Пікірлер
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 13 сағат бұрын
昔3DSでゲームしてた時、落とした拍子に3DS閉じてしまって通信切れて友人をモンスターの目の前で置き去りにしてしまったことを思い出しました。今も間違え切断はあるあるなんですね~
@user-harubotti
@user-harubotti 14 сағат бұрын
初コメ失礼します🙇是非よろしければ、一緒にフォールガイズしませんか?
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 3 күн бұрын
最終回にふさわしい難易度でしたね。あちこちのタイマー見ないといけないので頭がぐちゃぐちゃになりそうです。 まだ解除していない爆弾も手ごわそうですが怖いもの見たさがあるのでちょこちょこ更新楽しみにしてます
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 5 күн бұрын
上手くハマるように誘導するかあえてぶっ飛んだ手を打つか…。どちらにしても相当頭使うので難しそうですね。その分奥深いってやつでしょうかね
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 12 күн бұрын
ウノ懐かしいですね!調べてみたらウノアタックという専用の機械があるみたいです。カードをセットし、真ん中についているボタンを押すとランダムでカードが飛び出てくるんだとか。専用カードで「〇回ボタンを押す」指示もあって進化すごかったです
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 14 күн бұрын
完走おめでとうございます! 最初から最後まで珍しい選択肢を結構選んできたからこその0%エンドでしたね!2人のリアクションも面白かったです。終わってしまうのは寂しいですが次のシリーズのゲームも楽しみにしてます
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 15 күн бұрын
ラスボス撃破おめでとうございます! 大きさの割にそこまで食べてないので意外と小食なのかもとか考えちゃいました。省エネ怪獣…。画面さえ見なければ何となくかわいく思えてきませんか?
@user-om9if2qe5z
@user-om9if2qe5z 18 күн бұрын
カツオの揚げタタキ~♪石原水産のCMとか、こっこのCM、テレビ静岡の「富士の富士宮~御殿婆さんおって♪」のあの歌等、まだまだ沢山ありますよw後、コンコルドのCMは以前は稲川淳二さんがやってましたよね。byサンシャイン聖地の住民より
@user-om9if2qe5z
@user-om9if2qe5z 18 күн бұрын
いなば食品のCMは……色々と燃えそうなので忘れてくださいw
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 19 күн бұрын
うおぉ?!かなり波乱万丈なアンドロイド生を送ってますね!スリル満点な分岐を選ぶのがこのゲームの醍醐味ですからこのまま不安定でいて欲しい気持ちと1人でもハッピーエンドに進んで欲しい気持ちが戦ってます
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 24 күн бұрын
モールスは難易度一気に跳ね上げる魔法の装置ですね。そこをクリアしてもさらに別の罠が待ち受ける鬼畜…。
@numaadu04040
@numaadu04040 24 күн бұрын
だんだんクリアできないモジュールが減ってきたので楽になってきましたね〜 とんとんうるさくてごめんなさい😭
@CW-zx3ub
@CW-zx3ub 24 күн бұрын
パチンコパーラーABCも耳に残ってる!
@numaadu04040
@numaadu04040 24 күн бұрын
めちゃわかります! あとコンコルド人間とか?? パート3に出てくるといいですね〜
@user-do8fe4mr5o
@user-do8fe4mr5o 25 күн бұрын
みやひでは静岡CMなんだとこれを見て知った←
@numaadu04040
@numaadu04040 24 күн бұрын
自分たちもびっくりしましたw 他にも知ってるけどクイズに出てきてないCMがあるのでパート3やろうかなあ
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 26 күн бұрын
マーカス編は王道の仲間と立ち上がる主人公感が多くて見応えありますね。考えがかなり違う仲間3人をまとめるマーカスはいつか胃を痛めそうです。マーカスさんに胃薬の処方箋書いておきますね((꜆˙꒳˙)꜆📄
@numaadu04040
@numaadu04040 23 күн бұрын
マーカスは主人公の様な歩みを進めてますね ジョシュは保守派 ノースは革命派 サイモンはその間と言った所でしょうか 3人とも考えが違い最後は全てマーカスに託すので負担が大きいですね笑 即効性のある薬お願いします笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 28 күн бұрын
コナーのマーカス映像分析の時「それ以外」を隠そうとしてましたね。一体何でなのか…。そして二体目コナーのご冥福をお祈りいたします。カーラも頼もしい味方が増えて良かったです!三人で平和に暮らしてほしいですね
@numaadu04040
@numaadu04040 23 күн бұрын
コナー‥ あきらかなソフトウェアの異常が起きてますね‥ 復活したと思いきや今度はハンクを庇っていってしまいました カーラ編だけは幸せに終わらせたい!笑
@yumeyumekurapika
@yumeyumekurapika Ай бұрын
そうだ……丸六の黒はんぺんのCMそうか……そ、そりゃあそうだった……はっ、はっww黒はんぺんは静岡だけでしたわね…そ、そりゃあご当地CMだわ……あのメガネのおじさんが、鬼が笑わないんですーって、鬼の仮面見てるのも静岡だけなんや……え、てかまって、えっ、みやひで、そうなん???えっ……ちな、Part1見る前だけぇが、寿司が走ってるあのカネトモのCMも、ローカルじゃんね?
