2023/3/6和田岬線103系
1:28
Жыл бұрын
Пікірлер
@user-fn3rm6nq1t
@user-fn3rm6nq1t 24 күн бұрын
スゲー強そう THE·鉄の塊感がたまない
@user-pw9nj1us2m
@user-pw9nj1us2m 24 күн бұрын
がんばれ!京成電車❣️😊
@trapics91
@trapics91 25 күн бұрын
昔、大阪の相互タクシーに数台居たような記憶が有ります。
@user-ifmk1to6f
@user-ifmk1to6f 27 күн бұрын
京阪の警笛やん
@kikuden9605
@kikuden9605 Ай бұрын
ご使用のプライマーはどのような物ですか?
@AHF06
@AHF06 Ай бұрын
プライマーはFRP防水用ウレタンプライマーです 現在92万キロで何も問題無いですよ~(*^^*)
@user-io3hr7sc6i
@user-io3hr7sc6i Ай бұрын
「北斗星」もいよいよEF510化!!
@meitetsu.fan3500
@meitetsu.fan3500 Ай бұрын
よく聞くと近鉄の非常警笛みたい
@dmohh4660
@dmohh4660 Ай бұрын
This video was so helpful for me while doing the same thing on my acty van. Thank you!
@Su-1D
@Su-1D Ай бұрын
0:30これって、郵便車ですよね。 またいまでは車掌車が連結されていないのは当たり前ですが、廃車回送なのか、車掌車がついてないですね。 あと、客車のつくりが雑なこと。歴史を感じさせます。何時間も乗っていたら疲れそう かと思いきや、コメントを見ると、乗り心地は良かったんですね。
@AHF06
@AHF06 Ай бұрын
郵便車じゃないと思います。 この時代にはもう車掌車などついてません。 今のフワフワした乗り心地ではなく 振動入りの安定した乗り心地でした。
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 Ай бұрын
エンジンの揺れ方が癖になるw
@user-pu8qs7sp6g
@user-pu8qs7sp6g Ай бұрын
5:20 昔の車両が今と同じ位の高速で走ることが知れて有る種の感動を覚えます。ブルートレインがけん引してるから当たり前ですけど。昔の車両でも板金がつるつるに反射して美しい車両です。音も独特ですね。
@user-ib9ec1es6d
@user-ib9ec1es6d 2 ай бұрын
この年代で、この高画質。きっと高額なビデオカメラだったでしょう。
@user-ui8ft1dl5g
@user-ui8ft1dl5g 2 ай бұрын
この中に戦中どころか戦前から人々を運んだ車両もいるかもしれない、例えいなくても長く日本を未来へ運んだ英雄たちだ。敬礼
@ruriruri77
@ruriruri77 2 ай бұрын
新子安駅からですね。 5000形はクーラーなしなので夏場本当に嫌で嫌でしょうがなかった(笑) その後5300形の新車が出てきてクーラーついてるので嬉しかったのを覚えてます。 その5300形も去年運用終了になり、時代の流れを感じます。
@basubisu_0208
@basubisu_0208 2 ай бұрын
これ法律とか大丈夫かな? 大丈夫そうならめっちゃつけてみたいw
@user-ig4qh4dj5z
@user-ig4qh4dj5z 2 ай бұрын
このボロい旧型客車、なんか鬼太郎の幽霊列車に出てきそう……
@T-my3sc
@T-my3sc 2 ай бұрын
これが令和にあったら高画質で取れるのに、、、
@bogari2970
@bogari2970 2 ай бұрын
北朝鮮では日本から譲渡された旧型客車が現役バリバリ
@AHF06
@AHF06 2 ай бұрын
へー、そんなんだ〜
@YuniNeko_Mattari
@YuniNeko_Mattari 3 ай бұрын
EF65とEF62とEF64が連なってるのやばすぎだろ ぜんぶ65かと思ったてた…
@DMTruckSpotting
@DMTruckSpotting 3 ай бұрын
このエアホーンのモデルは何ですか?
@AHF06
@AHF06 3 ай бұрын
すいません、モデル番号が刻印されて無いんすよ~
@playinggames.
@playinggames. 3 ай бұрын
通勤形と急行型の連結といえば、末期の非電化片町線はキハ58+キハ35が多かったですね。キハ58はユニットクーラー積んでるけど、電源がないから冷房が使えない…
@r005526
@r005526 3 ай бұрын
動画の動きがなめらかでスゴイ・・!
@AHF06
@AHF06 3 ай бұрын
ありがとうごさいます。
@user-fg9nt1ws4f
@user-fg9nt1ws4f 3 ай бұрын
地味に205系出演
@user-el7zi7lq9x
@user-el7zi7lq9x 3 ай бұрын
四国へEF62.64.65(初期車)が来るのは珍しいですね。最初で最後ではないでしょうか?
@gregkazu9699
@gregkazu9699 4 ай бұрын
座席が木製で、クッションもほぼ効かず、しかも座面と背面側が直角(つまり次の座席が背中合わせ)で座り続けるのが苦痛だった。 夏場は走行中もドアが手動のため開けっ放しで、ステップに涼みたいおっさんがよく腰掛けていた。 子どもだったので気になって仕方なく、見に行きたかったけど、危ないから近づくなと母から叱られた。そんな私もいまや還暦を過ぎ、母も90代ですわ。
@user-vi7vt1ns8g
@user-vi7vt1ns8g 4 ай бұрын
朝から晩まで働いて地球を何周したのだろうか。
@user-rf5fu6zc9y
@user-rf5fu6zc9y 4 ай бұрын
速度特性が随分ちがうと思うのだけど、スムーズに動いたんだろうか?
