LIVEN Ambient Ø 楽しみ
15:08
この1年で変わったこと
9:12
SONICWARE  LIVEN BASS&BEATS  所感
20:12
今 欲しい機材
9:20
Жыл бұрын
Пікірлер
@yoshitsuguisobe6284
@yoshitsuguisobe6284 24 күн бұрын
私はcinematicなtechnoやAmbientを制作しています。moxfやminilogue xd を多用しますが、この機材にはかなり注目しています。
@ranboudtm
@ranboudtm 24 күн бұрын
早く届かないか待ち遠しいです
@unclerm
@unclerm Ай бұрын
Nice, I like it
@user-tp3hi8mc7h
@user-tp3hi8mc7h Ай бұрын
イイ...
@x10dc90
@x10dc90 Ай бұрын
I have the Lofi-12, but I still think the sounds from the Bass&Beats are usable. Do you still think the Bass&Beats is worth it?
@ranboudtm
@ranboudtm Ай бұрын
このグルーヴマシンの音はとてもファットで荒々しく実用的であり、dawで同じサウンドを得ようとしてもエディットに時間を取られてしまうので、一発でこのサウンドを得たい人には隠れた名機であると言えます。ただし、私はこの機材で凝ったベースを打ち込むのは面倒だと感じていたり、エフェクトに関してももう少しパラメーターがあったらなと思ったり不満がないわけではない。私はlofi12もlofi12xtも所持しているsonIcwareのファンであるが、この会社はユーザーの声を拾って次の機材の設計をしていることは間違い無く、またその開発スピードも恐ろしく早く驚かされる。
@x10dc90
@x10dc90 Ай бұрын
@@ranboudtm Thanks for the response. Maybe I'll get the Texture Lab first since I'm into granular synthesis.
@ranboudtm
@ranboudtm Ай бұрын
@@x10dc90私はアンビエント0を注文しましたよ。本当にこのメーカーからは目が離せませんね。
@bmi921
@bmi921 Ай бұрын
炭水化物やめてケトン代謝?のほうが人間にとっては適切だって話ですね おっしゃる通りだと思います
@helixrider
@helixrider 2 ай бұрын
Very cool! Reminds me of how much fun I had with this box, need to activate it again. I like how you‘re switching kits on the fly; will need to explore this a bit.
@ranboudtm
@ranboudtm 2 ай бұрын
インサートエフェクトが1系統しかないのが惜しいですね。
@helixrider
@helixrider 2 ай бұрын
@@ranboudtm That's my main grief in all the Liven boxes - if only they had multiple effects.... ;-)
@ranboudtm
@ranboudtm 2 ай бұрын
@@helixrider その通りだ。
@zo4571
@zo4571 3 ай бұрын
シンセDTM始めようと思って動画漁ってたんだけど、普通にキモいの引いちゃった🥺
@ranboudtm
@ranboudtm 3 ай бұрын
シンセDTMって何?
@user-mz1qs2ly8n
@user-mz1qs2ly8n 4 ай бұрын
Voice Meeter Bananaってソフトを入れると特にインターフェースなくてもループバックできた気がします 間に噛ませる分遅延はでますが、、、
@k10sm2
@k10sm2 4 ай бұрын
祝 登録者1000人
@ranboudtm
@ranboudtm 4 ай бұрын
更新してないのになんか増えてくんですよね
@kiritanpo0708
@kiritanpo0708 4 ай бұрын
時々、観てます。 ビジネスコンテンツ作成の雑談をしてくれるとありがたいです。
@ranboudtm
@ranboudtm 4 ай бұрын
ビジネスコンテンツはありふれてるので特に自分が発信したいことないですね
@lindendoll
@lindendoll 4 ай бұрын
素晴らしい音楽+なんか複雑そうな作曲=カッケー!ってなるはずが捻り出すのがクソって言うところがまた悲しいところ
@ranboudtm
@ranboudtm 4 ай бұрын
まぁまぁまぁ、この動画とか前の記事がかなりモジュラー村の人傷つけたみたいなので、自分でも振り返ってみて酷い事言ってるなぁと思ってます。ただ、それ含めて自分の表現なのでこのままにしてます。
@ryo69787
@ryo69787 5 ай бұрын
キモイのもわかるんだけど、そのキモさや不気味さに惹かれちゃったりもするんだよなあ
@modulblok-e3168
@modulblok-e3168 6 ай бұрын
Yahhh the liven is alive 👆🏻😊👍🏼thanks for showing some new cool sounds on this box
@miraclej3
@miraclej3 7 ай бұрын
この記事は初心者ですが、質問お願いします。 J-POP的なカラオケを作りたいのですが、かのうでしょうか? バラードなどポップなど数曲を作り、カラオケとして流し、楽器と一緒に演奏したいのですが、出来そうですか?
