Пікірлер
@user-nf2dd6zl7g
@user-nf2dd6zl7g Ай бұрын
この最初につけてるガーゼみたいなのは何ていうんですか?
@ikejun14
@ikejun14 29 күн бұрын
ケガの時によく使う、テーピングテープです。
@user-nk9rg8ni6d
@user-nk9rg8ni6d Ай бұрын
質問回答動画ありがとうございました! 回転させる方向と腕の振り方が理解できました!
@ikejun14
@ikejun14 Ай бұрын
よかったです。 また何か質問あればコメントお願いします
@yamatookinawa52
@yamatookinawa52 Ай бұрын
シュートする際の足の引き上げとかは 強いシュートには関係あるんですかね?
@ikejun14
@ikejun14 29 күн бұрын
関係メチャありますよ。 しっかり引き上げるとジャンプにも力が入るので高いジャンプができるようになってシュートにも力が伝えやすくなると思います。
@user-bx8qg8lv5x
@user-bx8qg8lv5x 2 ай бұрын
体を鍛えると筋肉で重くなり動きが鈍くなってしまいました。使える筋肉の作り方を教えて欲しいです。
@ikejun14
@ikejun14 Ай бұрын
なるほど、それは筋トレのやり方を考えるのと動きのトレーニングが必要だと思います。また動画撮ってみますね チョット時間かかるかもしれませんが、お待ちください
@jungeo2472
@jungeo2472 2 ай бұрын
センターのパスとか攻め方とか教えてほしいです!
@ikejun14
@ikejun14 2 ай бұрын
了解しました!ちょっと時間かかりますがお待ちください
@user-nk9rg8ni6d
@user-nk9rg8ni6d 2 ай бұрын
サイドから飛び込んで打つ場合、ゴールから遠ざかる方向に飛ぶと思うのですが、慣性の法則でいうとスピンをかけたボールもゴールから遠ざかる事になるかと思います。 こういった場合はスピンのかけ方が異なるのでしょうか? ゴールに対して角度0もしくはマイナス角度からでもスピンをかけてゴールに入れる動画もいくつか見たことがありますが、そのような場合もやはり今回紹介頂いたスピンのかけ方とは異なるのでしょうか? 長文失礼致しました。
@ikejun14
@ikejun14 2 ай бұрын
そうですね その場合はスピンのかけ方が違います。 慣性を使えない状態だとスピンのかけ方を変えて、ゴールに向かうようにしないと入らないです。
@shiromi_skeark
@shiromi_skeark 4 ай бұрын
高二になる男子キーパーですが、3ヶ月前にキーパーになったばかりでまだ体が固いので、助かりました
@ikejun14
@ikejun14 4 ай бұрын
お役に立ててよかったです
@user-bx8qg8lv5x
@user-bx8qg8lv5x 5 ай бұрын
シュート時のボールの回転は縦回転ですか?無回転シュートとの違いも教えて欲しいです。
@ikejun14
@ikejun14 5 ай бұрын
球速や伸びのあるシュートにしたいなら縦回転です。 無回転や変化のあるシュートは投げ方によってできますが、ハンドボールではあまり日常的に使えるものではないと思います。 ジャイロ回転がいいという考えもありますが、結論は縦回転が一番いいそうです。
@Tonosama_kaeru81
@Tonosama_kaeru81 6 ай бұрын
詐欺師がよく使う言い回し
@ikejun14
@ikejun14 6 ай бұрын
喋るの得意じゃないですけど、そっちの才能もあるのかもしれないですね~( ゚Д゚)
@Chifuyu.1078
@Chifuyu.1078 6 ай бұрын
自分の部活の先輩は60後半の人がいたんですけど高校3年でこれはすごいですか?
@ikejun14
@ikejun14 6 ай бұрын
凄いと思いますよ~。 シュート速かったんじゃないですか~
@taigafujioka9850
@taigafujioka9850 6 ай бұрын
松脂禁止って体育館側が決めているのですか?
@ikejun14
@ikejun14 6 ай бұрын
体育館がNG出してる場合がほとんどだと思いますが、大会の主催者とか協会がNG出してる場合もありますよ。
@user-lr1yi2bq6z
@user-lr1yi2bq6z 7 ай бұрын
実業団のトップ選手や日本代表の選手はハンドボール投げ何mくらい飛ばすんですか?
@ikejun14
@ikejun14 7 ай бұрын
ありがとうございます 人によりますけど、60m以上は投げられると思いますよ。
@user-lr1yi2bq6z
@user-lr1yi2bq6z 6 ай бұрын
@@ikejun14 そーなんですね、ありがとうございます!
