いったん1年頑張れ
6:36
4 ай бұрын
Пікірлер
@yousetsusoft1036
@yousetsusoft1036 6 күн бұрын
おっしゃる通りで問題意識がない状態で本読んでも効果は薄いですよね。既に動画投稿から3年が経過していますが、永久に変わらない考え方だと思いました。
@user-jw2tj1du7g
@user-jw2tj1du7g 8 күн бұрын
話はよくわかってその通りと思う。私は早稲田先輩でITでやってきたので一度話がしたいと思いました。
@user-kq8or4oz2d
@user-kq8or4oz2d 11 күн бұрын
なんやこいつは。 うっすい感想。 社長ってただのフリーランスやろ
@49platinum20
@49platinum20 16 күн бұрын
ありがとうございます。この動画で救われました。 私も後輩から質問されることが多いのですが、これからはちゃんとググってから質問してね!と言うようにしていきます。 この手の問題にすごい悩んでいたので、安心しました。
@user-gc1ez5bv8k
@user-gc1ez5bv8k 17 күн бұрын
普通に性格うざそうな顔してるよね、実際そうだろうけどw
@user-gc1ez5bv8k
@user-gc1ez5bv8k 19 күн бұрын
だから某なんちゃらWORLDさんにKZfaqrとして抜かれるんだよ
@user-wr6up7ot7w
@user-wr6up7ot7w 21 күн бұрын
WebFW由来であればCapacitorで良いし今後Tauri Mobileなんかも出てくる。 React界隈でもNextJsをアプリ開発に使う人たちもいて、そことのパイの取り合いになるから結果的にRNは規模が縮小すると思っている。
@user-yw8vo7np6i
@user-yw8vo7np6i 23 күн бұрын
もう直ぐ Apple シリコン発売!3年前の動画ですね、当時 Mac 安かった。私もMacBookPro の 13インチ使っていました懐かしい。当時は 30万で買えた、、
@ziroura
@ziroura Ай бұрын
自分が作りたいアプリを3つくらい作って見せたら よほど難無ければ どこかは雇ってくれると思う
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
「Flutterが捨てられる」と批判していた人達の多くは、Kotlin支持派の人達のようですね。.... 確かにKotlinもこれからが本番開始になる可能性は高いです。 しかし、ここの動画主さんが別の動画や、ここの動画でも言われている通り、Flutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がりません。。 Kotlinが注目されてからある程度経っているので、Kotlin支持派の人達は、Kotlinでクラウドコンピューティングのシステムをある程度は作り上げているよね。口先だけでなく。 そうでないのであれば、完全に出遅れているよ。 ここの動画主さんが言われている通り、批判している暇があれば、自分が行うべきことを行えばよかったのに。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[改めて、「ネイティブ化が進む」と言うこととは「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がらないことについて] 批判している人達は全くわかっていないようだが、KotlinとFlutter(Dart)では、役割分担が違います。 Kotlinは、クラウドコンピューティングのサーバーシステムを作る役割です。 クライアント側に関わる場合もありますが、その場合は、ミドルウェア的にネイティブをサポートする役割のほうが大きいです。 少なくとも、ここの動画主さんが言われている通り、現時点でFlutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことにはなりません。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[ 本来のKotlin支持者は優秀であることについて ] 上記はKotlin支持者が悪いと言っている訳ではありません。 「Kotlinはモダンで、これから先はどんどん伸びて行く」と言っていながら、Kotlinを全くやっていない人達が問題です。 実際にはやっていないから、根本的なことで大きく間違える。 Kotlinでクラウドコンピューティングのサーバーシステムを作っている人達は、むしろ優秀ですよ
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[本来のKotlin支持者は優秀であることについて] 上記はKotlin支持者が悪いと言っている訳ではありません。。。 「Kotlinはモダンで、これから先はどんどん伸びて行く」と言っていながら、Kotlinを全くやっていない人達が問題です。。。。。。 実際にはやっていないから、根本的なことで大きく間違える。。。。。。 Kotlinでクラウドコンピューティングのサーバーシステムを作っている人達は、むしろ優秀ですよ。。。。。。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[本来のKotlin支持者は優秀であることについて] 上記はKotlin支持者が悪いと言っている訳ではありません。 「Kotlinはモダンで、これから先はどんどん伸びて行く」と言っていながら、Kotlinを全くやっていない人達が問題です。。。。 実際にはやっていないから、根本的なことで大きく間違える。。。。。。 Kotlinでクラウドコンピューティングのサーバーシステムを作っている人達は、むしろ優秀ですよ。。。。。。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[本来のKotlin支持者は優秀であることについて] 上記はKotlin支持者が悪いと言っている訳ではありません。。。。。 「Kotlinはモダンで、これから先はどんどん伸びて行く」と言っていながら、Kotlinを全くやっていない人達が問題です。。。。。。 実際にはやっていないから、根本的なことで大きく間違える。。 Kotlinでクラウドコンピューティングのサーバーシステムを作っている人達は、むしろ優秀ですよ。
@user-hm9go2vw2e
@user-hm9go2vw2e Ай бұрын
おおお。今年一番響きました。自分が使うサービス。。。多謝!!
