Пікірлер
@user-ck3tm3gu1j
@user-ck3tm3gu1j Ай бұрын
二匹目の首はもし心配なら動物病院行った方が良いと思いますよ。 あと、このニホンイシガメの水槽に子亀を入れるのはおすすめしません。 餌だと思って食われて地獄絵図になります。 ちゃんとサイズにあったケースなどで隔離したほうがいいと思います。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen Ай бұрын
首の状態ですが、現在3週間くらい経ち、かなり良くなってきています。食欲もあるので、このまま様子を見ようかと思います。 イシガメも大きくなってきたので、飼育場所は近々新しくしようと計画中です。 ご意見ありがとうございます😁
@user-ck3tm3gu1j
@user-ck3tm3gu1j Ай бұрын
​@@sho_teeeeen返信ありがとうございます。 良くなってきてて良かったです。 ニホンイシガメに限らずどの亀も体格差があると大きい方は小さい方を同種でもただの餌として認識しますので、簡易的にプラケなどでもいいので早急に移したほうがいいかと。 大切にしてあげてください。
@user-tg2vr8id1o
@user-tg2vr8id1o 2 ай бұрын
実 なりましたか?
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 2 ай бұрын
実 なりません(^_^;) 種から育てたものは、実がなるまでに「うまく育てても」かなりの年数がかかるのと、アボカドの性質上、1本の木では実をつけるのが難しいみたいです😓
@user-co7jg1zg5e
@user-co7jg1zg5e 3 ай бұрын
私もクサガメを熱中症で亡くしたことがあります。苦しいですよね… 発泡スチロールで囲われてますけど、保温はしても冷える要素が無いですよね。むしろ熱がコンクリを伝い外気温より保温効果で高くなったかも 冬眠明けの体で思いの外高温…
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 3 ай бұрын
それは思いつきませんでした(゚ω゚)💦 好天と季節外れの暖かさ(暑いくらい)が続いてましたもんね… 南向きだし、色々と対策が必要かもしれないですね(^_^;)
@user-co7jg1zg5e
@user-co7jg1zg5e 3 ай бұрын
@@sho_teeeeen 状況も知らなずに勝ってを言ってしまい申し訳ありませんでした。 水の保温効果もすごくて米どころ新潟も夜冷えても田んぼ凍りませんからね。温まると中々下がらない…私も水温下げはあれこれ試しました。(結局、換水w)
@NERV007-
@NERV007- 3 ай бұрын
ニホンイシガメの雄は低温に強い為真冬でも動いてます。 なので、冬眠は失敗しやすいみたいです。 うちでも、毎年1匹は雄のみが⭐︎になります。 今年も⭐︎になりました。 来年は加温してみようと思ってます。 雌は毎年無事です。 気を落とさないでくださいね。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 3 ай бұрын
そうなのですね(゚ω゚) 少し前に確認した時に、普通に甲羅干ししてたのも納得です😅 ☆になった抜け殻を見るのは可哀想なので、加温を考えてしまいますよね🥺 お優しいコメントありがとうございます‼️
@kazuitoga6081
@kazuitoga6081 3 ай бұрын
今回外で初めての冬眠をさせたのですが、水苔入れたら水質も安定して上手くいきました。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 3 ай бұрын
アドバイスありがとうございます😍 うちも今年か来年に、初めて冬眠予定の小亀も控えているので、参考にさせていただきます‼️
@user-pl8lg4pd5h
@user-pl8lg4pd5h 5 ай бұрын
お疲れ様でした。 自分は23年前の右側新品左側黄ばみまくりのヘッドライトを800~3000番のペーパーで磨いて仕上げにコンパウンド2種類使い磨いてみましたが、当たり前といえば当たり前ですが新品に近いまでは綺麗になりませんでした。 仕上げにガラスコート剤を塗り込んでおきました。 仕上がり具合はうっすらと黄ばみ(たぶん内側)あり、新品のようなキリッとした透明感は全くありませんし、クラックも消えず残っています。 他のKZfaqで新品みたいに綺麗になっている動画みると自分の施行方法が悪いのか?なんて考えてしまいます。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 5 ай бұрын
ペーパーしかやってないので、内容が少し違うかも知れませんが、似た者同士ですね‼ その気持ちもよく分かります笑 同じような方がいてちょと嬉しくなりました😆
@hideohirano6108
@hideohirano6108 5 ай бұрын
ポイントは内側?
