Пікірлер
@user-ki9rk7fw2r
@user-ki9rk7fw2r Күн бұрын
暑い中ご苦労様。僕も高機密の大工です。僕はウインドファンをつけて夏を乗り切っています。高機密だからこそですね。お客様も喜んでいただいています。ちなみに冬は暖房も出ますよ。お互いがんばりましよう。
@boyon1023
@boyon1023 Күн бұрын
なんかちょっと変かも。 廃熱だけを外に出さないと。 眼力すごいですね。お仕事お疲れ様です。
@The1978ryoji
@The1978ryoji 3 күн бұрын
ワクワクしながら作ってるのがいい👍こういうことが形に出来てしまう大工さんってスゴいですね
@user-dg6qv5vx3e
@user-dg6qv5vx3e 3 күн бұрын
目から鱗です、天井貼りを楽にする為、下地にアタッチメントを取り付けるとか、リフターぽいものを自作するとか下品なアイデアばかり考えてた… 細かいキャタツの置き方や、持つ所の調整バランスの取り方で身体を楽にするというシンプルで職人的な考えは素晴らしいです!参考になりました!
@telasi1202
@telasi1202 4 күн бұрын
仕事せんかい
@user-pu8ks2nq7f
@user-pu8ks2nq7f 10 күн бұрын
昔説明書で見るとこの使い方でなかったかな?
@user-pu8ks2nq7f
@user-pu8ks2nq7f 11 күн бұрын
自分の排気しかないから床下点検口に排気してるよ。 一応は後ろから吸気はしてるんだけど部屋が涼しくなると段々吸うのも涼しいからから凄い涼しくなる。 でも埃が心配。
@user-xu8jq4iq3b
@user-xu8jq4iq3b 16 күн бұрын
失礼かもですがサムネ見て 「バカボンパパやん!」とすっかり最後まで見入ってしまいましたよw
@hyperultimate
@hyperultimate 17 күн бұрын
いつもお疲れ様です。 垂木だからなのか、ビスのめり込みが深いと思いました。メーカーの指定寸法と関係されているのでしょうか? 構造面材で同様の事をしていないか邪推してしまいました。
@user-ix8jy4nl7y
@user-ix8jy4nl7y 17 күн бұрын
2階マジでやばいね、ワキガもすげ~のいるしそんな家キショいわ人の汗だらけのワキガ家
@keiarayashiki7801
@keiarayashiki7801 18 күн бұрын
ありがてぇ
@takeruyamato297
@takeruyamato297 19 күн бұрын
高気密は室内が乾燥して、肌荒れする
@user-tr6lo1xb2p
@user-tr6lo1xb2p 21 күн бұрын
基礎屋さんが上手いのも目につく😏
@user-qv9cn5wk2u
@user-qv9cn5wk2u 22 күн бұрын
昨日現場の温度計42度でした😢
@ます-y5j
@ます-y5j 23 күн бұрын
というか発言が時々スケーターぽいな〜と思ったらまさかのランプ制作までやってらっしゃる方でしたか!笑
@ます-y5j
@ます-y5j 23 күн бұрын
口下手だけど一生懸命伝えようとしてるのが最高に職人さんって感じで…自分の親方を思い出しました。 理屈じゃなくて「こうした方がやりやすい、道具を扱いやすい」とか「気持ちよく作業できる」という自身の体に染み付いた感覚的なものだから説明が難しいんだと思います笑
@user-yb7ph2jm6t
@user-yb7ph2jm6t 24 күн бұрын
ルーフラミテクトにビス打っていいんでしたっけ?
@user-daikuton2
@user-daikuton2 24 күн бұрын
遮熱だけを目的にしているので問題ないですね工程的に大屋根に時間がかかっても雨仕舞い効いて良いと思います。
@fumichi_jp
@fumichi_jp 25 күн бұрын
こういう職人技って、芸術とすら思えますね
@sumizoku200
@sumizoku200 25 күн бұрын
ウインドクーラーがいいですよ運びやすいし👍
@hycamp
@hycamp 25 күн бұрын
クーラーを外部に置いて冷気を屋内に吸気して対角線上に自然排気口を設置する方が良いんでは?
@user-xw8et5ey2p
@user-xw8et5ey2p 25 күн бұрын
クーラーって部屋の温度が下がれば下がるほどより冷たい空気を出せるようになるんだが その使い方じゃ余計冷えない
@3105LOVE
@3105LOVE 27 күн бұрын
これ自分の家の新築工事で見に行ってこんなことしてたら笑っちゃうだろうなw 暑いもんそらそうだよなってwww
@user-daikuton2
@user-daikuton2 27 күн бұрын
施主様との現場打ち合わせがありましたが重宝してましたよ!
