Пікірлер
@coneko-handle
@coneko-handle 23 сағат бұрын
Aのクリーンだけで分かりましたが、セッティング次第で十分Bも使えそうだし、ちょっとキャリっとしてるので現代風はBかな。 トーン8ぐらいに絞るなり、アンプ側で調整するなりするとよりAと似そう。
@takst7258
@takst7258 23 сағат бұрын
クリーンはAの方がマイルドでふくよかなトーンで好きだなと思いました。 ギブソンはセミアコ(ハム)しかもってないけど、やはり似た雰囲気の音色があると感じます。 ハイゲインについては、ふだんあまりセミアコを歪ませてないのでよく分からなかったです。
@user-ip2du4fn8j
@user-ip2du4fn8j Күн бұрын
Aの音のほうが好みだったので、絶対AがMackarty594だと思ったのですがレスポールでしたか・・・お金貯めなきゃ
@user-ut9kz7ry2n
@user-ut9kz7ry2n Күн бұрын
正直クリーンはどちらも大きな差を感じがなかったけど、クランチ、ドライブはprs seの方が好みだった!!
@user-re8x7mx5
@user-re8x7mx5 Күн бұрын
11:42 の
@heyt6949
@heyt6949 Күн бұрын
音結構困惑しますね、PUはAの方が色気を感じましたけど鳴りはBの方に太さを感じましたので。 なので最近のSEは専用PUもかなりブラッシュアップされたのかなとか思いながらAがSEかなと思ってました。 でもネックが相当違うのか・・最初に言ってましたよね、忘れてました。 そこ考えると61載ってるレスポールよりバリっとしたヤンチャさは感じるのでやっぱりSEはコアモデル系とは明確に作り分けてそう。 2本だけを耳で聴き分けるのは基準音が無いのでホント難しいですね。 只動画で音聴いただけで言えば電装系とナット交換前提でSE買ってもまだまだリーズナブルですしそこそこ悪くないかもしれませんね。
@lydianian
@lydianian Күн бұрын
はずした。というかわからなかったですね。
@user-zh5gq2bl3v
@user-zh5gq2bl3v Күн бұрын
正解できたけど、細かい違いは分からず😅 とにかく61っぽいパワー感ある方を選びました
@dragonking0321
@dragonking0321 Күн бұрын
3人完コピの話、私の若い頃からありましたね。 他にも先輩に上達するための練習法を聞いたら「ああ、レコード聴いて聞こえたまま弾けばいいのよ」って言われ目からウロコだったことも思い出しました(^^)
@hairsilver8479
@hairsilver8479 Күн бұрын
いつも楽しく且つ興味深い比較有難う御座います♪ 今回の比較はわかりやすかったです。PRSの方がバランスがフラットでやや高域に広い感じで厚みが無いですよね。実際SEだから差が出た可能性はありますね。
@himazin26
@himazin26 Күн бұрын
俺も自身あったけど全然違った😂
@tomoyu6590
@tomoyu6590 Күн бұрын
ちょうどLesPaulかMackarty594 single cut かで迷ってたのでとても参考になりました。2機種とも実機触った事がないのでどちらが好みか、と言う角度で拝見しまして、クリーンならA、ドライブならBと言う感想でした。SEではなくS4だとまた違う結果になったのかな…とも思います。 「3人コピー」の話、聞いた訳ではないですが、自分が出した結論も「模倣の先にオリジナルがある」だったので、「だよねぇ」と思いました。いつも楽しく拝見しています。次の動画も楽しみにしています!
