ドリップ調整理論
17:08
3 жыл бұрын
Пікірлер
@Sustainable-lab
@Sustainable-lab Жыл бұрын
わかりやすく適切な説明でよ〜く分かります。ありがとうございました。
@MsGoldenwing
@MsGoldenwing 3 жыл бұрын
すごく勉強になります。最近ラテアートを始めまして、まだ1度も成功したことがありません。 ミルクの白い部分がなかなか浮き上がってこず10円玉くらいのいびつなハートが出来たり、、、絵を最後まで描こうとしたら、溢れてしまったり。 スチームミルクを作るとき、店中に響き渡るキキキキーーーーー!!!!と爆音が出たり。 見てると簡単そうなのに、めちゃくちゃ難しいですね。
@taka2007tomo
@taka2007tomo 3 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます!
@user-xr9zw8so6f
@user-xr9zw8so6f 3 жыл бұрын
分かりやすかったです 13:31のまだ何も取り込んでないってのが理解出来ました。チチチって音が大切なのは分かるけどなかなか出来なくて困っていたので助かりました
@aaabbb-nd8ty
@aaabbb-nd8ty 3 жыл бұрын
淹れ終わったあとドリッパーの中って真ん中がへこんでますでしょうか?
@Cairns_Lens
@Cairns_Lens 3 жыл бұрын
9.33 ムンクの叫びですね?wwww 非常に為になる、参考になる失敗例集ですね! めちゃくちゃ有益な動画です、ありがとうございます。
@SyareKobe
@SyareKobe 3 жыл бұрын
悩んでいたのでグッドタイミングです。 原理も詳しく説明があってナイスですね〜 何度もじっくり見させて頂きます! p.s. 店舗情報が古いままです (^^;
@takutowatanabe6813
@takutowatanabe6813 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 勉強になります。
@user-sl1uw9uh7r
@user-sl1uw9uh7r 3 жыл бұрын
8:42
@user-sl1uw9uh7r
@user-sl1uw9uh7r 3 жыл бұрын
9:05
@user-qg1zj1vf6z
@user-qg1zj1vf6z 3 жыл бұрын
最近コーヒーに詳しいキャラになろうとしてたらピンポイントなチャンネルに出会えて感激してます!
@hiroyukifuruta2725
@hiroyukifuruta2725 3 жыл бұрын
なんとなく知ってたけど、ちゃんとわかって無かったお話だ。特にドーナツ状のムラはやってしまいそうだ。(※説明文の中の店舗紹介で3階が3回になってますよ)
@nekocat6642
@nekocat6642 3 жыл бұрын
同様の内容の動画をたくさん見ましたが、この動画を見て初めてミルクスチームがうまく行きました。安定して上手くいくように練習を続けていきます。 良い動画を作ってくれてありがとうございます!
@joshhader1776
@joshhader1776 3 жыл бұрын
菅田将暉と松ちゃんを足して2で割った感
@45isome55
@45isome55 3 жыл бұрын
会話のレベルが高....
@mikan0220
@mikan0220 3 жыл бұрын
どこよりもわかりやすいです!
@yuikokotani1605
@yuikokotani1605 3 жыл бұрын
コーヒーより紅茶派ですがバリスタになれたらかっこいいなと思い始めてる者です(いいのかな😂)何事もトライすることは簡単ではないですが、動画を見て、勇気もらってます!トライアル頑張ってください!! 私もバリスタとして、オーストラリアでワーホリできたらいいなぁ〜
@45isome55
@45isome55 3 жыл бұрын
超初心者ですが、すっごいわかりやすい。
@user-yy4lt7rq8b
@user-yy4lt7rq8b 3 жыл бұрын
ネクタイ突っ込んでるとこでもう好きだわこの人😂
@user-qz7cx7cf7t
@user-qz7cx7cf7t 3 жыл бұрын
めちゃめちゃ分かりやすかったですー!私も早速練習してみます!
@Cairns_Lens
@Cairns_Lens 3 жыл бұрын
いつも親切丁寧な解説をありがとうございます。 12:11で、ドーシングの際に余った粉をドーシングマシンの上に払ってますが、その粉は再利用するという目的でドーシングマシンの上に払っているのですか? 先に述べられているように粉は酸化しやすいとのことですが、余った粉をドーシングマシンの上に戻すということは、その酸化した粉を使うことにはならないのでしょうか? ちょっと気になったので質問させていただきました。揚げ足を取るつもりは毛頭ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。
@Cairns_Lens
@Cairns_Lens 3 жыл бұрын
6:06辺りでコーヒー吹き出しちゃいました!お茶目ですね〜ww 凄く分かり易かったです!少量の洗剤を入れた水には脱帽です。 僕もそれで練習します。 そうなんだよ、ここが知りたかったんだよね! まさに痒いところに手が届いた動画でした。 ありがとうございます😀
@prince_9384
@prince_9384 3 жыл бұрын
バリスタ経験ないのに、なんでできるんですか⁉️学校行かれてたんですかね?
