R1300GSインプレッション
7:47
New R1300GS 入荷紹介♪
9:49
8 ай бұрын
R1300GS 考察動画!
11:03
10 ай бұрын
R1300GS発表記念
3:42
10 ай бұрын
社長からの質問
3:35
11 ай бұрын
社長から重要なお知らせ
6:54
Пікірлер
@HermitNexis
@HermitNexis 10 күн бұрын
下り傾斜の場合はどうなんだろう
@user-vc3yh5od8z
@user-vc3yh5od8z 26 күн бұрын
s1000r価格安くなっておもて安くなりましたが、ネイキッドモデルでロンツーはできるのでしょうか? 街乗り峠は走れるのはわかりますが、購入に一歩踏み出せない所です
@user-lk9cj9rp7z
@user-lk9cj9rp7z 29 күн бұрын
空油冷ボクサー、いい音するよなぁ。 空油冷のGSがあればなぁ
@user-ct8wy1eo2s
@user-ct8wy1eo2s 2 ай бұрын
R1200R乗りで非常に気に入っており、いつかはR1250R?R1300R?に乗り換えるだろうと思っていましたが、ギアアシスタントプロ、DSAと私のお気に入りの装備が省かれてしまったのですね。非常に残念。わざわざBMWのネイキッドモデル買う人って、そこまでして値段安い方が良いのですかね?
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。色々と試しながら皆様のご意見を聞けたらと言うところでしょうか。
@jack_amano_tokyo
@jack_amano_tokyo 2 ай бұрын
R1100R、 K1300Sからのリーターンを考えていたけど、悩みどころ。これはBMW Japanに言っても無駄だけど、Roadsterにはテレレバー、残して欲しかった還暦のオッさんです。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。外した真意はわかりませんが、得られたものもたくさんあります♪
@yaskaw7117
@yaskaw7117 2 ай бұрын
なぜスタンダードを選択されたのでしょう?私はツーリングを考えてましたが、重量増させてまで欲しい装備ではないと思いスタンダードに傾きつつあります。。。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。理由はシンプルで当時ツーリングが全然入ってこなかったからです💦手元に届くのが早いのはスタンダードと言われ、妥協いたしました。
@yaskaw7117
@yaskaw7117 2 ай бұрын
そうなんですね!ありがとうございました!これからも色々参考にさせてもらいます!
@user-vg7jv7zf6t
@user-vg7jv7zf6t 3 ай бұрын
よくわかりましたよ。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てていれば幸いです。
@user-zy4wy3kf1f
@user-zy4wy3kf1f 3 ай бұрын
電動バイク CE-02 は、もたつかない・原理上エンストがない・ガソリンスタンドへ行く必要がないことが大きな利点。トップケースを付けてもらうことをおすすめ(ラゲッジラックと)。CE-02 本体だけだとヘルメットを置くところがないので(シートが平らだと思いきやセンタースタンドがなくてサイドにより停車時に車体が傾くうえに座面巾は狭い)。
@user-jr8hf5uj4x
@user-jr8hf5uj4x 4 ай бұрын
円安が響いておりるんですかね~。F800GSもオプションモリモリは初回バージョンのみと初めて知りましたw。しかしオプションなんかなくても普通にガンガン走れちゃうFシリーズ、というアピールポイントもあると思います。実際、ローダウンの750、電制サス無しに試乗してみて、あまりに良く走るので感動しました。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。Fシリーズも素晴らしい乗り味です。サイズもちょうどいいですよね^_^
@norimasaishitobi3401
@norimasaishitobi3401 4 ай бұрын
bgmうるさい 声小さい 内容薄い
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。大変失礼致しました。
@user-mp7ge9vf3p
@user-mp7ge9vf3p 4 ай бұрын
おおげさ。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@KAME_TABIkame
@KAME_TABIkame 4 ай бұрын
「今までのBMWモトラッドに全く無かった・・・」と言われましたが、 そのカテゴリーに唯一居たシート高740mmのR1200Cインディペンデント・・・。 スペックを見て売れなかった理由が分かる気もしますが、その二の舞にならない様に・・・。 研究して生み出した結果が今回のR12になりそうですね。 次回更新の動画は、現車を使ってレビューですね^^
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。コンパクトなクルーザーは魅力的ですね^_^楽しみです。
@tatsuya.y6717
@tatsuya.y6717 4 ай бұрын
教えていただきたい事があるのですが、先月R18classicを納車しました。ちなみに店長と同じカラーにしました。 ディーラーにてデイトナ製2口USBポートを付けていただいたのですが、充電専用ケーブルで繋いでくださいとの事でしたので、その通りにしましたが、iPhoneのバッテリーマークが点滅して充電できません。 推定でも原因を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。なぜ充電できないのかは分かりませんが、iPhoneの点滅マークというのも気になりますので、まずは点滅はどういう時につくのかをお調べ頂くのも重要ではないかと思います。
@tatsuya.y6717
@tatsuya.y6717 4 ай бұрын
早々に返信いただきありがとうございます。 iPhone画面右上の🔋マークが、エンジンをかけてケーブルを繋ぐと点滅します。 今まで6台乗り継ぎましたが、デイトナ製USBポートでこんな事はありませんでした。またケーブルの指定なんて初めてです。外車は初めてですが、こんなエラーは良くあるのでしょうか?
