今死にたいあなたへ。
2:21
Пікірлер
@msyksnk
@msyksnk 13 минут бұрын
今晩は😊 僕は、90年代からの不況が続き、同時期に導入された新自由主義がそれを加速した環境も、こうならざるを得なかった一因ではないかと考えています。 自殺者も年間3万人にまで増えましたしね。 (WHOはもっと多くの人数を提示している) 成るように成っただけでは? 時代の流れでしょうか。 あとは、プロザック神が舞い降りて来て下さったコトもファクターの1つかも😂と思いますね。 何で日本では承認されなかったんでしょうね。 日本は承認が遅いんで、その間にパキシルなどの強力な薬ができてたのですかね?
@toyo1691
@toyo1691 29 минут бұрын
僕は精神薬のヘロイン売りたいからcbdは使わないでね、
@user-qf9kx6zj6b
@user-qf9kx6zj6b 41 минут бұрын
涙をこぼしながら見ている自分がいました。 渥美先生、ありがとうございます。
@user-dy3bw6sw8i
@user-dy3bw6sw8i 3 сағат бұрын
診断名を言わない主治医なんですよね。 双極性障害の薬だとは思うんですが。
@user-kj8jc8kw6t
@user-kj8jc8kw6t 3 сағат бұрын
普通の人でも同じ様になるよって言われがちだけど、電気ガス水道止められるまでなるかって話なんだよね…
@ゆゆゆ-w4r
@ゆゆゆ-w4r 3 сағат бұрын
涙出てきた、、、先生ありがとうございます。
@user-nm5jm1dz1m
@user-nm5jm1dz1m 5 сағат бұрын
私は睡眠薬3種類飲んでます。それって多いんでしょうか?でもそれがないと寝れる気がしないんです。
@SuiminDoctor
@SuiminDoctor 3 сағат бұрын
定義的には3種類以上は【多剤投与】ということになっています。もちろんご本人にとって多いかどうかは状態によります。 必要な睡眠薬は使いつつ、睡眠薬以外の治療・工夫ができているかは時々振り返っておくことは大切ですね。
@user-nm5jm1dz1m
@user-nm5jm1dz1m 3 сағат бұрын
@@SuiminDoctor お返事ありがとうございます。 そうなんですね。3種類になったのは最近なんですけど、2年半位前からその中の1種類はずっと飲んでて私の場合双極なんで寝れなきゃ寝れないで上がっちゃう可能性もあって難しいです。
@tytor_john
@tytor_john 5 сағат бұрын
自分判断での増薬、減薬、他の治療法始めるのはダメってことですね〜。絶対にお医者さんだけでには言っとかないとですね。 逆に家族にはあまり情報渡しすぎないほうが勝手にこれは出来ると勘違いされてハードル上げられると状況悪化しやすくなるからいいのですよね〜。前は家族に調子いいとか言ってましたが最近は言わないで濁してると自分の体調維持が長続き出来てるのでいい感じです
@moderato5738
@moderato5738 6 сағат бұрын
入眠困難、早朝覚醒、悪夢をみない。どれですか?
@yumiyumi452
@yumiyumi452 6 сағат бұрын
全部当てはまってしまった、
@hateomote6985
@hateomote6985 7 сағат бұрын
夏は眠れないと、余計に疲れて辛いので、涼しくなったら減らしてみようかな。ダメモトですが。
@user-nnnMossa2
@user-nnnMossa2 7 сағат бұрын
ゾルピデム処方されてましたが健忘が酷くなって怖かったです。新しい主治医の元で処方を変えて頂いたら常にモヤがかかってぼんやりしていたのが晴れて、楽になりました。 何かしようと思い立った瞬間に忘れる、というようなことが頻発して、忘れ物も落とし物も多くなるし…若年性のアルツハイマーにでもかかったのかと思いました。今は休職中ですが、仕事していたときはメモも追いつかないし自責は酷くなるしで二重三重に苦しくて地獄のようでした。 もし頭がぼんやりする日が続いて余計にしんどい方は、ゾルピデム以外のお薬を処方してもらった方がいいかもしれません。
@hirona_
@hirona_ 7 сағат бұрын
うつ病はウイルスによって発病するのです。
@user-ur9zg9cb3c
@user-ur9zg9cb3c 8 сағат бұрын
口と声合ってなくない?
