カナヘビの捕まえ方
4:04
3 жыл бұрын
Пікірлер
@user-hn7oo3iz7p
@user-hn7oo3iz7p 26 күн бұрын
やり方下手過ぎyesterday辞めない
@user-rs8ew1cn3m
@user-rs8ew1cn3m 26 күн бұрын
サムネのさなぎの写真はナミアゲハと違う種類ですよね?
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 26 күн бұрын
おそらく動画の中からスナップショットで抜き出したので、同じ子だと思ったのですが違ったのかな…💦たぶん同じだと思いますが、写りが悪くて違う時の写真を使ったものだったらすみません💧
@user-rs8ew1cn3m
@user-rs8ew1cn3m 26 күн бұрын
多分ですけど「アオスジアゲハ」のサナギだと思います!違ったらごめんなさい💦🙏
@shinobuuehara4996
@shinobuuehara4996 27 күн бұрын
そんな捕まえるの得意なら 飼っても大丈夫だと思います
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 26 күн бұрын
コメントありがとうございますm(_ _)m確かに可愛いので飼ってみたいです😭ただ、なかなか飼うのは命への責任も伴い、キャッチ&リリースに比べるとハードルが高いです😱…捕まえるのも少なからずダメージ有りとのご意見もありますが、好奇心に負け、生き物様に触れ合いさせて頂いております💦
@MIX_Rkun
@MIX_Rkun Ай бұрын
もうセミでてんの?!
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Ай бұрын
すみません、動画撮影、編集、アップロードのタイミングの問題ですm(_ _)m
@user-kq2mj3oe8s
@user-kq2mj3oe8s 2 ай бұрын
分かりやすかったです。ありがとうございます😊
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 2 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊動画アップの励みになります♪
@toma2681
@toma2681 2 ай бұрын
声が気持ちわるいというか、テンションも鬱陶しい
@user-kf9tm5sh8y
@user-kf9tm5sh8y 3 ай бұрын
雨、曇りの日は、物の下にいるんですか?
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 3 ай бұрын
特に雨の日は、濡れると体温が下がるため、物陰にいることが多いようです☂️
@user-kf9tm5sh8y
@user-kf9tm5sh8y 3 ай бұрын
@@Da-haru_channel やっと見つけれる(泣)。…夕方でもいますか?
@user-kt8ne8uc9e
@user-kt8ne8uc9e 3 ай бұрын
結局傷だらけにはなるんですね😢
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 3 ай бұрын
確かに傷は少なからず付きますね💧木やプラスチックのヘラで根気よく取ればマシかもしれません。テフロン加工じゃない金属ナベなら紙やすりでコスるのもありなんんじゃないかと思う今日この頃。
@user-rj5jc2we7v
@user-rj5jc2we7v 3 ай бұрын
かわいい❤😊
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 3 ай бұрын
カナヘビさん、可愛いですよね❤️
@user-oy7se9hr6h
@user-oy7se9hr6h 3 ай бұрын
煮出し烏龍茶を作りたくて、タイマーをかけるスマホが近くに無くて、2階に上がったらさっさと忘れてしまい、寝不足な上に飲んでいたからベッドイン。夜中に起きて下に降りて何か食べようと支度している最中に「ぁ゙ぁ゙ぁ゙〜〜〜〜〜鍋ぇぇぇ〜〜〜〜」 ステンレス多重鍋の中が真っ黒。
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 2 ай бұрын
それは、「あああああ〜〜〜」になりますね💧お鍋が復活される事を祈っております!
@user-ne7zd4wm8s
@user-ne7zd4wm8s 6 ай бұрын
そっか、焦げって、要は超酸化してるわけだから、 酸を落とすにはアルカリ性でってことですね! 試してみます!
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 5 ай бұрын
難しいことはわかりませんでしたが、科学的にはそういうことなんですね💦情報ありがとうございます!
@limkajita1753
@limkajita1753 7 ай бұрын
Vaf,,csasfgykijjjhwwfghuudwasffsa
@user-ld7rh3jd8g
@user-ld7rh3jd8g 7 ай бұрын
重曹いつもお世話になってます。 と言ってもまだ3回目の鍋コゲですが(笑)
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! ちょっと油断すると度々やっちゃいますよねー💧
@temporarily-gone
@temporarily-gone 7 ай бұрын
The cicadas here in America stay high up in trees and usually require a net to catch.
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 5 ай бұрын
Thank you for your message! It is difficult to catch the cicadas by hands also in Japan.
