中干し後の水管理
6:55
Күн бұрын
中干しの目的
9:32
Ай бұрын
本代掻きで藁を埋め込む
12:09
常に満水の水田
13:05
2 ай бұрын
荒代掻き開始
11:25
2 ай бұрын
コンバイン掃除
9:27
9 ай бұрын
秋起こし開始
11:59
10 ай бұрын
ベテラン農家は速い
5:37
10 ай бұрын
籾摺りを行いました。
5:15
刈り遅れ
10:37
10 ай бұрын
淡々と稲刈り
10:04
10 ай бұрын
稲刈り開始
11:35
10 ай бұрын
水管理も終わり
5:09
11 ай бұрын
品質が決まる登熟期
8:09
11 ай бұрын
悪さをするザリガニ
7:52
11 ай бұрын
出穂開始の水管
6:54
Жыл бұрын
掛け流し灌漑
6:56
Жыл бұрын
ヒエを取る
6:48
Жыл бұрын
Пікірлер
@user-vb8vl4tf1j
@user-vb8vl4tf1j 20 сағат бұрын
私も三角ホーを使って溝切りしてます。 田面ライダー欲しいですけどね^_^ 周りの人達は溝切りしてないですね!
@user-ns1fb8tc2l
@user-ns1fb8tc2l Күн бұрын
見栄えも綺麗にしてもっと下から刈らんと。 高い刃使うよりも1000円の刃を研いで使うのがいい。 まだまだ未熟ですね草刈り。土建業でダムの下刈り、笹狩りなどたくさんしていた草刈りには自信のある55歳でした。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ プロの草刈り 拝見したいものです🙇‍♂️
@user-ns1fb8tc2l
@user-ns1fb8tc2l Күн бұрын
え?これ草刈り?
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Күн бұрын
はい笑笑
@user-fy7il6gl9t
@user-fy7il6gl9t Күн бұрын
辛いですが バサグラン同感です
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ バサグラン使った事は無いですが 効果は凄いそうですね
@user-oq2ge7jv4q
@user-oq2ge7jv4q 2 күн бұрын
なんという刈り方だ。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 2 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 草が刈れてれはOKです
@user-yo8bt8dw9i
@user-yo8bt8dw9i 4 күн бұрын
耕すから。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 4 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 耕すから埋まっている種が地表に出るためですね
@shushu5918
@shushu5918 5 күн бұрын
私も兼業農家です。毎年中干し後は常に満水に保つようにしていました。何せまだ稲作りに関してはシロウトですので、近所の田んぼと同じようにしていました。間断灌水、地域差はあるにせよ参考にさせてください。 また追肥ですが自分の場合、育ちが悪い部分をメインに撒いています。 農業には正解がない、と言います。お互い工夫して頑張っていきましょう。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 5 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ おっしゃる通り、地域によってさまざまなだと思います。 確かに、栽培方法に正解は無いですが、工夫して頑張っております。🙇
@sn3265
@sn3265 6 күн бұрын
ホタルイは、稲がスカスカになりますね。 ウチも早い段階で見つけたらバサグラン粒剤入れましたよ。それでも出て来たらバサグラン液剤で上から叩きます。 それで概ね消えますよ👍
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 6 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 厄介な雑草ですよね。 肥料も高いし、それを横取りされて、憎らしいです
@Fu_Fu_532
@Fu_Fu_532 8 күн бұрын
来週から中干しなので、三角ホーで排水溝を作っておこうと、明日やってみます😉
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 8 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 三角ホー 何気に重宝しますね
@hishijima1554
@hishijima1554 9 күн бұрын
だからどうしたら良いの、根っこを抜くだけ? この程度を投稿するの!!!
