Пікірлер
@nakamuratoshitaka4626
@nakamuratoshitaka4626 13 күн бұрын
昨年お世話になりました、かわべ屋さんの一応先輩です。いつも興味深い動画ありがとうございます。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 13 күн бұрын
いつもご視聴ありがとうございます^^!
@user-eh9ei3xj8h
@user-eh9ei3xj8h 15 күн бұрын
こんにちは。動画を見ていろいろ勉強させてもらっています😊。できれば2024年度、初心者🔰向け竿の選び方をやって欲しいです。できればDAIWA、SHIMANO以外のシモツケや宇崎日新、テンリュウ、WIST、サンテック、など他のメーカーも含めて実勢価格を考慮して紹介してもらえると参考になります😅
@user-ub4wo5kl4c
@user-ub4wo5kl4c 24 күн бұрын
今年、地元の川はどこもキビシイです🥲
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 24 күн бұрын
ですねー、北山水系もアユも見えないことはないのですがちょっと小さいですね 今週末のダム上解禁に期待するしかないです><
@user-oj4qj4in3g
@user-oj4qj4in3g Ай бұрын
かわべさんこんにちわ!  この前、小広瀬橋下の瀬で25匹釣れました😄釣れ荒れしてるなら満足です✨楽しかった!久保さんにも報告して久保さんも喜んでた(笑)また大内山川いきたいです!型は18センチ!平均17センチでした!かわべさんの情報ありがとうございます😊
@user-hx9el7ne8w
@user-hx9el7ne8w Ай бұрын
投網、定置網が1番効率的やで
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Ай бұрын
大きくて値打ちのある魚だけ捕りたいので選んでシャクってます 小さいのはスルーして最後に網を開放して逃がします 場合によっては、大きくてもオスはスルーしてメスの子持ちを選んで捕ることも有ります たしかに、効率は良くありませんが、ゲーム性もあって面白いと感じてます
@user-hx9el7ne8w
@user-hx9el7ne8w Ай бұрын
@@mie.ayu.tomotsuri-fishing へぇー、これだけで食って行けるの?漁期とか限られてるだろうし流石に無理そうだよね。
@user-oj4qj4in3g
@user-oj4qj4in3g Ай бұрын
かわべさんいつもみています🐟今週大内山川にいきますが、かわべさんの過去の情報を元に楽しんできますので、新天地で身体に気をつけてくださいね😀
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Ай бұрын
コメント及び、いつもご視聴ありがとうございます。 新天地、熊野川は6月解禁です。またこっちの川情報も出していくのでそちらもチェックしてください^^
@user-ev6hf8yt8e
@user-ev6hf8yt8e Ай бұрын
お疲れ様です、今シーズンも動画の配信楽しみに待っておりました😊、必ず拝見するので宜しくお願いします。流石ですね、川見力、囮の入れ方、泳がせ方とスキがないですね!勉強になります、私も解禁当初は見習いたいと思います。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Ай бұрын
お疲れ様です。いつもありがとうございます。 そう言っていただいて恥ずかしいですが、まだまだ修行中の身でもっと上達しなければいけない課題ばかりです💦 共に切磋琢磨しましょう!本シーズンもよろしくお願いします。
@user-xr5kq2tv2s
@user-xr5kq2tv2s 2 ай бұрын
スプーン、スピナー、ミノーでヤマメを釣ってます。ほぼSMITHのルアーがメインで時々ARスピナーの元ネタのスピナーも使ってます。海外製のスピナーは入荷量がマチマチで、更に不人気なのでパッケージが黄ばんでるヤツでも欲しい重さと色ならゴッソリ買ってストックするようにしています。1000円以上の高価なミノーを各種メーカーで揃えてそればっかり使って「釣れない」と嘆く初心者さんを見かけますが、スピナー、スプーンは安くて釣れるルアーですので試してみても損は無いと思います。SMITHのニアキスを主さんが使っているのを観て「お!」と、ちょっと喜んだりしました(笑) ニアキス、最近は店舗購入が難しいというか、売れないから入荷しないのか知らんけど釣れるスピナーなんですよね。 まぁ、無いならネット通販で買うしかないからネットで買いました。あと、主さんと同じリリースの仕方を自分もやってます。ヤマメは釣る時はルアー回収の寸前まで気の抜けないヤル気の塊みたいな魚ですが、弱るのが早い魚体なので、持ち帰る時以外は魚体に触れず、フックだけ持って自重で落とすリリースにしています。(なるべく水面の距離を短くして) 参考になる動画でした。
@shama0521
@shama0521 3 ай бұрын
20cmで体高ありまして羨ましい限りです。遊びに行ってみたいです🎣
@shama0521
@shama0521 3 ай бұрын
