Пікірлер
@got5364
@got5364 2 күн бұрын
さらに蒸気船ができるのが楽しみです!
@user-sm1vy3bm1r
@user-sm1vy3bm1r Ай бұрын
私も触発されて蒸気機関の開発中です 材料費は高いですが、熱効率も考えてシングルブロックシリンダーを作ってます ブロック状のシリンダーで、材料費的にシリンダーを3気筒の膨張機関を作る設計です シリンダー並列化で多気筒エンジンとしてV6・V8・V10とじゅやせたらと思ってます V6が作成効率・回転効率が最も高いと思われます ロマンを求めて頑張りましょう!!
@asafactory
@asafactory Ай бұрын
多気筒はロマンですね。がんばりましょう!
@sinuture
@sinuture Ай бұрын
格好良い!
@iwango_system
@iwango_system Ай бұрын
いつもながら凄い工作精度、これならカーブも曲がれそうですね!完成が楽しみです
@asafactory
@asafactory Ай бұрын
ありがとうございます。 我が家のR370の線路を走らせるのが目標です!
@tushima-xu2gf
@tushima-xu2gf Ай бұрын
こういう物作れるようになりたいなぁ。
@user-nu4ht8ni1t
@user-nu4ht8ni1t Ай бұрын
技術力が本当に素晴らしいです!
@DrStoneedge753
@DrStoneedge753 2 ай бұрын
次は蒸気タービン作ってほしいですね!
@kote2_mican
@kote2_mican 3 ай бұрын
蒸気機関の説明の欲しかった
@amberjackymottie6989
@amberjackymottie6989 4 ай бұрын
Amazing!設計から製作まで細かくて精密でびっくりしました。真鍮板を5ミリほどに小さくカットして(帆船模型の滑車)穴をあけたり曲げたりしたことはありますが穴がずれたりで困難でとても疲れました。きちんと作るにはやはりいろんな治具は必要ですがあり合わせのペンチや金切りハサミでやったので手抜きのしろうと仕事ではありました。
@ninkyoman
@ninkyoman 6 ай бұрын
これは男のロマン 作れる技術が羨ましい 販売してほしいレベル👍
@user-dl3cj9rv8c
@user-dl3cj9rv8c 6 ай бұрын
おお。ここまで製作なさったのですね。尊敬します。威力を高める方法としては、蒸気を再加熱する過熱方式がありますが、飽和方式(生蒸気をそのまんま使う方式)のゆったりのんびりした走行がいいですね。
@EF58
@EF58 7 ай бұрын
旋盤なしでスチーブンソン式弁装置と逆転機まで作られたのですか!すごいとしか… ライブスチームもお作りになってるんですね。私もいつか目指したい所です。
@user-ob1yo7kr7y
@user-ob1yo7kr7y 8 ай бұрын
蒸気機関の場合は、1シリンダーで2気筒分ではないんですか?
@you1234567ification
@you1234567ification 8 ай бұрын
可愛いポンプ
@Sub-Zero-id8ed
@Sub-Zero-id8ed 8 ай бұрын
次は3気筒目指しますか?!🙂
@Sub-Zero-id8ed
@Sub-Zero-id8ed 8 ай бұрын
6:00 シルキーですね!