@bu-show
@bu-show 9 сағат бұрын
ありがとうございました。
@aine3578
@aine3578 10 сағат бұрын
先生みたいな先生が東京にもいてくれたらいいなと思います。 口コミみてどこの病院へ行こうかわからなくなっていて、やたら薬を出されたり、怖い先生だったらどうしようかとか考えてしまいます。
@user-lb8jx8nk1v
@user-lb8jx8nk1v 10 сағат бұрын
先生のお薦めの睡眠薬を教えていただけますか? 素人の私には、出された薬を信頼して飲んでるだけですが、新しい薬ってどんな物が有るか教えて下さい。
@mizuki1856
@mizuki1856 9 сағат бұрын
別動画で紹介されてましたが、確かロゼレム、デエビゴ、ベルソムラです。 タイトル、先生がもし自分が飲むんだったら、かな?
@SuiminDoctor
@SuiminDoctor 3 сағат бұрын
概要欄にもありますが、こちらです↓ kzfaq.info/get/bejne/gNqKlbmfs5_LXXU.htmlsi=8G4Xmb4CB59ShuGL
@user-cc8pq5pg7g
@user-cc8pq5pg7g 11 сағат бұрын
わたしが、ころびやすいのは……ADHD だからだとおもってたけど……おくすりも、関係してる場合があるのね (°ω°` ,)3 カフェインは、夜は麦茶しかのまないようにこころがけているのだ ε( c ´ω`)
@user-zu2mn7fv7h
@user-zu2mn7fv7h 13 сағат бұрын
とんでもない子の親も酷いもの 遺伝しかない
@yuzuriha.yields
@yuzuriha.yields 16 сағат бұрын
渥美先生 毎日毎日お薬を飲まなくては眠れず、飲んでも短時間しか眠れません… フルニトラゼパムを2錠飲んでいるのですが効きませんね… 私の病状的には一日中効いているほうが、日中の心のざわざわが少なくなりますので、あえて長く残る睡眠薬を服薬しております…。 今の処方では眠る時間が少なく、追加で飲んでしまいたくなりますが、できるだけ控えたいと思います… できることなら永遠に眠りたいです… そうならないように、今日を乗り越え明日を待ちたいと思います… ありがとうございました…🍀
@user-sx2ur3pk3y
@user-sx2ur3pk3y 16 сағат бұрын
ロフラゼプ酸エチル錠1mg飲んでます0.5
@user-tr6ss9mn8z
@user-tr6ss9mn8z 16 сағат бұрын
余程の強い意志がある人じゃないと 依存 耐性 OD という流れになると思います😂 私自身がそうでした サイレースやベゲタミンA ですらラムネ😢 睡眠薬や向精神薬に依存している間には熟睡や熟眠はありえません
@rosenna-ktyt
@rosenna-ktyt 17 сағат бұрын
先生、ありがとうございます😢 心に滲みました
@junkomatsumoto9231
@junkomatsumoto9231 17 сағат бұрын
早期発見ですよね…。過度に危険視する事は無いと「心の風邪」という言葉が起こし得た事でしょうか?心の風邪とすごく近い脳の機能的診断からすると、セロトニン障害、ノルアドレナリン症候群、アドレナリン受容体障害だけに聞こえてしまいます。初診当時の私は何とかしょうと精神科に通いたいと親に告げるには勇気が必要でした。それから診断された病名は強迫性障害・不潔恐怖症でしたが。20年ほど前には聞いたことの無い病名でした。対極の位置にある病気は統合失調症だとも思っていました。私はその様な情報集めに奔走しました。当時14歳の私には医師だとか、その様な専門科には一切のコネなどは無く、詳しそうな方の情報から集めました。やっと集まって医師に掛かれたのは発病して7年経っていした。まだまだ日本の精神医療の発展などないと思いました。その間に感じたのは、日本人ってそんなに障害者だとかに平等に見る意識ないよ。だとか、特に精神疾患者には態度がきついよとか、全く喋って貰えない時のが多かった。位です。「「障害を(病気を)持っていてごめんなさい。」「精神病んでいたらあなた方の親御様に怒鳴り散らかせられました。昨日」「登校するなと言われました」と休みの理由を答えたら学校はこれらを本人には追及するし、御家族にもそれなりの聞き取りを行わせて頂く。そこで今回の事は引き続き観察処分と言う訳にはいかないだろうか。」」でしたが、引き続き観察処分て何でしょう?