@user-bx8qg8lv5x
@user-bx8qg8lv5x 7 ай бұрын
シュートする時軸足曲げる人と曲げないで割と伸ばす人いますけどどっちがいいとかありますか?
@ikejun14
@ikejun14 7 ай бұрын
ありがとうございます また動画でお返事しますね~
@ikejun14
@ikejun14 7 ай бұрын
プレゼント受け取り希望の方は下記URLをコピーしてSafariで開いてください^_^ gv9yjsia.autosns.app/line
@wiv0914
@wiv0914 8 ай бұрын
自分もシュートフォームについて悩みがあるのですが、シュートの動画を送ったらアドバイスいただけますか?
@ikejun14
@ikejun14 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕で良ければいいですよ、是非メールで動画送ってください。 できればギガファイル便でお願いします
@wiv0914
@wiv0914 7 ай бұрын
@@ikejun14ありがとうございます!送らせていただきます!!!
@user-nv5wk9id8o
@user-nv5wk9id8o 8 ай бұрын
高すぎる低過ぎるまんまで投げなきゃ良いんだけどね…自分が1番力が入りやすいポイントは探っていった方がいいね。そもそもこの子筋力足りてないから、いくつかの投げ方だけ教えてやって後は自分でやらせた方がいいと思うけどねー高校以上まで続ければ尚更自分で考える頭もついてくるだろうし部活レベルで先生がそこまであーだこーだ言うのがナンセンス。ワタシなんか本当に自分の思う理想の高さになったの大学卒業後してからです(笑)
@user-nk9rg8ni6d
@user-nk9rg8ni6d 8 ай бұрын
0ステップと同時にシュートを打ってるのを見るのですが、その場合、今回のように肩を入れる動作は出来ないと思います。このような場合、どの様に身体を使えば良いシュートが打てるのでしょうか?
@ikejun14
@ikejun14 8 ай бұрын
ゼロステップからのシュートでもほとんどの人は少し身体を捻っています。 スローで見ると利き手を後ろに引いて打っているのが分かると思いますが、その前に若干の体幹の捻りを使って打ってるはずです。 体幹使わずに腕だけでは強いシュートは打てないです 上手な人ほど下半身から体幹、上半身への力の流れが一瞬でスムーズに行われるので画像では分かりにくいかもしれません。 またこれについての僕の考えも動画にしてみますね
@user-uo2we3mc9l
@user-uo2we3mc9l 8 ай бұрын
試合でほんとにほどけませんでした😂
@ikejun14
@ikejun14 8 ай бұрын
早速試していただいてありがとうございます。 効果あってよかったです(^_-)-☆ お友達にも広めてください
@user-bx8qg8lv5x
@user-bx8qg8lv5x 9 ай бұрын
池田さんにシュートの動画送ってフォームの改善点を教えていただきたいのですが可能でしょうか?
@ikejun14
@ikejun14 9 ай бұрын
ありがとうございます。 いいですよ。メールで送っていただけますか?
@user-bx8qg8lv5x
@user-bx8qg8lv5x 9 ай бұрын
@@ikejun14概要欄にある池田さんのGmailのところからでよろしいですか?
@user-bx8qg8lv5x
@user-bx8qg8lv5x 9 ай бұрын
@@ikejun14 おそらく送れました!
@ikejun14
@ikejun14 9 ай бұрын
来てましたありがとうございます。 @@user-bx8qg8lv5x
@youtamm10
@youtamm10 10 ай бұрын
液体チョークとか使えればな。
@ikejun14
@ikejun14 10 ай бұрын
クライミングとかに使うヤツですよね。 使ったこと無いのでわかりませんが、どうなるかやってみても面白いですね😁
@user-xn5md3ru7l
@user-xn5md3ru7l 10 ай бұрын
赤のシューズの靴の名前はなんていう物でしょうか
@ikejun14
@ikejun14 10 ай бұрын
asicsの陸上シューズはワイルドスプリントです。 ハンドボールシューズはSalmingのヴァイパーだったと思います
@user-ie1ep9un5m
@user-ie1ep9un5m 11 ай бұрын
はじめまして。素晴らしすぎて、言葉がでませんでした。こちらのExcelは購入できますか?
