Пікірлер
@user-fs8up7fm1u
@user-fs8up7fm1u 6 күн бұрын
くそー現役の時に見たかった笑
@abmk3442
@abmk3442 25 күн бұрын
自分がそこまで気になってないテーマでも気づきがあるから聞いてて面白い
@abmk3442
@abmk3442 25 күн бұрын
講師の人頭良さそう
@abmk3442
@abmk3442 26 күн бұрын
合理的な動きを体に落とし込むアドバイスが上手いですね流石プロ
@takuma-fb1gi
@takuma-fb1gi 28 күн бұрын
参考になります☺
@YTGamingFoysal
@YTGamingFoysal Ай бұрын
❤❤❤
@user-oy7lf3uj4q
@user-oy7lf3uj4q Ай бұрын
滑り台のように マウンドの傾斜では 教え方がすごい
@user-oy7lf3uj4q
@user-oy7lf3uj4q Ай бұрын
くの字ステップで投球すると ボールが綺麗に球威が増すような 感じになりますよね ただ⚾️を投げるときに体が前に 突っ込まないようにしないと 球速がでないような感じに なるので 足でお腹を斜めにするかんじ参考になりました!⚾️
@user-og8vj6rd7s
@user-og8vj6rd7s Ай бұрын
成瀬、東浜、伊藤将、松坂、横浜投げの企画とかどうですか。ダーツ投げを推奨した横浜高校の成功と危険性について知っておいて損はないと思います。
@EvilKicksMoney
@EvilKicksMoney 2 ай бұрын
Love from south Africa brother,keep growing ❤️
@EvilKicksMoney
@EvilKicksMoney 2 ай бұрын
Cricket is fastest growing sport in Japan and Sano City is known as cricket capital and Japan is doing well for the development of cricket 🏏 Btw are you baseball player
@orioori6451
@orioori6451 2 ай бұрын
息子はピッチャーですが真冬の試合後にアイシングしてるのをみてると、こっちが凍りそうになります🧊体全体が冷えて体調崩しそうで😅 こちらの方が手軽で負担もなくていいと感じました。素人が巻いても大丈夫ですか?
@baseballtime7915
@baseballtime7915 2 ай бұрын
大丈夫かと思います。同箇所に2分以上、装着しないように気を付けてください。
@orioori6451
@orioori6451 2 ай бұрын
@@baseballtime7915 お返事ありがとうございます😊早速息子に提案してみます
@orioori6451
@orioori6451 2 ай бұрын
今まさに、右投中3息子がこの開く突っ込む問題に直面していたので、すごく神のような動画でした。 山岡投手に投げ方が似ていると言われることもありターニングポイントで高島さんの動画を視聴したりしていましたが、この動画がすごくしっくりきました。 その着地の足ですが、着地の瞬間、息子は足裏でついてつま先がキャッチャーの方向に向いています。自分としてはつま先(母指球)着地で右打者の方へ向けた状態から捻ると左側に膝が開かないのかなぁと思ってるのですが、こちらの動画見てても着地の時点でつま先はキャッチャーには向いてないですよね。いろんな選手の動画でそこの部分を見るのですが、着地でキャッチャーへ向いてる人も多くて… でもこのくの字を覚えたら開けなくなると思うしさっそく試させてみようと思います。
@HamanoGod0017
@HamanoGod0017 2 ай бұрын
本質がわかりやすいです
@HamanoGod0017
@HamanoGod0017 2 ай бұрын
腕小回りと足小回りの時の投げ方が躍動感ありますね😊
@HamanoGod0017
@HamanoGod0017 2 ай бұрын
最初の赤沼さんのキャッチボールについては物凄く感じました あとは外国人投手の足の使い方も納得できました
@ishidamasashi4833
@ishidamasashi4833 3 ай бұрын
素晴らしい👍
@ak2222
@ak2222 3 ай бұрын
これ、面白いのが動作解析とトレーナーの認識のズレが一番出る所。 爪先重心より踵重心で行く方が動作解析では力が一番出せるし、縦回転より横回転の方が球速が上がるので高島さんの説明は正しくないんですけど身体に落とし込むときには良い説明になっています。 動画でおっしゃってる投げ方だと前に突っ込んでいくので右足上手く使えない子供等は回して投げるくらい溜めた方がバランス良くなる可能性がありますね。
@user-jk4uv7ur7t
@user-jk4uv7ur7t 3 ай бұрын
ありがとうございます。さっそく息子とポール使って練習してみます。いつも動画拝見しています。これからも頑張って下さい。後ツヅキンさんとのコラボも期待しています♪
@aroundworld8307
@aroundworld8307 3 ай бұрын
これめちゃーーくちゃ大事なこと言ってるぞ
@user-qb4nu5yj1m
@user-qb4nu5yj1m 4 ай бұрын
だからタイ行った時ダイソーにバット置いてなかったんだ..
