Пікірлер
@user-el8ez4go6x
@user-el8ez4go6x Күн бұрын
65歳まで掛金の拠出をする場合、60歳で退職してその後再就職するケースでは、間の無職期間の長さによって 必要な手続きが変わってきますが、その辺の情報ってiDeCo公式サイトを見てもハッキリしないんですよねぇ…
@onizukayuichi
@onizukayuichi 23 сағат бұрын
公式サイトでは解決しないときってありますよね。私は、そんなとき、コールセンターに電話してます😊
@user-jq3dh7en6j
@user-jq3dh7en6j 2 күн бұрын
地方銀行のNISA分を証券会社に移すことはできないのですか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 23 сағат бұрын
地方銀行のNISAから証券会社のNISAに、そのまま移すことは出来ないです😖
@ユナyunaサボテンsaboten
@ユナyunaサボテンsaboten 2 күн бұрын
鬼塚さんは、イデコの手数料にきちんと触れてるのがとても良いと思います。 他の方のイデコ動画で、手数料の話をしてないのも多いので、結構重要なのに何で触れないのだろう?と思ってました。 節税額と比較してたいしたことないという判断なのかもですが、、、。 イデコの不安要素は、この手数料が今後あがったり退職控除制度が変わったりすることです。 新NISAは非課税を掲げてスタートしてるので、大幅な変更はない気がしますが、イデコはいろいろ変更が入りそうな気がしてます😅
@onizukayuichi
@onizukayuichi 23 сағат бұрын
ありがとうございます!
@user-px8kd2fk9f
@user-px8kd2fk9f 3 күн бұрын
ちょっと早口で頭に入りにくい😢
@onizukayuichi
@onizukayuichi 3 күн бұрын
再生速度を0.75にしてみて下さい😊
@user-px8kd2fk9f
@user-px8kd2fk9f 3 күн бұрын
@@onizukayuichi さん ありがとうございます😊
@user-nk8vr7vg4k
@user-nk8vr7vg4k 3 күн бұрын
58歳無収入、少ない厚生遺族年金をもらっています。わたしにはイデコをする意味がありませんね、、、
@user-wi1uu6ft1y
@user-wi1uu6ft1y 3 күн бұрын
分かりやすい説明ありがとうございます♪4年前からやってますが、老後資金を作るのに最適だと感じてます^^
@onizukayuichi
@onizukayuichi 3 күн бұрын
老後資金作りに最適ですよね😊
@user-oz5lg9br3q
@user-oz5lg9br3q 3 күн бұрын
わかりやすい動画、ご説明ありがとうございます!
@onizukayuichi
@onizukayuichi 3 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@robot29
@robot29 3 күн бұрын
自分50代後半でNISAとDCやってますが、NISAの積立額を減らしてiDeCoやろうか検討中です。節税出来るのは大きいですよね。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 3 күн бұрын
はい!iDeCoの節税額はかなり魅力的だと感じております😊
@user-ux8xs1lo4u
@user-ux8xs1lo4u 3 күн бұрын
売却して受け渡し日になったのに三井住友銀行に入金されてなくてパニックになりながらKZfaq調べまくって、やっと辿り着きました。 有難うございます神様😇
@onizukayuichi
@onizukayuichi 3 күн бұрын
辿り着いて頂けて良かったです!
@momoko_mkmk8420
@momoko_mkmk8420 5 күн бұрын
ちょうど1年経っていたので、 大変助かります😊やってみます!