@numaadu04040
@numaadu04040 24 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! 自分たちもやっててびっくりしましたw パート3をやるかも???なのでよければチャンネル登録お願いします!
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
このメリーゴーランド名シーンですよね。遊園地アンドロイド達は廃園になるまではもっと沢山の笑顔に囲まれていたのかと思うと、1人だけどやっと子供が来て嬉しかっただろうな…。いや、ただプログラムに従ってるだけかもしれませんがね。コナーは…ご冥福をお祈りします。
@numaadu04040
@numaadu04040 23 күн бұрын
海賊をモチーフにした遊園地だったのでメリーゴーランドも馬ではなくタツノオトシゴなどで新鮮でした笑 アリスをみたアンドロイド達の目が輝いていた様に思えます コナーはまさかこんな結末になるとは思いませんでした‥
@user-po4ji2tv5u
@user-po4ji2tv5u Ай бұрын
黒はんぺんなら、京成線の船橋競馬場前駅の居酒屋さんにありますよ~❗確か、かぶら屋さん。
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
船橋にあるだと、、、 生まれた時から静岡にしかないって教え込まれたのに!裏切り者!
@user-jd5gi2pt3w
@user-jd5gi2pt3w Ай бұрын
全問正解だったよ〜
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
さすがです! 静岡県民の鑑です! 僕たちダメですみません😭
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
「いけコナー!足狙え!ハンク守れ!」でころってしまって「やりすぎだ…。」となった思い出がよみがえりました。 ここから敵対してしまった二人の物語が気になって仕方がありません
@numaadu04040
@numaadu04040 23 күн бұрын
コナーがノータイムでアンドロイドを撃ったことがハンクにとっては衝撃的だったのかも知れないですね ハンクとの仲が修復することができる事を信じたいです!
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
この会社のゲームたくさん種類があってどれもよく思いつくなというバカゲーばかりで中々面白いですよ。他のもぜひ挑戦してみてください
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
カーラ編で私が1番苦戦したのがここです!記憶消されるとものすごくハラハラしますよね…。ゲームオーバーにならなくて良かったです
@numaadu04040
@numaadu04040 23 күн бұрын
記憶が消されてゲームオーバーかと思いきや何とか記憶を取り戻しました!! ゲームオーバールートもあったんですね危ない危ない‥
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
せっかくのコートが脱げちゃったマーカス…。かっこよかったのに少し残念ですね。コナーも嘘をつけるという事はすでに変異してるけど本人はその事実から必死に目を逸らしてるようにも感じます。カーラパートも楽しみです
@numaadu04040
@numaadu04040 23 күн бұрын
まさかあのまま水の中にだいぶするとは思わなかったです‥ コナーはソフトウエアの異常が見られ始めてますね
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
リンゴぶつけてドアを開けようとするの面白いです。わからないところに何でもぶつけてみるのは脱出ゲームあるあるですね。 ところで、動画に何か仕掛けましたか?動画の途中から記憶がないのですが…。気のせいか!
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
ふふふふ あなたは何も見ていないし難易度上げすぎてクリアできなかったことも覚えてないでしょ〜
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
「警部補は無視します(`・ω・´)」と言った後に質問攻め&機嫌逆撫でして手のひらくるっくるで面白いです。カーラも無事新たな所へ行けそうで次も楽しみです!
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! アマンダにはハンクのことを無視して捜査を進めると言っておきながら、 ハンクには逆撫でしながら捜査を進めようとする理解不能なコナーになってしまいました笑 カーラは無事列車に乗る事ができ一安心と言ったところでしょうか まさかコナーとストーリーがクロスするとは思っていなかったので斬新で面白い展開でした!
