Пікірлер
@user-cz5wy6tm8n
@user-cz5wy6tm8n Күн бұрын
祝早日康復😢😢😢😢😢😢❤❤❤❤❤❤
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 Күн бұрын
ありがとうございます😊
@pinkybautista6828
@pinkybautista6828 4 күн бұрын
来週行きます。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 4 күн бұрын
いろいろ楽しまれてください!
@peacefulworldisend
@peacefulworldisend 7 күн бұрын
蔦温泉がスタン・ハンセンに聞こえました笑
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 күн бұрын
たしかに!😂
@user-ve7sb1ok3p
@user-ve7sb1ok3p 7 күн бұрын
癒される風景😊 行ったことないけれど、名前が益田なので昔からずーっと気になってます♪
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 күн бұрын
益田さん、コメントありがとうございます。同じ名前ってたしかに気になりますよね。
@satoshikouchi
@satoshikouchi 25 күн бұрын
R6.7 いきました。遊歩道が整備されていました。崖を落ちることはもうないと思います。滝見台ではヒンヤリします。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 24 күн бұрын
コメントありがとうごさいました。遊歩道が整備されてたんですね!暑い時こそひんやりして良さそうですね!
@keangwooichoo6138
@keangwooichoo6138 3 ай бұрын
Welcome to ipoh
@user-yp5wf7ek1j
@user-yp5wf7ek1j 4 ай бұрын
はじめまして!投稿から少し時間経ってますが指摘いいでしょうか。 「ある素数Pと、Pから一意に決まる等差数列[ABCDE]には対称性がある」とのことですが、逆で「任意の等差数列[ABCDE]と、[ABCDE]から一意に決まる数には対称性がある」という素数に限らない一般的な法則があるだけなんじゃないでしょうか。 今回はその中から素数にのみ注目していたために、あたかも素数に特別な対称性があるかのように錯覚しているのでは?
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 3 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。 例えば、9という数は8で割って1余るのですが、お伝えしたようにはならないのです。
@cat_channel_777
@cat_channel_777 4 ай бұрын
月額550円で500マイル以下なら赤字では?
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 4 ай бұрын
そうですよね~😆
@user-ot4lf9jo7d
@user-ot4lf9jo7d 4 ай бұрын
天狗食堂でハイヌーン🍚バブル時代はすごかったみたいです🫧
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 4 ай бұрын
そうなんですね!少しお話を伺ったのですが、今も続けられていてすごいことですね。
@user-hw6oe7no4r
@user-hw6oe7no4r 4 ай бұрын
あんまり美味そうに食べるから夕べ行きましたよ💦ちゃんぽんと焼き飯とビール🍺女将さん、優しかったです👵お茶ももらいました🍵
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。あの雰囲気に味、とてもいいですよね!私もお茶もらいました。あったかいお店ですね。
@ogawakatsuhiko
@ogawakatsuhiko 5 ай бұрын
ある半素数があって、小さい奇数から順繰り割っていく回数と、この表を作る計算回数とでは、 明らかに後者の方が膨大な計算回数が必要なので、まったく実用できないと思います。 例えば、15470383という半素数があって、これは奇数で順繰り割っていくと1333回位で正解が分かり ますが、15470383=A^2ーB^2なるA,Bを見つけようとしたら、2つの数の組み合わせであり計算回数は1333回 どころではなく、数百万回以上の計算をしないと正解が見つからないと思います。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 5 ай бұрын
オガワさん、コメントありがとうございます。その半素数だけを最初から計算していくとご指摘のとおりになると思います。 これは私の説明不足です。補足させてください。 平方数の差の座標を解1000桁まで予めでつくれるとします。すると、一度つくったものを使いまわしでき、あらゆる1000桁以下の半素数はサーチで一瞬にして素因数分解できることになります。 自然数で表をつくってサーチすることはコンピュータが得意だということが大前提になります。 数学であればご指摘のとおりですが、素数暗号解読のための手法だと捉えていただけたらと思っております。
@ogawakatsuhiko
@ogawakatsuhiko 5 ай бұрын
1mmで1つの数が収まる表だとしても、 10^1000までの数の表を作るには、 10^1000mmの長さがいる。 これは10^997mだから、無理でしょ。 コンピューターに保存するにしても、 仮に1バイトで1つの数を保存できるとしても横だけで 10^1000バイト要るわけだから、 無理ですよ。 それと、サーチで1つの数を判定するのに 1プランク秒でできてとしても、 10^1000プランク秒は10^955秒 位だから、とてもじゃないけど一瞬では サーチできない。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 5 ай бұрын