@ikejun14
@ikejun14 11 ай бұрын
ありがとうございます こちらからご購入下さい。 よろしくお願いいたします。 www.tkmhandballclub.com/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%86%E6%9E%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/#cc-m-product-17802056796
@knoguchi0907
@knoguchi0907 Жыл бұрын
ハンドボールの映像を見てて、仰られる投げ方だと、右利きの場合はボールが半時計回転しそうですがKZfaq映像を見てると時計回転が多い気がします。肘から先だけなら回外動作の方が力が入ると思うのでどこを回すか(肩からか、肘からか)、スローの位置(オーバースローか、サイドスローか)によるんでしょうか。
@ikejun14
@ikejun14 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ボールが手から離れる瞬間に回内になるというところですよね? スローの位置は関係なく、最後は回内します。 正確には前腕の内旋動作だそうですが、それは医学的にも証明されてるので、スポーツが変わっても変化球でも最後は手首が内側に捻られるような投げ方になります。 ハンドボールがジャイロ回転(時計回り)になる場面でも手の動きは同じです。 一度スロー動画で見てみてください。
@kh-kb5hq
@kh-kb5hq Жыл бұрын
勉強なります! 😊
@ikejun14
@ikejun14 Жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-hm6ld9ry5p
@user-hm6ld9ry5p Жыл бұрын
ラテラル
@user-ib2xy8wn3t
@user-ib2xy8wn3t 2 жыл бұрын
違う競技になりますが先日、高校野球を見に行ったときに某名門校の選手が球場の外での試合前アップで、うさぎ跳びをしているのを見かけて、ネットで調べてみたら練習でもやっていることが分かりました。(多分本数は少なめかな?)多分うさぎ跳びは昔みたいに1日に何十本もやりすぎると膝に悪いというだけであって少ない本数なら大丈夫ということでしょうか?
@ikejun14
@ikejun14 2 жыл бұрын
そうですね本数を少なくすれば膝の影響は低くなりますね。 ただ、ここでの話は本物のウサギのような跳び方をするとそもそも膝を痛めるような動きにはならないという意味です。
@tk-sd2ln
@tk-sd2ln 2 жыл бұрын
最高です!
@ikejun14
@ikejun14 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-ex1ju3up1i
@user-ex1ju3up1i 2 жыл бұрын
すご
@ikejun14
@ikejun14 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-qh5fh1cg5r
@user-qh5fh1cg5r 3 жыл бұрын
肩がいなくなりました 自分にはこの投げ方は無理なんでしょうか
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
どのような環境でプレーしてますか? 松やに・両面テープ?室内か室外? 学生ですか?  もしできるなら投げてるところを動画で取ってもらって限定公開でKZfaqにアップしてメールでURL送って貰えると できる範囲でアドバイスしますよ
@user-qh5fh1cg5r
@user-qh5fh1cg5r 2 жыл бұрын
学校の体育館です 学生で、両面テープを使ってます
@user-qh5fh1cg5r
@user-qh5fh1cg5r 2 жыл бұрын
室内ですね
@ikejun14
@ikejun14 2 жыл бұрын
​@@user-qh5fh1cg5r 肩の痛みは色々な原因が考えられます。 投げ方もその一つですが、見てみないと分からないところなので、その他の原因としてよくあるのが、肩周囲と腕の筋肉の硬化が原因の疼痛です。 ちょっと時間がかかるかもしれませんが動画を作ってみます。 とりあえず、胸の筋肉(胸筋)のストレッチと前腕のストレッチを行ってみてください。
@mrbond6930
@mrbond6930 3 жыл бұрын
Excelファイルっていうのはどうやったら使用できますか?
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
こちらから購入できます ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.japan-handball-analyze.online/?preview_sid=163675
@mrbond6930
@mrbond6930 3 жыл бұрын
これやり方教えて欲しい
@tatsuyayogi9345
@tatsuyayogi9345 3 жыл бұрын
クロスシュートとは?
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
6mライン際のシュート キーパーと1対1の状態でのシュートという意味です
@tatsuyayogi9345
@tatsuyayogi9345 3 жыл бұрын
@@ikejun14 ご連絡有難うございました。 動画大変勉強になります。これからのご活躍期待してます。楽しい動画またお願い致します。 ちなみにEXCELのデータはご自分で作られたんですよね?自分も活用させて頂きたいのですが譲って頂く事は可能ですか?ご教示お願い致します。
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
ありがとうございます Excelファイルは自分で全部作らせていただきました。 コレは過去にデータ分析ツールとして販売してますので、無償でお渡しすることができません。 もし宜しければ下記のURLから購入という形でも構わないのであれば、詳細を確認してお買い求め頂けると幸いです。 会員サイト内で基本的なデータ分析の方法も動画で詳しく解説してあります よろしくお願いします。 www.japan-handball-analyze.online/限定データ分析ファイルのご案内/
@user-jo1ts2pc5w
@user-jo1ts2pc5w 3 жыл бұрын
ボールのあげ方は分かりやすくていいです。 しかし腰が旋回して胸をはるとボールはターゲットに対して横を向きませんか?