@ranboudtm
@ranboudtm 7 ай бұрын
カラオケの精度によりますが、通常はカラオケを作る時はMIDI音源的なもの(最近はソフトでも多種あります)とDAWで作ります。業者もです。ですが、例えばライブ的にポン出しでサンプラーにオケ入れてサッと音出したいみたいなイメージであれば、サンプラーで作る(または作った音を入れておく)はアリかと思います。ですが、この機種はわざとですが、最大録音時間が短いので絶対に向いてないと思います。
@miraclej3
@miraclej3 7 ай бұрын
@@ranboudtm ご回答ありがとうございました。参考になりました。。 用途には向いてませんが、ちょっと遊んでみたい機材ですね。😊
@user-ee1ox3rf8x
@user-ee1ox3rf8x 7 ай бұрын
めちゃくちゃ好きですこの考え方
@ayaka10_24
@ayaka10_24 9 ай бұрын
12:36
@copanamelica
@copanamelica 9 ай бұрын
チープな見た目からは全く想像出来ないくらいツボる音が多いなぁ しかも比較的リーズナブル。
@tkiku7239
@tkiku7239 9 ай бұрын
あー……😅 ほとんどが機材ビジュアルの出落ちで終わる、イタいジャンル 機材の音は良いからサンプリングして再生止めて、『ご馳走さま』って思ってます
@mann-vom-mond
@mann-vom-mond Жыл бұрын
Nice
@saneidental
@saneidental Жыл бұрын
初めまして私も最近lofi12を購入しました。初心者なので結構ややこしくてyoutube観て試行錯誤しながらでも楽しんでおります。ちょっとわからない事がありましてもしお分かりならば教えて頂きたいのですが。サンプリングした音のデフォルトの再生速度を固定する事はできるのでしょうか?低い鍵盤では遅いし高い音の鍵盤では速く再生されるので。お分かりならばよろしくお願いいたします。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
固定というのは、どの鍵盤を押しても同じ周波数ということでしょうか?それはできないと思います。逆にC3に相当するボタンを押せば必ず同じ周波数の音がします。ただし、サンプルエディット時に元のピッチもいじれたはずなので、絶対にC3が同じ周波数とは限りません。サンプリングすると楽器化して音階がつくというのはサンプラーの割と当たり前の機能で高性能なサンプラーだった場合(VSTでいえばKONTAKTとか)どこを押しても同じピッチというふうに固定はできます。しかしこのlo-fi12に関しては、開発者がこれはいらないだろう。っていう機能はバッサリカットされていて、一方今までこういうの欲しかった機能(各種パラメーターをつまみでいじれるとか)が実装されていて、それも他ではあまりみない感じなので、それがわかっていると結構すごいサンプラーだと思います。
@saneidental
@saneidental Жыл бұрын
@@ranboudtm 様 早速丁寧なご返信ありがとうございます。初心者なのでよく理解できてなくてすみません、周波数というのは音程の事でしょうか?たとえばギターでアルベジオを弾いた音をサンプリングするとアルペジオの再生速度は低い音の鍵盤を弾くと遅くなり高い音の鍵盤を弾くと早くなりますよね?これをどの音程で弾いてもサンプリングした時のテンポで再生したいのですが。いろいろ自分でも調べましたがlofi12では出来ないみたいですね。ややこしい事ですみません。ありがとうございました。
@straightforwardAcidTechno
@straightforwardAcidTechno Жыл бұрын
very cool!!
@MegaCadr
@MegaCadr Жыл бұрын
I enjoyed the bleeps 😊
@ただの車上生活者
@ただの車上生活者 Жыл бұрын
ありがとうございます。ちょっとずつ見させてもらいます。
@ただの車上生活者
@ただの車上生活者 Жыл бұрын
雑談動画をもっと出してほしいです。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
何か話してほしい内容ありますか?
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
とりあえず5本ほど上げておきました
@user-kv4tk1su3m
@user-kv4tk1su3m Жыл бұрын
こんにちは!コミュニティーの住人です。同じこと思いました。邦楽のほとんどというか全部が頭に重心があってそれが当たり前すぎになっていて違和感がないので、おじさんにしか響かないのかもと思いました。一番謎なのがここまで来るのに誰かが気が付くか、もしくは海外でやってる日本人が指摘する期間は十分にあったはずなのに誰も指摘しなかったのが、そんないい加減な話があるのか!と思いました。某大御所ミュージシャンほぼ全員が頭重心になってるのでそれがスタンダードになってしまった流れなんだろうなと想像はつくのですが、「リズムがなんちゃって洋楽になってるよ」と知ってる人が早くから指摘しとけばこんなことにならなかったのにと思います。音楽教育の仕組みや商業的な仕組みの理由を考えると、日本の音楽はワールドミュージックってカテゴリーになってしまいますね。
@LetsBJJ
@LetsBJJ Жыл бұрын
私の推論はKZfaqがそれを変えているんだと思います。個人の話が伝播する土壌が整ったんです。
@shinya9644
@shinya9644 Жыл бұрын
僕も参加したい
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
参加してください。
@shinya9644
@shinya9644 Жыл бұрын
笑った
@ただの車上生活者
@ただの車上生活者 Жыл бұрын
勉強になりました。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
ははは。何話したか覚えてないですが。
@shinya9644
@shinya9644 Жыл бұрын
この何にも考えて作られてない脈略のなさがサイケ味あるというか、インフルの時の夢とか幻覚剤っぽくていいね
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
ありがとう
@ただの車上生活者
@ただの車上生活者 Жыл бұрын
コメント失礼します。もしかして、ならおかファームのプロデューサーやってたのはあなただったんですか?