​@@ogawakatsuhikoご指摘ありがとうございました。おかげで未熟なミスに気づけました。これは私の間違いでした。 いただいたコメントがキッカケで思いついたこともあり、ありがたかったです。半素数に関してはいつか再チャレンジできればと思っておりますので、今後もご視聴やコメントいただけれぼと思っております。
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 5 ай бұрын
ちなみに公開しないですけど素因数分解アルゴリズムでコンピュータを上手く作るとあっという間にできるものは私も知ってます まあ、公開できませんが
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 5 ай бұрын
何者ですか?ぜひ公開を(笑)
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 5 ай бұрын
まあ実現しないでしょうから書きますか y=N/xをグラフ表示して、格子点であるy ,xを求めるというやり方です たぶんできないから大丈夫ね
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 5 ай бұрын
@@tainakashima-ek5kb グラフに格子点!感覚としてはすごいと思いました。公開をありがとうございました。
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 5 ай бұрын
素数✕素数の表を100桁くらぃまで作る手間を考えるとあまり現実的でないような気がします まあ、面白いですけど
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 5 ай бұрын
タイナカシマさん さっそくのコメントありがとうございます。 表のつくりおきから、半素数をサーチで一致させるという手法です。つくりおきでも手間がかかれば現実的ではなくなりますが、コンピュータには手間ではないという大前提が必要になります。
@ruuurz
@ruuurz 6 ай бұрын
俺のバ先が映ってる
@mumk
@mumk 6 ай бұрын
こんにちは!イポーをご紹介ありがとうございます✨✨
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 6 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます。イポーいいとこでした!
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 6 ай бұрын
最初の印象です ありえる方向に 考える 多くのリーマン予想証明に 欠けているものです ありそうな話として 楽しめました それでは
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 6 ай бұрын
示唆に富んだコメントをありがとうございました。タイナカシマさんは数学に精通されているように思えました。励みになります。
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 6 ай бұрын
厳しく言うようですが n^4+81n^2+1681 がn^2+n+41 をもとにしている以上 n=39だっけ そこら辺から規則性は 「数学的には」なくなります 規則性で合成数であるところが わかるのも数学的には明らかです 残念です
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 タイナカシマさんのご指摘のとおりです。そこは分かっているつもりです。断定的には言ってないと思っていたのですが、誤解される表現があって、残念に思われて申し訳ないです。 今回のものは、素数の研究をはじめた当初の試みでした。素数を感覚的に自身が体感したいと思いました。平方数(奇数を1から順に足したもの)でなく、偶数を順に足したものとの関わりの模索です。それから計算をしていった先の結果を見てみたかったという思いがありました。かなり大変な作業だったので、シェアすれば一目でその結果を見られる人もいていいと思ったのですが、表現がまずければやはり申し訳ないです。 結果に出てくるスペクトルが何かに一致しないかと模索もしていましたが、何も見つけられておりません。 このような当たり前すぎて誰もやらない試みを多くしていって、他の動画で語っているような自分なりの発見につなげています。 視聴いただいたからこそのご指摘で、ありがたく思っています。今後もコメントいただければうれしく思います。
@bonnietoto
@bonnietoto 7 ай бұрын
インドではレストランでビール飲めないところがほとんどですねえ、ビール飲めるけどテーブルの下に隠して飲めと言われた事あります。なぜかマレーシアではインド料理あまり食べてないですねえ
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 ай бұрын
そうですよね~!それにマレーシアでのインド料理ってイメージつきづらいですよね。今回はたまたま美味しいとこにありつけました。
@user-hl3ro3zk6o
@user-hl3ro3zk6o 7 ай бұрын
二見屋の大判焼きは美味いですよね〜青春の味です🙂
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 ай бұрын
二見屋さんは通りがかりに見つけました。青春の味なんですね。美味しかったです!