@hirogejira
@hirogejira Күн бұрын
いやぁ〜。。騙された。。 PRSの方が良かったです。😅 ピックアップかなぁ〜? sireやBacchus、harleybenton、なども含め、インドネシア勢のコスパって凄いですね。
@keiitoh8773
@keiitoh8773 Күн бұрын
Cleanの甘さというか、広がり方がAの方が気持ちよく感じたので A→Gibsonと思いましたが正解でしたね、
@RS-nn7uv
@RS-nn7uv Күн бұрын
レスポール系モデルの良し悪しって、ちゃんとキレイなハイが出るかどうかで決まる気がします。 ハイが出ないことを音の太さとしてごまかしてるギターはあんまり抜けてこないし、ソロフレーズを弾いても音に艶がない
@user-mnbvcxzlkjhgfdsa
@user-mnbvcxzlkjhgfdsa Күн бұрын
Bの方が現代的でスッキリした音ですね。
@osibe
@osibe Күн бұрын
Bが好き。
@user-so6bj6so4l
@user-so6bj6so4l Күн бұрын
1)ギター聴き比べは音の厚みが違うんで、解りました。 2)最後の先輩のコピーの話、私は「そんなにスティーヴィー・レイヴォーンばかりコピーしてても、彼みたいになれないぞ。 彼のルーツを研究しないと!」と言われ、色々と古い音楽を漁るようになりました。 そういう十代の頃のギターに100%注げていた時代が懐かしいです。 3)聴き比べのクリーンのアルペジオ、なんか聴いたことあるな、と何度か聴きましたがホワイトスネイクの Is This Loveという曲のフレーズでしたっけ?
@user-ve3mn7im3m
@user-ve3mn7im3m Күн бұрын
burst bucker 61 が どうなの?と思います
@jhihf
@jhihf Күн бұрын
俺もBがギブソンと思うた😂
@Wotakuvoice
@Wotakuvoice Күн бұрын
Gibsonレスポールの音、Cleanでこっちかな?と決めて、Driveまで聴いて変わらずそのまま予想してたら、当たってました✨やはりGibsonレスポールの音が好きだと再認識しました! (ただ、欲しいのはPRSのCustom24です💦笑)
@BocchiTheNabbys
@BocchiTheNabbys Күн бұрын
ギブソンの方、同じの持ってるので当たりました。なんとなくもう一つの方はレスポールの音に寄せてるような音という感じがしました🎸
@mi9263
@mi9263 Күн бұрын
クリーンのAが綺麗過ぎるのでAが好きです。Bは低音が多めですね。どっちがギブソンかは分らんけど自分で買うならA。
@67msms
@67msms Күн бұрын
自信あったのに外しました
@user-xi3db7tv1k
@user-xi3db7tv1k Күн бұрын
Bだと思ったなぁ。低音の迫力がある感じギブソンだと思うんだけど
@user-xi3db7tv1k
@user-xi3db7tv1k Күн бұрын
まちがえた、、、
@KazuhikoOsawa
@KazuhikoOsawa Күн бұрын
どちらが〜には正解しましたが好みの音はPRSの方でした😂僕は一番最初にコピーし始めたのがPierrotのアイジさんだったので、早弾きは得意ではなかったですが魅せる弾き方をひたすら練習していた思い出があります😌
@vete_wo
@vete_wo Күн бұрын
ブラインドテストうんぬんの前にDriveサウンドのフレーズがかっこよすぎて音入ってこんwwww
@karintou1319
@karintou1319 Күн бұрын
どっちがどっちとか抜きにBが好きで、ハイゲインのレンジ感でピンときて予想通りだったw 以前は面白みが薄いと感じてたけど最近はこういう端正なサウンドが好みだな~
@user-qy2mw5ob8x
@user-qy2mw5ob8x Күн бұрын
Bかなぁ、Aは音がクリアすぎる気がする
@Kenobi.Obi-Wan
@Kenobi.Obi-Wan Күн бұрын
この年代はP-90ではなくP-100では…?
@user-mm3zd5yv5z
@user-mm3zd5yv5z Күн бұрын
bとcはなんとなく音が前に飛んでこないからどっちも安いんだろうと思ったけど、比べてみるとバッカス普通に良い音だと思った!テレキャスって中低域がよく出るレスポールみたいな音するヴィンテージとかもあるから初心者さんはバッカスをそれだと思いこんで精神異常者になりましょう!
