Пікірлер
@nyanball125
@nyanball125 Күн бұрын
あの飾り気のないシンプルな機能美や良し
@mk2takemika129
@mk2takemika129 Күн бұрын
マルイのリボルバーシリーズはハンマーがかなり硬くてコックするのに結構な力が要るので18歳用のパワーを発揮できるようにするとなるとSAAの構造上ハンマー部分が壊れやすくなるかコッキングできないくらい硬くなってしまうんじゃないかなと。
@rx-Michiyuki
@rx-Michiyuki 2 күн бұрын
買ったで!P99
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l Күн бұрын
マルゼンさんのですかね? GBBにしろ固定ガスにしろ命中と刻印は物足りないと思われるかもですが、外観と質感は良く出来てる(個人的にグリップの質感が好きというのが大きいですが)ので、愛でてやってください…。
@Julian-Nakaura
@Julian-Nakaura 2 күн бұрын
質問なんですが、16:16 での価格ってどこですか 普通こんなに安くないと思いますが
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 2 күн бұрын
ご指摘ありがとうございます。確かに今見ると安いですね。 ただ、動画制作時に調べた最安値(無論、年始年末セールなどの特殊な価格は除く)で書いてます。 今が値上がりしたのか、当時が安かったのかはわかりせんが、記憶や思い付きで書いたわけではなく、動画に載せる価格はいちいち調べてます。 間違いがあったとしたら税抜きと税込みを間違えたことですが、さすがに覚えてない&当時に比べて物価が変わりすぎたので、そうであったかも確かめようがありません。ご了承ください。 一応、マルイさんが安いお店を書くと、 モデルン、駿河屋、あきばお~の3店舗ですかね。 なぜか特定機種だけ安い店とかもありますが、この三店舗がセールなどを除くと最安値と言える価格帯と思われます。
@TJ-ri1jn
@TJ-ri1jn 7 күн бұрын
この続きが早く見たいです! スナイパーやるかどうかは別にして、やり方とかを考えるのが楽しいですよね?!
@SSN921
@SSN921 7 күн бұрын
KSCはシステムセブンは2挺(フロン)で持っているので新エンジンでCO2待ちですね。 オート9のHWで出してくれないか期待しています。SOCOMは既出なのでHWでもエンジン変更ないでしょうね(;^ω^)
@cats18eighteen
@cats18eighteen 8 күн бұрын
KSC/co2仕様BBGHDのSIG sp2022proとm945co2仕様で再販してほしいですよね... Mk23は持病もあり 改善してほしい
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 8 күн бұрын
KSCさんは自力で設計できなくなってるって噂がありましたが、M9で出来たんだから今後は色々出来そうですよね。
@Hikaru_YOSHINO
@Hikaru_YOSHINO 8 күн бұрын
KSCのCO2 M9は自分も嬉しいニュースでしたが、HWでの耐久性が心配なのと前回のSOCOMのことがあるのとシンプルに高いのと本命がM93R(というかオート9)なので様子見ですねぇ… (様子見してて「CO2 M9売れなかったから次はなし!」ってなっちゃったらぴえんですが…🥺)
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 8 күн бұрын
M9とM93Rは(従来品と同じなら)マガジン共用なので、M9売れなくても(商品化できるなら)出してくれると思います…
@ringogari
@ringogari 8 күн бұрын
3dソフト何使ってますか?
