デミオ修理水漏れ
11:46
14 күн бұрын
ユンボのキャタピラ交換
9:10
一酸化炭素チェッカー
11:19
トマトとバジルを植える
11:17
かったんす
11:56
5 ай бұрын
Пікірлер
@abcdefg0871
@abcdefg0871 2 күн бұрын
凄いです〜克也さんは、自分で工夫して作るのが好きなんですね。ホントに賢いです〜❤😊
@user-qk5ik2ts5f
@user-qk5ik2ts5f 4 күн бұрын
内のよりモーター音が騒がしかったです。 うちのが悪いのかな.
@white_and_blue
@white_and_blue 4 күн бұрын
テンキーはマジで思います!数字バリバリ打つ仕事しててもテンキーの必要性全く感じません。MacBook使ってるんですが、windowsPCも欲しくてそこ(センターがズレる)悩みどころでした!
@yukima494
@yukima494 4 күн бұрын
黒い筒状のファンはクロスフローファンですね。羽を一枚ずつこすると完璧でしたね。
@user-jb6ls6pu9j
@user-jb6ls6pu9j 5 күн бұрын
自身が住むなら適度な改修でいいが 他人に貸すことを前提なら金をかけるべき。 何かあればどーすんの?仮に倒壊したら訴えられますよ。
@hakoniwatrain
@hakoniwatrain 6 күн бұрын
最近のワイヤーストリッパーにはNCVもついているのですかっ わーお。 私は未だに、幼稚園の頃から使っている切れないハサミか、ニッパーか、カッターでむいております (^ ^;
@hakoniwatrain
@hakoniwatrain 6 күн бұрын
日本の大家も工務店も銀行も、目先のカネのことしか考えていないところが多すぎる。 住む人の安全や快適性、健康を無視している。 日本の住宅が先進国の中でダントツで劣悪なのは、アイツラのせいだ。 と、とある住宅メーカーの創業者さんが怒っていたのを思い出します...
@george_toolware
@george_toolware 6 күн бұрын
私もLG-3Dを使っています。 先日は直射日光下でソーラーパネル架台の水平を出すのに使いました。 だいたいの場所の見当をつけて、手で影を作ったらはっきりと見えましたが、さすがにそのままでは見えませんでしたね。
@rase1593
@rase1593 6 күн бұрын
やっぱり床下、屋根裏、水回りのチェックして駄目だと思ったら買っちゃだめなんだな あとは昔にありがちな増築工事とかあると更に怪しくなる そういった要所を内検した時に見抜ける知識も経験もないと大失敗しちゃうんだろうね
@AiRobi
@AiRobi 7 күн бұрын
犬や暑いと、コンクリート面や穴を掘って寝そべったりしています。冷たい地面が好きなようです。 部屋の暑さより、水冷マットの方がいいのかも💦💦
@zakosishou
@zakosishou 8 күн бұрын
超大型台風がかなり近づいているけれど、吉田くん夫婦は大丈夫かな
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 8 күн бұрын
無事です
@user-mj4jm1gl2u
@user-mj4jm1gl2u 9 күн бұрын
熱湯で雑草を死滅 させてみてください😅
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 8 күн бұрын
昔動画にしましたがあまり効果がなかったので今はやってません。
@akaakaakachan
@akaakaakachan 9 күн бұрын
素人がゴミばっか買って、固定資産税とか何も考えてなさそう笑
@taksinchanawat
@taksinchanawat 10 күн бұрын
マツダディーラーの整備士も慣れきっていてケアレスミスだな。 修理に慣れるとヤラカスんだよね。私も経験が有る。 整備士として再修理は不名誉の極み。 だけど同じ故障でも原因が別な場合も有るので一概には言えないが、 吉田さん(カズちゃん)の車の場合は整備士のポカミス。 でも吉田さんの修理方法はDIY整備としては良い対応です。 私は自転車のチューブが頭に浮かんだけど、吉田さんの方がもっと簡単で自由度が高い。 ただ使った材質が発泡ポリエチレン系なのでマフラーの熱がどれ位伝わるかで溶ける場合が有る。 時々確認した方が良いですね。
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 10 күн бұрын
熱のことは頭になかったです。スポンジが無事か時々確認してみます。
@user-ug2eo7wv6v
@user-ug2eo7wv6v 12 күн бұрын
いつも分かりやすい動画をありがとうございます! 一つ質問なのですが、 動画内で出てきたHuepar レーザー墨出し器専用 受光器(LR-5RG)はLG-3Dに対応しているのでしょうか?
