速報です。
0:22
3 ай бұрын
Пікірлер
@N--jv3go
@N--jv3go 20 сағат бұрын
0系というと「超特急」ですね。光前頭が薄い黄色になっており鵜ところが良い感じです。台車や連結器を工夫すればカツミ製の製品と共に走行できるかも知れませんね。
@YAMAMOTO-jv9wk
@YAMAMOTO-jv9wk Күн бұрын
模型は一流、こうゆう動画は全て底辺だから好きです
@yoteimarut
@yoteimarut Күн бұрын
これ全然世代ではないのですが、何故か私も買いました。 富山港線の73系なら乗ったんですけどね。
@user-ze5xw7jy6c
@user-ze5xw7jy6c Күн бұрын
布団を氷河に見立ててセットを作る、中々いいアイデアですね。 レーティッシュ鉄道と言えば萌えキャラ「のぞみ」を思い出します、最初はイベント用だったけど公式マスコットキャラクターになったとかなってないとか。
@yumatakeo1980
@yumatakeo1980 4 күн бұрын
質問です 地下直線レールのネジってドライバー何使いましたか?
@asKura-y9z
@asKura-y9z 5 күн бұрын
本物に見えた
@vivace-okaD115
@vivace-okaD115 6 күн бұрын
ロクサン形、私鉄譲渡車に改造車、台車の種類、顔、車体載せ替え、上げていけばきりが無いのがロクサンの面白い所(模型ではTomix派かGM派かで分かれる)
@htlhtb
@htlhtb 6 күн бұрын
72系は奥深いけど、長きにわたって色々な車両と並んで走り、自身も多くの形態差がある、面白い車両です! 皆さんも、好みの仕様を見つけて楽しんでね!
@nogisakuhina4611
@nogisakuhina4611 6 күн бұрын
結局JOTコンテナ(桜帯、スカイブルー、赤、青空帯)を買ってしまいました... コンテナ沼、怖い😱😱😱
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 6 күн бұрын
72・73系ですか…。沼底は、さしずめ仙石線や富山港線、可部線に行った、最終形態の車輌達かな!?まぁ、1960年代から80年代まで楽しめるのが、この車輌の良いところかな、と私は思います❤。
@user-nf7pe2sw9x
@user-nf7pe2sw9x 6 күн бұрын
これは… ようこそ旧国沼へ()
@awakio56
@awakio56 6 күн бұрын
なるほどそこには気づきませんでした 近所に本物のナローゲージが走ってますが 偶然その線路を猫が横断してる場面に出会いました なんか可愛かったです まさしく「猫屋線」
@nogisakuhina4611
@nogisakuhina4611 9 күн бұрын
自分はJRFマークが好きなので24両分を12フィートコンテナと20フィートコンテナの編成をJRFマーク(小豆色)で揃えました笑
@MogamiGames
@MogamiGames 13 күн бұрын
うわなつかし~私も持ってます! 最も私が入手したのは中古で暫く後のことでしたが。 最近私物を整理していたら、これと同時期に発売された鉄コレの第一弾の車両が出てきました。子ども当時買ってもらっていたようです。無事再び模型沼にハマりました(笑)
@kurogitsune555
@kurogitsune555 13 күн бұрын
頭の中で、ヨドバシカメラがループ
@hobohoku683
@hobohoku683 13 күн бұрын
バスコレも昔は500円程度で買えたそうですが今は1台でも2000円するものも結構ありますね。ここ数年で一気に値上がりした気がします。(ちょっと前までは3台セットで3300円くらいだったのに)
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 13 күн бұрын
最近のジオコレの建物は、接着剤不要が多いから、実に有り難いですね👍!!
@user-gc7nc5or4n
@user-gc7nc5or4n 14 күн бұрын
実写の映像ってどこで撮ったやつですか?
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 16 күн бұрын
ショーティーは私というより、うちの父の趣味なんですが…、ロクハンにも似たような規格があるとは、思いもよらなかったです。
@TS_Asakusa_01
@TS_Asakusa_01 16 күн бұрын
モデルが山手に一編成しかいなかった大窓車(ヤテ35)なの草(ロクハンにオタクいるな絶対)
@hobohoku683
@hobohoku683 16 күн бұрын
金型流用しやすいからじゃない? もちろんオタクもいるだろうけど
@sakura-information
@sakura-information 19 күн бұрын
TOMIXの箱根登山鉄道のHOゲージが出たのは知らなかったです✨ 私くしも欲しくなりました✨
@user-ui1zg7bj8o
@user-ui1zg7bj8o 22 күн бұрын
このサイト怪しすぎるんだが‥
@Ryofox1394
@Ryofox1394 23 күн бұрын
今更ですが、手軽な手段としてアルモデルから動力が販売されていますね! 鉄道モードのみとなってしまいますが、車輪の表現もしっかりしていていい感じです!