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 9 күн бұрын
@@hishijima1554 お疲れ様です🙇‍♂️ 根っこさえ取れれば駆除できますが、 なかなかそれが、難しいのがヤブガラシですね。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 9 күн бұрын
ポット苗とマット苗の両方試しました。イメージとしては初期育成が全然違いますね。さらに中苗で植えると草に負けないので除草剤なくてもいけるかもしれませんね。欠点は播種方法が特殊だったり田植え機のメーカーが限られるなど、初期費用がかかるのが欠点です。中古も、手には入りませんしね。機械が手に入って教えてくれる人がいるならポット苗をお勧めするけど、中期育成登熟まではどちらでも同じですね。収量も味も差はないとおもいます。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 9 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ この圃場のポット苗をされていた方も、機械が古く新しい機械に更新されましたね。 私の周りでは、ポット苗の方は居なくなりましたね。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 9 күн бұрын
@@user-bp6zy9zf6x やはりそうでしたか。残念ですね。ご近所さんでポット苗を離農で手放す方がいて保管場所があるなら引き取らせてもらえば良いですね。最初の苗作りに成功すれば理想的田植えだと思います。
@user-okamo2ss3c
@user-okamo2ss3c 10 күн бұрын
1番最初のミニトマトがなかなか染まりきらなくてなかなか葉かきできない... ミニトマトの上とその上の葉が栄養を与えてくれるって他の動画で見たけど 実が緑なのに枯れてんのよな...
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 9 күн бұрын
お疲れ様です。 私はミニトマトは、今回はプランターにて栽培しましたが、結果はあまり良く無かったです。
@arcadiaarcadia1458
@arcadiaarcadia1458 11 күн бұрын
ホントに農家は草との戦い。 毎年、毎年、嫌になります。 田んぼは増える一方。 昨年、地権者が三人亡くなられました。 ただでいいから貰ってくれもと言われていますが、わざわざ固定資産税を払ってまでやる程、利益は出ません。 米農家は機械代を払う為にやっているようなものですね。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 10 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 農家と雑草はつきものですね。 おっしゃる通り、米を作っても利益は無いですね。 小規模な米農家は、確かに機械代が高額であり、言い方を変えると、金のかかり過ぎる趣味になりますね。
@arcadiaarcadia1458
@arcadiaarcadia1458 10 күн бұрын
@@user-bp6zy9zf6x 様。 そう、その道楽を次の世代に引き継がせるなと言いたいものです😭
@user-ck2pm9pg2n
@user-ck2pm9pg2n 12 күн бұрын
これ、デフロックペダルないんですか? あったらこれぐらい簡単に上がりますけど
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 11 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 良く良く、探したらありました。 来年試してみます
@user-hw8zr7zh6r
@user-hw8zr7zh6r 12 күн бұрын
斜面のところ草かると田んぼの方に落ちてしまうのですがどうすればよいでしょう?
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 12 күн бұрын
@@user-hw8zr7zh6r お疲れ様です🙇‍♂️ 私は田んぼに落ちようが、特には気にはしてません。理由は、田んぼに落ちても、切れた草は枯れて無くなるからです。 気になるのであれば、法面の下部から、上部へと刃を救い上げると軽減すると思います。
@gonmanjiro
@gonmanjiro 13 күн бұрын
私の地域では一発肥料を入れたら穂肥を含めて一切施肥しないので地域差なんですね 肥料が多くなればあとは籾枯細菌病など病気に注意ですね
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 12 күн бұрын
@@gonmanjiro お疲れ様です🙇‍♂️ 私の所も、追肥する方、しない方がおりますね。肥料が多いと、倒伏するリスクがありますね。
@user-jr9yj5xf9p
@user-jr9yj5xf9p 13 күн бұрын
苦土をジョウロに少し入れて水で溶かして灌水しています
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 13 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ なるほど。ありがとうございます🙇‍♂️
@shou718
@shou718 14 күн бұрын
バサグランが効きますよ。  まだ、間に合いますよ。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 13 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ これ程、伸びても効くのですね。
@excellent4492
@excellent4492 14 күн бұрын
バサグラン液剤効きますよ!2年続けて散布したら、今年は散布しなくても大丈夫な位減りましたよ!
