CSS入門 20分で学べる!
23:37
AWSを学習すべきか?
21:00
7 ай бұрын
Пікірлер
@tomahouku
@tomahouku 3 күн бұрын
9番について、ローカル変数を1箇所にまとめるのは反対です。 関数の最初で全てのローカル変数を定義した場合、その関数内全てが変数のスコープになるからです。 変数の宣言は使用する直前、これが私の考えです。
@user-fo5nr8ov7h
@user-fo5nr8ov7h 5 күн бұрын
MySQLインストールする際に参考にさせていただき、無事インストールできました!
@user-tn2zf3sg5v
@user-tn2zf3sg5v 7 күн бұрын
クソわかりやすい。
@kumonopanya
@kumonopanya 12 күн бұрын
Server Actionの書き方は非同期だと思ったけど あれは?
@user-ue6gq1ck7i
@user-ue6gq1ck7i 12 күн бұрын
async/awaitの動画待っていました!!
@kasasada533
@kasasada533 14 күн бұрын
今まではforで頑張ってたので、とても参考になりました!
@lakky9761
@lakky9761 16 күн бұрын
It was very helpful and meaningful information.
@kumonopanya
@kumonopanya 17 күн бұрын
sliceを引数無しで使う?そんな使い方が・・・
@kimukiru
@kimukiru 19 күн бұрын
いつもわかりやすく解説してくださり、大変ありがたいです!今後セキュリティをつける方法も解説していただけると嬉しいです。
@user-uy9dw9es6n
@user-uy9dw9es6n 20 күн бұрын
9:00 ホイスティングの例ですが関数の宣言が無名関数になっているので、これはエラーになる(ホイスティングされない)例ではないでしょうか? 短時間のなかで非常にまとまっておりわかりやすかったです!
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 20 күн бұрын
ありがとうございます!そうですね!間違っています! 気が付いていただいてありがとうございました。 コメントをピンします! 正しいコードは: // 1. ホスティングが必要な場合 hoistedFunction(); function hoistedFunction() { console.log("関数が呼び出されました"); }
@kasasada533
@kasasada533 22 күн бұрын
アロー関数は使ったことなかったので、とても参考になりました。
@YASSHY
@YASSHY 24 күн бұрын
アロー関数の処理内容のサンプルが簡単なせいか、わざわざ関数化せずにインラインでかけばいいのでは?と思ってしまう。
@SN-pf9zq
@SN-pf9zq 25 күн бұрын
最近jsの勉強を始めたのですが、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。
@user-ue6gq1ck7i
@user-ue6gq1ck7i 26 күн бұрын
ケビン先生ありがとう。 とても分かりやすい説明でした。 私は非同期処理をコーディングする際は、async/await構文をよく使用しますが、Pomise/thenとはどのように使い分けますか?
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 簡単に比較してみましょう! Async/awaitはPromiseをベースにした、新しい非同期処理を管理できる書き方の一つで、Promiseをさらに読みやすくするために作られました。 ES8(2017年)にリリースされたのですが、もしES8がサポートされている環境でしたら、大抵、Promiseよりもasync/awaitを使った方が良いと思います。 例外がありまして、async/awaitは並行実行ができないので、複数のPromiseを並行して実行する必要がある場合は、Promiseクラスの関数が便利になってきます。例えば、Promise.allですね。 とはいえ、その場合はPromiseだけを使うのではなくasyncと組み合わせると、このようなコードを作ることができます。↓ await Promise.all([function1(), function2()]); 今後Async AwaitとPromiseを比較する動画を投稿する予定ですので、その時はぜひ見てみてください!