@maximilienmaximilien7705
@maximilienmaximilien7705 4 ай бұрын
それは手首が弱いんでしょう。 同じ140kmでも遠投すると遠くまで飛ばないはず。 腕をしならせて投げるのがカッコいいと思ってる人ほど手首を使っていない傾向が強い。 恰好を優先したければ好きにすればいいけど。
@user-iv5qc8ov4u
@user-iv5qc8ov4u 2 ай бұрын
草野球おじさん物知りだね!
@user-cy7lm4pc8e
@user-cy7lm4pc8e 19 күн бұрын
あなたは力のモーメントを勉強した方がいい笑 高校物理の教科書に載ってるよ。あなたみたいな人は手投げだから良くて内野手くらいしか出来ない。ピッチャーがそんな投げ方ならポコポコ打たれるいいバッピよ
@user-sg4qr9ns7o
@user-sg4qr9ns7o 4 ай бұрын
体重のらんくね?
@sk-bq4kr
@sk-bq4kr 4 ай бұрын
この指導者の方はマックス何キロなんですか?
@sora-iw7xj
@sora-iw7xj 4 ай бұрын
140キロプロジェクトで何でアーチのメニューとかが必要なのか、やっとわかりました!また動画アップ楽しみにしてます!
@baseballtime7915
@baseballtime7915 4 ай бұрын
140キロプロジェクトご覧いただきありがとうございます!本動画でアーチのエクササイズの必要性が伝わり幸いです。 地味なトレーニングですが、 足の怪我予防、重心確保、スムーズな動作ができるかもこの辺が重要になります。
@baseballtime7915
@baseballtime7915 4 ай бұрын
140キロプロジェクトはこちら macbaseballlabo.com/#a
@harukahigashiayase5152
@harukahigashiayase5152 5 ай бұрын
前傾姿勢と上体の突っ込みは、どう区別したらいですか?
@baseballtime7915
@baseballtime7915 5 ай бұрын
足が開かないのに頭だけ出ると重心が保てないので突っ込みになります。 足が開いての前傾は突っ込みにはならないので足がどれくらい開くかが一つのチェックポイントになります。
@harukahigashiayase5152
@harukahigashiayase5152 5 ай бұрын
@@baseballtime7915 ありがとうございます!気をつけて練習してみます!
@YM-ii2pf
@YM-ii2pf 5 ай бұрын
右も左も同じ力強さで判別が難しいです。 その他にもタイプを見分ける方法はありませんか?
@baseballtime7915
@baseballtime7915 5 ай бұрын
例えば片脚立ちをする際に (ここでは左脚を上げるとしましょう) 右脚で立つイメージで安定すれば右脚タイプ 左脚を上げるイメージで安定すれば左脚タイプ (この時の安定とは、頭がブレずに片脚立ちになれるかも一つの基準)といった判断もあります。
@9kcal
@9kcal 6 ай бұрын
この動画、前観た気がする…
@rescue911fighterzero
@rescue911fighterzero 7 ай бұрын
このサポーターは小学生でも使用可能でしょうか? また、試合等でパフォーマンスアップのために装着するのが前提なのか、トレーニングや練習時に使用することで、意識や使い方を習得するのが目的なのか、どちらでしょうか?
@baseballtime7915
@baseballtime7915 7 ай бұрын
深く巻けば小学生も使用可能です。 良い使い方でトレーニングや練習をすることで試合でも良いパフォーマンスが発揮できると思います。 ユニフォームの下に装着して試合に出てる選手もいます。
@rescue911fighterzero
@rescue911fighterzero 7 ай бұрын
回答ありがとうございます。 さっそく注文したので、届くのが楽しみです。
@user-cq9dj6op7n
@user-cq9dj6op7n 7 ай бұрын
使用しているストレッチポール?は長さ何㎝、直径何㎝のものでしょうか?