普段はダンシングスペシャルを使っておりますが予備や渓流相用で70を使っております。ダルさや持ち重り感も無く、使い勝手は悪くないですよね。これで支流で囮を獲って本流に持っていくのが最近のスタイルです。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 3 ай бұрын
たしかに、狭い川で使う短竿なら重さもストレスないですし、操作性、感度的にも十分釣りになるレベルです。
@user-hz2lz7px9i
@user-hz2lz7px9i 6 ай бұрын
9月に大内山の講習会に参加した者です。その節は大変お世話になりました。移住先での動画も楽しみにしています。まだまだ学ぶことがたくさんあります。大内山か宮川上流で講習会があれば参加したいです。
@user-ub4wo5kl4c
@user-ub4wo5kl4c 6 ай бұрын
ようこそ紀宝町へ☺️ KZfaq拝見してます!地元の河川で会うのを楽しみにしています🎣
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 6 ай бұрын
そういえば一服さんのホームが南紀だったな、と思い出していたところです。 来年はコラボ撮影しましょう!釣り場を教えてください^^
@user-xk8md1un8p
@user-xk8md1un8p 6 ай бұрын
アバンサー急瀬抜きの9mを2シーズン使ってます。23、24くらいのオトリで27くらいを何回も抜いてます。重さは300グラムあるけどのんびり休みながらやれば持ち疲れは全く感じません。 アバンサーいいですよ(^^)
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 6 ай бұрын
アバンサー しっかりした竿でとても良いですよね! パワー穂先付きで急流の大型狙いにもバッチリ対応してくれますよね☆
@user-ev6hf8yt8e
@user-ev6hf8yt8e 7 ай бұрын
ご無沙汰致しております、かわべ屋さんでしたら何処の河川で釣られても間違え無く釣れる事保証しますよ😊、 全国至る所に釣り場有りと!言った所でしょうか、それよりも初心者の釣り教室などは、やはり河川変更でも行なうのでしょうか?、今シーズンも色々な動画見させて頂き感謝している次第です、来シーズンも楽しみにしておりますので是非配信頑張ってください。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 6 ай бұрын
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます! 新天地でも頑張ります^^ 釣り教室は引き続き大内山川か、調子が良ければ宮川上流で考えております。来年も年券は購入します。 来シーズンも色々な川の紹介をしますので、引き続きご覧くださいませ!
@user-ld3lo4dk1i
@user-ld3lo4dk1i 9 ай бұрын
こんばんは。かわべくんの動画が、こんなに見てもらえて嬉しく思います。大内山川もしゃくり漁をする人がいなくなり、悲しいかぎりです。この動画をきっかけに、興味をもってもらえたら、嬉しいです。
@user-sk4rb7eh9u
@user-sk4rb7eh9u 9 ай бұрын
伊勢に行ってからしゃくりを知りましたが親戚の人は一束位獲って来てましたが大内山川まで行けば比較的大物が獲れたようです。子供の頃から やっていないと鮎を追いかけてしまい難しかったです。小型ですが横輪川位で充分ですが今の子供は余り興味が無いようです。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
大内山は早期解禁のために早くから放流を行っていましたが、宮川は湖産と天然遡上ばかりでかつ、シャクリや網の解禁も早いので、魚が全体に小さかったり、獲りやすい場所では早くから獲られて大きいのが少ないようです。今でも度会の人も大内山にたくさん訪れます。 子供の興味がないのはアユ獲り以上の娯楽が多いからでしょうか?巻き網など簡単に獲れる漁法で子供たちを遊ばせれる大人が減ったからでしょうか? 県内でも、釣りではなく、伝統的なアユ獲りを楽しめる河川は本当に少ないと思います
@user-yv6lp4fr7h
@user-yv6lp4fr7h 9 ай бұрын
なんかサムネがザコシ感あって好き😊
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
誇張しすぎたアユ取り名人ですかw 実はこの方はオフの日は筋トレをしていて、デッドリフトのシニア記録を持ってるポパイです
@user-zj2ze1vo4y
@user-zj2ze1vo4y 9 ай бұрын
すげぇ。こんな漁あるんだ
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
アユは小魚なのでヤスで突くより、ひっかけ針でシャクる方が一般的なようです 本来は流れながら泳ぎ回るアユを掛けるのですが、今回は網でアユを囲ってシャクる獲りかたで捕っています。 ちなみに、組合員外でも網を使える川は少なく貴重です
@user-ym1ql2fh6s
@user-ym1ql2fh6s 9 ай бұрын
昔7歳くらいの時よくやってたな1人で川いって
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
7歳の時から川に入っていたんですか!?川に行くといつも居るオジちゃんやアニキ分みたいな人はおらず、独学スタートですか??
