Пікірлер
@tkNoel
@tkNoel 4 күн бұрын
はじめまして。 オープニング映像は楽しいそうですね! 実はこの台車の購入を考えており ・平時はコンパクトに収納でき、 ・いざ 災害時に 給水車までの調達往復で 平地は4輪 階段は2輪にトランスフォーム(道に段々が多い地域です) がれきを想定し 大口径の車輪 と。被災時の物資調達時は なんとかいけそう?と思っております。 ・一方 初期避難時に 近所のご高齢の方を連れて避難する時も考慮して この平時と災害時といて利用できる台車を 探しておりました。 仕様上 耐荷重70Kg 台車時 100Kgとあるのですが ギミック(←好きですが)が多すぎて大丈夫??と思っておりました。 で、こちらの動画の冒頭映像で 人を乗せているシーン(一瞬でしょうけども)が参考となりました。 もちろん この台車でも何十分もかけて がれきの中 人を運ぶことは厳しいのは承知です。 (いざ、これで何とかする との心構えだけです😢) 本当 参考となりました。
@soto-soto
@soto-soto 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 台車ですがやはり舗装路での使用を想定して作ってるようで土の上なやガレキなどの場所は厳しいと思いますよ、舗装路以外だとやはりアウトドアワゴンのタイヤが太いタイプになると思います。でもコンパクトではないですもんね😅難しいところです。 またいいのあれば紹介したいと思います😆
@tkNoel
@tkNoel 15 сағат бұрын
@@soto-soto ご返信ありがとうございます!!!
@omaedakega
@omaedakega 19 күн бұрын
服のみ一万円? バートルのハイバックやサイドファン出揃ってきたしこんなアホみたいな値段では売れないね。
@soto-soto
@soto-soto 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですよね、今年はバートルもハイバック出してきましたね、僕も持ってます😅
@chibashigety
@chibashigety 19 күн бұрын
蚊だと器官の形状から刺すというんですが、関西では方言で噛むというんですね。
@soto-soto
@soto-soto 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 関西は色々と独特ですよね😅すみません
@user-xp1km6kk9o
@user-xp1km6kk9o 25 күн бұрын
こちらの動画を見て、エレファン購入しようと思ったのですが、サイズで迷っています。もし可能でしたら着用されてるサイズと身長を教えて頂けますと大変助かります🙇‍♀️
@soto-soto
@soto-soto 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 僕は身長162でぽっちゃりですのでLサイズです エレファンもバートルもLサイズです。
@user-xp1km6kk9o
@user-xp1km6kk9o 20 күн бұрын
@@soto-soto エレファン購入しました!お返事ありがとうございました😊
@arigatougozaimasu2024
@arigatougozaimasu2024 28 күн бұрын
ありがとうございます😊
@atsu2601
@atsu2601 Ай бұрын
E7 proの天板は純正天板でしょうか? また、PS5のマウントはFLEXISPOT の天板でも安定感は大丈夫でしょうか?
@soto-soto
@soto-soto 21 күн бұрын
コメントありがとうございます 天板もフレキシスポットのですがセットではなくウォールナットを選択しています かなり丈夫でPS5も全く大丈夫です。 また時間出来そうなので現状も近いうちにアップしますね。
@user-gp9lq3qn8r
@user-gp9lq3qn8r Ай бұрын
前にかがんで仕事をしていても空気の流れを邪魔しないで首元と脇への風抜け効率が半端なくイイ。結局は首元と脇の太い血管が走っている体の部分を冷やせば効率的に体温は下げられるので、これは理にかなった設計なんだと思います。すべての空調服においてファンの取付部分はコレをデフォルトにすれば良いのにと思いますね。
@soto-soto
@soto-soto 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよね でも今年は各メーカーが上部ファン出してきましたね^^;
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i Ай бұрын
通常コネクタをUSBに変換する ケーブルも売ってるには売っている 万能かどうかはわかりません
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i Ай бұрын
何故かRAVpower10400のだけ 両方つく microB充電の旧式なのに 謎仕様 ダイソーはともかく フィリップスのもつかんとは
@user-xh2zc6yf9j
@user-xh2zc6yf9j Ай бұрын
うちうちです大丈夫ですか?