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
Windows11以降から、Windows上でAndroidアプリケーションソフトが普通に動作するようになりました。 これは将来Microsoft系クラウドコンピューティングのサーバーシステムを利用するクラウアントは、Microsoft技術のクライアントだけでなく、Google技術のクライアントも接続可能にするためです。 また逆に、Google系クラウドコンピューティングのサーバーシステムを利用するクラウアントは、Google技術のクライアントだけでなく、Microsoft技術のクライアントも接続可能にするためです。 Flutterは、むしろこれから本番開始ですよ。 私はC言語とC++(すなわちネイティブ)が一番の本業として、それと連携可能な幾つかのプログラミング言語も扱っているSE兼プログラマーです。 「Flutterが捨てられる」と言っている人がいるのであれば、その人は「ネイティブ化」の意味を全くわかっていませんよ。
@user-pn4pe2it7e
@user-pn4pe2it7e Ай бұрын
ホームページ作成の副業でもするつもりで、html cssの勉強始めたけど、たやすいことはないわ。
@user-pn4pe2it7e
@user-pn4pe2it7e Ай бұрын
そのとおり
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
私は今までFlutterは、機能を時々試す程度しか使っていませんでしたが、むしろこれからが本番になる可能性が高いので、本格的にFlutterを始めようと思っています. Google系スマートフォンは、元々Microsoftの考えを基本にしたもので、GoogleはMicrosoftに技術料を支払っています. Microsoftは技術者達(特にインターネット系の技術者達)に嫌われる傾向なので、Microsoftはスマートフォンに関してはノロノロしていて、Googleが先手を打ちました. GoogleとMicrosoftは、クラウドコンピューティング関係でガッチリ手を組んでいるので、それを考えるとスマートフォンでも最初から手を組んでいる可能性があります. GoogleとMicrosoftによるクラウドコンピューティングの本領発揮は、来年2025年か、再来年2026年(遅くても5、6年内)に開始される予定なので、その端末側の技術であるFlutterは、むしろこれからが本番になります. あくまでも可能性の話しですが、結構高い可能性だと私は思います.
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[Kotlin支持派の人達について] 「Flutterが捨てられる」と批判していた人達の多くは、Kotlin支持派の人達のようですね。 確かにKotlinもこれからが本番開始になる可能性は高いです。 しかし、ここの動画でも言われている通り、Flutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がりません。 Kotlinが注目されてからある程度経っているので、Kotlin支持派の人達は、Kotlinでクラウドコンピューティングのシステムをある程度は作り上げているよね。口先だけでなく。 そうでないのであれば、完全に出遅れているよ。 ここの動画主さんが言われている通り、批判している暇があれば、自分が行うべきことを行えばよかったのに。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[Kotlin支持派の人達について ] 「Flutterが捨てられる」と批判していた人達の多くは、Kotlin支持派の人達のようですね。 確かにKotlinもこれからが本番開始になる可能性は高いです しかし、ここの動画でも言われている通り、Flutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がりません。 Kotlinが注目されてからある程度経っているので、Kotlin支持派の人達は、Kotlinでクラウドコンピューティングのシステムをある程度は作り上げているよね。口先だけでなく。 そうでないのであれば、完全に出遅れているよ。 ここの動画主さんが言われている通り、批判している暇があれば、自分が行うべきことを行えばよかったのに。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[Kotlin支持派の人達について] 「Flutterが捨てられる」と批判していた人達の多くは、Kotlin支持派の人達のようですね。 確かにKotlinもこれからが本番開始になる可能性は高いです。 しかし、ここの動画でも言われている通り、Flutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がりません。 Kotlinが注目されてからある程度経っているので、Kotlin支持派の人達は、Kotlinでクラウドコンピューティングのシステムをある程度は作り上げているよね。口先だけでなく そうでないのであれば、完全に出遅れているよ。 ここの動画主さんが言われている通り、批判している暇があれば、自分が行うべきことを行えばよかったのに。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[ Kotlin支持派の人達について ] 「Flutterが捨てられる」と批判していた人達の多くは、Kotlin支持派の人達のようですね。. 確かにKotlinもこれからが本番開始になる可能性は高いです。 しかし、ここの動画でも言われている通り、Flutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がりません。 Kotlinが注目されてからある程度経っているので、Kotlin支持派の人達は、Kotlinでクラウドコンピューティングのシステムをある程度は作り上げているよね。口先だけでなく。 そうでないのであれば、完全に出遅れているよ。 ここの動画主さんが言われている通り、批判している暇があれば、自分が行うべきことを行えばよかったのに。