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 14 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 効果は絶大ですね。
@uri-works
@uri-works 14 күн бұрын
わかっちゃいるけど、天水の田んぼじゃ水の供給不安があって難しいです〜。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 14 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ それぞれの地域によっての、水の状況は異なりますので、結局、その地域にあった栽培方法になりがちですね。
@user-zi4kg4ni1c
@user-zi4kg4ni1c 15 күн бұрын
私もまったく同じように追肥しました。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 15 күн бұрын
@@user-zi4kg4ni1c お疲れ様です🙇‍♂️ 収量が上がると良いですね
@pansyu1569
@pansyu1569 15 күн бұрын
畦を無くして大規模農業目指さんと産地間競争に負けるで。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 15 күн бұрын
@@pansyu1569 お疲れ様です🙇‍♂️ 兼業農家ですので、それ程、気にはしてません
@user-qe7zx1pi9l
@user-qe7zx1pi9l 15 күн бұрын
僕たちも三角ぼう使います😊
@user-qe7zx1pi9l
@user-qe7zx1pi9l 15 күн бұрын
あと毒マムシを取るのに三角ぼう便利じゃ〜😊
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 15 күн бұрын
@@user-qe7zx1pi9l お疲れ様です🙇‍♂️ マムシですか。私の所では見かけないですね。 青大将とヤマカガシは見ますね
@user-yp8qw5zs1p
@user-yp8qw5zs1p 15 күн бұрын
お疲れ様です(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 15 күн бұрын
@@user-yp8qw5zs1p お疲れ様です🙇‍♂️
@user-rt3vp5qt2x
@user-rt3vp5qt2x 15 күн бұрын
バサグランorアレイルsc散布しましょー!!
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 15 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ バサグラン良く効くそうですね。
@lllllkkkkkjjjjjhhhh
@lllllkkkkkjjjjjhhhh 16 күн бұрын
この農家さんも素敵だけど、自然、地球って本当にSDGsなんだなって思う。それを壊したのは人間なんだけどさ。素敵な動画ありがとうございました!
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 16 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ おっしゃる通り、収穫を終えた残渣は土に帰り、また次の作物への糧となる。 自然循環ですね
@user-cf6pc1qr1y
@user-cf6pc1qr1y 17 күн бұрын
使いたくないんだろうけど一回のラウンドアップ使用でかなり解決するんじゃないのかな?
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 17 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 過去にタッチダウンを使ってみた事がありましたが、また、はえましたね。
@cobol5253
@cobol5253 19 күн бұрын
石灰は苦土石灰でいいんでしょうか?
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 18 күн бұрын
@@cobol5253 お疲れ様です🙇‍♂️ 苦土石灰でも大丈夫だと思います。
@cobol5253
@cobol5253 18 күн бұрын
@@user-bp6zy9zf6x ありがとうございます。それでやってみます。
@user-vs2xj8vj1t
@user-vs2xj8vj1t 19 күн бұрын
この人は何を視聴者に求めてるのかわかりません 俺には一切理解できませんね だから農作業事故で人が死ぬんでしょうね
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 19 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 人それぞれ感じ方と捉え方は違いますね。 ただ、おっしゃる通り。 農作業中の事故は多いので、気をつけます。
@user-vz1yh2yr4c
@user-vz1yh2yr4c 19 күн бұрын
ありがとう😊
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 18 күн бұрын
🙇
@m7034
@m7034 20 күн бұрын
私は今年20本植えて今日で5本枯れました。去年失敗したので、今年は消毒したけどダメでした。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 20 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 病気が発生するとなかなか上手く行かないですね。
@harunyanome
@harunyanome 21 күн бұрын
1ヶ月以上前に除草剤撒いておかねえと使えねえ。(水田用のクサクイックかビスマスタJ撒いとく)タニシ駆除地域だったから、水路に除草剤混じっても文句ねぇ地域じゃないと出来ないけど。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 20 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ ミニ耕運機では非力でした
@kinarini
@kinarini 22 күн бұрын
お疲れ様です 残念ですね😢 今年も太陽熱消毒すると聞き安心しました😌少しずつでも悪玉菌を減らすことが大事ですね! 米ぬかが大量に有るなら、太陽熱養生処理も良いと思います kzfaq.info/get/bejne/gd59dder17Klg2g.html kzfaq.info/get/bejne/qbKlrbmS187WlIE.html kzfaq.info/get/bejne/pZ14iryU2N2XdYU.html ハウスを締めきって中に人が絶対に入らなく出来るなら、バスアミドか石灰窒素と太陽熱消毒を組み合わせると最強ですね!