@suchan5963
@suchan5963 Ай бұрын
いま、ランボルギーニのエアコンの動画を見て、この動画が出できました…。 現実に戻りました。 猛暑続きますが、頑張りましょう―
@soto-soto
@soto-soto 21 күн бұрын
コメントありがとうございます 本当に乗り切れるか不安なくらい熱いですね;;
@user-xh2zc6yf9j
@user-xh2zc6yf9j Ай бұрын
うちうちですボボ気持ちいい❗
@lovelyfrog1219
@lovelyfrog1219 2 ай бұрын
公式サイトではいろいろ説明不足でわからなかったことが理解できました。 ありがとうございました
@user-hd8fu7jh7g
@user-hd8fu7jh7g 2 ай бұрын
これと長袖の空調服が最強でしょう。40℃近くでもいけます。その分、クーラーがついている部屋に入ると寒いです。でもずっと水に浸かっているような感覚がなんかイヤで他に方法がないか探してます。
@soto-soto
@soto-soto 21 күн бұрын
コメントありがとうございます 本当にこれが今のところ最強だと思いますが 濡れ続くのが・・・なんですよねw 今は空調服の下にアイスマンベスト着てますね。
@user-xh2zc6yf9j
@user-xh2zc6yf9j 2 ай бұрын
うちうちですボボ気持ちいいよ❗
@kansaiwarai
@kansaiwarai 2 ай бұрын
バートルの19vバッテリーがワンシーズンで放電死しました おすすめのバッテリーと昇圧コード?って言うんですかね 是非教えて欲しいです!
@soto-soto
@soto-soto 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。あら充電忘れてました?ぼくはもうここ数年バートルですがまだ潰れたことないです。なので今はバートルがおすすめですね😅 ちなみに夏も冬も使ってます😆
@zerobozu_fising
@zerobozu_fising 2 ай бұрын
15年ほど鉄筋屋さんの空調服を着ています 空調服用のTシャツ着ると もっとやばいですよw
@soto-soto
@soto-soto 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 なんですか?空調服のTシャツって😱きになる😆
@zerobozu_fising
@zerobozu_fising 2 ай бұрын
@@soto-soto 空調服用シャツはメッシュで風が通る穴が三ヶ所(腰に二個、背中に一個)あり、風がダイレクトに肌に当たります。鉄筋やさん、炎天下の中、日陰が無い仮枠大工には必需品です😄
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 2 ай бұрын
3Ⅾ構造のメッシュインナーに6個のポケットが付いた中華製の物に保冷剤を入れて空調服と併用すると最強です。LOGOSの保冷剤も入るので重たくはなりますが長時間涼しく使えます。インナーのサイズが小さいので男性の方は普段よりも大きいサイズにした方がいいと思います。
@soto-soto
@soto-soto 2 ай бұрын
コメントありがとうございます ロゴスの保冷剤よさそうですね。ありがとうございます。
@okotenpe
@okotenpe 2 ай бұрын
家にある室外機は結構大きな音出ていますが、室外機の騒音大きくないですか? キャンプ場で回りにほかの方がいるところでは使えないような気がしますが、人気のないところでなら行けそうですね?