@onizukayuichi
@onizukayuichi 4 күн бұрын
グットタイミングでしたね!良かったです😊
@StrizerHans
@StrizerHans 5 күн бұрын
やっぱりよくわからない
@LUCA-mILA
@LUCA-mILA 7 күн бұрын
本当にめっちゃくちゃ助かりました🙏🏼分かりやすすぎました、最高です🌈本当にありがとうございます!✨
@onizukayuichi
@onizukayuichi 5 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@ryuonline16
@ryuonline16 8 күн бұрын
会社の倒産リスクであればどこの会社でも言えますよね。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 5 күн бұрын
はい!どの会社にも破綻リスクがありますね😊
@user-dg7dq6rq8z
@user-dg7dq6rq8z 9 күн бұрын
お疲れ様です。リバランスの仕方、拝見させていただきました。 私は積み立てニーサを50才から少額でしてますけど、リバランスをしてみたのですが、積み立てニーサもリバランスをした方がいいのですか? 仕方が、イマイチ分からなくて、ポートフォリオで、買付じゃなくて、積立になってますが、積立を押して変更するのですが? なかなか、約三年してますが、上手く使えてないですね。😅
@onizukayuichi
@onizukayuichi 8 күн бұрын
はい!リバランスを行うことは「鉄則」だと私は考えております😊
@user-dg7dq6rq8z
@user-dg7dq6rq8z 8 күн бұрын
では、鬼塚先生のやり方をみて、計算しましたら、国内債券が多くなってまして、国内株式、外国株式、外国債券が、減ってました。ですので、国内債権を売却して、ほかのものを買付しました。でも、国内株式と外国株式は、買付じゃなくて、積立になってますので、積立しないといけないということですか? そもそも私の最初の仕方が、間違っていたのでしょうか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 8 күн бұрын
@@user-dg7dq6rq8z リバランスは元の比率に戻すということなので、元の比率にさえ戻れば、買付でも、積立でも、どちらでも大丈夫ですよ😊
@user-dg7dq6rq8z
@user-dg7dq6rq8z 7 күн бұрын
教えていただき、ありがとうございました。 とても、勉強になります。 本も、買いましたが、なかなか読まなくて、KZfaqの方が分かりやすく感じましたが、完璧には、いかないですね。😅 何回も、お返事いただき、ありがとうございました。🙏
@user-si2ik8rw5q
@user-si2ik8rw5q 9 күн бұрын
最近は癌でも病院が入院させないので入院ではなく通院保険がいいです(;^_^A
@onizukayuichi
@onizukayuichi 8 күн бұрын
私も入院給付金は重要視していなくて「一時金」が最重要だと考えております😊
@assa5761
@assa5761 11 күн бұрын
私は現金50%と株(SP500)50%のカウチポテトPFで運用してます 株式はiDeCoとNISAと特定口座にあります リバランスはiDeCo口座内の資産が大きくなってきたので iDeCoの大きなメリットである「スイッチング」で年一回全体のリバランスをしてます(iDeCoには定期預金商品もあるので) 税金がかからないでリバランスできるとても良い方法だと思いますが いかがでしょうか
@onizukayuichi
@onizukayuichi 8 күн бұрын
はい!良いと思います😊
@tattle226
@tattle226 11 күн бұрын
四つに分散を推奨されているようだが、そもそも確定拠出年金で金融機関から提供されている投資信託で、投資先として妥当な投資信託が4本も無いだろう。 私の勤務先が契約している金融機関がダメなのかと言うと、おそらく何処も同じだろう。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 11 күн бұрын
企業型DCの商品ラインナップは金融機関によって異なるだけでなく、実は、勤務先によっても違ったりします😊
@user-zp4qy8ks6p
@user-zp4qy8ks6p 14 күн бұрын
ニーサを始めたのも鬼塚さんの動画からです😊残念ながら出金しますが、勉強になりました😅
@onizukayuichi
@onizukayuichi 13 күн бұрын
いつでも出金できるのがNISAの良いところだと思います😊
@user-kf8on1ku1n
@user-kf8on1ku1n 14 күн бұрын
リバランスが大事なことは分かっていましたが、毎月積立投資しているとやり方が分からず困ってました。 具体的にSBI証券での画面でやり方を見て良くわかりました。 これまでの2年ほど、出来なかったので今年やってみます。 ありがとうございます。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 13 күн бұрын
はい!ぜひ、やってみて下さい😊
@user-fu4bp7ff5q
@user-fu4bp7ff5q 14 күн бұрын
お世話になります。 年代別ポートフォリオで20代はどうなりますか? 30代と一緒で良いですか? よろしくお願いします。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 13 күн бұрын
年代はあくまでも目安なので、リスク許容度に応じて柔軟に判断して頂くと良いかなと思います😊
@user-uj1fn4de5t
@user-uj1fn4de5t 15 күн бұрын
コンニチハ。鬼塚さんを始め、動画の皆さんのおかげで焦りなく新NISA続けています。いやー損益が5分の1になってますね!!  その、高い利益の時に、リバランスのために買って利益確定しておけば良かった、ということですか?それとも、毎年同じ時期にリバランスすれば良いのですか? 意味、わかります?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 15 күн бұрын
毎年同じ時期が良いかと思います😊
@user-uj1fn4de5t
@user-uj1fn4de5t 15 күн бұрын
ありがとうございました!!♡
@sato9815
@sato9815 16 күн бұрын
動画ありがとうごさいました! 先日、本に書いてあった通り月10万円でNISAで積立を始めたんですが、1年後のリバランスのやり方がわからないなぁ。。と思っていた所この動画がアップされていたました!具体的にわかりやすく説明していただいて本当に有り難いです。 いつもありがとうございます!