@user-df1yd6fp7h
@user-df1yd6fp7h 27 күн бұрын
試みは好きですけど、施主の電気使ってるのかな?と思うと、実験に使ってるというのに疑問はある。
@user-daikuton2
@user-daikuton2 27 күн бұрын
引き渡しまでは元請け負担です この機種で1時間29円 建前の応援などで現場は抜けたりしますので 実働20日くらい 月で6千円くらいになりますね!
@user-xw8et5ey2p
@user-xw8et5ey2p 24 күн бұрын
俺が施主なら汗ポタポタ垂らし 意識もうろうとしながら頭も回らん大工に建ててもらう方が嫌 仮に電気代払うとしてもまともな人はそっち選ぶだろうな 他人の汗が染み込んだ家の方が良いのか?
@user-df1yd6fp7h
@user-df1yd6fp7h 24 күн бұрын
@@user-xw8et5ey2p 電力の支払いについては、投稿者さんが説明してくれたからもう終わってるから。いつまでグダグダ言ってるの?元請けと施主の間の契約で電力支払いの契約を決めていて、元請けが支払ってるって言ってるだろ読んでわからんか?お前がまともな人の意見代表したところでなんの価値もねーのよ。お前の意見聞いてねーんだよ。最初に言ってるけど実験の狙いとかは興味深いのよ。お前のレスが一番いらないのよ。これ以上突っ込む気はないけど、支払いが施主じゃなくて元請けだから問題ないって話ではないからな。投稿者さんが「自分元請けです」っていうなら話は別だけど、実験のために建築中の家屋に機器を設置して数時間動かしてるだろ?お前がズレてるだけだからもう黙っとけよ。
@kinzo7665
@kinzo7665 28 күн бұрын
こんだけ気密あれば2種換気もいけそうw
@user-rt1io2vu8x
@user-rt1io2vu8x 28 күн бұрын
ワイルド系イケメンで映画とかで戦ってそう!
@KK-px6vx
@KK-px6vx 28 күн бұрын
スポットクーラーの排熱した熱気が足場ネットの中にこもるので 炎天下の中で外部作業してる職人にも配慮してくださいね
@user-rc3vd7tq4s
@user-rc3vd7tq4s 28 күн бұрын
見た目が、ザ・職人でキャラクター性抜群過ぎてついつい見入っちゃいました。
@user-wm1ku8yb9g
@user-wm1ku8yb9g 29 күн бұрын
素朴でいい男だね
@sagta5971
@sagta5971 29 күн бұрын
穴開けてからずっとニコニコされてるのが可愛くて仕方なかったです😂
@user-yi3li9yu4h
@user-yi3li9yu4h 29 күн бұрын
もう少し考えて吸排を😂
@user-SUPERPOSITIVE
@user-SUPERPOSITIVE 5 күн бұрын
自分がこいた屁を直に吸ってるような状況😂
@SWIFT5201
@SWIFT5201 29 күн бұрын
新築時に機密性高くてもねえ
@njjay-jay7153
@njjay-jay7153 29 күн бұрын
今アパートやってるけどちょうど買おうか悩んでた!
@zenchannel3541
@zenchannel3541 29 күн бұрын
これどーやっても原理的に冷えないと思うよ? 室外から吸気したら同時に熱入るし、かと言って排熱用に排気するならどっかから吸気しなきゃならんとなると 排熱用の吸排気と循環用の吸排気が別系統になってないと無理だと思う(排熱用を外から、循環用を室内から取れる構造) この造りだと排熱が吸気よりよほど熱くなるくらいの効率でないと全く冷えなさそう 出てくる風邪が少し冷たいくらいならまぁできるかもだけど
@user-nn7jv2tl1n
@user-nn7jv2tl1n Ай бұрын
毎日暑い中での作業、お疲れ様です。これは屋内での過酷な作業には必須ですね。 外部作業は管理者も熱中症対策に気が回りますが、屋内は現状ではほぼ作業員の 判断任せではないでしょうか。 工程によっては一人で屋内作業をする事もある と思います。熱中症で倒れても誰も気づかない場合もあるので屋外以上に危険だ と思います。 元請け会社の施工管理者の皆さんは協力会社の作業員さん、特に一人親方の作業 には十分配慮して快適な作業環境を確保してあげてください。 それが結果として効率アップ、品質アップにつながります。 ご安全に!
