Пікірлер
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Күн бұрын
スペアボールは時々観ますが透明なボール欲しかったやつですね
@MikuHatsune-np4dj
@MikuHatsune-np4dj Күн бұрын
オシレーター合ってます
@user-fj3wq4nn3f
@user-fj3wq4nn3f 4 күн бұрын
ほしいなおいくら?
@y.moriya
@y.moriya 3 күн бұрын
まだ制作段階のため、決まり次第発表いたします。
@user-gl9df1gq5t
@user-gl9df1gq5t 7 күн бұрын
ディメンションなっつかしーー! サードディメンションまで持ってたなぁ 懐かしい気持ちにさせて頂きありがとうございます♪
@y.moriya
@y.moriya 7 күн бұрын
3:16- でコメントしている日置秀一プロの優勝ボールはDIMENSIONではなくINVASIONの誤りでした。失礼いたしました。
@gatigati0910
@gatigati0910 7 күн бұрын
エージェントはコアを削ってしまうのはあまり良く無いって言うこと聞いたね! インバージョンのコアがヘキプロ優勝してたような
@y.moriya
@y.moriya 7 күн бұрын
日置秀一プロの優勝ボールはご指摘の通り、INVASIONでした! ご指摘ありがとうございます!
@gatigati0910
@gatigati0910 7 күн бұрын
すごく記憶に残ってたもんですんません😓😓
@naoshowG
@naoshowG 7 күн бұрын
動画ありがとうございます😊 とても懐かしい気持ちになりました‼️
@user-fj3wq4nn3f
@user-fj3wq4nn3f 28 күн бұрын
概要欄にでも自己紹介を載せてほしいです プロの方なんですか?メーカーの方? どういうレベルの人が解説してるのか明確にしてくれないと説得力と信憑性がないので
@y.moriya
@y.moriya 28 күн бұрын
プロでもボウリング業界に従事する者でもございません。 いちアマチュアボウラーの単なるレビューです。
@omake3633
@omake3633 Күн бұрын
かなり上手くてかなり詳しい人の正直なレビュー、プロやメーカーの人よりはるかに参考になりますよね
@y.moriya
@y.moriya Күн бұрын
@@omake3633 ありがとうございます。 精進します。
@Kanye528
@Kanye528 3 ай бұрын
コードシリーズにAIコア採用したら転がりやばそう
@julie-xm8wr
@julie-xm8wr 3 ай бұрын
お疲れ様です。69歳の僕は13Pのボールを使っていましたが、一昨年年末からストームの13Pにした所、他社の13Pよりピンアクションがいいのにびっくりしました。勿論、AIコアの事も知らずに、ピンアクションとピンを弾く音の良さを感覚的に体感しました。尚、ストームの13Pのボールは、他社のボールと比べ重く感じています。気のせいだと思います?PS:身長164 体重55〜56kg: IVYボウル越谷や浦和スプリングレーンズ、PBAJリージョナル年数回お世話になっています。
@user-ht4yh9ee6b
@user-ht4yh9ee6b 3 ай бұрын
リリースめちゃくちゃキレイですね😍参考にします!
@user-sl6rm1ki6o
@user-sl6rm1ki6o 5 ай бұрын
DUO、ロトグリップシリーズの中だと何に似ていますか?
@y.moriya
@y.moriya 5 ай бұрын
今まで投げた中ではロトではあまり似た玉はない気がします。
@user-te6rf5cw8k
@user-te6rf5cw8k 6 ай бұрын
密かに楽しみにしております。 またレビューよろしくお願いします🤲
@user-mw2vf2pd3o
@user-mw2vf2pd3o 7 ай бұрын
ゲームブレイカー、う~む競技ゲームをぶっ潰すというデンジャラスなネーミングですね(笑)
@user-kq6hw2dz2r
@user-kq6hw2dz2r 10 ай бұрын
確かに
@aon1871
@aon1871 10 ай бұрын
わかるぅ〜!!
@user-by1us3ho6i
@user-by1us3ho6i Жыл бұрын
ついに始めたんですね🎉
@user-mw9ie7uy1n
@user-mw9ie7uy1n Жыл бұрын
Usオープン2023で両手投げ選手が ゲームブレイカー2投げてましたね