@onizukayuichi
@onizukayuichi 15 күн бұрын
NISAで積立をスタートされたのですね!良かったです😊
@user-mj9zz4vx4q
@user-mj9zz4vx4q 16 күн бұрын
いつもありがとうございます。 手数料を考えると、どうかなっと少し考えてしまいます。 イデコでもやり方があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 16 күн бұрын
ご要望ありがとうございます!
@user-yc1gr3xu4l
@user-yc1gr3xu4l 16 күн бұрын
お疲れ様です。いつも解りやすい解説ありがとうございます。 リバランスのやり方がとても解りやすく勉強になりました。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 16 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@maffyi
@maffyi 17 күн бұрын
いつもありがとうございます 新NISAのものだけ考えて 旧NISAのものは売らない方が いいですか? 枠の復活がないので
@onizukayuichi
@onizukayuichi 17 күн бұрын
今回の動画は新NISAのリバランスについて解説したので、旧NISAや特定口座なども利用してる場合は、枠の復活だけでなく、他にも、いくつかの視点から判断する必要があるかなと考えております😊
@user-bs2mx1bb8y
@user-bs2mx1bb8y 19 күн бұрын
ありがとうございます!積み立て始め方の動画はよくありますが、売却出金はなかったので、すごく有難い動画でした。売却時、活用させてもらいます!
@onizukayuichi
@onizukayuichi 18 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@user-bk6wd6gq7z
@user-bk6wd6gq7z 21 күн бұрын
おめでとうございます🎉
@onizukayuichi
@onizukayuichi 20 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-qb4si3ps3q
@user-qb4si3ps3q 21 күн бұрын
為になる動画本当にありがとうございます🙇‍♀️✨
@onizukayuichi
@onizukayuichi 21 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@mt623
@mt623 24 күн бұрын
新NISAを始めるにあたり鬼塚さんの動画を何回も見てなんとか出来るようになりました😊訳あって現金化したり、積立をストップするときも、鬼塚さんの動画のおかげで出来ましたありがとうございます🙇新NISAを始めるための動画とこの動画は初心者にとってかなり助けられます
@onizukayuichi
@onizukayuichi 23 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@yuchan96
@yuchan96 24 күн бұрын
企業型iDeCoから個人型 iDeCoへ移管するのですが、金融機関の選び方が分かりません。もともと企業型で+22万ほどだったのですが、個人型にした場合、手数料がかなり掛かる金融機関なので安いところを選んだ方がいいのか?と思うのですが、逆に儲けられる資産がかなり減ってしまうのではないかな?と不安もあり決められません。手数料が安い方がいい上品があるとの事ですが、長い目で見た時に銀行自体の株式の売り上げなど、その部分は関係ないでしょうか??