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 ай бұрын
【補足】今回は素数を8で割った余りで分類しました。 2^nで割った余りで分類すると、2n-1個の等差の数が各素数の元に規則的に存在することを示せると考えています。すると、無限大の等差の数の元に素数が存在することになります。 であれば、素数の構造で重要なことは、等差の真ん中の数と等差の数の2つということになります。それを示すには、8で割った余りで分類して、等差の5つの数を出すだけで十分です。
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 7 ай бұрын
167くらいまで追ってみました どうやら正しいようです 101は勘違いでした 凄まじく正しいな
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 ай бұрын
タイナカシマさん、追っていただきありがとうございます。私の独創研究はまだ世の中に理解されておらず、コメントをとても嬉しく思いました。 数学においてとても重要な発見をしたと思っております。この発見から数物理学が発展できるというイメージがあり、そこが凄まじいという感想を抱いております。 今後もフォローいただければうれしいです。
@tainakashima-ek5kb
@tainakashima-ek5kb 7 ай бұрын
間違いかもしれないけど 101でやってみたところ できないような 気がします
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 7 ай бұрын
-10, 1, 12, 23, 34で101ですね。
@mi-xt6uv
@mi-xt6uv 8 ай бұрын
愛知から…生まれ故郷を紹介していただき嬉しく懐かしく思います。若い頃は田舎の良さが分からなかったんですが、今となっては素晴らしい所だなと改めてこの動画を見て思います。和気神社遠足で行きました。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
生まれ故郷の方からのコメント、とても嬉しく思います。私は初めて行った身だったのですが、その地の良さに浸ることができ、誰かに伝えたいと思いました。和気神社の高貴な空気感は今でもよく覚えています。
@user-jc5gx5ye3h
@user-jc5gx5ye3h 8 ай бұрын
神社なので入れますが 三種の神器は369対称性(魔法陣)の㊥にありますよ 草薙の剣(エネルギー)は勾玉41^2と八咫鏡4π^2の共振です 勾玉は41^2 (核数 特異点) 八咫鏡は4π^2 (素数総積) 草薙の剣(エネルギー)は19.5 です 2乗とはコインの裏表 両面鏡のことです
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
そういう考え方があるんですね。私の動画との関連はわかりませんが、コメントを有り難く思ってまた研究していきます。
@27ff31
@27ff31 8 ай бұрын
なぜ外で録画するのか、なぜアカデミアに発表しないのか
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
ずっと1人で研究しており、アカデミアとの接点がありません。試みても反応がありません。そこでこの場で発信するチャレンジをしています。外撮影は、まあ普段からうろうろしながら研究することも多いものでして。
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 8 ай бұрын
ご無沙汰してます。(*'▽')/🍀久しぶりにお薦めにアップされました。実に面白い説明です。過去の動画に辿って素数の解説動画を視聴します!
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
やまもとジョーモンマンさん、面白い説明とのコメントをありがとうございました。今回の動画が素数の基礎部分を最も示せている思っております。他の動画でもいろいろ語っておりぜひいろいろ見てくださいね!
@antama9488
@antama9488 8 ай бұрын
チェビシェフの偏りみたいなやつ。 素数を、ある自然数nで割った時の余りで分類する時、 どの自然数でも、1(mod n)になる素数が、ほんのり少ない〜 っていうのと関係ありますか?