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 8 күн бұрын
今はBlenderですね。 操作が全く把握できてないので、使ってるというより、悩まされているといった感じですが
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 8 күн бұрын
〇7月12日続報 M9の亜種、バーテックも同じ日にシステムゼロで出すらしいです(ソースは最後に) そこまでGOサインが出たってことは自信があるはずで、中身は期待できますね! ksc-store.jp/?pid=181612007
@user-sg2st4nl6h
@user-sg2st4nl6h 9 күн бұрын
第三弾あたりでTMPをCo2化して欲しい。かなり欲しい
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 8 күн бұрын
第三弾(?)、バーティックでしたね… それはさておき、TMP系はエンジンの改良すらせず(システムセブンはKWA版のみだったはず)、いい加減どうにかしてくれ!って機種なので、システムゼロは大いにアリですね。
@trk683
@trk683 9 күн бұрын
CO2のM9は生産数は少ないですよ
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
これでめっちゃ出来良くて、再販二年後とかだったら泣きますね… 予約したときにやってくれよと…
@ax53b70p28
@ax53b70p28 9 күн бұрын
私も最近3Dプリンター買って                                                        マウントとかハンドガードとか作り始めました 高さ変えたり角度変えたり便利ですね! 今はFUSION360で遊んでます
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
fusion360はいいですよねぇ… 簡単なことならすぐできて、感動したのを覚えてます。 今はBlenderと組み合わせて、色んなことを出来ないか模索中です。なんかできたら動画にするかと
@user-ex2cv3tl9y
@user-ex2cv3tl9y 9 күн бұрын
はぁ、どこも値段上げすぎだよ。もうとっとと五万円にでも六万円にでもすりゃ良いよ😂😂😂最後にゃ少数の金持ちだけの趣味だな。世の中、給料1.4倍位になってる訳じゃないんだぜ。
@watashida000
@watashida000 9 күн бұрын
CO2のM9は、年末のKSCの福袋に入ってそう・・・
@user-eu9jl3lm6z
@user-eu9jl3lm6z 9 күн бұрын
これは世界初の銃器系vtuberをやるしかないですね
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
ミリタリー系なら既にいると書こうと思ったんですが、銃が話すって意味ですかね? 探せば多分既にやってる人いそうですが、それは面白そうですね
@user-le2ux7yq1n
@user-le2ux7yq1n 9 күн бұрын
KSCの新作M9の存在をこの動画で知りました。 マルシンの新作スターム・ルガーMk.1の値段みて「やっぱこれくらい値段するよなァ」と思ってたら機構が違うとはいえ、 まさかまだ安いほうだったとは思いませんでした😮
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
物価やべーですからね… マルシンさんも決して安くはないです…
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 9 күн бұрын
3Dモデリングは独学だと難しいので、最初はデータを購入してみることをお勧めします データの階層とか、テクスチャやライティングなど他者から学ぶことは多いと思います。
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
ありがとうございます。色々見てみますね
@Yura_Sumizakura
@Yura_Sumizakura 9 күн бұрын
最近はAKのフルメタルで中古1万円のような超激安か、10万円前後するけど二度と同じモデルは出ないかもしれないような物しか買わなくなりましたね… 遊びなら激安、後で購入価格以上で売れそうな資産価値のある物の二択って形です。
@jbender6997
@jbender6997 9 күн бұрын
一番の懸念点は92FはCO2出したんでフロンガス仕様は廃番!ってことが無いかですね。 マガジンのリアリティやお手軽さはCO2ではR134aに勝てないですし。 あのデカいマガジンバンパーや規制対応のためかマガジンの真ん中にボッカリ開いた穴とか…何とかならんもんですかね? それさえフロンと同じになれば、部屋撃ち勢の私としては別にCO2だけでも構わないんですが…
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
KSCさんのMk23はCO2の中ではかなりリアル寄りというか雰囲気はある方でしたが、それでも変な箇所が目立ちましたから、樹脂製のスライドで安全に動かすとなると、色々犠牲にせざるを得ないということなんでしょうね…
@-----------------------------1
@-----------------------------1 9 күн бұрын
マガジンの穴の問題はボンベの爆発時にマガジンが爆発するのを防止する為でもあるのでCO2ガスガンの宿命と受け入れるしかないかと。(確かCO2初期には密閉式マガジンがあった筈です)
@user-gr9rv8ui8i
@user-gr9rv8ui8i 9 күн бұрын
3Dプリンター使いこなせる人、 本当にスゴイと思う
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
使いこなせる人はマジですごいですよね。 私なんてPLAしかやったことないのに失敗ばっかりですよ笑
@user-gr9rv8ui8i
@user-gr9rv8ui8i 9 күн бұрын
@@user-cz9of1gp1l 僕はそもそもプリンター持ってないので あれこれ作りたいなぁとか妄想しか出来ないんで、作れるだけでめっちゃ羨ましい笑
@combatoz9174
@combatoz9174 9 күн бұрын
KSCのCO2M9、マガジンボトムがやはり気になりますね・・・安全重視の構造のためなのでしょうけれど。 一応、実銃の92シリーズのモデルの中には標準で22発マガジン採用でマガジンボトムが突き出てるものもありますが。 価格についてもビックリしましたが・・・某エアガン雑誌のweb記事でタナカがペガサス2版SAAのニッケルフィニッシュを7月に出すという記事を出してて、価格が¥43,780でした・・・。(尚、タナカの7月発売予定リストの中に入ってないのでフライング記事の可能性あり) マルイのホワイトDORは色のせいで値上がりしたみたいで、今後その価格帯で続けるかはまだ不明です。 しかしどのメーカーも高騰し過ぎィ!