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
服とるの気づかれたパターンもアリスおとりにするパターンも初めて見ました。このゲームまだまだ見たことない分岐大量にありそうでわくわくします!ここからリスタートの二人がどんなストーリーを進むのか楽しみです
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! 今まで見た事ないパターンがみれたとの事で発売から大分経ちますが発見があって嬉しい限りです! 服盗むの難しすぎて売って欲しかったレベルでした笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
ボードゲームは内容熟知してないとどう動かすか分からないことがありますがアプリなら「その動きはできません」などと教えてくれるので始めやすいですね。他のアプリもみたいです
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! これでボードゲーム人口が増えたら嬉しいです! ボードゲームカフェとかすきなので😁
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
2色ねじワイヤーの解除説明が複雑でこんなの覚えられないですよね。サムネの爆弾出てきたら私なら絶望します
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
複雑ワイヤーと順番ワイヤーだけで絶望してました、、 交代でやってなかったら無理でしたねぇ
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
イルカですが、呼吸が出来なくなると死んでしまうので水の入っていない空間が水槽内上部に5ブロックは必要です。 勝手に消えるいわゆるデスポーンは名札で防げますが死ぬのは防げません。 今回は水槽が水で満たされていたので呼吸困難になってしまったのでしょう。次はイルカが泳ぎ回っていることに期待してます
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
デスポーンとたらになるのはまたべつなんですね、、 まちづくり編に戻ったら楽しみにしててください!!
@user-ee1wb7bi1m
@user-ee1wb7bi1m Ай бұрын
小1から小3まで静岡で過ごしたけどなお覚えてるわぁ(高1)
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
記憶力えぐすぎません?? 20何年過ごしても知らないやつありました、、、
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
カーラ…。人間なら時間をかければ治りますが機械は修理しない限り治らない。その危険を冒してまで守ろうとしたのはカーラのアリスに向けた特別な愛情ゆえなんでしょうね。
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! トッドの情緒不安定によるアリスへの度重なるDVをみてカーラの母性が働きアンドロイドとしての壁を破った様に感じました 最早アンドロイドではなく母親としての愛の形なのかも知れないですね
@user-xf4gw2if4b
@user-xf4gw2if4b Ай бұрын
学生服のやまだ CMは有名でしたが僕らは断然マルゼン派でした ところで「よこちのペット」は?
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
よこちのぺっと??? なんですかそれは!! ダメ県民でごめんなさい😭
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
レオは悪役として書かれていますが完全には憎めないところがありますよね。 カールの妻の姿も無ければ写真もない。話が本当なら、母子家庭で父親と離れて育ってきたレオにとってマーカスに息子のように接してるのを見て「今機械に出来るならなんで子供のころ俺と母さんに同じようにしてくれなかったんだ」と思うのも必然ですかね。
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! レオの背景がちゃんと分かっていなかったのですが母子家庭で育ったとすると父親の愛情を知らずに育ったのかもしれないですね 大人になってもアンドロイドの方が自分より仲が良いと息子のレオとしては嫉妬してしまうのは無理ないかも知れないです‥
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z Ай бұрын
突然音鳴る系はやっぱりびっくりしますね。2色ねじワイヤーが何となくクリスマスに飾る杖型のキャンディを連想させられました。もっと爆弾進化しそうですね…
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
編集も大変なので音なる系はやめて欲しいですね笑 杖みたいなやつですね? めちゃくちゃわかります〜
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
ゲーム本編を進めてる途中にするミニゲームは楽しいですよね~ ハマるとミニゲームの方がやりこんでたりします。また次も楽しみにしてます
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
マイクラおやすみでごめんなさい! ミニゲームもこれが最後になります😭
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
来たぁー!ぬまぁ〜づビカムヒューマン待ってました!まさかの30分越えで期待値高いです!これから2人が作る物語を楽しみにしてますね
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! 選択肢を決めて物語を進める系はぬまぁ〜づとして初の試みとなります! そして選択肢もタカとマサル2人の選択となるのでどの様な結末になるか全くわかりません笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
モールス信号は口では伝わりづらいですよね。80年前はこの音だけでもっと速くて長い情報のやり取りをしてたのかと思うととんでもないですね。今もモールス交信を趣味にしている方がいるようです。その方なら即解除できそうですね。
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
この動画を投稿してからモールス信号のショート動画がめちゃくちゃ流れてくるようになりました、、、笑笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
完走お疲れ様でした!ラストステージということもあり相当難しそうでしたね。急な100倍速は笑いました。 次回からのデトロイトも首を長くしてまってます!