@user-ri3ke9kd5b
@user-ri3ke9kd5b Күн бұрын
結論:気にするほど大きな音の違いは無い
@user-xj3bj2jn9f
@user-xj3bj2jn9f Күн бұрын
左のやつ右の人の解説に口出ししてくんのうざい
@Krea-yv3ez
@Krea-yv3ez 3 күн бұрын
自分も初めて買ったエフェクターはメタルゾーンでした。XのVANISHING VISON にハマってる時でした😂
@ThunderEL
@ThunderEL 3 күн бұрын
ギター単体で鳴らした時に気持ちよく感じるのは多分Aで、と同時にバンドで弾いた時に抜けがイマイチって思うのもA。 Bは単体でだと若干キンキンしていると感じてしまうかもだけど、バンドで鳴らした時に音がそれほど大音量でなくとも前に出て来る印象。 これまでの個人的な経験からするとシールドを使っているのがおそらくAだと思う。
@lpchaz7307
@lpchaz7307 3 күн бұрын
ちょうど大学生の時に初めて買ったのがPRS SE soupbarⅡでした。 当時は、リンキンパークやOneokrockが大好きでボーカルなのに何故かPRSのギターが欲しくて SEのstudent edition が出たばかりだったので今より値段も安かったのを覚えてます。確か6万ほどだったかな。 で実際に初めて弾いた曲がsmells like teen spritだったのはいい思い出です。
@Private-c5d
@Private-c5d 3 күн бұрын
倫理観以前に、空港の税関でしょっ引かれそうだ
@shunsato6621
@shunsato6621 3 күн бұрын
例えば、ナイキの工場がCにあるとしたら、その隣にぱち工場が平気で建てられているそうです。上海に行った時、売ってるもの全部ぱちのデパート行ったことあります。コンバースのスニーカー値切って👟$5ドル位で買えました。
@user-gz9me2tq6i
@user-gz9me2tq6i 3 күн бұрын
クリーンはわかりやすい
@user-gz9me2tq6i
@user-gz9me2tq6i 3 күн бұрын
あってたな
@user-zh5gq2bl3v
@user-zh5gq2bl3v 3 күн бұрын
最近Standard 50s を買いましたが、歪ませた60sの音も良いですね♪ でも見た目はJrが1番好きですw
@koinuya7756
@koinuya7756 4 күн бұрын
テレキャスターは定番とかど真ん中の音が無くて好みの音が分かれるから難しい。 キンキンチャリチャリ単純さを求めて買う人が居るギターなので、 値段よりも自分が思うテレキャスターの音色で選んだ方が失敗しない。 無難を求める人は買わないもの。
@xtubemanx
@xtubemanx 4 күн бұрын
「Smokey」以前は看板犬もいましたね!
@littlejim3033
@littlejim3033 4 күн бұрын
スタンダード(標準仕様)よりも、スペシャル(特別仕様)の方が廉価版という不思議。
@privateenemy5
@privateenemy5 4 күн бұрын
低い位置で弾くのがめっちゃカッコいい!
@take5t0ky0j
@take5t0ky0j 4 күн бұрын
30年前にイキってそれ(Gibson ES)を買いに行って、試奏したら抱き心地も悪く全然弾けなくて・・ 結局しっくりきたのがアイバニーズ、ジャズ〜クロスオーバーまで対応す意味でGB100、それからフェンジャパ ST57-70TX、KORGのシンセ(TRINITY V3 Pro X)を一緒に購入サインして家に帰ったなぁ。。 それから30年・・ 俺がセミアコとヤマハSGを買うのはいつなんだw??
@take5t0ky0j
@take5t0ky0j 4 күн бұрын
今調べたら、俺のフェンジャパはST57-70TX(シリアルNoはN4万4千番台)だ。 Texas Special ピックアップのやつ。 アイバニーズのGB-100 や KORGのシンセ(TRINITY V3 Pro X)と一緒に買ったので、高からず安からず中間モデルを買ったんだなぁ。 御茶ノ水のクロサワ楽器だったな。 暇があったら御茶ノ水駅でよく降りていた。
@aza3631
@aza3631 5 күн бұрын
ミドルの説明間違ってますよ。 ミドル、12時でフリケンシー動かしても音変わらないのに、ミドルつまみ動かしたかのように「変わりますねー」とか言ってるし、ミドルつまみをフリケンシーとか言ってイジって、上げるとワウ半止めみたいって、そりゃ、ミドル上げてるから当然だし。 弾いてる本人が気付かないってアカンでしょ。