@pipi200071
@pipi200071 9 ай бұрын
小さい時貧乏で長屋の端に水汲みポンプがありそれを使っていて、懐かしい。しかしテクノですよね。今自分が一から造れるかと。
@aaaaaa987654
@aaaaaa987654 9 ай бұрын
すごくいいね
@Sk-voz-nyak
@Sk-voz-nyak 9 ай бұрын
2台(2匹?)が走っていく姿はいつまでも見ていられそう・・・カフェで走ってたら良いなー。
@exjh2zgqji2bsm9
@exjh2zgqji2bsm9 10 ай бұрын
加工精度が凄いです❗
@e-satoshi
@e-satoshi 11 ай бұрын
素晴らしい。蒸気配管を炎にくぐらせて過熱蒸気にしたらもっとパワーが出そう。
@piwota1
@piwota1 11 ай бұрын
この「謎マシン」的なのが興味深いです!! ゆくゆくはビッグボーイみたいな凄い謎マシンが出来上がってるかもですね♪(^^ゞ👍
@frostjack6059
@frostjack6059 11 ай бұрын
非常にオモロい 蒸発させた水は空中に捨ててしまうのか 勿体無い気はする PCのヒートシンクについてるヒートパイプの様な構造にして水の再利用出来たら熱だけでずっと回せそう 蒸気の熱を水より気化温度の低い冷媒の二次系統に渡してバイナリー発電?の様な感じでさらに効率上げたりも出来ないだろうか
@simanekop
@simanekop 9 ай бұрын
というか本物のSLも捨ててますよ。あのシュシュシュシュっていう動輪前のブラストや煙突の煙の一部がそれ。 だから熱効率が悪く、駅ごとに給水塔があってタンクに水を補給しながらでないと走れないのよ。
@tomotsun2508
@tomotsun2508 16 күн бұрын
水の体積の変化から動力を取り出しているので循環させるとタンク内の圧力が上がりすぎて爆発する危険性がありますね。CPUの冷却よりも高い効率が求めらるでしょうから熱源と冷却装置とのサイズ比が凄いことになりそうです。 が、ロマンがあって目にして見たいですね。
@miyotukushitv2475
@miyotukushitv2475 Жыл бұрын
可愛いしすげえ
@shima1725
@shima1725 Жыл бұрын
自動始動は色々可能性広がりますね!
@user-hv2jw5ev8z
@user-hv2jw5ev8z Жыл бұрын
スムーズに動く精度本当すごいと思うし結構な回転数だ…
@kakkun61
@kakkun61 Жыл бұрын
すごい この蒸気程度だとはんだが溶けたりしないんですね
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
ありがとうございます。 はんだ(有鉛)の融点は180度くらいなので、意外と大丈夫です。
@Perfe-Riser_398
@Perfe-Riser_398 Жыл бұрын
素晴らしい作品をありがとうございます!! ものすごい精度ですね…流石です!! 制作過程があったのが大変嬉しいです!!上手くできるかはわからないですが、蒸気機関制作の参考にさせて頂きたく存じます!!
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
ありがとうございます。 初めて作るのでしたら、首振り式が構造が単純なのでおすすめです。
@Perfe-Riser_398
@Perfe-Riser_398 Жыл бұрын
@@asafactory ありがとうございます!!
@user-dx4ge8lt5s
@user-dx4ge8lt5s Жыл бұрын
グレイトっす😊
@mahmoodQureshikohatiPakistan
@mahmoodQureshikohatiPakistan Жыл бұрын
Very nice beautiful ❤️❤️❤️❤️
@mahmoodQureshikohatiPakistan
@mahmoodQureshikohatiPakistan Жыл бұрын
420+1✓✓✓new friend ✓✓✓god job good channel success ✅ fully 👍✅
@user-qb5hOb8qz7g
@user-qb5hOb8qz7g Жыл бұрын
こういう手のひらサイズほどに抑えた、蒸気機関で動くミニ車凄く好き
@mekatuti
@mekatuti Жыл бұрын
旋盤無しでこれは凄いなあ…
@expertfaun11492
@expertfaun11492 Жыл бұрын
でっかくすれば3dプリンターでシリンダーやカムくらいなら製造できるか.........?