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
急に100倍速しないといけないくらい長い時間撮影していたもので、、、 またどこかでできるといいですね〜
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
今日の料理は爆弾です!なんて殺伐としたクッキングでしょうか! カップ麺を作る間に爆弾無力化は無理だと思いましたができるものですねー。次も楽しみにしてます
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! オーバクックで鍛えたタカとマサルの阿吽の呼吸で何とか3分クッキングならぬ解除する事が出来ました!
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
次元の裂け目に綺麗にシュート決まりましたね 沢山のステージクリアしてついに次ラスト…どんなハチャメチャおこるか楽しみにしてます
@numaadu04040
@numaadu04040 Ай бұрын
たくさんご視聴ありがとうございます! いつもはちゃめちゃでごめんなさい笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
しりとりも進化するものですねー。 そのうちしりとりカードバトル!とかしりとりでボスを倒せ!みたいなゲームも出てきそうです。奥が深いですねー
@numaadu04040
@numaadu04040 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! 前回は文字数と時間制限があるしりとりをやりましたが今回はライフとタイプ相性があって戦略性が全く違うしりとりとなりました! ボードゲームとかで出てもおかしくないですよね!笑😆
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
このゲーム制作者さんの頭の中次の爆弾のアイデアで埋まってるのかってくらい設定細かいですよね。この調子でどんどん解除していってください
@numaadu04040
@numaadu04040 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! タカです! 設定も細かいですし何より適切に伝えないとミスする様に出来ているのが絶妙にいやらしいです笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 2 ай бұрын
命の橋ー! はかなく落ちていきましたね…。運営の罠は効果抜群ですね
@numaadu04040
@numaadu04040 2 ай бұрын
運営さんもタカの命に免じて許してくれますかね、、笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 3 ай бұрын
コンビニ惣菜の味の濃さに野菜は影を潜めた…。丸々唐揚げ入れたのは笑いました!次はこれを踏まえて最強のスイーツ作りでも面白そうですね。
@numaadu04040
@numaadu04040 2 ай бұрын
まじで全く野菜ジュース感なかったです! もっと入れてもよかったかも、、、? じゃあその案で会議してみますね?笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 3 ай бұрын
マサルさんの魂だけオーストラリア旅行行ってたんですね…。 純粋なコースを外れて裏を探索するの楽しいですよね!それでとんでもない力技でクリア出来たらもう正攻法ではいけない体になりますよ。
@numaadu04040
@numaadu04040 2 ай бұрын
力技ばかり追い求めてしまいそうになります笑笑
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 3 ай бұрын
コアラやハリネズミは小さくて使いやすそうですね!一戦目の決着の速さは笑いましたけど最後はいい勝負でした。次のバトルも待っています
@numaadu04040
@numaadu04040 3 ай бұрын
ぬまぁ〜づのタカです! コメントありがとうございます〜 いつの間にかシーズン8という事で タカが昔やった時と動物が違っていて面白かったです‼︎
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 3 ай бұрын
全身しびれて荒ぶってるの面白すぎます!まだまだステージありそうですね。楽しみです!
@numaadu04040
@numaadu04040 3 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! まだまだステージあるのでどんどん上げていきますね〜
@user-kr9jp3ko1z
@user-kr9jp3ko1z 3 ай бұрын
クイズアプリも面白いの埋まってますよね。浦島太郎関連の言葉の汎用性高い事がわかりました
@numaadu04040
@numaadu04040 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! ぬまぁ〜づのタカです 時間と文字数制限があるのは斬新でした! 竜宮城、竜宮、浦島太郎がこんなに使うと思いませんでした笑
@user-fh8rl6ms9t
@user-fh8rl6ms9t 3 ай бұрын
携帯モードでやってたらジョイコンが外れて止まったことある
@numaadu04040
@numaadu04040 3 ай бұрын
ジョイコン接着剤で止めましょう😡
@user-bn9gz4bk9l
@user-bn9gz4bk9l 3 ай бұрын
充電が切れてよく起こる
@numaadu04040
@numaadu04040 3 ай бұрын
あれは充電きれなのかー なら仕方ない
@user-qr3df2rm7i
@user-qr3df2rm7i 3 ай бұрын
②はめっちゃあるある😂
@numaadu04040
@numaadu04040 3 ай бұрын
あるあるなんですね!? 初めてみたので、、