@rays19890207
@rays19890207 Ай бұрын
自分はプラダンで囲んで16πのアルミダクトを吸気用にぶち込みました! 全然冷え方違いますよね! 普通に使ったら寝室のドア閉まるくらい一階の空いてる小窓から外気吸いますもん。
@user-wf5om4qw5f
@user-wf5om4qw5f Ай бұрын
自分も切場部屋だけでもスポットクーラー設置したいですビニールカーテンやブルーシートで囲ってやればそこそこ効果ありそうですし😅
@user-daikuton2
@user-daikuton2 Ай бұрын
木工事終盤に塗装屋さんがよく使うマスカーでやってみようとは思ってます!
@user-mk4cf1vq9z
@user-mk4cf1vq9z Ай бұрын
切実
@tajirijyuken
@tajirijyuken Ай бұрын
スポットクーラーいいっすね👍欲しくなりました!ポータブル電源も欲しいし最近欲しいものだらけになりました😂
@jyabara
@jyabara Ай бұрын
クーラー本体の吸気口に外気を当ててるのが敗因ですね。 コンデンサーは外気で冷やすので正解ですが、エバポレータには内気を入れて循環させないといつまでも冷えないし、何より湿度が落ちません。 なので、コンデンサーの吸排気がホースタイプが良いです。 私は下記を使ってます。 お試しあれ。 トヨトミ TAD-22NW 吸排気ホースで使いやすいです。 あと、ドレン水も高い位置から排水なんで、背の低い20Lポリタンクの蓋に穴開けてドレンホース突っ込んでます。場所にもよりますが、12時間くらいで満タンになります。 排気ホースと吸気ホースは離してなるべく冷えた空気(陰とか)を吸わせるのと、ネット被せとかないと虫吸い込んで取れません。ストッキングでも排水口ネットでも被せて輪ゴムが楽チンです
@user-qk7my7hi3i
@user-qk7my7hi3i Ай бұрын
グッドアイデア ありがとうございます😊
@moikeru1
@moikeru1 Ай бұрын
良い環境で働けるようになって良かったですね☺️
@user-daikuton2
@user-daikuton2 Ай бұрын
今のところなかなか良い感じです!
@abebebebebebebe
@abebebebebebebe Ай бұрын
漢らしい男の顔だちしてますね!おとこまえ!!!
@user-gebatan
@user-gebatan Ай бұрын
高気密にスポットクーラー使うと外から給気したら吐き出しが全く冷えない現象起きて、結局負圧も解消しないまま室内も冷えず現場から出たら酷い頭痛に襲われて大変な目にあいました。
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 Ай бұрын
どうもです。 スポットクーラーが芸が細かくて素敵ですねぇ〜 高機密高断熱の家ならば、スポットクーラーが動いてれば涼しくなるかも! わざわざ仮設用としてエアコンを付けなくても良いかもしれませんね😅
@feeeeeeeeeei56
@feeeeeeeeeei56 Ай бұрын
排水タンクの溢れにご注意を!!
@user-daikuton2
@user-daikuton2 Ай бұрын
たしかに!半日で半分くらいまできます!
@bluejay579
@bluejay579 Ай бұрын
排気のすぐ隣から吸気するクレイジーw
@diymanufaction3291
@diymanufaction3291 Ай бұрын
有りですね☝ 今回は暑くなってからの運用でしたが暑くなる前から動かしていたらもっと差がでてたのではないでしょうか🤔 それに休憩の時にクーラーの前で休めるだけでもかなりの違いがあると思いますよ👍 屋内とはいえ暑さはかなり危険だと思いますので、こまめな水分補給とケガをなさらぬように頑張ってください😆
@detectiveoyaji
@detectiveoyaji Ай бұрын
相変わらず手際が良いですね!思ったんですけど排気ホースをもっと外に出して吸気ホースから吸い込まないようにすれば更にいい感じになるのでは
@user-daikuton2
@user-daikuton2 Ай бұрын
ありがとうございます改良よちありですね!
@buggy9027
@buggy9027 Ай бұрын
ボチボチやってくださいね。 夏の体力勝負にはグリコのマックスロードBCAAアミノ酸が抜群に有効です。 バテ知らずのエナジーです! 試してみては?
@takayukisatoh
@takayukisatoh Ай бұрын
吸気って室内からじゃなく外から吸うものなんですか?
@user-daikuton2
@user-daikuton2 Ай бұрын
高気密の場合吸気をもうけないと負圧という現象が起きて気圧が下がってしまい頭痛になってしまいます。
@user-cg7wn9xe8n
@user-cg7wn9xe8n Ай бұрын
お疲れ様です🙋‍♂️新築は、平屋が、一番気密が良く、換気もいいのではないでしょうか?
@user-daikuton2
@user-daikuton2 Ай бұрын
2階建でも抑えるところ確実にやってけば結果はでてます 下屋やベランダ、ガレージなど棟違いなど形が複雑になってくると難しい所もありますね