@soto-soto
@soto-soto 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、隣との間隔の狭いキャンプ場では使えないです。 車中泊できるところがいいと思います。 車のエンジンほどは大きく無いのですけどね。
@user-xy4be5md9k
@user-xy4be5md9k 2 ай бұрын
初めまして、二重になっていて中が見えずらいですね😀 アマゾンに行って見て来ましたが、結構いい値段がしてました。 私は自作を断念してアマゾンから4500円かな、安いのを買いました。😅 登録を致しました。 これからも、色々と情報をお願い致します。
@soto-soto
@soto-soto 2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ そうなんですよね〜めっちゃいいんですが金額が😅これからもよろしくお願いします🙇
@FREEDOM-hiace-
@FREEDOM-hiace- 3 ай бұрын
自分のハイエースと全く同じやり方ですね👍
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 やっぱりハイエースはこうなって行きますよね^^
@happynero310
@happynero310 3 ай бұрын
工進から水道圧力同等なバッテリー式の水中ポンプが出ててビックリした マキタの高圧洗浄機使ってたけどコンパクトになる工進にしようか悩み中 シャワーの代わりにも使えるし・・・
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます これまじでよさそうですね。欲しい!
@user-kazenodrone23
@user-kazenodrone23 4 ай бұрын
良いですね😉
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 DJI Avata 2 めっちゃ気になってますが 目視外飛行の許可申請しんどくて諦めてます😅
@daihironori77
@daihironori77 4 ай бұрын
4型3.0DT MT 4WDに乗ってます。遠出中心で夏は平均13、最高で16.3です。冬はスタッドレスの影響か、12前後です。重量級4WDにしては健闘していると個人的に思います。
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 凄いですね!やっぱりマニュアルはいいですね😆👍
@user-ss4iq5yl3i
@user-ss4iq5yl3i 4 ай бұрын
私は飲めませんがついつい見てしまいました。
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ どこまで正確かいまいちわかりませんが飲み過ぎの目安にもなりますね😆
@user-hu9zo2kj7v
@user-hu9zo2kj7v 4 ай бұрын
大変参考になりました
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ DJI 良いですよ
@user-rv9ht2gt6u
@user-rv9ht2gt6u 4 ай бұрын
はじめまして、テーブルは外注したとのことですが、テーブルのサイズを教えてください。私もワイドボディのハイエースなので是非参考にして作りたいです。よろしくお願いいたします。
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 すみません遅くなって、テーブルサイズはD300 W1200 です。後コーナーはR加工と全面面取り加工してもらってます。 今はコップも置けるようにしました😆🙏
@kz-lq1ji
@kz-lq1ji 4 ай бұрын
フローガは薪を広げて入れないとダメですよ💧
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪フローガマキの消費量半端ないのでもう使ってないですね😅やっぱり二次燃焼楽しむならソロストーブが最強ですね。
@kunimatsu226
@kunimatsu226 4 ай бұрын
25Φアースドリル で穴あけしてから、くい丸(48.6φ)の打ち込みができたとのことですが、アースドリルの穴径25Φで打ち込みは十分でしたでしょうか。 ミナトワークスのアースドリルは他にも30Φ、40Φ、50Φと他にもあるようなので単管パイプ1m打ち込みする為、購入するのに悩みました。
@soto-soto
@soto-soto 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ぼくはこの後80vに買い換えましたが 杭打ちメインならマキタは物足りないですね😅
@kunimatsu226
@kunimatsu226 4 ай бұрын
打撃エネルギー[EPTA基準値※2] 8.0Joule(旧基準値は11.4Joule)みたいですね。
@CaptDavesSportfishing
@CaptDavesSportfishing 4 ай бұрын
LOVE MINE, WORKS GREAT, AND ITS 8 YEARS OLD AND USE CONSTANTLY
@raemonnkawai
@raemonnkawai 5 ай бұрын
縦撮り行けますか?
@user-rv3wo7vj7f
@user-rv3wo7vj7f 5 ай бұрын
二点質問お願いします 高圧ガンのホース取付側は1/4ワンタッチカプラオス、ガン先取付はM22カプラであってますか? それとノズルのガン取付カプラは1/4、3/8、M22のどれでしょうか?