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
どこもひどい高騰ですよね…。とにかく何でも買いにくくなったと思います。
@bass564
@bass564 9 күн бұрын
ベレッタ好きとしては気になるのですが、m93rのhwが何度も故障してしまった事を考えると、より強いco2のパワーに耐えられるのか?と思いました。
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
CO2M9でこけると経営的に相当きついでしょうから、耐久性はしっかり考慮してるでしょう……と言いたいところですが、第一弾のMk23で旧式エンジン乗せてくるところをみると、不安は拭えませんね…。
@-----------------------------1
@-----------------------------1 9 күн бұрын
@@user-cz9of1gp1l Mk23は元々CO2で作動させる予定で作成していたという理由があってあのエンジンだった筈です。(当時はCO2=環境悪のイメージがあったのでCO2は断念したのと、某ゲームの都合でなんとか動けばOK的な感じで出したそうです。故に当時ハードキックユニット単体が出血サービス価格で販売されました。)
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
事情はどうあれ、予約した身からすると、約20年前のエンジンで出すなら事前告知くらいはして欲しかったというのが正直なことですが、今はM9に期待します…。
@sijunkaseki
@sijunkaseki 9 күн бұрын
マルシンみたいに結局Mk23だけでCO2は終わっちゃうのかと思ったらM9が出てきて内心ほっとしたけど値段も値段だからあとからABSの廉価版出そう。 このままCO2化が進んでくれればいつかは冬でも動く初の東側装備のAPSが出てくれるのは期待してる。昔構造で断念したって見たけど比較的壊れやすいHWでしかもブローバックが強いシステム7ベースでのCO2を出すKSCならきっとやってくれる(確信)
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 9 күн бұрын
まぁ、出てみないとなんとも言えないんですが、耐久性に問題がなければできる商品の幅の広がりますよね
@sijunkaseki
@sijunkaseki 8 күн бұрын
KSCの今後に期待ですね!
@TAKANASHIMIRAI
@TAKANASHIMIRAI 10 күн бұрын
最初に勝ったのが中古AUGだったなぁ。全体的に重いし、古い機構だからか給弾不良も頻発した。セレクターも複雑で分解修理したらフルかセミかしか撃てなくなったことがある。あと、パーツが壊れても流通量が少なかったから直せず手放した。 色々書いたけど、こいつのおかげでメカボとか分解修理とか学べたから思い出の一丁。
@UrashimaKustom
@UrashimaKustom 12 күн бұрын
SGR12調整版で24耐でも最高に戦えるエアガンよ。
@user-gr9rv8ui8i
@user-gr9rv8ui8i 13 күн бұрын
スリングって、どうしてますか?
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 13 күн бұрын
私の場合は最終的につけないところで落ち着きました。 一応、本体についた小さな穴にリングをかませる、トップレール上に増設する、一点スリングにしてみるなどなど、おさまりのいい使い方を模索しましたが、結局はどこにつけても邪魔だし、サクサク動きたいときにMP7を持つので、スリングなしにしました。 どうしても付けるなら、自作パーツでも作って、レシーバー下面の後ろ(銀色のナンバープレートが来るあたり)に盛ってくると思いますが、そういうカスタムパーツ見ないですね
@user-gr9rv8ui8i
@user-gr9rv8ui8i 12 күн бұрын
@@user-cz9of1gp1l 穴が小さすぎるのが難点ですよね 僕はどうしてもスリング付けたいので パラコードを使ってるのですが 何か違う感がありますね(笑)
@YukiTANABE
@YukiTANABE 13 күн бұрын
2:10 NTRのよさわからんなかーま。
@hiro-ox6vi
@hiro-ox6vi 13 күн бұрын
対ゾンビ用兵器
@user-mz6xn1zs6w
@user-mz6xn1zs6w 14 күн бұрын
sgr12のスリングは絶対に2点止めがいいです。 1点止めで落としたことがあります。
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc 14 күн бұрын
AliExpressに売ってるパチモンのシュアファイア6P。バラで買えるので弾当たって凹んでもパーツ交換で直せます。本物のシュアファイア6Pと互換性があります。品質良いです。LED交換で普段使いのライトにできます。リモートスイッチはAliExpress内の他ショップで購入してください。最近は3PサイズがAmazonで売ってますがバラ売りが無いのでやっぱりAliExpressになります。LEDはAliExpress内のネックストーチにシングルモードの160lmが売ってるので相手の目に優しいです。 まあAmazonでユニークファイアのリモートスイッチ付き買った方がよっぽど安いけども。