@Japanesefoodtourism.GO-777
@Japanesefoodtourism.GO-777 3 жыл бұрын
こんにちは! 一日に何度もコーヒーを飲むほどの大好き人間なので、一度自分で作ってみたいですね(^▽^)/ とても貴重なレシピ動画です(^▽^)/ありがたいです!
@user-dw8ob4we8t
@user-dw8ob4we8t 4 жыл бұрын
一番分かりやすかったです^^
@Classicalmusicmha
@Classicalmusicmha 4 жыл бұрын
54歳からの挑戦って! それに全く違う仕事を! 素晴らしいと思います。cafe fuaさんに行ってみたくなりました:) 紹介していただきありがとうございます😊
@kegagani3215
@kegagani3215 4 жыл бұрын
全体にお湯を注いで蒸らした後に、わざわざ半分だけお湯を注ぐ人なんているんですか?ww
@akcoffee3992
@akcoffee3992 4 жыл бұрын
初めまして。本気で開業目指して日々コーヒーを頑張っている者です。ドリップ、エスプレッソ、ラテアート、焙煎まで日々努力しています。動画もいつも勉強になりありがたく思っております。質問なのですが、世の中美味しいに寄った動画だったり書籍だったりは沢山ありますが、逆に不味いコーヒーを定義付けだったり、不味いを数値化で解説出来たり出来ますか?好みが多く分かれるコーヒーの世界で不味いという逆事にも結構興味がありまして。出来たらよろしくお願い致します。
@nob00000
@nob00000 4 жыл бұрын
理屈っぽいの好き。
@siyitabuchi5307
@siyitabuchi5307 4 жыл бұрын
😀😀😀
@kakerunemoto6123
@kakerunemoto6123 4 жыл бұрын
元気です。w
@haneycomb35
@haneycomb35 4 жыл бұрын
理論的でしかも具体的で 大変分かりやすく、実践的な講義でした。 ありがとうございます。 一つお願いがあります。 他の動画でも、音量にムラ(大小)があります。 今回は、音量がちいさいです。(聞こえ辛い) より良い配信の為に ご確認頂きたいです。
@user-dh1wf3yd9j
@user-dh1wf3yd9j 4 жыл бұрын
いつも勉強になっています。 ありがとうございます。 いくつか質問があります。 ①今まで蒸らしの時点から計測をしていましたが、収量を図るためにはドリップスタンドなど活用したほうが良いですか? ②この豆の成分をどれだけ取り出したいかというのは産地、標高、プロセス、焙煎、カッピングなどで判断し、そこから決めるということですか? ③北島さんのように、しっかりとした知識を持ってコーヒーを淹れたいのですが、このような勉強はどのように行えばよいですか?(本、論文、セミナーなど) お時間あればお返事いただければと思います。
@ayakoshukuya2088
@ayakoshukuya2088 4 жыл бұрын
とても勉強になりました!!!少し複雑で理解ができてない部分がクリアになりました!!
@elmo-healing6411
@elmo-healing6411 4 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 いろいろな動画見ましたが、この動画、かなり分かりやすかったです!
@masahikokumaki3132
@masahikokumaki3132 4 жыл бұрын
分かりやすいか解説。感謝です(^^)
@coffeeyoutubefrank7462
@coffeeyoutubefrank7462 4 жыл бұрын
不具合あったみたいでコメントできなかった方ごめんなさい!
@sakurazaki-coffee
@sakurazaki-coffee 4 жыл бұрын
とても勉強になります。 ありがとうございます。
@coffeeyoutubefrank7462
@coffeeyoutubefrank7462 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@tkcgf
@tkcgf 4 жыл бұрын
時間で決めると具体的に膨らみと凹むスピードのイメージができてよいですね
@ayakoshukuya2088
@ayakoshukuya2088 4 жыл бұрын
とても勉強になるコンテンツいつもありがとうございます!なんとなくコーヒー淹れていたのが、一つ一つの動作にどういう意味があってどうして失敗したりうまくいったりという変化があるのか徐々にわかってきました!これからも楽しみにしてます😊
@_lark7892
@_lark7892 4 жыл бұрын
「ドリッパーのお湯は落とし切らないように」とドリップのやり方でよく見かけますが、今回の動画はお湯を落とし切っていたのでどちらが良いのか疑問に思いました。
@OriorisChannel
@OriorisChannel 4 жыл бұрын
初めまして!最近コーヒーの世界に興味津々のものです! とても分かりやすい解説動画ありがとうございます! たくさん勉強させていただきます!
@coffeeyoutubefrank7462
@coffeeyoutubefrank7462 4 жыл бұрын
初めまして!ありがとうございます! そう言ってもらえるとやり甲斐があります! 今後も色々配信していきますので、楽しんでいってください!