@kinarini
@kinarini 22 күн бұрын
L-ヒスチジンが青枯れ病予防になるようです🤔 比較的安価でそんなに手間がかからないので、来年試してみるのも良さそうです😊 kzfaq.info/get/bejne/gLlho7p21NLMYmQ.html
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 22 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ いろいろと、調べてみましたら、青枯病を引き起こす菌は、地中1メートル付近にまで、潜んでいるそうで、太陽熱消毒ですと、そこまで熱が届かないそうです。 今年は収穫が終わったら来年に向けた対策を取りたいと思います。
@user-lf2xk2kv5m
@user-lf2xk2kv5m 22 күн бұрын
農業や園芸作物はいくら頑張っても必ずしも結果がともなふものではないと、中学生の頃に知りました 大ショックでした なんとも言ひようがありません
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 22 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ おっしゃる通り、順調に育っても、ダメになる事も多々あります。
@user-uk6ki3wy7n
@user-uk6ki3wy7n 23 күн бұрын
じゃがいもうめたら残ってたのか、またじゃがいもがなりました。じゃがいもの生命力がすごい
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 23 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 確かに、掘り忘れたジャガイモは、また出て来ますね。
@user-qk7fd3xq1e
@user-qk7fd3xq1e 23 күн бұрын
こちらはもぐらに振り回されてます。水を入れてもぜんぜんたまりません。田んぼをぐるぐる回って水もれの場所を探すのがたいへんです。前の動画で雑草とりを頑張ってされてたので、今年は私もできるだけ雑草とりました。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 23 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ モグラですか。水を張っても抜けてしまうのはキツイですね。 草取りは、作物を作る上では、切り離せないですね。
@user-pi8ec3hu3q
@user-pi8ec3hu3q 24 күн бұрын
日本の飛び石がある、怪我リスクのあるものより海外の庭師が使ってる奴が良さそう。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 24 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 確かに飛び石などのリスクはありますね。
@user-sg1uh1pu1l
@user-sg1uh1pu1l 25 күн бұрын
お疲れ様です。ザリガニ嫌です。畦ぎわに穴開けて水が抜けて全く圃場にたまりません😢そのせいで除草剤初期剤流れてしまい雑草が酷い状態に😢畑から泥を持って来て埋めてもまた違う場所に開けるまぁザリガニとイタチごっこです😢😢
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 24 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ ザリガニがちると、おっしゃる通り穴を掘ってしまうので、水が抜ける原因になりますね。 除草剤も、高価になってきておりますので、困りますね。
@user-lm7mq1vm1j
@user-lm7mq1vm1j 25 күн бұрын
ハサミを消毒する‼️下の葉っぱを切り落とし風通しをよくすると言うことですね‼️配信ありがとうございます!感謝🌈
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 25 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 様々な作物に対し、いろいろな管理法がありますね。
@user-vv4iv8eu7b
@user-vv4iv8eu7b 25 күн бұрын
ぶっちゃけ中古も安く出回ってると思うから、畔越えバーの着いたやつに買い替えては? 自分同じ機械で死にかけた事あるから😅
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 25 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 確かに、一年に2日も乗らないので、中古でも充分ですね。
@fe2to6
@fe2to6 25 күн бұрын
お疲れ様です。いつも楽しく視聴しています。 ザリガニのいない地域で水田をやっているためピンときませんが、ザリガニがいることで逆にいいことはありますか?それとも、害のみですか?