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。充電専用ケーブルを指定することはありません。一度そのディーラーさんとしっかりお話を聞いされた方がお互いいいのだろうと思います。
@tatsuya.y6717
@tatsuya.y6717 4 ай бұрын
ありがとうございます。 これからも楽しく拝見させていただきます。
@saim3696
@saim3696 4 ай бұрын
1250Rに乗っている人間としては、軽んじられているとしか思えず不愉快です。 元々メンテナンス費用とかからしてかなり掛かるのだから、安易に目先安いグレードを用意したとしてもメンテナンス費用を維持できずに悪印象が蔓延するだけではないですか? ベースグレードを追加するだけで既存のラインも併売するのなら良いですが、そうならないならBMWはこれ1台で降りることになると思います。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございます。軽んじているという内容ではございませんが、ご意見として受け止めさせて頂きます。
@akihumikon
@akihumikon 4 ай бұрын
行きたいですね、
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。お待ちいたしております^_^
@KAME_TABIkame
@KAME_TABIkame 4 ай бұрын
ここでは初コメです。ステッカーいいですね! これは12番を狙うしかないですね! 当日行けるかどうかは不明ですが、二輪のみですか? R12は来ていませんが、顧客と言う扱いで大丈夫でしょうか?w
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。車両が間に合わないので車でも大丈夫ですよ🙆‍♀️
@user-zy4wy3kf1f
@user-zy4wy3kf1f 4 ай бұрын
サムネについて BMW デビューにもってこいなら CE-02 でしょー。電動アシスト自転車感覚で乗れますよ、たぶん。さらに無線キー付きですしね。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。気軽にお楽しみ頂けます。
@user-it2jw4zg2b
@user-it2jw4zg2b 4 ай бұрын
人手が少しでも欲しい・・・忙しい日曜によくやりますね! 茶臼山かぁ・・・どうしようかな ステッカーはいらないけれど、盛り上げ要員として行くか・・・・ 〇西さんはどうするんだろう・・・・聞いてみよう💦
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。一度やってみたかったので。
@shirorega1028
@shirorega1028 4 ай бұрын
参加してみたいですがバイクが当日間に合うかわかりません
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。間に合うと良いんですが^_^
@user-er5ig6bn5s
@user-er5ig6bn5s 4 ай бұрын
店長仕様のr18当日見れますか?
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。今はr18からR1300GSに乗り換えております。 ただ当日は荷物もあるので車で行きます💦
@user-ex6ri1ev2k
@user-ex6ri1ev2k 4 ай бұрын
動画ありがとうございます。 アプリ開いてナビのマップ画面にコンビニが表示されてなかったりするのは元からですか?わかりますでしょうか?
@LiarsMeister
@LiarsMeister 4 ай бұрын
ステッカー欲しいですね!!!