@user-ue6gq1ck7i
@user-ue6gq1ck7i 24 күн бұрын
@@Kevin-IT-Kouza async/awaitとpromiseの関係について詳細に説明してくださってありがとうございます! ES8以降の環境では、一部Promiseの方が有用な場面もあるものの、可読性の良いasync/await記法の方が基本的には好ましいということですね😄 そのうちasync/awaitについての動画も投稿予定とのことなので楽しみに待っています。 javascript/typescript等のフロントエンドだけでなく、バックエンド・インフラ(DB、クラウド等)・AIのような幅広いIT技術をもっと身につけていきたいと思っているので、今後も色々と勉強させてください! 応援しています🔥
@user-rs2li3ve9f
@user-rs2li3ve9f Ай бұрын
配列関数(特にmapやfilter)は使用頻度が高いですよね。これらを使用すればforは不要になります。笑 あと、mapやforEachの第二引数にはindexを指定することも可能ですね。知っていると意外と便利だったりします。
@user-rs2li3ve9f
@user-rs2li3ve9f Ай бұрын
はじめまして、こんにちは。動画ですが、すごくわかりやすかったです。 私はTSでweb系のFrontend開発をしていますが、今はほぼアロー関数しか使いませんね。 呼び出し前に関数を定義すればいいですし、最近のjsやtsでは関数ごとにexportすればよくね?という考えが主流でそもそもclassはほとんど使われない気がします。 通常関数を見ると、Javaのおまけ程度でjsが使われていたころを思い出しますね笑
@tassat5428
@tassat5428 Ай бұрын
サムネイルのコード、何が悪いのかわからなくて、わざわざtrueと比較しているのが問題なのかなと思ったらjavascript特有のお話だったのかと途中で気がついた(普段c++とc#しか使ってないもので…)
@wolfgangamadeusmozart3810
@wolfgangamadeusmozart3810 Ай бұрын
神チャンネルだ、
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
ありがとうございます!!
@TNTSuperMan
@TNTSuperMan Ай бұрын
セッションストレージは初耳です。ありがとうございます
@Layra1306
@Layra1306 Ай бұрын
凄い参考になります これはもっと早く知りたかったw
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
コメントありがとうございます! そんな風に言っていただいて、嬉しいです!😊
@user-ng6bm1pv6m
@user-ng6bm1pv6m Ай бұрын
最近みてます! 今は日本で働いているんですか? 海外と日本のエンジニア事情の比較動画とかあるとすごい嬉しいです!
@testeryz680
@testeryz680 Ай бұрын
Javascript can be a little difficult to work with sometimes… but nice video! JavaScript言語を使っているのはときときに難しくです。そのコツを共用してありがとうございます。
@KentaroxKondo
@KentaroxKondo Ай бұрын
丁寧でわかりやすいです。日本語も完璧😂
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
コメントありがとうございます! 分かりやすかったようで、嬉しいです!😊
@hikaruge-mu4473
@hikaruge-mu4473 Ай бұрын
この動画の推奨, NG例はGoogle JavaScript Style Guideのようなコーディング規約に基づいたものなのでしょうか?
@likeni1
@likeni1 Ай бұрын
let denominator = 5, numerator = 2; のような変数宣言はおすすめできますか? ちなみに、7つできていました。
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
コメントありがとうございます! 7つもできていい感じですね!👍 ご質問についてですが、同じ行に複数の変数を宣言することは、 メリットよりデメリットが多いので、私ならおすすめしない書き方になります。 なぜかというと、変数のリストが長い場合や初期値が複雑な場合、 可読性が悪くなって、今後保守の際に間違えて修正してしまうリスクが高まるからです🤔
@user-ed6tt8eh6z
@user-ed6tt8eh6z Ай бұрын
静的型付けを知ってたら、動的片付けは怖いと思いますよね。
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l Ай бұрын
MediaWikiのCommon.js ではES5の書き方しかできないので、 letとconstは使えず、全てvarで宣言することになります。 もちろん、クラスもアロー式も使えません。
@naganekoX
@naganekoX Ай бұрын
10個中9個、正しく使えてました。ループ内で変数宣言しないほうがよい、というのは知らなかったです。
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
9個も正しく使えているのいいですね! 今後いつか、中級編の動画が投稿されましたら、また挑戦してみてください!