@tetu6708
@tetu6708 Ай бұрын
[ Kotlin支持派の人達について ] 「Flutterが捨てられる」と批判していた人達の多くは、Kotlin支持派の人達のようですね。 確かにKotlinもこれからが本番開始になる可能性は高いです。 しかし、ここの動画でも言われている通り、Flutterのようなクロスプラットフォームの代わりはないので、「Flutterが捨て去られる」と言うことには全く繋がりません。.. Kotlinが注目されてからある程度経っているので、Kotlin支持派の人達は、Kotlinでクラウドコンピューティングのシステムをある程度は作り上げているよね。口先だけでなく。 そうでないのであれば、完全に出遅れているよ。 ここの動画主さんが言われている通り、批判している暇があれば、自分が行うべきことを行えばよかったのに。
@user-xw5ii1dj6z
@user-xw5ii1dj6z Ай бұрын
仕事確認としてulを渡して仕事の途中報告する場合はプログラマーのプログラマーの皆さんはどうやって報告をしているんですか?  コードの共有はどうされてますか。
@daisuke2965
@daisuke2965 Ай бұрын
KMMとかKMPってモデル層のクロスプラットフォームだと思う。なんでflutterと比較? SwiftUIとjetpackcompose使ってKMMでやってるところが多くなった気がする。
@Riu-fl4zi
@Riu-fl4zi Ай бұрын
現役東高です爆笑
@loving_rabbit
@loving_rabbit Ай бұрын
インフラ13年目だけど未だに辛い。 SIerで9年→外資メーカー3年 もうこれしかできないから続けるけど、他人にはとても勧められない。 転職しようとしてる奴、ここは地獄だ。来るんじゃないぞ。
@user-gv4un6oc3v
@user-gv4un6oc3v Ай бұрын
何回もおんなじ事言ってるから実質5分でいい
@pero-4157
@pero-4157 Ай бұрын
なんで今はフリーランスじゃないの?
@TheSkypiano
@TheSkypiano Ай бұрын
Flutterは魅力的なんだけど、なくてもそれぞれのネイティブで開発ができるから結局本格的に使わず仕舞いになってしまった。使えたら便利なんでしょうけどね。ただ絶対に必要かと言われれば、なくても良い。という妙なポジジョンなんだと思います。便利なんですけどね。Flutterって。SwiftでAndroidが動く未来でも予想してるんですかね。Googleさん。
@yousetsusoft1036
@yousetsusoft1036 Ай бұрын
良い情報でした。ありがとうございます!
@jojo-fz9cb
@jojo-fz9cb Ай бұрын
熟練者と初学者でチームを組むのが効率が良いと思う。 やはり熟練者の視点でみたほうが不具合の解消は全然違う。 ファイルを間違って別フォルダに移動してしまったり、エディタのレイアウトを変えてしまったり、スクロールロックしたり、ググって解決できそうにもない状態に頻繁に陥る。
@haihu5185
@haihu5185 Ай бұрын
札幌では、通訳・翻訳の仕事を続けていきたいと思いますが、その辺の情報が少なくて、悩んでいるところです。仕事が決まったら直ぐに引っ越すつもりで動いでいます。参考になりました、ありがとうございます。
@user-pn4pv4gu4l
@user-pn4pv4gu4l Ай бұрын
稼げるようになるまでの障壁は圧倒的にエンジニアの方が高いっすよね
@user-mk1ke3ir3i
@user-mk1ke3ir3i Ай бұрын
稼げるかで言えばフリーランスの案件を見ると平均はプログラマーの方が高い様に見えました。 おっしゃる様に動画編集でスキル差がプログラマー程でないので余り高単価にならないような気がします。
@qqrt1268
@qqrt1268 Ай бұрын
IT全然わからないけど、全世代から好かれそうな人柄が羨ましい。 結局その壁が一番でかくて厄介だと、最近つくづく思います。
@user-rz6xe6zc5t
@user-rz6xe6zc5t Ай бұрын
動画主のアプリおしえてー
@coffee-is-power
@coffee-is-power Ай бұрын
私は知的好奇心のためにプログラミングして難しいことをするのが好きですけどファミリーコンピュター/NESのエミュレーターとかOSのカーネルとか他の難しくて複雑なプロジェクトを作ってみることが好きのでそれはプログラミングをやる理由です 文字通りに日本語を勉強していて、難しいことが好きのを見えるかも 確かにプログラムを作って他人は使って、「私はこのアプリを作った」というとの感じもすごいですね
@user-sh5lj7kl2g
@user-sh5lj7kl2g Ай бұрын
応用情報技術者試験は、概要、全体像、ストーリーをつかむことが肝になる試験だと自分は考えていますが、 それゆえ、応用情報技術者試験も、付き合い方、向き合い方次第ではものすごく有用な試験だと自分は思っています。
@TinFoil_Head
@TinFoil_Head Ай бұрын
私はゆっくり話す練習してます。リアルも2倍速で話してると逆にトータル遅くなりますね、共鳴できる人は話早いですが。
@rida8655
@rida8655 Ай бұрын
死ぬまで継続!!!!