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。出来れば何回か続けてみたいです^_^
@TheMaaue001
@TheMaaue001 5 ай бұрын
電子サスペンションで走行中の膝の曲がりは変わらないですよね。シートを高くするか、あるいはステップを低い位置につけるしか、膝の曲がりを楽にする方法は無いと思います。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。改めて参考にさせていただきます。
@user-it2jw4zg2b
@user-it2jw4zg2b 5 ай бұрын
RもFもGSシリーズが全て原点回帰・・というか本質は何か?を見直されて本国BMWにより編成が進められていますね。 それはXRシリーズが充実したことによる反力であり、ライディングステージや走行パターン、そして日常の使い方によって選択肢が広がったと感じます。 私自身XRを所有し乗り込むにつれ、改めてGSの良いところや、それぞれが日本国内に適さないところが分かってきました。 この違いについての理解度は、どれだけ所有したか、乗り比べたか?の距離的及び時間的経験値に基づいて理解度が深まるものだと思います。 モトラッド豊田の営業さんたちも、是非とも長時間乗り込んでもらった結果を、自身の主観で私たちユーザーに伝えてもらえれば、と思います。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。ご期待にお応えできるようしっかりと商品知識をつけてご案内いたします。
@uncle_roadstar
@uncle_roadstar 5 ай бұрын
いいんじゃないですか? ロードスター、Rシリーズだと、RSなんかと比べると、そこまで長距離も行けないから、そこまで快適装備もなくていい。 むしろネイキッドらしいシンプルな感じで、らしくていいと思う。 ま、買えんけど😂
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。メーカーの商品の中でも差別化をしながら皆様の理想の価格帯に整えている段階です。
@user-ur9cz6po7x
@user-ur9cz6po7x 5 ай бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます!先日1300GSのツーリングモデルを買ったのですが、センタースタンドサポートを使えば立てられるのですが、サポート機能使わずに立てたいので、もしお時間がありましたらコツなどを動画にして頂けたら助かります。ちなみに私より軽いDラーの方はサポート無しで立てられたので私の技術不足ですね。今まで一回しか成功してません。体重75kgあるのに情けないです(笑)
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。オートバイの動くリズムに合わせて手と体のバランスを意識するとあげやすくなります。言葉で言うのは難しいですね。
@km-ub8ht
@km-ub8ht 5 ай бұрын
R1250Rは来年度車検の為買い替え候補筆頭だったけれど、欲しかった機能がごっそり削られている。。。最悪だ。本当にショック。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。ご予定にお応えできず恐縮ですが、今現状はまだ昨年までのモデルの在庫もおありかと思います。引き続きご検討を頂けますと幸いです。
@ism2942
@ism2942 5 ай бұрын
買い替える時は装備てんこ盛りじゃないベーシックグレードが欲しいと思っていたので大歓迎 ジャパンがRSも入れてくれたらもっと嬉しいです 電サスは柔らかすぎ固いガチガチの3段階しか選択肢ないからいらないです 手動調整なら好きな状態選べるのに電制のプリロード調整もせめて5段階は欲しい クルコンもシートヒーターも社外品の便利アイテムの方が実用的で結局使わないから不要だしキーレスじゃないのは安心感につながる
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。様々なご要望がありますがまずは新しいチャレンジとして今後の商品の参考になる機会と捉えております。
@R1250RS_sakura_mochi
@R1250RS_sakura_mochi 5 ай бұрын
シートヒーターはオプションで良いかな。 キーレスはあった方が良いなあ。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。ユーザー様のご需要と価格のバランスを重視したラインナップに様変わりいたしました^_^
@user-it2jw4zg2b
@user-it2jw4zg2b 5 ай бұрын
今までジャパンが輸入していた仕様がプレミアム仕様でしたからね 四輪でもそうですが、本国ではもっとベーシック仕様があるはずで、それを輸入することにしたんですね 電サス、これは無くてもいいかな・・・長く乗る人にはオーバーホール代が安くなるので良いと思います キーレスはS1000には残して欲しかったな・・・・車格からしてです 昔の何とかRは・・・ロックスターなんかもありましたね R18も先日お借りし、その動画にもコメントを入れました・・あれも良いバイクですけど、再びR850復活も嬉しい気がします 何にせよ、ベーシックモデルで裾野を広げるのは良いことだと思います
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 様々な観点からのご意見大変参考になります。
@user-K89542
@user-K89542 5 ай бұрын