@hiryu0807
@hiryu0807 8 ай бұрын
私の場合1時間弱中火で煮込む料理をしていて、何と入れた玉ねぎが全て焦げ付き鍋底面全体に擦っても落ちないレベルの厚さ3mm前後の焦げ付きが…😱 T-falの鍋だったので絶対に諦める選択肢など無く、まずは普通に中性洗剤入れて約5分間お湯を沸騰させ続けてから30分程放置してふやけた焦げをプラスチックのヘラで擦って落とし焦げ全体の4割近くを落とし、次に再度お湯を沸かしてから今度はオキシクリーンの粉末を通常分量の約3倍近く入れて1時間半放置してヘラで擦ろうかとフタを開けてみると水面に焦げが浮いていたのでそのまま底面を擦ってみると全く引っ掛かりが無いので「もしや…」と思ってお湯を捨ててみると何と全ての焦げ付きが落ちてピカピカになっていました☝️😆 擦れない洗濯槽のウラの黒カビも落とすオキシクリーンなので、鍋の焦げ付きにも有効みたいです☝️😌
@user-nh7pn7yv4i
@user-nh7pn7yv4i 8 ай бұрын
その後、お鍋を使っていてお身体に異常はありませんか?
@hiryu0807
@hiryu0807 8 ай бұрын
@@user-nh7pn7yv4i 全く問題ないです、勿論オキシクリーン漬けした後に通常の食器洗い洗剤で洗ってお湯で煮沸しているので問題ないかと😌👌
@user-nh7pn7yv4i
@user-nh7pn7yv4i 8 ай бұрын
こんなに早く返信ありがとうございます! そうなんですね、煮沸まで頑張ります。 今、洗剤入れて沸かしてます。 とっても助かってます本当にありがとうございます✨
@hiryu0807
@hiryu0807 8 ай бұрын
@@user-nh7pn7yv4i 因みにオキシクリーン入れると一気に泡立って吹き溢れる事がありますので注意が必要です☝️😅 鍋の容量にもよりますけど、鍋半量くらいまでの水量なら大丈夫かと思います👌 私の場合は水量4分の3くらいまで入れて吹きこぼれました💦 オキシクリーンの場合は60℃ほどでも十分威力を発揮するのですが、やはり沸騰された方がよく落ちるみたいですね😌👍 あとは2時間くらいつけ置くつもりで様子見て私の場合は約1時間半弱で焦げが全て浮いて来たので擦る必要すら無かったです👌
@user-nh7pn7yv4i
@user-nh7pn7yv4i 8 ай бұрын
@@hiryu0807 ご丁寧にありがとうございます✨ 吹き零れないよう気をつけます、ありがとうございます😭
@shyerkdj
@shyerkdj 11 ай бұрын
逃げてまったりしませんか?💦 うちはカナヘビではなくニホントカゲなのですが、慣れていないはずなのに、捕まえようとするとそのまま手から離れようとせず登ってこようとして、逃げようとしてるんじゃないかと思って焦ってしまいます💦
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 5 ай бұрын
ニホントカゲ飼ってるんですね。カナヘビより難しそうなのにスゴいです!特に幼体のニホントカゲはカナヘビより素早いから油断できないですよねー。
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x 11 ай бұрын
みんな、カナカナカナって言うけど そんな風には聞こえないんだよなぁ ヒッヒッヒッヒッヒッって聞こえる
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 11 ай бұрын
カナカナだと思って聴こえていました。今度、ヒッヒッと思いながら聞いてみます😊
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b 11 ай бұрын
ツクツクボウシを簡単に捕まえられるようになったらセミとり名人だと思います。横浜市内にはクマゼミなかなか見つけることが出来ません。いるにはいるんですが、すごく少ないです。自分が住んでいる町内でも1シーズン10匹いるかいないか?です。ミンミンゼミはいますけど。
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 11 ай бұрын
ツクツクボウシは警戒心が強いですよねー💦虫アミでもなかなか捕まえられないです💧あれを手で捕まえてることができるようになったら名人ですね😊
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b 11 ай бұрын
@@Da-haru_channel 8月に入り、ツクツクボウシも鳴き始めました。これで自宅周辺にいる6種類のセミ(ニイニイ・ミンミン・アブラ・クマ・ヒグラシ・ツクツク 初鳴きを聞いた順番)を今年も1種類も欠けることなく聞けたことはセミ好きな自分としては良かったなと思っています。今年はアブラゼミの初鳴きが例年より遅れていたので心配はしていました。ニイニイゼミは初鳴きから5週間経ちますが、依然元気に鳴いています。
@eyelamp5531
@eyelamp5531 11 ай бұрын
天才かよw
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 11 ай бұрын
テレビ番組でチョキで掴むと羽を傷つけにくいとの情報がありました😊👍
@user-sg1hw9dv7f
@user-sg1hw9dv7f Жыл бұрын
昔は触れてたなあ もう蝉恐怖症
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
確かにクマゼミの裏側(お腹の方)とか、ちょっとグロテスクと思うことも…💦
@ikura9115
@ikura9115 Жыл бұрын
交換しようか迷っています。 調圧弁は使用していますか? 後、使用から少し時間がたちましたが、問題なく使用できていますでしょうか? シャワーヘッドは重くないですか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊水回りのプロではないので、本当に正しいのかわかりませんが、調圧弁は使用していません。どちらかと言うと元々、水圧が低めのところです。現時点でヘッドの継ぎ目などから水漏れも見られません(手元の停止ボタンONでも)。またミストモードでも目立った目詰まり等もありません。シャワーヘッドの重さは、簡素なビジネスホテルやスーパー銭湯の超シンプルヘッドに比べると少し重みを感じるのかもしれませんが、この質問を頂くまでは重さのことは考えていなかったレベルです(ほとんどプラスチックだから?)。素人所感として捉えて頂き、何かのご参考になりますと幸いです。