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 23 күн бұрын
バスですか…。宇都宮の関東自動車バスを、全コンプリートできるのは、いつの日になるであろうか…。栃木県に本社があるんだから、頼むよタカラ・トミーさん😅。
@Ryofox1394
@Ryofox1394 23 күн бұрын
短尺エアロスター、いいですね!かっこいいのにかわいい……! バスコレ走行システム対応も嬉しいですね、対応車が増えるたびに動力を買い足して大変なことになっちゃいますね…(うちではホイールの塗装もします!) 動画を見ていたら欲しくなっちゃいました、見かけたら買ってみます!都営バスこい!
@Rui.mariokart
@Rui.mariokart 25 күн бұрын
この動画見たら欲しくなったw
@syuushi_9099
@syuushi_9099 25 күн бұрын
これって反対側に通常のR183つなげて妥協って訳にもいかないですよね😅 後はこれのR150やガーダー橋みたいなのでもカトーが出してくれれば・・・橋は無理そうですね・・・
@yoteimarut
@yoteimarut 26 күн бұрын
NユーザーなのでNナローがもっと充実してくれたらと思います。 鉄コレ下津井電鉄の6.5mmゲージの動力ユニット発売してくれないかなぁ。
@user-mu3bq1mn2h
@user-mu3bq1mn2h 27 күн бұрын
スーパーレール再び(笑)
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 27 күн бұрын
私も速攻で買いました。っていうか、ポイント早く出して欲しいです。
@kakkun61
@kakkun61 27 күн бұрын
1/150 と比べると結構枕木違いますね~ カトーのユニトラックナローは枕木が整然と並んでて高規格路線って感じしますね 森林鉄道とかはもっとへにゃへにゃだったのかなあ
@Ryofox1394
@Ryofox1394 27 күн бұрын
厄介オタクみたいな事を言ってしまい申し訳ありません、どうしても気になったので注釈を。 1/80(左2つ)は正確にはHOゲージではありません…。 HOゲージは正確には1/87を指します。 一番左の1/80は16番(IMONの呼称はJゲージ)となります。 猫屋線シリーズは1/80 9mmを謳っているためHOナローより少し大きいものになります。実はHOナローではありません。 またここでは紹介されていませんがKATOから出ているもの(OO-9)は1/76で、こちらもまたスケールが異なります。 1/87〜1/76をまとめてHOと解釈違いされる方が多いので、厚かましいですがみなさまもこの違いを覚えていただけると嬉しいです!
@Ryofox1394
@Ryofox1394 27 күн бұрын
追記です、ちなみに先程の文章より、実はこのレールは1/76 9mmのものとなります。 だからといって違和感を感じるほどではないため、私も猫屋線シリーズでこのレールを使っています! いつも参考になる動画をありがとうございます。
@kou_kaz
@kou_kaz 27 күн бұрын
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚞🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚊🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚇🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚉🚊🚊🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈🚈
@user-qk9cq2go4o
@user-qk9cq2go4o 28 күн бұрын
富井鉄道猫屋線の2007は私も持っていてジオラマを造ってレイアウトで走らせています。因みにローカル線ではなく路面電車としてですけど。
@user-wp8pn1kb6c
@user-wp8pn1kb6c 29 күн бұрын
編成まで合わせてくるとか、神すぎる!!しかし、このまえの381系ラストランのときは、荒れた撮り鉄さんが、いっぱいいたんだろうな…。勿論、礼儀正しい撮り鉄さんもいたんだろうけれども…。
@user-kj8hi5rf2b
@user-kj8hi5rf2b Ай бұрын
収納ケース自体無いワールド工芸の小型蒸機とかのキット物を収納するにはうってつけかも
@taipei_railfan
@taipei_railfan Ай бұрын
9:34 横浜市歌だよね?
@Riku209
@Riku209 Ай бұрын
いつか投稿待ってます!
@user-pleo
@user-pleo Ай бұрын
静岡にいた時に良く乗った。
@user-pleo
@user-pleo Ай бұрын
静岡にいた時に良く乗った。
@user-pleo
@user-pleo Ай бұрын
静岡にいた時に乗った。
@user-pleo
@user-pleo Ай бұрын
静岡にいた時に良く乗った。
@user-cu7dp8jn6s
@user-cu7dp8jn6s Ай бұрын
最後那段是神來之筆!😄
@keimame_Railway
@keimame_Railway Ай бұрын
最後に横浜市歌www
@user-zd4wz2ep4r
@user-zd4wz2ep4r Ай бұрын
0:00 5:50 このリパブリック賛歌の出所が分からん... いくら調べてもない
@user-yn2sf6gi6y
@user-yn2sf6gi6y Ай бұрын
私もこのキットを購入して、16番の走行模型として作る予定なので大変参考になりました。ファレホという水性塗料も初めてしりました。貴殿のように車体に使うのは躊躇しますが、墨入れとか部分的な塗装には使えそうです。エアブラシ用とか濃度が異なる製品展開というのも面白いですね。比較的近くにボークスがあるので今度覗いてみようかと思います。
@hobohoku683
@hobohoku683 Ай бұрын
理にかなった素晴らしい塗料ですね。
@Shinhgtj
@Shinhgtj Ай бұрын
今年もJAM出ますか!