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 5 ай бұрын
内側もくもってる可能性があると言われたのですが、内側ってどうしようもないですよね(^_^;)
@lushiachanryu7102
@lushiachanryu7102 5 ай бұрын
ペーパーやったあと コンパウンドやらないと 荒目 中目 仕上げ用やって そのあとコーティングだよ しかも水研ぎペーパーで 水かけながら やらないと良くないような 気がする
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 5 ай бұрын
勉強になります! まだまだ工程が足りてないのですね😓
@psu2983
@psu2983 5 ай бұрын
変化無しですね。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 5 ай бұрын
ほぼ変化なしです😅 本体自体が変色もしくは、内側がくもってるみたいです。
@user-id6ch8yy1q
@user-id6ch8yy1q 6 ай бұрын
お疲れ様です。 黄ばんでしまってますので表面上を削らないと黄ばみは落ちません。2000~3000番位のペーパー研磨の後、ヘッドライトスチーマーで仕上げるかもしくは1000番位のペーパー研磨でウレタンクリアで塗装ですね❗前者は耐久性が?後者は塗装のコツがあり、上手くいかない危険性も?KZfaqに色々挙がってますので参考にされればいいと思います‼️
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 6 ай бұрын
コメントありがとうございます‼️ 削らないとキレイにならないのですね(^_^;) 私もKZfaqを見て勉強したいと思います😁 またその様子も動画にできるよう頑張ります‼️
@user-hb7lq9fs9n
@user-hb7lq9fs9n 7 ай бұрын
南関東でニホンイシガメを飼育しています。冬眠しましたが、日中温かい日は顔だけ水面から出している状態です。我が家はプラケースにプチプチを巻いてビニールシートで日光が入らない様に囲っていますが、なんせこのポカポカ陽気が心配ですね
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 7 ай бұрын
うちのカメ達もゴソゴソと中から動く音がしています😅 もう12月も半ばなのに、こんなにも暖かな日が続くと冬眠してるカメの事が気になってしまいますよね(>_<)
@user-rs1ns2pq2c
@user-rs1ns2pq2c 7 ай бұрын
玄関の気温は何度ほどですか?
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 7 ай бұрын
うちの玄関は何度かは測った事がないのですが、冬は寒いです💦 なので、現在はセラミックヒーターを追加しております🫡
@turtlefuku-chan3721
@turtlefuku-chan3721 7 ай бұрын
まるちゃん、大きくなりましたね。早朝でもちゃんとご飯食べてくれて安心ですね😊
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 7 ай бұрын
ありがとうございます😊 元気に大きく育ってくれてます⤴︎⤴︎
@neokuueoka6898
@neokuueoka6898 7 ай бұрын
都内でクサガメを飼育している者ですが、もう2ヶ月もエサを食べてないのに冬眠をせずに困っています。 こちらの動画同様に南向きのベランダにしか場所が無いため5mm厚の発泡スチロールで断熱して冬眠を試みております 11/26とありますが、お住まいはどちらですか? 気温の参考にしたく、よろしくお願いします
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 7 ай бұрын
うちは香川県です。 うちのカメ達も10月くらい(2ヶ月くらい前)から自ら断食状態になりますよ。 それなのに甲羅干ししたり、動き回ったりで不安になりますよね😅 その頃は、飼育場所が南向きなのもあり、日中は水温が上がってしまうので、水質悪化を防ぐ為に水換えだけはする様にしてます。 それで、11月〜12月になり最高気温も15℃を下回るようになってくるタイミングで断熱して、水温を低い状態で安定させるよう心がけて、冬眠させるようにしてます。 (あくまで自己流なので参考までに😊)