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 12 күн бұрын
LG-3Dの商品説明ページにはパルスモードという設定にすればレーザー受光機が使えると記載されているのでおそらくhuperのレーザー受光機で使えると思うのですが実際に検証したわけではないので確実に動作するかはわからないです。すみません🙇 ちなみにCIGMANのレーザー受光機にレビューにはLG-3Dで使えたという報告がありました。
@user-ug2eo7wv6v
@user-ug2eo7wv6v 11 күн бұрын
@@yoshidakatsuya ご返信ありがとうございます! なるほど、本体側でパルスモードがあるのでLR-5RGを使える可能性があるという事ですね。 CIGMANのレーザー受光機も考えていたので、とてもありがたい情報です! ちなみに、私も田舎で小屋を作り始めたので吉田克也さんお勧めの太陽熱温水器を購入しようかと考えております。
@kunimatsu226
@kunimatsu226 12 күн бұрын
商品レビューの中でも大作ですね😮 いろんな機能があるとかえってどれを選べば良いかわからないところを細かく解説してくれるのは有り難いですね。
@beat555imp
@beat555imp 12 күн бұрын
お勧めありがとうございます💯とても助かります💫
@enuringo
@enuringo 12 күн бұрын
すごい!
@michiodo
@michiodo 13 күн бұрын
ありがとうございます!
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 13 күн бұрын
ありがとうございます!
@hakoneck6693
@hakoneck6693 14 күн бұрын
ゴム系は劣化し易いから 同じくダメになるなら経済ダメージの低い安い方をと成る ゴム系くらいはスペアが手に入りやすい状態にして欲しい と思うのはDIY消費者側としては当然かな エコシステム好きなDIYユーザーには風当たりが強いかも カスタマーに問い合わせる個人が多くて手間取るのだろうね 個人向けのメーカーカスタマー窓口なんて無いよ市場にスペアパーツ撒いておくから勝手に購入してねという環境がDIYユーザー向きなんだよね
@user-ti7jh6dc9t
@user-ti7jh6dc9t 14 күн бұрын
タダでついてくるのを使って直したんですね👏 買い替えるようにならなくてよかった 私もそろそろ古団地の配管点検あるから怖いです😱
@kawamurahirokatsu5212
@kawamurahirokatsu5212 14 күн бұрын
デミオ最悪、俺マツダ買わん
@bucktick-Go-Go
@bucktick-Go-Go 14 күн бұрын
この時はフォード傘下時代のマツダなので、プラットフォームもフォードフィエスタの物を使っているので、フォードの責任が大きいですね。
@user-mq5bx3uk9x
@user-mq5bx3uk9x 14 күн бұрын
中途半端な知識を工夫で対処する。イイ特に思います。
@user-wg5eu9qz3i
@user-wg5eu9qz3i 14 күн бұрын
不可抗力で発生した製品不具合の場合、早々技術力量がある方はそれを改善するためご自身で対処が可能かと思われます。 但しこれについて言わせて貰えれば、100%メーカー設計ミスでは無いでしょうか?所謂リコールでは?
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 14 күн бұрын
調べてみたけどリコールではないみたいです。
@user-wg5eu9qz3i
@user-wg5eu9qz3i 13 күн бұрын
@@yoshidakatsuya この不手際 リコール対象じゃないんだぁ!!...? 製造立国車産業で世界を席巻牽引していた歴史ある我が国。 職人気質的威厳が失われていると感じる日本品質現状なのか?
@bucktick-Go-Go
@bucktick-Go-Go 14 күн бұрын
DYデミオ後期型に乗っています。 同じく、エアコンドレンからの車内への水漏れがあり、同じようにスポンジを除去しました。 ですが、自分が乗っているDYデミオはドレンが途中で切れてないんですよね。 なので、スポンジを取っても車内に水が入ることはないです。 この違いは何なんでしょうね???
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 14 күн бұрын
謎ですね。
@24minamo.
@24minamo. 14 күн бұрын
全然関係ないけど、温泉掘りあてて欲しい
@mitubainin5115
@mitubainin5115 16 күн бұрын
土井さん何気に凄い人ですね!めちゃ詳しい😊
@xoxo2280
@xoxo2280 16 күн бұрын
表面加工が残念ですね。削ったら割れたりして使えなくなるのかな?