@user-zn3yx3ti9e
@user-zn3yx3ti9e 18 сағат бұрын
脳内爆発音が鳴る。ピンポーンとかベルの音でびっくりして起きる
@user-gq1mf4mk5w
@user-gq1mf4mk5w 18 сағат бұрын
ありがとうございます!
@user-gq1mf4mk5w
@user-gq1mf4mk5w 18 сағат бұрын
ありがとうございます!
@user-jo5oo1gi5h
@user-jo5oo1gi5h 19 сағат бұрын
もう10年近く不眠症で睡眠薬を服用してますが、眠れるときと全く眠れない時があります。他の精神疾患もあるので思いきって病院を変えることにしました。薬無しでも熟睡できる日が来ることを祈って…。
@user-pb3lb6hx2d
@user-pb3lb6hx2d 19 сағат бұрын
眠剤入れても何回も起きてしまう
@YUKI-pi4sh
@YUKI-pi4sh 20 сағат бұрын
サイレースとレンドルミンを長年服薬してます
@wsxqaz1029
@wsxqaz1029 20 сағат бұрын
ベンゾで眠る時代は終わった。 できる限りオレキシン受容体拮抗薬、メラトニン受容体作動薬だけで眠るべき。最終手段としてトラゾドン
@user-qd2bh8ol2e
@user-qd2bh8ol2e 20 сағат бұрын
かれこれ15.6年全般性不安障害で苦しんでいる私には、どうしても睡眠導入剤がかかせません。マイスリーを処方されています。どうしようもない人もいるんです💧
@7tamago7
@7tamago7 21 сағат бұрын
私は双極性障害です。 クエチアピンで眠気が出るので、眠剤代わりに12.5mg飲んでいます。 ベンゾもやめて何年も経ちますが、効果変わらずです。
@user-rx3bo6fe9i
@user-rx3bo6fe9i 21 сағат бұрын
双極性障害の人を冒涜している内容ですね。 短命だとおっしゃる原因があまりにも短絡すぎる説明で、信用できません。
@momomothan
@momomothan 21 сағат бұрын
現実に安心がないのが問題すぎる
@ppp3398
@ppp3398 21 сағат бұрын
幼少期〜中学生頃まで早寝を強いられたためか、早寝をやめて10年経つ今でも、いわゆる入眠障害の症状があります。当時は、毎日必要な睡眠時間+3h程度布団の中でじっとしていました。 幼少期の生活習慣がここまで長期間影響することはありますでしょうか?もしくは、10年ともなると別の原因が隠れている可能性が大きいでしょうか?