@onizukayuichi
@onizukayuichi 23 күн бұрын
iDeCoの金融機関の選び方ですが、私はこの2ステップが良いと考えています😊 ①投資したい商品を決める ②その商品の取り扱いがある運営管理機関を選ぶ
@tigerpuu467
@tigerpuu467 25 күн бұрын
積立を3年以上やっていて、現時点で利益が67万出ています。 この場合でも長期保有していた方がプラスになるのでしょうか? 現時点で利益確定して全部売却したほうがいいですか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 25 күн бұрын
迷ったときは投資を開始したときのことを思い出してみると良いかなと思います!なぜ、投資を始めたのか?という理由や目的が、重要な判断材料になるはずです😊
@user-pu6dz8so8p
@user-pu6dz8so8p 25 күн бұрын
商品名が違いますよ。正しくはゴミットリンクですよw 貯蓄型保険とかマジでゴミ。情報弱者を騙して稼ぐビジネスモデルですねw
@runrunrok
@runrunrok 27 күн бұрын
4年前から鬼塚さんに教えていただいた分散投資をしてます。今現在、ポートフォリオが旧ニーサ、現ニーサ(成長と積立)、特定口座(2024年までの債券)とてもみにくいのですが、1つにまとめた場合には、いったん全て売却して成長枠でまとめた方が見やすいのですが、旧ニーサで増えていっているものはそのまま置いておいたほうがいいのかなぁと迷っています。 特定口座の債券は売却すると元手よりマイナスになるので、やはり、このままのほうが良いのでしょうか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 27 күн бұрын
迷ったときは、それぞれのメリットとデメリットを書き出してみると判断しやすくなりますよ😊 ・いったん全て売却して成長枠でまとめた場合のメリットとデメリット ・旧ニーサで増えていっているものはそのまま置いておくメリットとデメリット ・特定口座の債券をそのままにしておくメリットとデメリット
@runrunrok
@runrunrok 27 күн бұрын
リバランスを一年に一回行うときの売却も積立ニーサ枠は翌年復活するということで合ってますか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 27 күн бұрын
つみたてNISA(旧NISA)は売却しても復活しませんが、新NISAのつみたて投資枠は復活します😊
@user-hi6tp2ii9u
@user-hi6tp2ii9u 28 күн бұрын
金ためとかなあかんぞ、暑い中ガードマンせなあかんぞ
@user-nt3tc5fo9x
@user-nt3tc5fo9x 28 күн бұрын
ありがとうございます😊 とても勉強になりました。安心して積み立てできます😀👍👍
@onizukayuichi
@onizukayuichi 28 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります。ちなみに黒ラベル大好きです😊
@user-nt3tc5fo9x
@user-nt3tc5fo9x 27 күн бұрын
​@@onizukayuichi黒ラベル大人の味ですよね😊👍👍
@runrunrok
@runrunrok 28 күн бұрын
ジュニアニーサでs&pを持っていて、2024年で積立は終了なのですが、子供達がまだ小さいので15年くらいは長期投資できそうです。リスクも過去6割下がっていることもわかってます。積立てれなくてもそのまま保有しといても複利効果で右上がりになる感じと思って良いですか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi 28 күн бұрын
s&pの何を保有していらっしゃるかは分かりませんが、仮にs&p500だとすると、個人的には、長期的に見ると上がっていくのではないかと思っていますが、それと同時に相場がどうなるかは分からないとも思っています!
@runrunrok
@runrunrok 27 күн бұрын
ありがとうございます! s&p500のことでした。
@michi-po6uc
@michi-po6uc 10 күн бұрын
@@onizukayuichi!
@user-mr8ic7ev6p
@user-mr8ic7ev6p 28 күн бұрын
小学生にも初心者にも分かりやすい丁寧な解説ありがとうございます
@onizukayuichi
@onizukayuichi 28 күн бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@thirano8520
@thirano8520 28 күн бұрын
ダメだこりゃ、先ず試してから撮影してくれ
@onizukayuichi
@onizukayuichi 28 күн бұрын
ご意見ありがとうございます!
@user-hiraigomi4ne
@user-hiraigomi4ne 29 күн бұрын
県民共済があれば、十分です。更に、健康保険、高額療養費。別に健康であれば良いことだし。 一番は、保険屋が無駄なビルとか持っていることを見れば、いかに支払いしていないか、分かるでしょ。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 29 күн бұрын
たしかに大手保険会社は不動産をたくさん保有しているイメージですよね。県民共済はどうなんだろうと思って調べてみたら、私の地元、福岡県民共済の資料は見つかりませんでしたが、埼玉県民共済の決算資料を見つけることが出来ました。土地と建物で46億円保有しているようです。共済でもわりと不動産を保有しているんだなと勉強になりました😊
@user-ks2mg3bp5x
@user-ks2mg3bp5x 29 күн бұрын
月4万 11年目  投資項目は外国の株プラスってやつです(正式名称忘れました) 総支払い金520万程 現在830万です 死亡保険2400万程 今株価上がり切ってるので、もう払込はやめようかなと検討中です。 ユニットリンクは最初は保険支払いに割当てられるので、9年程は投資より増えないですね。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 29 күн бұрын
貴重な経過報告ありがとうございます!