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
それとの関係性は分かりません。 今回は分かりやすさ優先のため2つの平方数との関係性で素数の対称性を見ていきましたが、じつはすべての素数は5つの平方数が元にあることを発見しており、そっちの方が大事な対称性です。またいつか語りますので、今後もご視聴いただければと思っております。ご質問の答えになっておりませんが。
@user-fb5hp9jn5r
@user-fb5hp9jn5r 8 ай бұрын
独自の紐づけですが、非常に興味深いです。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。今後も独自研究を載せていきますので、ぜひご覧ください。
@user-bj3qv9xw7c
@user-bj3qv9xw7c 8 ай бұрын
ディケイドに似た人いたなぁw
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
ディケイドが何のことか分からずすみません😆コメントありがとうございました👍
@user-st8bo4nb2s
@user-st8bo4nb2s 8 ай бұрын
どこで撮ってんだよ
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
六本木ヒルズですよ
@taiyoarata6763
@taiyoarata6763 8 ай бұрын
数学は唯一無二の宇宙共通言語ですね、藤井先生有難うございます!!
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 8 ай бұрын
どういたしまして😊
@celinechong1571
@celinechong1571 9 ай бұрын
Fujii san rainen kuru Malaysia ❤❤ welcome 🥰👍
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 9 ай бұрын
Rainen January iku Malaysia ☺ Saya menantikannya✌
@celinechong1571
@celinechong1571 9 ай бұрын
Fujii san Malaysia hajimete desuka .
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 9 ай бұрын
Hajimete desu. KL,Ipoh and Georgetown for 8 days.
@nancy-malaysia
@nancy-malaysia 9 ай бұрын
マレーシア祭り🎉 面白い〜 行って見たい👍
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 9 ай бұрын
来年もあると思いますよ〜 ぜひぜひ!
@zurinashaari8372
@zurinashaari8372 9 ай бұрын
Sangat meriah.moga lagi bagus ditahun akan datang
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。来年も良い年になりますように!
@h.k7102
@h.k7102 9 ай бұрын
先日行きました。地元の食堂、魚屋があるのが嬉しいですよね。環境も静かだし湯治でも旅行でもかなりいい温泉地だと思います。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。あの食堂や魚屋さんはよいアクセントになってますよね~。かなりいい温泉地だと私も行って初めて知りました。もっと良さが伝わればいいなと思ってます。
@user-fc1en5sg6x
@user-fc1en5sg6x 9 ай бұрын
ここが美味しいと思えるんだ…。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 9 ай бұрын
😆
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
《補足》この動画は①を先に見た方が分かりやすいと思います。 kzfaq.info/get/bejne/mJqTotmdx5-2f30.html
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
とても面白い動画解説でした! 私のメルヘンとしての感想です。 【表】の持つ性質を利用する事で可能となる事 物体の消滅 物体の出現 二つの異なる物体の瞬間結合 錬金術 時空の扉を開ける 生命体の治療効果 不思議な力の全て つまり、我々が普段当たり前の様に見聞きして感じている極めて簡単な数字も その背景には実数と虚数が広がっていて、その相関関係の配列の中で特定の条件を満たした時に現れた現象(数)を普段考える数として観ている。 これを数の宇宙の基本として考えた時に、 エネルギーも粒子も波動もその表から考えて、既存の数や現象の囚われから出て より本質的な数と現象の法則を意識して、今までに考えられなかった謎が解明されて、新しい発見も起きる。 フィラデルフィアの実験やハチソン効果もその【表】の0ラインを使って現象として現れている数が分解されて、別の物体と融合してしまったり、消えてしまうのだと思います。 その【表】が先に存在していて、 現象が現れている時には表から特定の方向に形が現れる方向で数とエネルギーが移動している。 それに対して表の基本形に戻す力を加える事で基本形の持つ形而上的な数式が働く。 チバニアンのゼロ地場も人工的なゼロ地場装置も形(実数)を現す原理の原型(素数の実数と虚数の表)に人工的に押し戻す事で表の持つ何かの力を引き出すのではないか?と
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
やまもとさん、コメントありがとうございます。 動画①で示した2つの平方数による座標を元に考えていっており、そこからイメージを膨らませていただきありがとうございます。 基本的には物質とエネルギーの構造を考えているため、変換のことを消失や出現といった見方もできると思っております。それにしてもいろいろとお詳しいんですね!