@user-hb7lq9fs9n
@user-hb7lq9fs9n 8 ай бұрын
何だか、オシャレハウス🎉
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 8 ай бұрын
もれなく週一の掃除付きで、僕よりいい家に住んでるかも😂
@user-ut2co2zf3w
@user-ut2co2zf3w 9 ай бұрын
うおー!かわいいです😊❤
@user-bj2xy3eg9i
@user-bj2xy3eg9i 9 ай бұрын
場所は香川県ですか?沖縄かと思った。余計なお世話ですが剪定しないとどうなりますか?沖縄とかじゃきっと剪定しないと思うけど。ともあれ、見栄え的にはスッキリして良いですね。奥の草処分までちゃんとお金払うってのもいいですね。サービスで、と申し出るほうも好きだけど(^^♪。なんかほのぼの。空いた土地もお花畑でも作れば良いのに。田舎は土地もほっぽっとくよねー、都会では坪単価で目の色変えるのに。ともあれ、楽しかった。どうもありがとう💛
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 9 ай бұрын
コメントありがとうございます‼︎ 香川県なのです😁木の見た目ってすごいですよね。南国のオーラが出てます(笑) 剪定してないと、ぶら下がっている古く枯れた枝が丸ごと、自然と落ちてきます。上から新しい枝が出て、下にある古い枝が落ちるの繰り返しで大きくなっていくようです🌴 今回は見た目をスッキリしたくて散髪した感じです👍
@monogatarimiura8562
@monogatarimiura8562 9 ай бұрын
うーん…。 この、苦労。亀達にも少しは、伝われば良いね! 自分も、定期的に、亀DIYやっております故、つい…😅
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 9 ай бұрын
大変だけどやってしまう…亀好きって事でしょうね😂
@turtlefuku-chan3721
@turtlefuku-chan3721 10 ай бұрын
まるちゃん、元気でかわいいですね~!甲羅キレイになりましたね😊これからも楽しみに視聴させていただきます💕
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 10 ай бұрын
ありがとうございます‼︎ ホント小さくて懐っこくてかわいいんですよ🥰 これからもよろしくお願いします^_^
@user-ck3tm3gu1j
@user-ck3tm3gu1j 10 ай бұрын
体格差ありすぎませんか? 小さいほうが食われたり萎縮して衰弱しないといいですが… せめてもっと大きくなるまで 別個に育てたほうがいいかと… 今は大丈夫でも見てないところでやられてるかもしれないですし。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 10 ай бұрын
ご心配、ご意見いただきありがとうございます‼︎ 現在、一緒に飼い始めて1ヶ月くらい経過してますが、お互い興味がないのかと思うくらいそれぞれが行動してます。(餌の時に、小さい子が、大きいカメちゃんの甲羅を踏み台にするくらい😅) もちろん、追い回したり噛み付いたりが見受けられたら個別飼育しますし、命を粗末にしている訳ではありませんのでご安心ください。 オススメできる飼い方ではないかもしれませんが、こんな飼い方してるんだ〜と思ってご視聴いたたげれは幸いです。
@sp8700
@sp8700 11 ай бұрын
初めて見た。貴重なものをありがとうございます。
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen 11 ай бұрын
私も初めて見ました‼️ 思ってた以上にスッキリしました😂
@user-mn7pn1nu4v
@user-mn7pn1nu4v Жыл бұрын
大豆ちゃん可愛い❤🎉
@user-mn7pn1nu4v
@user-mn7pn1nu4v Жыл бұрын
綺麗な水はとても見ていてきもち良いです。素敵な水槽です
@pandatokame
@pandatokame Жыл бұрын
ナイス工場長👍 🔔👍✨
@user-hb7lq9fs9n
@user-hb7lq9fs9n Жыл бұрын
水がキレイで、カメさんが気持ち良さそうに泳いでいますね😊
@sho_teeeeen
@sho_teeeeen Жыл бұрын
泳いでる姿を見てると癒されます☺️