@hiromasakumagai6540
@hiromasakumagai6540 5 ай бұрын
このストッパーどこで売ってるのか教えて下さい😅🙏
@user-ce1sp6bp1u
@user-ce1sp6bp1u 5 ай бұрын
低温やけどで、皮膚が溶けました、気を付けないと‼️
@user-vi3qp9qz4x
@user-vi3qp9qz4x 5 ай бұрын
知りたかったこと、全部ゆうてくれた 感謝です
@ihatelies9272
@ihatelies9272 6 ай бұрын
馬鹿しか居ないのかな?。
@ihatelies9272
@ihatelies9272 6 ай бұрын
一酸化炭素を中和する触媒は存在しているのですか?。ノーベル賞級ですよ。
@endohbess
@endohbess 6 ай бұрын
本日購入して付属のアームを取り付けたのですがチルト(縦回転)しないんですが、もし分かれば教えてください。 横回転はします。
@user-ep4iq8sd4y
@user-ep4iq8sd4y 6 ай бұрын
1型ワイルドスーパーロングDX2.5DT4WDキャンピングカーで街乗り7Km位です。
@soto-soto
@soto-soto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。マジですか!めっちゃ燃費良いですね。あたりエンジンですよ😆👍
@user-li3if3zg6v
@user-li3if3zg6v 6 ай бұрын
ワゴン4型ガソリン4躯街乗りメインで7.2です。
@kabazero7
@kabazero7 6 ай бұрын
動画のダイワ製品2つを使っていますが 結構差が出るんですね 個人的にクーラー内の氷が空気に触れる面積を少なくすればもっと保冷力が上がるのかなと思ってます。(長手クーラーは不利かな) あえて炎天下のアスファルトの上で野ざらしにした場合の違いも気になります。シマノのスペーザも参戦して欲しいですが…
@soto-soto
@soto-soto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね クーラーはパンパンに氷入ってる方が絶対に長持ちしますね また夏に時間あればやってみたいと思います。😆
@narai9087
@narai9087 6 ай бұрын
動画みて参考にしながらつけました!大変わかりやすくて助かりました!
@soto-soto
@soto-soto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 説明下手ですがそう言っていただけると嬉しいです^^
@44lhaplus
@44lhaplus 6 ай бұрын
気になっていた二社の防虫ネットだったので大変参考になりました。
@soto-soto
@soto-soto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そう言っていただけるとめっちゃ嬉しいです。 ありがとうございます^^
@user-dj2zq4ez3r
@user-dj2zq4ez3r 7 ай бұрын
うーむ、分からん! 分からんからホースセットをポチった! 自分のようなアホでも分かるセットがあるのはありがてえ!
@soto-soto
@soto-soto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ぼくも分からないのでセットで出してくれるのはありがたいです😆
@someone-ns8oc
@someone-ns8oc 7 ай бұрын
メルカリで売ろうと思ったらOSMOは知名度がないから不利ですよ。GOPROならすぐに売れます。
@soto-soto
@soto-soto 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにそうですね、やっぱり知名度はGoProですね^^
@Days-vk6vi
@Days-vk6vi 7 ай бұрын
1型2.7スーパーロング 燃費6でした
@soto-soto
@soto-soto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 1型からそんなに燃費は伸びてないんですね^^; ディーゼルも2型のワイドと7型そんなに差が無いですし😂
@baksadro
@baksadro 7 ай бұрын
マキタは40vやないの?
@soto-soto
@soto-soto 7 ай бұрын
コメントありがとうございます 今は40V2個の80Vに買い換えましたが この時は18V2個のハンマードリルでした。😄
@baksadro
@baksadro 7 ай бұрын
@@soto-soto なるほど。自分の勘違いでしたか。
@baden320
@baden320 7 ай бұрын
初めまして、増設後も元々のドア側スイッチでも作動しますか?お手数をお掛けしますご教授ください。
@baden320
@baden320 7 ай бұрын
返信ありがとうございます。 再度配線を確認してみます。@@soto-soto