@user-ym1ql2fh6s
@user-ym1ql2fh6s 9 ай бұрын
@@mie.ayu.tomotsuri-fishing 誰かに教えて貰って、作ってやってました。近所が川だったんで、深みになっているテトラの辺りにはでかい鮎いた思い出があります。根尾川でしたかね。30年前くらいです。今は護岸工事で水量もないし全然違う川になりましたが、隙間の暗い所だと反応が遅かったように思います。 あの頃は良かったですなんか色々と
@user-gg3cq6vk2y
@user-gg3cq6vk2y 9 ай бұрын
鮎が逃げなくていいですね! こっちは姿を見せただけで散らばってしまうのでとても難しいです😂
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
どれだけアユが居ても、網で止めないと数を獲るのは難しいですよね~ この川ではシャクリと同時に小鷹網も張れるので、網で魚を止めてからシャクるか正組合員の張った巻き網の中に一緒に入れてもらってます
@user-je8kd9cx7e
@user-je8kd9cx7e 9 ай бұрын
還暦ジジイです。郷里の宮崎大淀川支流でやってました。三本イカリ針とテグスと小刀が有れば、河原の竹を切って作ってました。背中が日焼けするので長袖シャツを着て潜ってました。懐かしい子供の頃の思い出です。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
川育ちの方は皆さん、少年時代には夏の間はずっと川でアユを獲っていたようですね~^^ 今でもシャクリをされる方はこの道50年も60年もやられている方が多いです(笑)
@rena1428
@rena1428 9 ай бұрын
鮎小さいですね~
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
どこか知りませんが、そちらは大きいのが多いですか?この川は夏の連続台風で放流の大型はほとんど落ちていきました。 今年はハズレ年です
@totomi11
@totomi11 9 ай бұрын
1本針なんですね。50年前の高知ではシャクリ用の3本針をゴム管(5~6cm)の両端に結びつけた仕掛けで漁をしておりましたね。他にも色々な仕掛けでアユを取っていましたよ。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
アユのシャクリは色々な種類があるようですね。こちらも3本バリを両端に付いた仕掛けも有ります。近隣河川で主流のようです。 こっちは岩の中の鮎をシャクりやすいように1本バリが主流のようです。 そのためハリの向きがズレると全く掛からなかったり、身切れを起こします(;^_^A
@katana5916
@katana5916 9 ай бұрын
どうせ人にやったりしてんだろ。 で、そいつはゴミ箱 自分が食う分だけにしろよクズ
@user-qr4hw6uv7e
@user-qr4hw6uv7e 9 ай бұрын
親の実家が大内山村にあり、子供の頃夏になると親戚一同で、小鷹張って皆んなで、鮎シャクってました。 とても楽しい思い出です😃
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
昔からの夏の風景ですね。今でもシャクリ、小鷹の解禁になると70過ぎのお年寄りまで皆で川に出てアユを追っていますよ♪
@user-eq9oi1fw6g
@user-eq9oi1fw6g 9 ай бұрын
おはようございます。 まるで海女さんのようですね。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
荒波にもまれる海女さんと同じく、川も流れにもまれます。 防護と保温のために厚手のウェットスーツを着るので確かに海女さんみたいかもしれませんね~
@user-fg1zh6th7t
@user-fg1zh6th7t 10 ай бұрын
鮎も群れて、下に固まってひっかけしやすい季節になってきましたね 最後にしゃくり竿販売されていますと テロップありましたが、金額はいくらくらいですか?