GSも随分「優等生」になったようですね。寂しい限りです。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。今回のGSは優等生、とはもしかしたら表現が違うかもしれません。乗りやすくもありある種ワクワクする走行性も持ち合わせております。
@user-it2jw4zg2b
@user-it2jw4zg2b 5 ай бұрын
本日はロクテインをお借りし約100Km、楽しくタイヤの皮むきをさせていただきました、ありがとうございました。 R18は走行ラインが大きめに膨らむ想定で曲がる動作をすれば、それなりによく曲がると思います。 R1150GSアドベンチャーのように、ちょっと逆ハン気味にハンドル操作をしてタンクを膝で押し込んでやれば、豊田市東部の山中も意外なほどクルクル回ってワインディングを楽しめました。(もちろん、コーナー手前での十分な減速が絶対条件ですが) 燃費計をリセットして60Kmほど走ってみたところ、先の山中ツーリングで20Km/lと、私のS1000(17Km/l)より良好な数字です。 エンジンは、ハーレーのように鼓動感を楽しむより、水平対向のスムーズさを楽しむものだと感じました。 アイドリング+αの回転ではなく、R1150のように2000回転付近で流すもので、山中では3000回転を維持するペースが楽しかったです。 パワーバンドの広さから6速の使い道がわかりませんでした、高速道路専用ですね、街中なら5速までで十分です。 まだ走行51Kmの個体でしたのでブレーキの効きも甘かったですが、お返しする頃には割としっかり効くようになりました。 乗車姿勢はミッドコントロールゆえにギアチェンジに戸惑いましたが、慣れればガッシャンガッシャン切り替えられて面白かったです。 そうそう、チェンジはニュートラルの入りが凄く良くて、私のS1000に見習わせたいくらい上出来なチェンジが出来ました。 ロクテインは、排気部も黒メッキされていて、非常に所有感があり目立つバイクだと思います。 今回は修理作業中の代車で試乗させていただきましたが、自分のバイクについての視野を広げる意味で試乗っていいものだと感じました。 R18を試乗する人は少ないと思いますので、次回はクラシックをお借りしてタイヤの皮むきをさせてください。
@SHINOBUNAMI
@SHINOBUNAMI 6 ай бұрын
私はTFTじゃない水冷GSですが取り付けたらどうなるかですねぇ😅早く知りたいです。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。連動できる部分とできない部分がございます。
@mt-5556
@mt-5556 6 ай бұрын
本ナビゲーターをいじり倒してかなり使いこなしている状況になっている者です。 スマホはSony SO-02L(Android)、インカムはSB6Xです。共にナビとのBluetoothのペアリングは非常に簡単で、ナビ自体もスマホが使いこなせる人であれば何度も触っているうちに特徴などがわかってくると思います。ただ、気を付けることはスマホ本体にBMW Motorrad Connectedアプリをインストールして使用するためにはスマホに日本地図を入れなければならないので、最低でも25GB以上の空き容量が必要になります。余裕を持って30GB以上あると安心だと思います。 もしナビゲーターⅥをお持ちの方で、GarminのBasecampを使用されていれば、Basecamp上で任意のルート設定を行い、選択範囲のエクスポートで拡張子をgpxとして変換して、そのファイルをGoogleChromなどで私が使っているdocomoのクラウド、データ保管BOXにPCで保存しておくと、そこからスマホアプリのルートのインポートでPCで設定したルートをダウンロードしてルートとして保存することができます。 また、音楽再生にはちょっと癖がありまして、SB6Xの設定をB+COM UでA2DPによる制御をOFFにしておかないと音楽を停止した際に再度復帰することができません。iPhoneでは可能だそうですが、Androidでは現在未対応だそうです。そのため、A2DPによる制御をOFFにしないと音楽再生がインカム側でうまく行きませんし、しかも再生できても停止できないので、ガソリンスタンドなどではインカムのボタンで音量を最小にしないといけないので不便です。さらに、音楽をかけながらバイクのイグニッションをオフにしてもナビはスタンバイの状態を保ち、インカムの電源が入っていると音楽はず~っと流れっぱなしです。また、これまたけったいな特性なのですが、バイクから離れる際、ナビとインカムがペアリング範囲内にあるとSB6Xの電源を切って再度電源を入れれば音楽の再生がSB6Xのボタンで可能ですが、ヘルメットがナビとのBluetooth接続範囲外になってしまった場合、音楽を再度再生するにはスマホの音楽再生の操作が必要です。何でかわからないですが(笑) 不具合で言うと、ナビが受信しているGPSの時刻が同期できないという不具合があります。例えば、車体の設定でGPSとの時刻を同期をONにした状態でとあるところに9:00に休憩したとします。その後、10:00に出発したとしても、車体の時刻はGPSと同期されずに9:00のままです。現在、この現象については本国に問い合わせ済みで回答待ちの状態です。なので、ツーリングなどでいったんGPSと時刻を同期した後、すぐに同期をOFFにして使わないと時計が狂ってしまいます。 長くなりましたが、こんな特徴がありますとのことで、まだまだお伝えしたいこともありますがこの辺りで。もしご購入をお考えのユーザーさんがいらっしゃいましたら、非常に優れたナビであるとお伝えください。
@tsyouji8824
@tsyouji8824 6 ай бұрын
ナビとても便利だと思うのですがS1000RRにも装着可能なのでしょうか?😅GSだけですかね。
@ocr5884
@ocr5884 6 ай бұрын
ナビ本体とインカムのペアリングはできますか?