@sideforest36
@sideforest36 17 күн бұрын
今や同じものが2万円しますよ😢
@user-xh2je9uk2l
@user-xh2je9uk2l 17 күн бұрын
水やりも大切ですが、植物の周りに枯れ草を敷いて土の感想を防ぐ事も昔からの知恵デスネ‼️
@user-zb8fw4vj6p
@user-zb8fw4vj6p 18 күн бұрын
スプリンクラーの自動散水してたら水道局の人が「わざとやってる?」ってメンチ切ってきた。 バカバカし過ぎるこんな病んだ時代、点滴潅水は必須だと思う。
@user-nb7xj5mm9m
@user-nb7xj5mm9m 18 күн бұрын
かずひろ不動産の続編をお願いします アレは面白い
@yoshidakatsuya
@yoshidakatsuya 18 күн бұрын
土肥さんが撤退してしまったので続編はなくなってしまいました😢
@user-ti7jh6dc9t
@user-ti7jh6dc9t 19 күн бұрын
楽ですね 私は小さいベランダで100キンジョウロ使ってますが、小さいから何回もくみにいきます💦 ようやく、キュウリの赤ちゃんが一つできたから楽しみです いなりちゃんの様子もまた教えてください🐰
@user-hc8td3qw9b
@user-hc8td3qw9b 19 күн бұрын
水遣りは定時実行されるので、畑の心配がなくなりますネ。安心してキャンプに行けるのでは? SwitchBotは雷雨で停電した後、誤動作する可能性があります。だから、火器は厳禁です。
@qweras121
@qweras121 19 күн бұрын
こうも暑いと熱湯を捨ててから散水してくれるとなーって想う 自動化いいよね
@fulfilljp
@fulfilljp 19 күн бұрын
スマートプラグってちょいちょい通信が不安定だからちょっと不安。独立した電源プログラムタイマーの方が信頼性が高い。
@tuzikun
@tuzikun 19 күн бұрын
ホースをループ化させるとより均一化して出そうな気がします
@okazo81
@okazo81 19 күн бұрын
直流電源ポンプは連続時使用時間の制限がありますからね。 ず-っと回すとこわれちゃうんですよね。残念ですが。 私のところも自動潅水用部品を買ったんですが猛暑のため作業延期してます(笑)
@takisuzuki3152
@takisuzuki3152 19 күн бұрын
アメリカでは日中 水を撒いても乾燥してしまうので スプリンクラーは夜回します
@user-kq4xx3lc6g
@user-kq4xx3lc6g 20 күн бұрын
物の置き方ではなく、置き場の地面を改良したら良いと思う
@user-re2tn2jq6b
@user-re2tn2jq6b 20 күн бұрын
素晴らし〜〜〜〜✨感動❤
@user-bq5kf8en3b
@user-bq5kf8en3b 21 күн бұрын
この人の作業はいつも安心してみれますよね😊
@1mtb818
@1mtb818 21 күн бұрын
ガス給湯器の次元故障装置(通称:so◯yタイマー)はエコジョーズタイプの還元水装置かな? 今はリセット方法が解明されています。インクジェットプリンターの廃インク吸収パッドエラーと同じです。 太陽光発電は屋根に設置できるが 太陽熱温水は重量から設置困難で庭が無く諦めています。 このタイプの不安部品は樹脂部のUV劣化ですね。 中国製ですと樹脂部が破損しそうです。 熱交換部の詰まりはクエン酸洗浄で落ちれば良いのですが!! 予防的にエコキュートと同じく半年に1度 水タンク洗浄(水垢洗浄)を行うと良いのかも?<=水道の圧力が高ければ汚れが落ちる。太陽熱温水管路は水道管と隔離の配管で全ルート洗浄 保証外の 井戸水等であれば 水道管に接続して水道の水圧でフラッシュ洗浄の回数を増やす。
@user-bn8qt8ws2u
@user-bn8qt8ws2u 22 күн бұрын
恐ろしく、出鱈目な工事だね‼️ 東京電力って、こんな施工で完成検査 通るの? 「電源は左から」じゃないのかな⁉️ なぜ、主幹が右にある? 計器1次側の直接ステンバンド固定、こんな恐ろしいのは、初めて見たよ😮 やっぱり、関東はスゴイ‼️
@user-yn9xq1vv5w
@user-yn9xq1vv5w 23 күн бұрын
全自動洗濯機を使っていました。2か月の入院中、義母が壊して、新品の二層式に変わっていました。義母は全自動洗濯機を使ったことがなく、私は二層式洗濯機を使ったことがないです。現在、義母は全自動洗濯機、私は二層式洗濯機を使っています。
@komet-ux2vg
@komet-ux2vg 23 күн бұрын
松野さん優秀すぎ。 コメントしたリスナーはアホすぎ。
@okazo81
@okazo81 24 күн бұрын
俺が上だからそっちは下方向・・・ これは面白かった。 話はカンタン。お互いにレンチを自分側で回すので上下は同じになります。 克也君は時計回り、松野さんは反時計回り 従って、正解は両者とも上に回す・・・です。(笑)
@kazey4695
@kazey4695 24 күн бұрын
松野さんみたいな多能工の職人さんっていま引っ張りだこですよね
@yasaijin52
@yasaijin52 24 күн бұрын
バンダナを外した松野さんは貴重。
@NEZUMI8OK
@NEZUMI8OK 24 күн бұрын
鹿の湯の温泉レポートも観れると思ったのになぁ😆