@ikura9115
@ikura9115 Жыл бұрын
@@Da-haru_channel 詳しい回答ありがとうございました。 水圧が気になっていたので。 参考にさせていただきます。
@user-xr1ew5fd9f
@user-xr1ew5fd9f Жыл бұрын
子どもキモ
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
カナヘビ懐くところ可愛いですね💖
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
カナヘビさん、じっとしてても可愛い❤️
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
ザリガニだ!ザリガニは、やっぱりカッコイイですよね!
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
ザリガニさんカッコ良いですよねー!法律も変わったので、遵守して楽しまないとですねー。
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
ヤモリ初めて見た!ヤモリって全然見ないんですよね。目がぱっちりしてて可愛いですね♥️
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
カナヘビよりのんびーりしてて、なんか癒されます❤️
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
綿あめ美味しそう!
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
美味しいし、お祭り気分で楽しめます😊👍
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
普通に美味しそう♥️
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
一度鯛を塩釜焼きにしたら、普通に焼いたのではパサパサで食べられないです。塩釜のしっとり感が美味しすぎて、ひと手間加えてでも塩釜焼きにしてます‼️
@semizuki_Channel
@semizuki_Channel Жыл бұрын
翅掴むのよくないよ
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。セミさんに優しく接するよう気をつけます💦
@user-sg1hw9dv7f
@user-sg1hw9dv7f Жыл бұрын
ガチ勢いて草
@user-ck8qv1xs8h
@user-ck8qv1xs8h Жыл бұрын
慣れるんだよ
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
可愛い過ぎるので、懐いていると勘違いさせて下さい😭
@user-ck8qv1xs8h
@user-ck8qv1xs8h Жыл бұрын
カナヘビはなつくことはないよ
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
科学的にはカナヘビさんの脳ではそうなんでしょうね。ただ可愛い過ぎてなついていると思いた過ぎます(>_<)
@user-sq1nv2oq5d
@user-sq1nv2oq5d Жыл бұрын
すごくさんこうになりました。
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
そうであれば、とてもうれしいです❗️ コメントありがとうございます😊
@ガノン大好きマン
@ガノン大好きマン Жыл бұрын
生きてますか??
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
生きてます!復活のため充電中です💦
@asaaad15514
@asaaad15514 Жыл бұрын
爬虫類は懐くほどの脳みそを持っておりません
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
可愛い過ぎて懐いた気になってしまいます😍
@user-ve4gh9ui3b
@user-ve4gh9ui3b 10 ай бұрын
慣れるって感じですよね でも警戒心薄れると手の上で寝たりとか可愛いです
@asaaad15514
@asaaad15514 Жыл бұрын
飼育しないのならば捕まえることはよしましょう
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
コメントありがとうございます!ご指摘の側面もあると思います。
@user-rw9rh8dc6w
@user-rw9rh8dc6w Жыл бұрын
大声でつかまえるの個体よってはストレスがかかる
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます!トカゲさんもそういう個体差があるんですね!
@user-rw9rh8dc6w
@user-rw9rh8dc6w Жыл бұрын
つかみ方だめだよ
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
優しく接するように気をつけます汗
@user-so2vf9ly7p
@user-so2vf9ly7p Жыл бұрын
こんなほのぼのした動画にまであれこれケチつける連中がいて絶句した 日本人、きも。
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
これからもこんな感じの動画の方向性で頑張ります!💦
@user-py5uy6kx4g
@user-py5uy6kx4g Жыл бұрын
懐くまで2週間かかった
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
懐かせ成功おめでとうございます✨根気も必要ですよねー😊👍
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
私、かなへび3匹飼ってるんです!オス2匹メス1匹です!