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。ペアリングは可能です。ナビのアナウンスをインカムで確認できます。
@user-zd1sh2hi1x
@user-zd1sh2hi1x 6 ай бұрын
ジョグダイヤルとの連携動作を教えてください。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。ナビをはめて、左のスイッチの矢印を上に長押しをするとナビ用にスイッチが変更されます。
@shirorega1028
@shirorega1028 6 ай бұрын
先日のディーラーツーリングでスタッフさんの1300GSに取り付けられていて、参加者の皆さん興味おありのようで休憩中に説明を受けていらっしゃいましたが、ナビ6でトラブルがあった方は本当に大丈夫なん?と疑問に思われている方もいらっしゃいました。ジャパンの説明会では落としてみたりして今回のは丈夫です的な案内があったようですね。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。ナビ6ではトラブルが出た分ご不安な方々も多いかと思いますが、今回はその反省点を踏まえての商品ですのでご安心いただけるよう、メーカーもディーラーも皆様にしっかりとこの良さをお伝えできるように努力いたします。
@user-zy4wy3kf1f
@user-zy4wy3kf1f 6 ай бұрын
4:22 CE-02 (2 は 200 cc 相当説)。信号や「止まれ」でのスタートストップをとにかく快適にこなしつつ、追い越し禁止の片側一車線で自車のうしろに軽自動車などの行列をつくりたくなく、坂(橋)やガタガタと荒れぎみの道も走る人向き。E-Vino (Yamaha) も導入としては良かったが、冬季にはとにかく非力だったので CE-02 の低温時バッテリー特性は気になるところ。海外参考だと 130 万円あたり(HIGHLINEパッケージ)に決められるだろうか、お高いが、日本国内ではまだ相当するクラスの ABS モデルの一般販売がない。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。新規導入な分読めないことが多いですね💦
@tokowa34
@tokowa34 6 ай бұрын
日本が円高になれば、少しは価格改定があるかも知れないと望みを持ちます
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。ぜひまずはご試乗頂き新型の素晴らしさをご体感ください^_^
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel 6 ай бұрын
6問でした・・・。まだまだ修行ですね😟😟
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます‼️ご参加とても嬉しいです^_^
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel 6 ай бұрын
BMWの今期のトレンドは、コンパクト化とスリム化なんでしょうかね?デカくて重い迫力も大好きなんですが、ぶっちゃけ、いい歳になってもきたので、気にはなっております。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。今期と言いますか、当面は軽量コンパクトにシフトするようです。
@shirorega1028
@shirorega1028 6 ай бұрын
坂に限らず信号待ちでも動作させてます。K1600だとまたがったまま取り回しの時にFブレーキ握ると動作してしまって、おっとっととなることもありますが(笑)
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。信号待ちでも効果ありますよね^_^
@kazu-dl5gz
@kazu-dl5gz 6 ай бұрын
アエラからサイドスタンドエンドが出ていました、良ければインプレッションお願いします。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。参考にしてみます^_^
@user-hr8iu8ou4g
@user-hr8iu8ou4g 6 ай бұрын
最近メガネしていませんね 似合っていたのに😃
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。レーシックしてみました💦
@user-zy4wy3kf1f
@user-zy4wy3kf1f 7 ай бұрын
CE-04 はいいんだけどマイクの音質を改善してほしい(ビリビリというかツンツンというか)。CE-02 が出るころには。CE-02 も電気工事が必要なのかな。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。今後の編集に気をつけます。ce02は100vの家庭用配線で可能の予定です。
@user-it2jw4zg2b
@user-it2jw4zg2b 7 ай бұрын
先日お伺いした際、お忙しそうだったのでGSとXRがどう違うのかを聞くことが出来ませんでした。 本年も宜しくお願い致します。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。大変失礼いたしました。まだ詳細は分かりかねますのでまた情報が入りましたらご案内申し上げます。
@SHINOBUNAMI
@SHINOBUNAMI 7 ай бұрын
usb付きポケット良いですね〜😂
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。よく考えられてますよね^_^
@SHINOBUNAMI
@SHINOBUNAMI 8 ай бұрын
この動画を見てR1300GSを試乗してみたいと思う様になりました。考え方が原点に戻ってきた感じ。「バイクは楽しいもの」って言う言葉を思い出しました。 また、話は別になりますが新しいナビゲーターが出ましたね,ナビゲーター6を下取りしての新しいナビキャンペーンとかあればとても嬉しいです。
@user-sp4xv9tx9p
@user-sp4xv9tx9p 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ナビの件はおっしゃる通りです。私も期待致しております。
@Hacosuke.09
@Hacosuke.09 8 ай бұрын
そうなんですよね💦頭ではわっかてるけどなんか上手くいかないんです😭