@baseballtime7915
@baseballtime7915 7 ай бұрын
長さ1110㎜ 65Φです。
@user-cq9dj6op7n
@user-cq9dj6op7n 7 ай бұрын
@@baseballtime7915 ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 いつも勉強させて頂いております。これからも配信お願いします。
@godsaber1312
@godsaber1312 8 ай бұрын
ちんぽあるやん
@tw_mo
@tw_mo 8 ай бұрын
コメント失礼します。高島さんに山岡選手はなぜあの投げ方で肘を怪我しないのかを機会があれば聞いて欲しいです。
@baseballtime7915
@baseballtime7915 8 ай бұрын
「柔らかいからですね」
@tw_mo
@tw_mo 8 ай бұрын
@@baseballtime7915 ありがとうございます!
@Kontan_Oyadi
@Kontan_Oyadi 9 ай бұрын
神動画です。ありがとうございます!
@user-jx1vq5kl1u
@user-jx1vq5kl1u 9 ай бұрын
面白くないよ全然 子供がやる分にはいいのかもしれんけど、大人がやると悪ふざけにしか見えない。 ごめんね日本人にはなじまないと思います。それぞれの国で価値観が違いのは当たり前。
@akshat_khare
@akshat_khare 4 ай бұрын
実際、クリケットは野球よりも楽しいです。野球はラウンダーズとクリケットと呼ばれるゲームから派生しました。クリケットにはファウルラインがないので、周囲全員で攻撃することができます。投手は投球中に地面でボールをバウンドさせるため、通常のスイングとは別にボールの横方向の動きも追加されます。打者はアウトにならないようにボールをどこに打つかを決めなければなりません。打者が簡単に得点しないように、野手もそれに応じて配置する必要があります。多くの戦略が関係しており、野球の監督とは異なり、戦略はゲームをプレイするチームキャプテンによって作成されなければなりません。将棋+野球=クリケット。私にとって野球は愚かすぎる。ルールを理解する必要がありますが、野球に比べて非常に理解しやすいです。ルールを理解すると、ゲームに含まれる戦略的な複雑さが理解できるようになります。私は野球を理解しようと何度も努力しましたが、ゲームを理解すると、それは退屈で、細かく管理されすぎていることがわかりました。
@EvilKicksMoney
@EvilKicksMoney 2 ай бұрын
​@@akshat_khare 🏏❣️
@bloody.two-yo
@bloody.two-yo Ай бұрын
@@akshat_khareクリケットの試合見てみたけど、男のパワー、スピードみたい感覚が野球より弱いかなと 戦略性があるのかもわかりませんが、野球に馴染んだ人間からしたら女子が野球やってるように見える感じ ちょっと迫力に欠けるかなが正直なところ あと装備や格好が野球と比べたらダサいなぁ スタイリッシュさがない感じ MLBの試合見てみて欲しい 選手はお洒落だし、パワー、スピード、漢の競技って感じするよ!
@user-qx9on1bu4z
@user-qx9on1bu4z 9 ай бұрын
毎回動画見させてもらってピッチングの勉強してます。 シングルプレーンの作り方とか知りたいです!
@user-lt3et7on9u
@user-lt3et7on9u 10 ай бұрын
シャーロック・ホームズやポアロなどの英国や 欧州のドラマを見てるとクリケットの話が良く出てきますもんね。植民地だったインドなどにつたわったのでしょうね。インドばかりではなく野球とは桁違いの国がやってるんだよね。
@user-jw3co4xg6g
@user-jw3co4xg6g 9 ай бұрын
1位インド1.5億人 2位イギリス20万人 とかやからほぼインド人のスポーツやね
@sora-iw7xj
@sora-iw7xj 10 ай бұрын
野球肘のケア&トレーニング上げて欲しいです!😊
@tony-hu6pf
@tony-hu6pf 10 ай бұрын
ずっと一塁側の方が投げやすいのに三塁側から右打者のアウトコース狙うのが基本だみたいに言われてて全然投げられてなかったのがこういう事だったのか!と野球を20年以上やって初めて分かりました😂 ありがとうございます!