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
そうですね、一瞬横に向きますがすぐに投げる方向に向くようになるはずです
@user-cx5vn5ev6n
@user-cx5vn5ev6n 3 жыл бұрын
このコツを習得する練習法とかありますか?
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
先ずは握りやすい小さなボールでやってみるとイイと思います
@KN-dh8vq
@KN-dh8vq 3 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いております。 データ分析をする際の方法・実際どのようなシートを使っているか教えて欲しいです。
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 いま誰にでも簡単にデータ分析できるようにお伝えする 物を準備してますので少々お待ちください
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
ハンドボールのデータ分析を 誰でも簡単にできるように 解説したものを作ってみました 是非無料webセミナーだけでも見てください fb.watch/2FbnSU0YJK/
@user-yusan63
@user-yusan63 3 жыл бұрын
4:24 まじで危ない
@yu-za-meiwomite
@yu-za-meiwomite 3 жыл бұрын
この動画の言い方では誤解を生むと思います。 腕を後ろに下げた時は外旋、顔付近では内旋、そしてリリース時に外旋、という流れではないでしょうか
@yasshi07
@yasshi07 3 жыл бұрын
自分もそうだと思います。 この動画は間違ってる気が………
@user-shoppingg
@user-shoppingg 3 жыл бұрын
真逆です。kzfaq.info/get/bejne/pL-Xm89nl6iqaaM.htmlこちらを見られてはいかがでしょうか?
@user-zq9ge7qd7w
@user-zq9ge7qd7w 3 жыл бұрын
自分が思っていたことをやっぱり思う人はいるんだなと思いました。 松ヤニが使えないのはともかく空気の規定は変えて欲しいですね。
@ikejun14
@ikejun14 3 жыл бұрын
いまではある程度許容しているみたいですが 小学生等の下のカテゴリーまでは伝わってない感じがしますね これから少しずつ変わってくると思います
@tadano_hitogoroshi
@tadano_hitogoroshi 3 жыл бұрын
BGMじゃま、もっとハキハキ喋れ
@user-sp3in1xw6i
@user-sp3in1xw6i 3 жыл бұрын
これで聞き取れないの?爆笑。耳大丈夫?耳くそ詰まってるんじゃない?あの言葉の使い方気をつけたら?
@user-jt5um1kn2t
@user-jt5um1kn2t 3 жыл бұрын
まずこの動画見てる時点で必要としている貴方の為の動画なのにそんなこと言うのは可笑しいかな
@MK-it8md
@MK-it8md 3 жыл бұрын
誰でも?私は無理
@shootingstarred1941
@shootingstarred1941 4 жыл бұрын
すばらし-い!
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-wc6ds7zx4o
@user-wc6ds7zx4o 4 жыл бұрын
実際に遠投をしているところを観てみたいです!
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
了解です、時間かかると思いますけど動画撮ってみますね
@user-bo2it3ds2o
@user-bo2it3ds2o 4 жыл бұрын
肩を回さない投げ方でボールのすっぽ抜けとかはないんでしょうか?最後リリースの時はどの位置に来た時にボールに回転かけますか?