@expertfaun11492
@expertfaun11492 Жыл бұрын
これならレゴにも積めそうだ
@expertfaun11492
@expertfaun11492 Жыл бұрын
こんなのが一台欲しい。しかし何故ナックルカプラーなのにバッファがついてるんだ、、、
@expertfaun11492
@expertfaun11492 Жыл бұрын
レゴ用の機関に使ってみたいですが、多分トルクが足りない、、、(一世代前のラージサイズのモーターは18N/cmほどの出力のようだ)
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
そうなんです。モータと比べるとトルクがぜんぜん足りないのです。
@expertfaun11492
@expertfaun11492 Жыл бұрын
@@asafactory やっぱシリンダー径が小さいから非力なんですかねぇ
@user-yq1gf8dc7h
@user-yq1gf8dc7h Жыл бұрын
ゆったりと走る感じがたまらん
@carnagejp
@carnagejp Жыл бұрын
熱を電力で賄えたらいいな
@yorozuyatadahito
@yorozuyatadahito Жыл бұрын
いずれ真似したいもんだ。
@yukiirered
@yukiirered Жыл бұрын
この動力なら、かなり大型になってしまうでしょうが、室内用の飛行機は飛ばせるかもしれませんね。歴史がそれを辿っています。
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
このエンジンでは難しいと思いますが、歴史上、蒸気機関で飛んだ例はあるので、改良に改良を重ねれば可能かもしれませんね!
@user-xs2pm5lw9u
@user-xs2pm5lw9u Жыл бұрын
蒸気ヨットみたいなのは難しいでしょうか?
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
いいですね!蒸気船模型の動力には使えると思います。
@Unityan
@Unityan Жыл бұрын
この機関でルール無用JCJCを制す企画待ってる
@Perfe-Riser_398
@Perfe-Riser_398 Жыл бұрын
す…素晴らしすぎる…!! 流石の加工技術!!
@walkalone5190
@walkalone5190 Жыл бұрын
走り方はゆっくりだけど一生懸命にスチームエンジンが動いてるのが可愛い。
@user-hi1ov8sd4s
@user-hi1ov8sd4s Жыл бұрын
小中学生向けのキットがありましたが、なくなってしまいました。昔は金魚鉢の空気ポンプにも利用、シャフトとモーターを連結して使います。 魚のペットショップがたくさん購入している逸話がありました。
@user-vp6lm9el6r
@user-vp6lm9el6r Жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。私も首振りエンジンの作成をしているんですが、圧力弁をどのように作ればいいのかで行き詰っております。。 よろしければ機構の紹介や参考にされたサイトを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
安全弁のことでしょうか。 この動画のボイラの安全弁は穴をふさいでいる鉄球をバネで押し付けている構造です。(圧力が上がると鉄球が押されて蒸気が逃げる) 簡易的なものでしたら、ボイラにシリコンチューブを挿して、そこに栓をすれば、圧力が上がった際に栓が飛び、ボイラの破裂を防げます。学研のVツイン蒸気エンジンも後者の方式でした。(トリセツをダウンロードすると書いてある)
@user-vp6lm9el6r
@user-vp6lm9el6r Жыл бұрын
@@asafactory コメントありがとうございます!そうです、安全弁でした! そのような仕組みになっていたんですね! 説明していただき感謝いたします、ありがとうございました。
@seri1127
@seri1127 Жыл бұрын
二気筒よりも単気筒の方がよい理由はなんでしょうか?
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
一般に二気筒よりも単気筒ほうが良いわけではありませんが、 この模型の場合では、ボイラからエンジンまでの管を短くできることです。(管から失われる蒸気の熱を少なくできる)
@iwango_system
@iwango_system Жыл бұрын
最近、ダイソーの加圧式霧吹きを使ってペットボトルの圧縮空気でライブスチームを動かされている方を見ました。風船は中の気圧は多分大して無いので機関車の駆動などは難しそうですが、ちゃんと回転するんですね。精度がよければ空気の消費は少ないので、据え置き型の安全なオブジェとして楽しむのもありですね。
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
圧力がある気体なら何でも動くはず、と思ってやってみたら動いちゃいました。動力になるようなトルクはありませんが、確かにオブジェとしていいかもですね。 加圧式霧吹きいいですね、買ってみようかな・・・。
@Perfe-Riser_398
@Perfe-Riser_398 Жыл бұрын
3号機!!心待ちにしておりました!! エンジンの制作シーンがあったのが本当にありがたいです!! どんどん本物に近づいているので、見ていてワクワクします。次回も楽しみにしております!!
@asafactory
@asafactory Жыл бұрын
ありがとうございます。コメント励みになります!! だいぶローペースになってしまってますけど、 いろいろ製作したいと思っています。