@baseballtime7915
@baseballtime7915 10 ай бұрын
「角度をつけた方が打ちにくい」と思いがちですよね。「それ以前に投げにくかった」ということですね。
@sora-iw7xj
@sora-iw7xj 10 ай бұрын
いつも、拝見してます😊わかりやすいし、知らないことを知れていつも勉強になります。ありがとうございます! 中1、初めて野球肘になりました😢またならないために、どういう取り組みしたらいいか、またならないフォーム作りの動画をアップしてほしいです!
@user-rw9ix2wt5o
@user-rw9ix2wt5o 3 ай бұрын
こーゆー動画で知識を増やすのも大事だと思うけど、結局自分の身体使って野球やるんだから自分の感覚を大事にしながらフォーム作っていくことが大事だと思うよ。
@user-cz4rk1xk6u
@user-cz4rk1xk6u 11 ай бұрын
変化球を投げるってことは結構感覚的なものだと思っていて、このように論理的に言語してもらえる動画はすごいです。可能性が広がる動画でした!ありがとうございます!
@baseballtime7915
@baseballtime7915 10 ай бұрын
ありがとうございます! 感覚的と思われる内容も、原理原則に基づいた発信を心がけています。 再現性高く実現できるようわかりやすくお伝えできたらと思います。
@user-nw4in8gs6v
@user-nw4in8gs6v 11 ай бұрын
子どもが野球を始めたのですが、親が野球の知識ゼロで、高島さんのKZfaqが1番分かりやすいです。
@baseballtime7915
@baseballtime7915 11 ай бұрын
ありがとうございます。 これからもわかりやすい配信を心がけます!
@JJ-zj2ze
@JJ-zj2ze 11 ай бұрын
重心をやや後ろ足によりにすると 重心の移動なく前へ出れればそれもありなのでしょうか
@JJ-zj2ze
@JJ-zj2ze 11 ай бұрын
前側の足を使いやすいのはよくわかったのですが、ピッチャーで後ろの足を使って軸がぶれずに片足で立てる人は、骨盤を後ろ足に捻っているのでしょうか。
@baseballtime7915
@baseballtime7915 11 ай бұрын
後ろ足を使って立ちやすい場合は、後ろ足が使いやすいタイプの可能性があります。
@Tokudai-Chinpo
@Tokudai-Chinpo 11 ай бұрын
10:42 笑って言ってるけど、実際この概念を知らずにポテンシャル出しきれてない選手は少なからずいると思う
@user-sm2jb8ts2l
@user-sm2jb8ts2l 11 ай бұрын
@user-if2rl8vp3b
@user-if2rl8vp3b Жыл бұрын
他の人に高島さんの動画を勧められた時に自分の理解力が無さすぎて断念したけど、カイチャンネルさんが「こういうことですよね?」って質問してくれるから本当に助かる。
@baseballtime7915
@baseballtime7915 Жыл бұрын
ありがとうございます!!
@HamanoGod0017
@HamanoGod0017 Жыл бұрын
山本由伸投手のすり足投法はお腹の力を抜かさない為なんですね あとは昔の投手もすり足投法で投げている人もいましたね。 特にその方々は体の使い方が上手いと言われているのはそういうことなんですね😮
@user-no2wh8lx5v
@user-no2wh8lx5v Жыл бұрын
批判とか反論でも無いです。 僕の言い訳です。 土日の2日間しか練習をさせてあげることしか出来ない状況でどうやって当チャンネルのように指導するべきなのでしょうか。 平日の夜に個人宅に赴き練習等付き合った方が良いのでしょうか。。。(負担では無い) 是非返信を頂きたいです。
@user-rd8qm4pj2n
@user-rd8qm4pj2n Жыл бұрын
小学生は肘のケガが多いですが、ケガした後のトレーニングなど、どの様にすると良いか教えてほしいです。
@user-zz2mo7un5f
@user-zz2mo7un5f Жыл бұрын
是非、オンライン参加も検討お願いします。
@baseballtime7915
@baseballtime7915 Жыл бұрын
ありがとうございます。 育成プログラムのオンライン化を検討してます。