@ShikiHachi2023
@ShikiHachi2023 Ай бұрын
こういう実際に開発の実況はマジで助かる。ほんまにありがとうございます😊
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
役に立てて嬉しいです!ありがとうございます!
@mohammedelbaghdadi509
@mohammedelbaghdadi509 Ай бұрын
Thanks man , Awesome Explanation , Continue bro
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
Glad you liked it !
@TheOne-jq4iv
@TheOne-jq4iv Ай бұрын
非常に見やすい動画です このチャンネルは伸びると確信しました 初期の登録者になれてラッキーです
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
そう言われると、とても嬉しいです! ありがとうございました!
@tklab
@tklab Ай бұрын
めちゃわかりやすかったです! ありがとうございます!
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
見ていただきまして、ありがとうございます!
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza Ай бұрын
👇コメント欄に、何個正しく使えているのか教えてください!👇😀
@user-jz3ql9go5t
@user-jz3ql9go5t 2 ай бұрын
いつも投稿ありがとうございます。 すごく参考になりました。でも開発中にはいろいろな技術課題があるだと思う。それが解決できないと、エンジニアとして失敗ですね。 ケビン先生、これまでプロジェクト中で遭遇した技術課題とかありますか?その際、どうやて解決したか?(CHATGPT利用?) お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 2 ай бұрын
開発プロジェクトでは、確かに多くの技術的課題に遭いますね。 私自身の経験では、データベース操作が重かったりして、性能の問題が発生していました。 解決するには、キャッシュを追加して、SELECTリクエストの負担を解除できました。 特定の問題を解決するために外部のツールやライブラリを利用することが多い印象です。 あと、ChatGPTはもちろん使いますが、正しい情報が必ず生成されないので、念のため2重チェックするようにしています。
@user-jz3ql9go5t
@user-jz3ql9go5t 2 ай бұрын
@@Kevin-IT-Kouza ご教授頂きたき、ありがとうございました。😊
@tnnetwork5958
@tnnetwork5958 2 ай бұрын
ケビン先生ありがとうございます! 10個中2個しか分かりませんでした。 私はjsを習い始めて浅く const,letから入りましたのでvarはよく分かっていません。
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 2 ай бұрын
最近始めて、2つできるのはいいスタートですね! JavaScriptは始める時に少し複雑に感じるかもしれませんが、 一つ一つ確実に学んでいけば、必ず上達します。
@tnnetwork5958
@tnnetwork5958 3 ай бұрын
ありがとうございます!Javaの勉強にさせて頂きます😊
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
頑張ってください!😊
@oyui2129
@oyui2129 3 ай бұрын
分かりやすかったです! ありがとうございます♪
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
コメントをありがとうございます! 嬉しいです。これからもそのような動画を作っていきたいと思います!
@user-xc8je2cf8d
@user-xc8je2cf8d 3 ай бұрын
react(next)、node,python、SQL あとはネットワークの基礎知識があれば理想ですかねぇ。 +でデザイン、レイアウトの知識 or インフラ知識があれば最高
@user-xc8je2cf8d
@user-xc8je2cf8d 3 ай бұрын
素敵な国………とても嬉しいですし、その様に言えるケビンさんが素敵です😊
@user-xc8je2cf8d
@user-xc8je2cf8d 3 ай бұрын
データの"削除"と言っても物理削除じゃなくて論理削除の場合は「PUT」か「POST」どちらの方が良いんでしょうか……………… 大体GETかPOSTしか使わず、PUTもDELETEも殆ど使った覚えがないんですよね……
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
論理削除の場合はデータの更新になりますので、PUTを使うといいです。 確かにGETとPOSTを使うシステムがほとんどですが、本来PUTとDELETEを使ってREST APIを開発したほうが整理されたシステムになると思いますので、ぜひ使ってみてください!👍
@user-xc8je2cf8d
@user-xc8je2cf8d 3 ай бұрын
@@Kevin-IT-Kouzaさん おぉ、ご返信いただきありがとうございます! なるほど………現場の状況や新規か改修等によって違うかとは思いますが、ご教示いただいた通り新規で作成する場合や作り替え等の際は明確に分けて整理されたものを作成出来るよう頑張ります!💪
@tnnetwork5958
@tnnetwork5958 3 ай бұрын
ケビン先生、MYSQLのインストール方法ありがとうございます😊チャレンジしてみます!