@user-ks2mg3bp5x
@user-ks2mg3bp5x 29 күн бұрын
補足ですが、 コロナ以前の買いと、コロナのどん底での買い分が、近年の海外株価バブルにより爆跳ねした結果、大勝ちに繋がってるのだと思います。 今は毎月約平均5万〜7万ずつ増えてます。 今から入るなら将来の死亡保険の積み立てのために入るなら良いかもですが、投資目的であれば辞めた方がいいですね。
@user-em3ef8tn3o
@user-em3ef8tn3o Ай бұрын
初めまして。 7月上旬に書籍を購入させて頂きました。 投資初心者ですが、これから読み込もうと思っております。 この動画でお話しされている『なぜ本書ではオルカンを勧めていないのか』の期間限定プレゼント企画に間に合わず残念です😢 (気付いたのが遅く…) また何かの機会に配布して頂けると有り難いです。
@onizukayuichi
@onizukayuichi 29 күн бұрын
書籍をご購入頂きありがとうございます!また何かしらのキャンペーンを行うときはKZfaqライブや公式LINEでご案内しますね😊
@homihomi6930
@homihomi6930 Ай бұрын
これで安心して積み立て投資を継続できます。配信ありがとうございます。
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
ありがとうございます!励みになります😊
@realworld2026
@realworld2026 Ай бұрын
俺はSBIだからいいけど 楽天口座持ってる人には気分の悪いサムネですね。
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
ご意見ありがとうございます!私は楽天証券も利用しています😊
@tsumikifan
@tsumikifan Ай бұрын
なぜ「楽天証券」限定なんでしょう・・・
@user-wi3ir3tm6p
@user-wi3ir3tm6p Ай бұрын
楽天グループの経営不振が囁かれているからじゃないですか?実際の所はよう知らんけど。
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
ご要望があったからです😊
@FUKU-lu6ey
@FUKU-lu6ey 26 күн бұрын
これ某KZfaqrで楽天破綻煽るのいたけど、販売の証券会社が破綻したらにすべき。業務妨害としか思えない。 因みに自分は楽天で三菱のeMAXISSIim にしてる。しかし、一旦課税口座は知らなかった。
@mk-lp2og
@mk-lp2og Ай бұрын
よくわかりました。ありがとうございます。
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!
@user-ck9vh1uc5o
@user-ck9vh1uc5o Ай бұрын
すみません、本ではなくて動画でお勉強することはできますか?
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
書籍の購入特典に動画を付けております! www.forestpub.co.jp/author/onizuka/lp/50nisa/ 本の内容がすべて動画に収録されていますよ😊
@user-ck9vh1uc5o
@user-ck9vh1uc5o Ай бұрын
はじめまして、私は50代です。ど素人ですが,この本を読めば少しづつからでも始める事できますか?
@user-dt2cp8po8s
@user-dt2cp8po8s Ай бұрын
初コメです😊現在ある会社の医療保険へ加入しています。これから先の事を思い、お安く先々まで保証ある良い保険がないか色々考えております。これから先、年齢的にどの様な内容を重視して考えて決めた方が良いのかアドバイスもお聞きしたいです🙇宜しければ2024年版の50代~のランキングをお願い致します🙇
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
ご要望ありがとうございます!
@user-dt2cp8po8s
@user-dt2cp8po8s Ай бұрын
宜しくお願い致します🙇
@user-fz3qz4pd6n
@user-fz3qz4pd6n Ай бұрын
初めまして❗️最近新NISA始めて他にも色々動画ありますが一番分かりやすかったです👌チャンネル登録して色々勉強させて頂きます✨
@onizukayuichi
@onizukayuichi Ай бұрын
ありがとうございます!励みになります😊