@user-ll9iw8zx7i
@user-ll9iw8zx7i 15 күн бұрын
電動のサイガ作ったら売れそう
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc 15 күн бұрын
個人的にバランスは良いけど重たいよ。スイベル使うとその重さで割れちゃうよ。全体がノッペリしてるからバンド巻きやすいけどもさ。 横幅出ちゃうドラムよりもマガジン派。ドラムの耐久も高くないそうだし。
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc 15 күн бұрын
シェル投入口のカバー、ゲーム後無くなってましたわ。
@Dr.kernelGaia
@Dr.kernelGaia 15 күн бұрын
先月、数年ぶりにAA-12を引っ張り出してサバゲで使用しました。 ドラムマガジン装備、セミオートで運用。 20m付近であれば面白いほど当たるので、使っていて結構楽しかったです。 重さに関しても、重量バランスが良いので体力があるうちはあまり気になりませんでした。 ただ、数ゲーム使うだけでかなりバテますので、一日使うなら筋トレは必須ですね。 なお、レスポンスですが、EG-700モーター搭載の電動ガンと殆ど同じでした。
@user-ly1ou3lp3s
@user-ly1ou3lp3s 15 күн бұрын
所持していますが、射程が20m程でめっちゃ短いので次第に使わなくなりました。 3発発射のエアコキショットガンは30~40mでも3発がしっかりまとまって真っ直ぐ飛んでいくのに対し、電動ショットガンは20mの時点でばらけまくってそれ以降は狙って当てるのはほぼ不可能です 買うならシューティングレンジのある所で1度撃ってみるのをおすすめします。 デザインだけで買うと高い分ほんとに後悔すると思います
@rantaro-fl9yl1pn6c
@rantaro-fl9yl1pn6c 15 күн бұрын
12:51 東京マルイの電動ショットガン「AA-12」のスイベル(スリングスイベル)に関する公式画像と実際の製品の違いについて、公式な説明がネットで調べても出ていないためAIに聞いてみたところ.....。 『東京マルイがAA-12の公式画像でスイベルを意図的に省いている理由は明確ではありませんが、「デザイン上の選択」や「マーケティング戦略の一環」である可能性が高いです。実際の製品にはスイベルが付いており、機能性は確保されています。また、将来的にスイベルなしバージョンを出す可能性を残すための戦略かもしれません。』 という推測でした。公式画像と実際の製品の違いについて、東京マルイからの明確な説明がないのは、消費者の混乱を招く可能性があります。製品情報の透明性という観点からは、改善の余地があるかもしれません。
@user-wi6pe1rs6l
@user-wi6pe1rs6l 15 күн бұрын
本来なら売れるはずのない珍銃だが、ロシア ウクライナ戦争の現状を考えると、まさにドローン戦争真っ只中!!爆弾搭載した自爆ドローンが飛んでくる事を考えるとこのショットガンは文字通りもってこいの状況かもしれません
@combatoz9174
@combatoz9174 15 күн бұрын
実銃のAA-12は内部の仕組みに加えて銃自体の重量がリコイルを相殺するので、思った以上に撃ち易いという話を見たことがあります。 まあその重量も「(素の重量としては)いくら何でも重過ぎる」という評判だそうですが。 やはりエクスペンダブルズのようなマッチョ御用達・・・私としてはプレデターズの印象が強いですが(純正レールがお蔵入りしたためロイスのAA-12の再現が困難になった思い出)。 Mシステムと純正リポの登場でレスポンス面と内部スペースは改善しそうなので、電子制御・純正リポ対応・リコイル付きという次世代電動ショットガンの道も拓けそうですが・・・サバゲー用途には向かないということで実現はしなさそう。
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 15 күн бұрын
次世代ショットガン……出たら嬉しいですが、マルイさんも出す気なさそうですよね…。 もうサイガで我慢してくれって感じですし、ガスAA12のほうがワンチャンあるかも
@quantum_bun
@quantum_bun 15 күн бұрын
SGR12はコッキングハンドルぶっ壊してパーツ欠品で修復不可能になって手放しちゃったけどAmazonで一目惚れしてエアガン復帰のきっかけになった思い出深いエアガンでした。 自分は体が大きいからサイズ的な問題はなかったけどレスポンスの悪さとトップレイルが低すぎてARキャリハンにサイト載せる二階建て仕様にしてたからサイトパララックスに難儀した記憶。 フィールド禁止が無かったらもっとシリーズ展開があったのかな?なんて思ったこともありますがMk46もギミックの割にバリエ展開やオプション出なかったから単純にマルイ的にはどちらも失敗だったのかなぁ...