@user-sm4ru6th7f
@user-sm4ru6th7f Ай бұрын
おっ、久々にあがってきた。 今も北海道ライフですかね。 ちょっと大人ぽくなりましたね
@kboy
@kboy Ай бұрын
Flutterは機械語にアクセスするみたいな話を後半にしてますが、Flutter EngineはC++で書かれているので、厳密には説明がちょっと違うかもしれません。すみません。 qiita.com/kurun_pan/items/02b46e4b330b137da3db
@user-tk4nv7zy6z
@user-tk4nv7zy6z Ай бұрын
kotlinで全部揃えられるのは正直最強に感じるのかその未来を信じたい気持ちがありますね。そうすれば幸せになれると思います。そもそもKotlin自体Multiplatformが言語思想の中に入っているのでそういった意味でも良い言語だと思います。将来性を考えるとKotlin一択!
@ns-bk8bw
@ns-bk8bw Ай бұрын
KMPってUI担当しないんや...。Flutterと同じような位置づけかと思っていた
@kms5818
@kms5818 Ай бұрын
最近エンジニアになった30代なのですが、だいたい同じ戦略でした。 ポートフォリオと技術ブログで、スキルセットを証明していく感じですね。
@miyasic
@miyasic Ай бұрын
音楽作るのいいですね
@masashin0402
@masashin0402 Ай бұрын
結論、ないです😊
@masashin0402
@masashin0402 Ай бұрын
生成AIとか出てきてエンジニアになるハードルが爆下がりしているし、エンジニアの生産性が上がってどんどんエンジニアが不要になってくる。 今エンジニアならやるべきことはエンジニアになる人を増やすのではなく、扉を閉めていかに業界に人を入れないか考えることが生き残りの戦略だと思います。
@user-iy2ni2bi3v
@user-iy2ni2bi3v Ай бұрын
いうて慣れ親しんだ言語でも一定期間使わなくなると多少は忘れるもん(ググればわかる)だから完璧に記憶して2度と忘れないみたいな心持ちはいらないと思う
@user-le7yt6xj8y
@user-le7yt6xj8y 2 ай бұрын
まぁ週5で8時間以上ひたすらパソコンの画面を見て英数字を入力してたら病むよなぁ。
@masashin0402
@masashin0402 2 ай бұрын
髪型どうしたん?😊
@daisuke2965
@daisuke2965 2 ай бұрын
自社開発やってる人とか、個人開発メインにしてる人は別ですね。結局サーバサイドがないと何かサービス作る上で、何も実現できないことに気づくはず。いつまでもSESとか受託でいいなら別です。ただポンポン言語変えるのは危険だしフルスタックエンジニアなんてポジションは目指すべきじゃないです。
@TheSkypiano
@TheSkypiano 2 ай бұрын
最近Flutterでリリースする個人が多く、逆にネイティブで書く方が、デザインの差別化ができるので、どちらがよいか迷いますね。最初はFlutterで後からネイティブでリプレイスとかがよいのでしょうか。。。
@user-ic3jm3xo9n
@user-ic3jm3xo9n 2 ай бұрын
エンジニアになるにはアプリを製作してから会社の面接に臨む→フィードバックを受ける。を繰り返す。 スクールに行くのが正解ではない、という事ですね。
@user-mm1oi8rp9o
@user-mm1oi8rp9o 2 ай бұрын
つまらなすぎる
@hor9184
@hor9184 2 ай бұрын
ポジショントークがすぎるんだよなー
@mitzlancer-xi4mo
@mitzlancer-xi4mo 2 ай бұрын
これいいアドバイスですね。 極論言えば学校さえも行かなくていいかもしれない。中高生の頃からアプリ作っててわずかでも小銭を稼げてた人とかでしょうね。
@lsize8758
@lsize8758 2 ай бұрын
参考にさせていただきました。このような動画が、自分の道を決める一つになり得ます。 ありがとうございます。 一つ質問させていただきたいのですが、 東大卒業生のコミュニティーに入れると仰いましたが、 ①そのコミュニティーにしかない強みはありますか? ②そのコミュニティーに入れなくても、問題ないのか? 教えて下さい。