@user-ic5wu2gc2z
@user-ic5wu2gc2z 22 сағат бұрын
とても参考になりました。ありがとうございます。 夜勤業務を行っており、眠れないことがほとんどです。睡眠薬に頼りたいと思うのですが、 夜勤勤務ではどのようにすればよろしいでしょうか。 また、やはり睡眠薬を使わずに生活することがよろしいのでしょうか。 夜勤勤務での睡眠について、動画を作ってくださると幸いです。 これからも面白い動画楽しみにしております。
@user-sf7ld2ez3n
@user-sf7ld2ez3n 22 сағат бұрын
私はASDと抑うつの精神疾患を持っています。今年から抗うつ薬飲み始めても、不眠症状が続いていたので ベルソムラから始めて変化が無くてデエビゴに変更しました。数ヶ月経って寝付くことが出来ても2時間おきに起きてしまうことや昼間に眠くなってしまうことがあるので主治医に1つ古いタイプの睡眠薬にしてみるか提案されました。 デイケアの座学で看護師から睡眠薬のベンゾジアゼピン系の睡眠薬の話のデメリットを教えてもらっていたので正直睡眠薬には頼りたくなくてデエビゴのままが私の中で妥協案だったりします。 不眠症状の原因は分かってるんですけど精神疾患の影響や生活環境のストレスで最善の環境って難しいのでなやみどころです。 先生の話を聞いて悩んでモヤモヤしてた少し頭がスッキリしました。ありがとうございます。
@user-dg6rj1xo3b
@user-dg6rj1xo3b 22 сағат бұрын
少し気持ちが楽になりました。 気楽に休みつつ充電してまた進んでみようと思います。 ありがとうございます。
@user-hf1vg9ri1s
@user-hf1vg9ri1s 22 сағат бұрын
周りに理解してもらえるか不安でずっと言えないままでいます。
@sarah.martinez薬学研究者
@sarah.martinez薬学研究者 22 сағат бұрын
寝る前の喫煙をやめたら不眠症が治りました。喫煙をやめろと言ってる訳ではなく、寝る前2時間以内の喫煙やめるだけでも、かなり変わります‼️騙されたと思ってやってみて下さい!
@sarah.martinez薬学研究者
@sarah.martinez薬学研究者 7 сағат бұрын
ちなみに、それまで飲んでいたのはサイレース、ベンザリン、ヒルナミン、オランザピン、ミルタザピンです。 これらを飲んでもいつも喫煙して寝ていた時は、3時間後には目が覚めてしまっていました。
@user-pn8ue9um2n
@user-pn8ue9um2n 22 сағат бұрын
歳とる事に不眠症‼︎ 頭が利口な証拠‼︎ 馬鹿はよく寝る、よく食うしな‼︎
@nicecalorie
@nicecalorie 22 сағат бұрын
私はドリエルとかレスタミンは悪酔いするので飲めず😢 サイレース一択なのです。 ジストニア治すのもベンゾなので…必要なひともいるんだよう🥹 新薬は薬価が高いから自治体によってはチェック入ります(医師の持ち出しにされる)
@SuiminDoctor
@SuiminDoctor 22 сағат бұрын
@@nicecalorie さん、その通りです。メリットとデメリットを理解して、明確な目的を持って使うのであれば、ベンゾジアゼピンはとても有益な薬ですね💊
@nicecalorie
@nicecalorie 22 сағат бұрын
​@@SuiminDoctor先生、すれ違いでコメントありがとうございます。 大阪はどうかわかりませんが、神奈川県かなり処方指導うるさくて開業医が自腹になるケースが多く、千葉県で開業したがると主治医に愚痴られました笑
@grapebranch5765
@grapebranch5765 22 сағат бұрын
良い動画をありがとうございます✨
@user-rs4gm9ui6s
@user-rs4gm9ui6s 23 сағат бұрын
中・長時間型の睡眠薬は副作用が強すぎて飲めず、短時間は2時間しか最大寝れず、 結局自律神経?の問題だったのか、強い抗不安薬+ルネスタで今お試し中です。 自力睡眠、毎日できるように早くなりたいです。
@rastaman8305
@rastaman8305 23 сағат бұрын
ありがとうございます。
@toyo1691
@toyo1691 23 сағат бұрын
精神科は薬はだせますがやめ方なんかは分かりません。一生飲んでくださいね。と張り紙しといてくださいね。 嫌われ精神科医はいなくなれ。いるだけで薬害。
@アラスター好き
@アラスター好き 23 сағат бұрын
親に迷惑をかけてしまう…障害のせいで…死にたいと思ったことは何回もある…ずっと自分を責め続けてもうどうすればいいのか分かりません…
@keio3385
@keio3385 23 сағат бұрын
貴重なお話しありがとうございました🙇‍♂️