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 15 күн бұрын
電動ショットガンはマルイさんもやる気ないですよね… 商品化に踏み切れるほど人気な機種がないというのもありそうですが、やはり性能的に重すぎたりレスポンスが悪かったりして、人気が出なかったのが大きそうですね
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 15 күн бұрын
〇補足 3分3秒、字幕の端がきれてますが、内容は「実際の(中略)製造し、」ですね。 まぁ、わかると思いますが、一応書いておきます 〇誤字 15分20秒あたり 「性能のが」→「性能が」ですね。これも一目瞭然ですが、気づいたので書いておきます。
@HanamuraKaede
@HanamuraKaede 16 күн бұрын
うーん迷う…
@user-cz9of1gp1l
@user-cz9of1gp1l 15 күн бұрын
ご存じOR興味ないかもですが、ちょうど近いうちにニッケル出るらしいので、シルバーもお好きなら様子を見てみることをおすすめします。 ニッケルのアームズマガジン記事 armsweb.jp/report/5379.html
@HanamuraKaede
@HanamuraKaede 15 күн бұрын
@@user-cz9of1gp1l ありがてぇ…
@user-ty8sp5rm1l
@user-ty8sp5rm1l 16 күн бұрын
タクティカルランチャーってあったけど分類は何なんだろうか。銃的にはグレネードランチャーだけど、発射機構はマルイのエアコキショットガン。 M203グレネードランチャーベースだけど、単体の銃としてはマルイオリジナル。現実には存在しない銃ってのもややこしい。
@user-ex2cv3tl9y
@user-ex2cv3tl9y 18 күн бұрын
コメントで性能がうんぬん発言すると食って掛かる人がいますが、マルゼンPPKやKSCマカロフ見るともう少しなんとかならんかと思う。好きな銃なので余計思う。ただし私はマルシン大好きでスタームルガーMk1とかブラックホーク、マテバとか色々買ってます。しかしM586等凄く低い性能で発売されたものはシカトです。m29は性能良いのになぜM586は…マルシン技術陣は発売するのヘーキなの?P210も欲しいけど性能が……😅
@konnsiro_Ren
@konnsiro_Ren 21 күн бұрын
1回解説あった銃ですが次世代のHK417がおすすめです。 ただし、以下の注意点は必要です ・ある程度の筋力 ・新品の場合金銭に対しての余力or中古品をある程度いじれる設備(メルカリだと3万円くらいで売られてるのですがねじクッソ硬いことがあります) 主におすすめのカスタム 私の主観ですがそこら辺の安めのドットサイト付けて長物苦手な方はハンドガードを短めのものに交換すると遠近中で取り回しやすいものが出来ると思います
@Kaihaos
@Kaihaos 21 күн бұрын
7:53 これするくらいならフルオートに入れてバースト射撃にした方がマシなのか...
@rantaro-fl9yl1pn6c
@rantaro-fl9yl1pn6c 22 күн бұрын
「内側スライド設計」に重点を置いた理由をAIに聞いたところ、命中精度向上の他にスライドがフレームに内包されるため、外部からの衝撃や汚れからスライドを保護する効果(耐久性)があります。また、フレームがスライドをはさみ込む構造により、スライドの動きがより安定し、スムーズになります(操作性)。外観上でもP210に独特の外観を与え、他の銃との「差別化」を図っています。元来P210は「軍用・競技用」として開発された銃であり、「高精度」「操作性」が重視された点から内側スライド設計になったのだそうです。多くの拳銃が「外側スライド設計」になったのは「製造コスト」の面が大きいようです。 また、9:57「命中精度」の件についてAIの答えではうぷ主さんの仰る通りでした。しかし最も重要なのは「拳銃が全体としてどのように設計され、製造され、使用されるか」に尽きる、ということでした。つまり、使う人によってメリットにもデメリットにもなるという事の様です。エアガンではそれは大したことではないですがwww。
@user-MORODASHI
@user-MORODASHI 22 күн бұрын
ハンマースプリングを強くすればガス放出量が増えるので動作は多少シャキッとする ただスライド後部の樹脂部分が薄いため純正でもハンマーの衝撃で割れるとか……スプリング強化はおすすめはできない
@hanaskiy
@hanaskiy 22 күн бұрын
シルエットがカッコいい。 今はガスが高いから切ないですね
@megadeltafoce702
@megadeltafoce702 23 күн бұрын
これの最新版エクセレントHWを購入しました。 季節的に快調、性能的には25mでマンターゲットにちゃんと当たるのでヨシとします。 リコイルや撃ち味は、まぁクラシックなスタイルの銃なので・・・ というかちゃんと動いてBB弾が出るP210というだけで有難い! ところで以前から思ってたけど主と銃の趣味、合いますね・・・(笑)