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
グリップに問題があるとどの投げ方でもすっぽ抜けると思います でも肩を回すより身体を横に回転させた方がすっぽ抜けにくいですよ リリースの最後の部分はシュートの時はあまり考えなくていいと思います パスの時だけ離れる瞬間に少し縦に回転かけるイメージですね
@user-xq3mq1mo5p
@user-xq3mq1mo5p 4 жыл бұрын
いつも動画拝見して勉強しております!ボールの空気圧、まさにその通りだと思います。強く共感しました。片手でストレスなく握れて、自在に扱える環境を整えてこその投げ方の指導だと思います。
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 色々と問題はありますが、ハンドボールが技術向上できて もっとメジャーになれるように発信していきたいと思います
@user-ok5ck5ux9d
@user-ok5ck5ux9d 4 жыл бұрын
池田さん初めまして。筋反射参考になりました。ありがとうございます。 選手ファーストの投稿をリスペクトしています。 この練習、 是非明日のトレーニングでトライしてみますね。(高校生を教えています) 両足着地の後、横へステップする時に つま先を進行方向へ向けると股関節の外旋が自然に使えるので さらに歩幅が広がるように考えますが池田さんはどう思いますか? これからもどうぞよろしくお願いいたします。
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 股関節の外旋を使って一歩を大きくするのは、いい方法だと思います ただ広くなりすぎて二歩目の足を出しにくくならないようにすれば大丈夫だと思います
@user-ok5ck5ux9d
@user-ok5ck5ux9d 4 жыл бұрын
@@ikejun14 貴重な時間を割いての返信ありがとうございます。 今日のトレーニングでは都合で(コロナ明け変則時程)「筋反射」実施できませんでした。 実施後レビューしますね。今年の3年生はほんとうに気の毒です。
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
ありがとうございます レビューお待ちしてます 仕方ないことですが、気の毒ですよね( ゚Д゚)
@user-jd3rx7nm1t
@user-jd3rx7nm1t 4 жыл бұрын
手を内側は向けるのは良くないです。 ボールを回内で上に持ってきて向きは自分の自然な感覚で脱力してそこから肩の回転に合わせて腕を振るのが1番良いと思います。そうすると手首の回転ではなく腕の振りで持ったボールの向きが外から内に変わります。 それを見ると手首と勘違いしてしまうのだと思います。なので内側に向けるのはよくないです。 長々と失礼しました
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 反対意見は勉強になるのでありがたいです 一応僕の意見をお伝えします 回内と言うことは手の平を外に向けることになりますね それだと足から股関節・肩甲骨・腕と力が伝わってきたのが肩から上肢にかけての力の伝達が上手くできなくなると僕は考えています。 普通にボールを投げるとスローで見るとわかりやすいですが、体幹の回旋から 腕に伝わって投げ終わるところまでの上肢の動きは、回外(手の平が内側)から回内(手の平が外側)の螺旋動作をしているはずです(変化球等の特殊な投げ方以外)なので僕はこの投げ方が自然で脱力しやすい投げ方だと思います。 松やに使うとより分かりやすいですよ。
@user-zq9ge7qd7w
@user-zq9ge7qd7w 4 жыл бұрын
手首が投げる方向に向くのは自分も良くないと思います。外も内でもなくてテイクバックの時に身体と同じ向きが良いと思います。海外の選手がしなって手首から出ているように見えるのは、その状態で身体の回転に合わせて出てきて、肩甲骨周りの柔軟性で遅れて出てくるためにしなっています。決して手首から出しているわけではないと思います。専門用語などわからないので説明がわかりにくくすいません。
@user-zq9ge7qd7w
@user-zq9ge7qd7w 4 жыл бұрын
これがわかりやすかったです kzfaq.info/get/bejne/ibCBbMtzqJPNk6s.html
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
なるほど!コレはわかりやすいですね!僕の説明ではちゃんと説明出来てなくて分かりにくいのがよく理解できました、ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
@yasshi07
@yasshi07 3 жыл бұрын
@@ikejun14 説明出来てないではなく、そもそもが間違ってますよ
@user-dl3yq7gf8w
@user-dl3yq7gf8w 4 жыл бұрын
投げるとき腕は後ろに下げすぎないほうがいいですか?
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
そのあたりを新しい動画で説明しているので 是非見てみてください kzfaq.info/get/bejne/b913ZpRyzreximQ.html
@chesha9713
@chesha9713 4 жыл бұрын
この投げ方でやっていて 少し遠くとかだったらこの投げ方でいけるんですけど 練習で体育館の横幅の距離投げる時(めっちゃ遠くに投げる時)全然遠くに飛ばせません。初心者なので肩を大きく回すって言われるけど 肩がグリってなって出来ないです。どうしたらいいですか🥺
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
実際の動きを見てないので、細かくは分からないですが 腕の振りだけでは飛ばせられないので、下半身から上半身の回転を使って腕に力を伝達できると遠投も飛ばすことができますよ スグには載せられるか分からないですが、また動画撮ってみますね
@user-py6es3eb9w
@user-py6es3eb9w 4 жыл бұрын
ハンドボール高校で始めたばかりで外側にするように教えられたんですが。肩が痛いので、この投げ方でやってみようと思います。
@chesha9713
@chesha9713 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ同じです!肩痛くなりますよね
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
手の平を外に向けるのは素早くプッシュパスできる状態にするためなので シュートや長い距離のパスではこの方法がおススメです 内にするのが投げにくい場合は前に向けて投げるといいと思います 是非やってみて下さい
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
僕も昔肩を痛めた経験があります この投げ方だと痛めにくいと思うので頑張って習得してみてください
@odod8389
@odod8389 4 жыл бұрын
待ってましたこういうの! 頑張ってください
@ikejun14
@ikejun14 4 жыл бұрын
ありがとうございます 励みになります