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
そうですよ。
@usagihaneru3749
@usagihaneru3749 Жыл бұрын
言いたいことはわかるよ。ただ、そんなことはある程度楽器が弾けてDAWの経験がある連中はみんなわかってると思うよ。あっそう。て感じ。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
みんなわかってるけど、いうやつがいなかったから、それなりに回ってるんじゃないの?
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
皆なんとなくおもってるけれど、そうそれ!っていうのを掘り当てることこそが表現者がやるべきことだとおもうんだけれど、うさぎ君はどう思う?後出しじゃんけんはアホでもできるんよ。
@fumihikoasao3008
@fumihikoasao3008 Жыл бұрын
仰ることはホントよく解りますし、僕も全く同じ様な感想を抱いていました。モジュラーに限らず現代はシンセのジャンル一つをとっても余りにも選択肢が多すぎて一体何やりたかったのか分かんなくなってしまってる方が多いのかと思います。かく言う私もそんな感じですが、特にモジュラー沼にハマってる方々の音を聴いてると他人事とは思えず、何気に辛くなってしまう時もありでw、アレもコレも手に入る時代で少し足りない位の機材でやってた頃が一番楽しかった気がします。
@SONICWARE
@SONICWARE Жыл бұрын
ご提案、有難うございます!🙇‍♂
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
ワンショットサンプルだったら4秒でもなんとかなるんですが、フレーズサンプルをチョップして複数並べたい時にきついんですよね。そういう使い方する人少ないのはわかるんですが、昔のラックのサンプラーだとできたんですよ。でもこんなふうにグループボックス然としてて、手元で全部コントロールできるサンプラーなかったのでそれが叶えば、エレクトロンも真っ青なサンプラー完成すると思います。
@SONICWARE
@SONICWARE Жыл бұрын
@@ranboudtm はい、おっしゃることはよく分かります。開発と検討させていただきます!
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
@@SONICWARE 神メーカー!
@moonriverspector
@moonriverspector 9 ай бұрын
私もぜひ秒数を長くして頂きたいです。よろしくお願いします。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
鍵盤の並べ方はもういくつかあって、レイヤーだとかベロシティでサンプルが変化するのがある。この2つはこいつには必要ない。
@ogpgwonk
@ogpgwonk Жыл бұрын
本当良い機材ですね!演奏動画を撮るために、良いカメラが欲しくなってきます…
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
音はオーディオインターフェースでとらなくちゃいけないので、おのずと一眼ではやらなくなりました。これらはウェブカメラで撮ってます。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
音が好きだから、何やっても楽しい。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
まだまだマニュアル見ながら格闘してます。
@printingnature
@printingnature Жыл бұрын
😊Nice
@SONICWARE
@SONICWARE Жыл бұрын
カッコイイ!👍
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
sonicwareはelektronを超えてると思う。
@synthebo
@synthebo Жыл бұрын
🤩🤩🤩🤩👏👏👏
@abundantharmony
@abundantharmony Жыл бұрын
beautiful
@akindblue2960
@akindblue2960 Жыл бұрын
はじめまして。上から眼線、音楽性に疑問、自慢云々、一理あると思いますが。。シンセサイザーが商品化され誰でも手軽にシンセを楽しめるようになったのは、モジュラー村のような音楽が大好きで物作り、機械いじが大好きな、賢い人達がいるからだと思います。そうでない自分は、そういう人達にとても感謝しています。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
自己紹介乙
@akindblue2960
@akindblue2960 Жыл бұрын
はじめまして☘️DTM歴10年くらいで通常のキーボードタイプのシンセを複数台所有しています。モジュラータイプは持っていませんが、かなり興味があって、検索したところ、この動画がヒットしました🌷
@zatohide
@zatohide Жыл бұрын
初めまして! 気になっていた機材でたまたま動画を拝見しました。 音が好みだったので購入を決めました^_^
@djsin9118
@djsin9118 Жыл бұрын
動画みて僕も買おうと思いました!もっと検証動画お願いします🙇‍♂️🙇‍♀️楽しみにしてます‼︎
@J0909_JOGO
@J0909_JOGO Жыл бұрын
全体を通して自分にとってどうでも良い人の話が多すぎる。どうでも良い人達なんだから、どうでも良いのに。 それってどこか世間に対して引けを感じてるんじゃない? もっと自信持ってこう言う面白い事、たくさん見せてよ。 こう言う事するの自分しか居ない的な発言あったけど、俺に言わせれば、世間知らずやな。君は知らないだろうけど、昔から居るよ。 時代によって、人によって、アプローチのしかたに違いはあれど、昔から一定数、ずっと居るから。
@J0909_JOGO
@J0909_JOGO Жыл бұрын
サンプリングがパクリかどうか的な話が長すぎる。どうでも良い、と言いながらこだわり過ぎ。
@ranboudtm
@ranboudtm Жыл бұрын
うるせぇ。アメーバピグ