab3336 Ай бұрын
ヘタクソからの卒業おめでとうございます😊 今日は雨予報だったので諦めましたが来週頑張るぞ! ちなシャローですか?
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ちょっと過激だったのでサムネイル・タイトル変更しました(笑) 潮が流れるとやはり喰いますね 水深は27~19mです
@user-sj2ju8zg9c
@user-sj2ju8zg9c Ай бұрын
冗談の通じない人がいて大変ですね😅
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ゲストが仲の良い会社の後輩だったので冗談が強めでした 時々毒を吐きますが冗談と受け止めていただくと助かります
@shinael256
@shinael256 Ай бұрын
つ抜け素晴らしい🎣 我々は3匹一気に来てその後当たりあるも乗らず続きでした 次からしばらく鱚に挑んできます🎣
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
最初のポイントで粘ったらこう上手くはいきませんでした 前日にシャローで反応が良かったので移動したのが正解でした 結局串祭りには参加できないままでした(笑)
@user-hm1rt9ux6z
@user-hm1rt9ux6z Ай бұрын
おはようございます。5月3日は瀬戸内2番目に大きな島の南の端、お地蔵さんに、ちなんだ御崎付近で、5月4日はZ大橋の東、オオヅチコヅチ近辺にそれぞれ異なる遊漁船で出ておりました。 ここ2週間で2本、メインのベイトロッドを1本は船を降りるとき、もう1本は自身と一緒に洗おうとお風呂に連れて行きそのドアに挟んで~いずれも穂先を折ってしまいました、が・・心は折れず「これで堂々と新しいロッドが買える!」っとポジティブにとらえています。 心、折れる時もあろうかと思いますが何も変えず今まで通り、聖子ちゃんにまつわる楽しい釣り動画の配信をお願いします。 このゴールデンウィークをゴールデンウィーカーとしてタイラバ満喫中の釣果ですが両日とも7~8枚ずつくらいキープサイズを釣りました。最大はお腹のペッちゃんこな65㎝でした。この海域はM岡スペシャルの大きなネクタイ中心で流してゆきますが、同船の方に教えてもらった、がまかつのマルチカーリー、#33レッドスポットオレンジの単色、#18オレンジとケイムラブラックスポットのハーフ&ハーフ、左右別個の2つのネクタイでよくよくアタリがありました。M岡のビックカーリー以外で初めて60㎝オーバーを釣りました。また今紹介されているタッチ&ステイにも相性がいいと思います。 ノッコミ終われば明石、姫路に帰ると言いながら、この動画と自らの釣果を重ねるのが楽しみでプチ遠征しております。また私なりのタッチ&ステイの釣果をご報告させていただきます。
@syakurifreak
@syakurifreak Ай бұрын
ロッド2本は大変ですね でも確かに新調するチャンスではありますね(笑) がまの#18はケイムラとオレンジの組み合わせのやつですね 僕も時々使います 昨日ずっとマジカーリー使いましたが、横でやってる僚船さんより若干型が良かった(数は同じ)ので、ネクタイの大きさで型を狙えるのかなと少し感じました まだノッコミは続くので70アップ狙いましょう!