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 9 ай бұрын
たしかに、いよいよ成熟したアユが増えてきたのでシャクリやすくなっていますね ゲタ屋さんのしゃくり竿はシンプルな竹竿でゴムとハリを付けて500円で譲ってもらえました オーダー品なので要、予約ですが ちなみに、私は別注の鉄芯入りの竿を作ってもらってます
@user-fg1zh6th7t
@user-fg1zh6th7t 9 ай бұрын
@@mie.ayu.tomotsuri-fishing さん 返信ありがとうございます 今季は我慢して来年シーズン前位に連絡してみます
@user-lm2pk4gf6c
@user-lm2pk4gf6c 10 ай бұрын
何時も楽しく拝見させて頂いております。 先日、広瀬橋上流のチャラ瀬&柏野大橋上流のチャラ瀬で竿を出しましたが数は、そこそこ釣れたのですがチビ助ばかりでした😢 大内山川は、遡上が良い?とこんな感じなんですかね😅
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます 釣りやすいチャラにはチビ鮎がわんさか居ます😅 一等地に一番に入るか、水深のあるトイ筋の竿抜けを狙うとおとりサイズより上が狙えます 放流鮎はほとんど残っていないので気まぐれな天然遡上の中からサイズが出そうな場所を選んで釣っていく感じですね😊
@user-lm2pk4gf6c
@user-lm2pk4gf6c 10 ай бұрын
@@mie.ayu.tomotsuri-fishing ご教示ありがとうございます😊
@user-oj4qj4in3g
@user-oj4qj4in3g 10 ай бұрын
かわべさんお久しぶりです。シーズンも終盤すね🤣ちなみに僕もアバンサーもっていますが、26〜27センチの囮で25〜27センチの鮎抜いてます🐟のされますが、竿たてて先をしっかり曲げたら抜けます🤤アバンサーで十分す!
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v 10 ай бұрын
俺ん家の前ですやん 通称俺の川で 爆釣やなあ
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 10 ай бұрын
けんさん印のアユがようけ居ましたわ(笑)
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v 10 ай бұрын
@@mie.ayu.tomotsuri-fishing 宇陀川満員御礼やったわ
@user-fm8yc3tj8c
@user-fm8yc3tj8c 10 ай бұрын
コメント失礼します ダム下も無料ですか⁉️
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 10 ай бұрын
漁協はないので無料ですよ
@user-fm8yc3tj8c
@user-fm8yc3tj8c 10 ай бұрын
了解です ありがとうございます😄
@user-px6gb4wg3f
@user-px6gb4wg3f 10 ай бұрын
すみません。1年前の動画にコメントしてしまいました。再度 質問させてください。50歳になる北海道在住の者です。中学生の頃鮎釣りの経験はありますが、全くの初心者同様で、また来年から鮎釣りに挑戦しようと思い少しずつ道具を揃えようと思っています。竿を選ぶにはどうしたらよろしいでしょうか。よろしくお願いします。普段は渓流餌釣りをしています。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。北海道の鮎師希望者さんですね。 北海道の鮎のシーズンは短いと聞きます。 また、本州のような大石の大河川でのアユ釣りとは聞いたことが無く、両岸を木で囲まれた細めの川での釣りになると思います。 このことから竿選びに関して、短めの安価な竿で充分だと思いますので、ダイワのアバンサーかシマノのナイアードの早瀬抜80が良いと思います。ズームモデルなら75-80でしょうか。 アバンサーの替え穂はパワーチューブラーでナイアードの穂先はソリッドです。北海道ではパワー穂先の出番は無いと思うので、替え穂先の面からもナイアードを選択すれば良いと思います。
@user-px6gb4wg3f
@user-px6gb4wg3f 10 ай бұрын
全くの初心者で50歳になります。中学生の頃鮎釣りの経験はありますがその頃とは仕掛けや装備等全く違うようです。少しづつ道具を揃えようと思っています。そこでお聞きしたいのですが、竿の選び方どのように選んだら良いでしょうか。よろしくお願いします。ちなみに北海道在住です。
@kurosiro2364
@kurosiro2364 10 ай бұрын
何%ループ継続ですか?
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 10 ай бұрын
白オーラ単発かと思ったら、途中で共闘してくれる人が出てきて無想転生入れれましたw
@user-lf5te8ym1k
@user-lf5te8ym1k 11 ай бұрын
いや~、素晴らしい釣果です。群れ狙いだとは言え、みなさん釣りますね~。 竿操作、取り込みなど様になってます。 レディースの大会がもっともっも増えていけば友釣り界は盛り上がります。是非続けてほしい大会です。 関係者のみなさんのご尽力に感謝申し上げます。
@user-ev6hf8yt8e
@user-ev6hf8yt8e 11 ай бұрын
お疲れ様です、いつも的確なアドバイスをありがとう御座います❗️、毎回感心して視聴しております😊、暑さも厳しくなり撮影も大変になるか?とは思いますが体調には気をつけてこれからも頑張って下さい。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 11 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます!また、この厳しすぎる夏がやってきましたね>< お互い、暑さに負けず頑張りましょう!