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 25 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 稲作に於いて、個人的な感じ方ですが、メリットは無いと思います。 稲作以外の感じ方ですが、ザリガニは釣り餌には最適ですね。私も、魚釣りしますがエサには困りません。良く釣れます 笑笑 私が子供の時は、ザリガニ釣りや、飼ってみたりして遊んでおりましたが、今の子供達はその様な光景を見受けられないですね。 また、ニワトリを飼っている家も、私が子供の時はあり、餌にザリガニを与えておりましたね。
@sal-yu2kk
@sal-yu2kk 24 күн бұрын
ザリガニは雑草を食べる、ドロをかき混ぜて雑草が発芽しないようにするなどのメリットがあります。ジャンボタニシなんかも捕食していると思います
@fe2to6
@fe2to6 22 күн бұрын
@@user-bp6zy9zf6x 釣り餌にいいんですね(笑) どこで捕まえてくるかは不明でしたが、子供の頃にザリガニを飼っているという話を聞いたことがあります。思い出しました。 ねずみよりもキレイな穴をあけている様子なので、稲作の水の管理にはちょっと迷惑な感じですね。
@fe2to6
@fe2to6 22 күн бұрын
@@sal-yu2kk 雑草対策をしてくれるんですね。肉食だと思ってました。稲作後半で生えてくる雑草退治をしてくれるならいいですね。 参考になりました。ありがとうございます。
@akihoshino5193
@akihoshino5193 25 күн бұрын
風の音ばかりで声が聞き取れない。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 25 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ すみません。風の音の対策。何か立てたいと思います
@Rockenty_07
@Rockenty_07 26 күн бұрын
水が漏れてるのを確認してから対策を施すのですか?
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 25 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ そうですね。 水を張って直ぐに抜ける様なら確認します
@user-no6yt6cd6r
@user-no6yt6cd6r 26 күн бұрын
異株授粉が基本です。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 25 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 今年もとうもろこし。やりましたが、何本かは収穫できましたが、残りは動物に食害されました。
@user-no6yt6cd6r
@user-no6yt6cd6r 25 күн бұрын
@@user-bp6zy9zf6x 私もフェレットだかに毎夜噛じられてますが、何処よりも格段に甘く美味いので更に秋取り植えを連作します。
@user-cf9kk3jx2w
@user-cf9kk3jx2w Ай бұрын
マルチのけて補充してやってみたら、しゃのような日陰を作らないと、ある程度大きくなったら日差しにも、強くなれますよ。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x 29 күн бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ アドバイスありがとうございます🙇‍♂️
@hitomimizumo878
@hitomimizumo878 Ай бұрын
私もプランターで育ています。初めてなので育て方がわかりません。なのでほぼソバージュ栽培です。😅
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ ミニトマトなら放置栽培でもよう良く育ちますね、
@user-dx4ve4pr8h
@user-dx4ve4pr8h Ай бұрын
なるほど!うちも一株やられたので移植してみます!
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 今回、私が行った補植苗は全て活着して、成長し始めておりますね。
@wiserise39
@wiserise39 Ай бұрын
すごい良質な土。 この土は代々受け継いでいる土なのか一代で育て上げた土なのか… そこら辺の畑では3ヶ月で分解されないですし、管理が悪いと腐敗菌が疫病撒き散らしてしまう… めちゃくちゃ羨ましいです!
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ この圃場の土は、後者の方になりますね。 この圃場は、3年ほど前までは、竹草や、草木が茂っていた場所です。 それらを、一掃して堆肥や、籾殻などを入れて作った土になりますね。
@user-dc7so9sx1d
@user-dc7so9sx1d Ай бұрын
ptoを止めて引きずるやり方は、 フィニッシュの部分(出口)を先に耕耘しておくと更にキレイに出来ますよね。 枕地が波打つのを防げてわりとポピュラーなテクニックだとおもいます。
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 畑のトラクター耕運も、いろいろとやり方がありますね。
@surinngo4129
@surinngo4129 Ай бұрын
虫は避けましたが、たぬきに食べられました
@user-bp6zy9zf6x
@user-bp6zy9zf6x Ай бұрын
お疲れ様です🙇‍♂️ 私も、5割程、動物に食害されましたね。 美味しい作物は、動物達も知ってますね。
@surinngo4129
@surinngo4129 Ай бұрын
@@user-bp6zy9zf6x ですね。しかも、収穫直前😹