@AHF06
@AHF06 4 ай бұрын
110km以下なら速度云々は関係ないと思います。 103系の許容範囲超える運転なら問題有りかと思いますが・・・?
@user-bm7lp8uz1d
@user-bm7lp8uz1d 4 ай бұрын
子供の頃、Nゲージで初めて買った車両が旧型客車でした。 と懐かしむ54歳のオヤジ。
@user-lv6uo4mg5c
@user-lv6uo4mg5c 4 ай бұрын
懐かしい❗️国鉄の看板列車だ~‼️ 全国よく乗りました
@nyanwash.carwash
@nyanwash.carwash 4 ай бұрын
カラーナンバー70...の白はダメよね😢 メーカー保証年式だっけかなあるみたいだからネットで調べてみて
@AHF06
@AHF06 4 ай бұрын
購入から12年経過したため保証外になりました😢
@nekooo9
@nekooo9 4 ай бұрын
12年やっけ?
@nyanwash.carwash
@nyanwash.carwash 4 ай бұрын
@@nekooo9 私も定かでは無いんですよね🤔 お客様によって「出来た出来ない」があるみたいで
@AHF06
@AHF06 4 ай бұрын
@@nekooo9 保証は10年未満だったかな?
@user-rn5xp9nb5n
@user-rn5xp9nb5n 4 ай бұрын
俺もディーラーと喧嘩になって売ったよ。
@user-pg2rh3so9g
@user-pg2rh3so9g 4 ай бұрын
ライスターですね…! しかし現場が危ないですね…怖い
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 4 ай бұрын
前がボンネットで、後ろは貫通型か非貫通型。さすが485系ならではのバリエーションです。
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 4 ай бұрын
0:33 この光景、まるであの碓氷峠の後押し機関車のようです。
@poronyumeno3904
@poronyumeno3904 4 ай бұрын
0:24 この食堂車に見えるのはグリーン車の一種である和風車「だんらん」だ。
@au8873
@au8873 5 ай бұрын
霊感の強い人なら見えそう
@user-pn8yt8vb4m
@user-pn8yt8vb4m 5 ай бұрын
こうゆう回送、臨時列車ありましたね。カニ24,スハフ14,スハフ12 等のエンジン音聞くと、つい振り向いてしまう。 趣味的な編成で、あと 機関車はなんだろう? EF64 EF65 EF81 たまにEF58 この頃の機関車の方が良かった。
@nori-suke8146
@nori-suke8146 5 ай бұрын
本物の新幹線ホーンや電車に使われてる AW-?ホーンを自動車(トラック)に追加ホーンで流用していかに、本物に近い、ビブラート?(エコー)を出せるかが、 永遠の課題ですね😅
@AHF06
@AHF06 5 ай бұрын
その通り!
@hmchannel6284
@hmchannel6284 2 ай бұрын
はじめまして! ホースを長くして(マグネットスイッチより先を) エコータンクの代わりに使えば 少しはエコーがかかると思います!
@veckeler8316
@veckeler8316 5 ай бұрын
白黒にしたら戦前の映像と言われても違和感ないくらい車両も駅舎もボロい…
@user-gh7zw1zq2p
@user-gh7zw1zq2p 5 ай бұрын
僕は平成19年の新車ワゴンRを十六年間乗っています。オイル交換は、イエローハットか、オートバックスで、2000キロ交換ベースで一年六回くらい替えるのが普通です。カストールのエッジで5wー30夏は5w40を入れています。オイルフィルターは、二回に一回です。オートマオイルは一年に二回です。オイル減りは全くないです。上がりも下がりもありません。柔らかいオイルは、入れていません。ライナーや、リング が、摩耗してしまうからです。
@YuuichiNakamura-od6yf
@YuuichiNakamura-od6yf 6 ай бұрын
おかげさまで 、 うまく交換できました
@user-bg1xk7cb3h
@user-bg1xk7cb3h 6 ай бұрын
これコンプレッサー何kg? 随分ちゃっちい音やな😅 8kgは欲しいね😊
@Mimikyu_1102
@Mimikyu_1102 6 ай бұрын
そこってどこにありますか?美味しいですか?
@user-vl2ce6qi3o
@user-vl2ce6qi3o 7 ай бұрын
すごいこと考えたな、
@JamesTsang-be4cf
@JamesTsang-be4cf 7 ай бұрын
この方法を使用してRSRコイルオーバーセットアップにプリロードを設定できますか?調整可能なダンパーをどのくらい上げたり下げたりすればよいかわかりません
@yuri-wz5mm
@yuri-wz5mm 7 ай бұрын
いろんな人乗せたんだろなぁ…郵便車??みたいなのも1両いた気がします
@user-ht8he6qb4k
@user-ht8he6qb4k 7 ай бұрын
国鉄時代!
@AHF06
@AHF06 7 ай бұрын
JR時代に撮影
@user-pp8vt2xe8x
@user-pp8vt2xe8x 7 ай бұрын
なかなかの迫力であります
@user-sh6cs3eb2u
@user-sh6cs3eb2u 7 ай бұрын
トイレの入り口に「停車中は大を使用しないで下さい」とプレートが張ってあったね。下を覗くと砕石が丸見え😅
@uhogori_unnage
@uhogori_unnage 7 ай бұрын
嵯峨野線の221系みたいにボロボロですね