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
コメントしてくださってありがとうございます! 動画を見ながら、ぜひインストールしてみてくださいね!😀
@tnnetwork5958
@tnnetwork5958 3 ай бұрын
ケビン先生こんばんは😄 RestAPIの解説にしても 他の動画より分かりやすく素晴らしいです。 私の現場では開発環境で500エラーが発生するケースが多いです😢
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
コメントしてくださってありがとうございます! 分かりやすかったようで、嬉しいです。 500エラーの場合は何が起こっているのか分かりづらいですね😢共感します!
@iwamon6891
@iwamon6891 3 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になります!!! 今、ruby on railsで環境構築をしているんですが、なかなかうまくいきません。 もしよかったら、railsの環境構築の動画も作っていただけると幸いです。 あと、Dockerfileの作り方が良く理解できてないので、いろいろなカスタムされたイメージを作る動画もぜひ見てみたいです! 今後も頑張ってください!!!!
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
コメントをありがとうございます!励みになります! Ruby on Railsの環境構築とDockerfileの作り方の動画ですね、とてもいいアイディアです!今後作ろうか考えておきます!
@nakkokko4772
@nakkokko4772 4 ай бұрын
var…
@user-fg9qy7bt3k
@user-fg9qy7bt3k 5 ай бұрын
ドッカーは需要ある😂
@SD-dx8tt
@SD-dx8tt 6 ай бұрын
とてもわかりやすい!ありがとう!
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 6 ай бұрын
見ていただきまして、ありがとうございます。
@user-oh6tt9rf9d
@user-oh6tt9rf9d 6 ай бұрын
日本には貴重なコンテンツ
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 6 ай бұрын
日本のために頑張りたいので、そう言われると嬉しいです!😊 ありがとうございます。
@albertshenouda747
@albertshenouda747 6 ай бұрын
I didn’t know about Pleiade ! Thanks a lot ! 💪🏼
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 6 ай бұрын
Best Tool to work with Java and eclipse in Japan ! :D
@tnnetwork5958
@tnnetwork5958 3 ай бұрын
はじめまして!Javaは難易度の高いプログラミングだと思っていてなかなか始められませんでした。他の動画をみてもよく分からなかったのですがケビン先生の動画は非常に分かりやすいです。 ぜひ、エクリプスを使った様々な開発パターンをレクチャーして頂きたいです😊
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 3 ай бұрын
@@tnnetwork5958 見ていただきまして、ありがとうございます! Javaの環境構築は難しいですね。Pleiadeでできたようでよかったです。 今後は、 Javaでの開発パターンを紹介する予定なので、ぜひご期待ください!
@sup-og6bu
@sup-og6bu 7 ай бұрын
プログラミング初心者です。 この動画のおかげで、自分がいま学習すべき分野の順番が明確になったように感じました。 迷った時はこのチャンネルに帰ってこようと思います❤
@Kevin-IT-Kouza
@Kevin-IT-Kouza 6 ай бұрын
見ていただいて、ありがとうございます! これからもどんどん動画投稿しようと思います!
@albertshenouda747
@albertshenouda747 7 ай бұрын
Woaaaaw that was a really good explanation about how each technology is adapted to each situation 💪🏼💪🏼💪🏼 For a french guy, your Japanese is so perfect ! 👌🏻