@turichokei6695
@turichokei6695 11 ай бұрын
こんばんは。一点教えてください。 昨年から鮎を始め、少しずつ釣れてくるようになりました。網にサカバリやイカリが絡んでしまうので、網を新しく買いたいと考えていますがシマノのお使いのタモは使いやすいでしょうか。教えて頂ければ幸いです。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing 11 ай бұрын
タモは1.5mm目以外だとシミズのテクノメッシュがコスパ良くトラブル少なくオススメです 調べてみて下さい
@turichokei6695
@turichokei6695 11 ай бұрын
ありがとうございます。テクノメッシュ見てみます!
@user-iu9yf3ew6p
@user-iu9yf3ew6p 11 ай бұрын
ポイントも少ないのにわざわざKZfaqのせるな!
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
今回は漁協様の依頼にて動画制作し、原本は漁協へデータ納品し、本チャンネルにもアップしてPRしております。 イベントの動画撮影、編集のご相談も承りますので概要欄のアドレスまでご連絡ください
@user-ld3lo4dk1i
@user-ld3lo4dk1i Жыл бұрын
大盛況で、良かったですね。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
条件が条件だけに、名人も組合長も大会になるかヒヤヒヤ。 ボウズもほぼ無く、なんとか試合になって良かったです。
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
お疲れ様です ベタ褒めありがとうございます。
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
お疲れ様でした。 これで櫛田川も大賑わいやなあ
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
ガイドありがとうございました!かみやさんも忙しくなりますかね? ケンさんもツイッターに釣果上げてくださいネ☆
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
@@mie.ayu.tomotsuri-fishing ありがとうございました。 今年はお客さん全くみたいやから 頑張って釣ってきます。 毎年あかんあかんて言うてて梅雨が明ける頃良くなってくるから 期待したいです。
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
めっちゃくちゃ 親切ですやん😮
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
ありがとうございます^^!!
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
大内山川ええなあ
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
叩かれすぎて、素直じゃない鮎ばかりですが(苦笑)
@user-lm2pk4gf6c
@user-lm2pk4gf6c Жыл бұрын
お疲れ様です。 落瀬橋下、かわべ屋さんかな?と想いながら対面で竿を出してました。 当日は、バラシと空中分解が多発で何とも数が伸びず…😅 その日右岸側で知人が落瀬橋から阿曽大橋間で足を使い50匹超えの釣果でしたよ。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
遅くまで竿を出されていた方ですか? やはり、お知り合いの方にしっかり抜かれた後だったのですね(笑) どうりでシモのヒラキにはナワバリ鮎が居ないと思いました(;^_^A
@user-hz2lz7px9i
@user-hz2lz7px9i Жыл бұрын
明日、行く予定ですがどうなることやら。今シーズン3回目の大内山です。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
明日はお日様が出てくれるので良いと思います。 が、今日も多くの人に叩かれまくっているので、人気ポイントは難しいかもしれません チャンスなのは人の少なめのポイントですね! カミからシモまで全体に掛かっているので、探せば人が居ないパラダイスもありそうだと読んでいます☆
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
なかなか難しい😢
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
けんさんのホームもまた、紹介してください^^
@user-zs9nl6fr6v
@user-zs9nl6fr6v Жыл бұрын
7月入ったら行きましょう
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
ぜひ!
@user-lm2pk4gf6c
@user-lm2pk4gf6c Жыл бұрын
お疲れ様でした。
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。情報収集のためとはいえ、厳しい!と言われている川に足を運ぶのはなかなか勇気が要りますね~(;^_^A
@user-lm2pk4gf6c
@user-lm2pk4gf6c Жыл бұрын
お見事👏
@mie.ayu.tomotsuri-fishing
@mie.ayu.tomotsuri-fishing Жыл бұрын
ありがとうございます!たまたま良い日に当たりました^^ これも数日、同じように釣れるかと言えばそうではないので、マグレの部分は大きいと思います