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
@@masanorifujii7082 ​ 幼少期に意識が拡張して宇宙や極微小世界に同時に膨張し縮小する体験をこれでもかと味わされて、情報や意識の膨大な流入に自我意識がぶっ飛んで、数時間は大変な状況に置かれていました。何度も何度も繰り返し起きる「それ」に一般的な普通の自分は初めから作れなかった感じです。 それで宇宙人や神々と霊的な兄弟姉妹と繋がった侭、生きて来たので、パラレルワールドに移動したり、時間逆行を体験したりしてきたので、同様に超物理の閃きが連なるのですが、 私には数学的な才能が弱くて、微細な法則を数学的に形に表す研究にはなかなか入れません。 逆を言えば、当時、野蛮な地球人類に対しては、先行し過ぎる物理科学の知識は危険だとストップがかかりました。 それから数十年経過して、同じ様な閃き系で尚且つ数学に挑む才能がある人に隣接して、私自身も過去に封じられた内なる閃きを形ある知識に還元していきたいです。 その為には現代の数学と根本から異なる大系で数とエネルギー、数と世界、数と物理について書いて行かないとならないと思っています。 自分自身の幼少期から小学生位に封印された世界を【数の神霊】で解放したいと考えています。 マサさんの初めての動画投稿の高滝湖の美術館と近くにあるチバニアンは、 77万年前の地磁気逆転を記録した地層です。 プラスとマイナスの配列、敷き詰められた微細な電子の世界 それがほ一定の期間で反転してしまう。 再び、反転して元に戻る。まるで大きな周期で呼吸しているようです。 地場の整列や空間やエネルギーの実数と虚数の構造での地磁気逆転が77万年前に起きたのを地層として目撃できる場所です。 マサさんの【表】を表を立体モデル化したら益々凄いものになりますねw トーラス構造でエネルギーが数字の表の群によって流通していて、 それが数学的にも物理的にも説明される。 実数の周期と虚数の周期その相関関係 編み物の様に織りなして行く数の宇宙・・・・素敵ですねぇ マサさんの口から宇宙の数字の神秘が歌の様に現れて来るのが楽しみですw
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
やまもとさん、熱いコメントありがとうございます。私の動画がささやかでもお役に立てばうれしく思います。初回動画にまでさかのぼっていただき、そういえばそのような場所に行ってましたね!せっかく反転のことを熱く書いてくださったので、反転を示すものすごく簡単な数学を語ろうかなと思いました。
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
実際にやったらどうなるのか?四人が我こそが勝利を目指す場合の作戦はあるのか? それとも麻雀のように他人の行動が自分に振りかかるのか? 頭の体操として興味深いです。コンピューターのCPUのコアが初めは一つだったのが次々に増えて行ったのとも共通する 思考の発達と数学と物理の平行進化みたいな感じですね。宇宙人の遊びは色々と地球人の思いつかない遊びをやっている事でしょう。 マサさんはその受信者なのではないですか?(*^▽^*)
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
やまもとじょうもんまんさん、コメントありがとうございます。ヨニンというのゲームは、ご察しのとおり麻雀のようなふりかかりがあります。それが情報オープンの中で行われるため、面白いコミュニケーションが生まれていくものだと思ってます。その中で勝利を目指す作戦はあるのですが、対面の人と息があった協調作戦が醍醐味になります。 2000年7月5日に、このゲームを一瞬にして思いつき、その時に宇宙や世界の様々なことを一瞬で診て、ゲームや数物理学を追求するキッカケになりました。
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
ふっと目にした素数と素粒子の動画から、マサさんの存在に巡り合えて良かったです。 宇宙人との遭遇との事も共通する何かを感じてしまいます。色々な発見がありそうですね! ^^) _旦~~
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
やまもとさん、ほとんど誰も見ていない動画にまでコメントいただきありがとうございます。1人でもくもくと研究している身として、とても励みになります!