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊カナヘビ飼育されているのですね‼️オス、メスがペアになって、卵を産むかもしれませんね😊
@user-sm6hn6rk6c
@user-sm6hn6rk6c Жыл бұрын
俺のカナヘビ全然人工餌とかレオパフード食わないどうすればいいの
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
個体による嗜好差もあるみたいですね💦どこかのサイトか動画で、湿った人工餌を口の周りにちょんちょんと当てて、それをカナヘビが舐めることで少しずつ食べ物だと認識させる方法もあるみたいですが、ウチのカナヘビさんは食い付きがよかったこともあり、その真偽の程はわかりません💧
@user-sm6hn6rk6c
@user-sm6hn6rk6c Жыл бұрын
口弐ちょんちょんしたけどくわない
@ngytk255
@ngytk255 Жыл бұрын
このばしょはどこ
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
都市部から山の方に車で30分ほど走らせた山の麓から中腹の公園の低木の茂みや石垣の隙間で陽が当たる場所ならある程度どこでもいるかと思います😊👍
@user-rv3wd2ud7k
@user-rv3wd2ud7k Жыл бұрын
なぜか、小さい頃からセミをみると、とてつもなく恐怖を感じて、心拍数があがります。 他の虫は大丈夫なんです。 誰か詳しい方分かりませんか?割と真剣に悩んでて‥
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
すみません、セミに恐怖を感じたことがなくわかりません💦専門家の方、ご教示頂けますと有難いです。
@AP-vz9po
@AP-vz9po Жыл бұрын
蛹を直接ボンドで止めるなんて、あり得ません。 それと、蛹の棒の角度が逆ですね。 飼育中のケースの中、湿度が多すぎと思います。 無事に羽化しましたが、飼育方法はツッコミどころが多いので蝶の幼虫を育てる時はきちんとした知識を持って育ててほしいです。
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
複数のwebサイトで一般的な方法として掲載されていましたが、今一度それらの情報の真偽の程を含め再度勉強致します。貴重なコメントを頂き、ありがとうございます!
@user-mx8qx9ug6w
@user-mx8qx9ug6w Жыл бұрын
セミを捕まえる時後ろからいっちゃうと視界に入って逃げられちゃうらしいので手を下から木に沿わせて捕まえると簡単らしいですよ☺️
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
下から木に沿わせて捕まえると良いのですね!今度やってみます!
@user-zl6tw6wr6p
@user-zl6tw6wr6p Жыл бұрын
ニホントカゲ可愛いな〜と思う人〜👍😊💓😄🐍
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
可愛いですよねー😍
@user-du2yi1cg3z
@user-du2yi1cg3z Жыл бұрын
本当になついた!!
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
なつくと更に可愛いですよねー😍
@cicadaowl2l11
@cicadaowl2l11 Жыл бұрын
말매미네요
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
日本語と少しの英語しかわからないので、コメントの理解ができておりませんが、動画を閲覧頂きありがとうございます。
@cicadaowl2l11
@cicadaowl2l11 Жыл бұрын
a cicadas
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel Жыл бұрын
セミですね!😊👍
@user-em2fk3gr5k
@user-em2fk3gr5k 2 жыл бұрын
捕まえたところで逃がせトカゲが可哀相だろ🦎
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 2 жыл бұрын
確かに本当は捕まえた直後に秒で逃してあげたら良いのでしょうね😱少し戯れ、観察してからのリリースになってしまっています💧(むしろ捕まえずにそっとしてあげた方がトカゲ🦎さんには一番良いのでしょうが…💦)
@user-pu8zp6ks2d
@user-pu8zp6ks2d Жыл бұрын
漢字勉強しましょうw
@user-em2fk3gr5k
@user-em2fk3gr5k 2 жыл бұрын
逃げられての乙
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 2 жыл бұрын
なかなか難しいですよねー💦素人成功率です💧
@user-pu8zp6ks2d
@user-pu8zp6ks2d Жыл бұрын
平仮名(ひらがな)勉強しようねw
@user-em2fk3gr5k
@user-em2fk3gr5k 2 жыл бұрын
かまれたの乙
@Da-haru_channel
@Da-haru_channel 2 жыл бұрын
まだまだ捕まえ方、扱い方が下手なので噛まれてしまいました💦