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
何にでも興味を持ち楽しみながら淡々とチャレンジし続けて凄いです。おめでとうございます!<m(__)m>
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
宇宙人的な幾何学ゲームや数学と物理を遊び楽しむ世界で、 この地球の問題を解決する大きなヒントを得られそうだと感じました。面白かったです!(*^▽^*)
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
新しいエネルギーをつくりたいという目標があり、コメントとてもうれしく思いました!
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
流石はゲーム作家の発想ですね~何でも遊び楽しんでしまう思考力!自然体で一発撮りで慣れていますね。面白かったです。(*^▽^*)
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
ありがとうございます😆
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
素数w 楽しみです。(*^▽^*)
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
この素数のカタチの応用をいずれ動画にできたらと思っております。
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
一発目の動画は何か?スクロールして見に来ましたw 3年前ですか・・・一昔前に息子を連れて家族で遊びに行きましたw 備え付けのレストランのピザが高すぎて目が飛び出ましたよ~ 旅行記動画が多いんですね~憧れてしまいます。 ^^) _旦~~
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!一発目の動画、おかげで思い出しました(笑)。ここに行かれたことあるんですね!旅ばかりしてますが、創造の源になると思いつつ、いろいろ楽しんでおります。
@ilabotakeda
@ilabotakeda 10 ай бұрын
とても面白い発想、と言うか、多分そういう方向に今後の物理や数学は進むだろうと自分も思っています😊 もう少し詳しく正確に具体的な数値ひとつでも示して頂くと、しっかりと主張できる内容に見えるかなとは思うので、エッセンスだけでも数値的な記載をどこかにしていただいたらいいかなと思っています。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。こういう方向性に向かうというご意見も嬉しく思います。 仰っしゃるように、もっと多く示していく必要があります。ですが、すべて手計算でやっており、昨日からは別の研究を始めており、なかなかすぐにはできそうもなくごめんなさい。 次回の動画でリーマン予想の証明について語りますので、引き続きご覧いただければ幸いです。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 10 ай бұрын
数学系面白いです。チャンネル登録しました!。 足し算と引き算と掛け算と割り算しか使わない数学とても面白いです。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
登録とコメントありがとうございます!とても面白いというのもうれしいです!せっかくなので、また数学動画をあげることにします。その前に少し旅動画を掲載しますが、今後ともどうぞお楽しみください!
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
面白い(^^♪ 今後も視聴して行きたい!
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
ありがとうございます!旅動画ばかりでしたが、とてもユニークな数学研究がたくさんありますので、気が向いた時に語ってみますね。
@yamatojomonman17
@yamatojomonman17 10 ай бұрын
@@masanorifujii7082 数学と物理について、似たような方向性が小学時代の探究の中でありました。元素記号との比較とか・・・ただ、それらの研究に打ち込む時間は割かれず、現在まで憧れの侭です。今日初めてお勧め動画として上がって来たので、ユニークな数学研究も視聴させて頂きます。楽しそうに研究する人って見ているだけで羨ましいです。ワクワクして活き活きしていますねw (*^▽^*)
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
再びありがとうございます!今しばらくお待ちください!
@user-rr2qu7yn1w
@user-rr2qu7yn1w 10 ай бұрын
父親が益田の出身です。流れ流れて関東まできて十年前亡くなりましたが、高齢で葬式に来れなかった親戚に五十数年ぶりに長男の私が挨拶に訪問しました。とにかく人も車もいないのに驚きました。空港もあるし、道路は素晴らしくきれいだし、もう少し観光で売り出してもいいのかなと思いました。歳をとってから住むにはいいかも。
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。空港近いし道もきれい!ほんとそうですね。見どころもコンパクトにいろいろあって、もっと良さが知られてもいいですよね。それに益田の方は、益田愛、地元愛が強いと思いました。そういうのもとても魅力的です。
@user-xt7ou9tc7c
@user-xt7ou9tc7c 10 ай бұрын
WoW! あらわざ桜島!
@masanorifujii7082
@masanorifujii7082 10 ай бұрын
おいしかったです