墓地の選び方
16:59
6 ай бұрын
お墓の『疑問』について
15:06
お墓参りの作法について
12:07
お墓掃除の仕方
8:16
Жыл бұрын
外柵(外壁)の組立工事
1:55
2 жыл бұрын
石を切る刃はダイヤモンド
2:05
石を削って平にならします
0:35
墓地を選ぶポイント
2:20
2 жыл бұрын
花立への穴あけ
2:49
2 жыл бұрын
リフォーム
3:02
3 жыл бұрын
お墓のリフォーム
1:02
3 жыл бұрын
墓地の取得について
2:25
3 жыл бұрын
Пікірлер
@k.nozaki3409
@k.nozaki3409 20 күн бұрын
墓地の使用権ではなく用地を購入し登記して所有とした場合は問題ありますか?
@hakaoka
@hakaoka 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが、寺院や霊園が所有する墓地を購入するという事でしょうか? もし、そうでしたら、墓地を個人として購入することは出来ません。 上記内容ではなく、個人でお墓を作る為に土地を購入し、墓地として利用出来るのかという質問だった場合について、 墓地は墓地埋葬法第10条で、墓地を経営するものが自治体の許可を受けた土地である。要するに、その土地を自治体が墓地として許可したものと決まりがあります。
@k.nozaki3409
@k.nozaki3409 13 күн бұрын
いいえ墓地に隣接した山林を個人が小分けして分譲販売したものです。違法?でも田舎では珍しくないですね
@hakaoka
@hakaoka 13 күн бұрын
左様ですか。 はじめて伺いました。
@user-ws7qu4bg9k
@user-ws7qu4bg9k 7 ай бұрын
すごい! 明らかに違いますね 助かりました
@hakaoka
@hakaoka 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪
@user-cx6oj9uz2h
@user-cx6oj9uz2h Жыл бұрын
線香立ての砂がカチカチになのですが、どうすればよいですか?
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
経年で砂がしまったと推測されます。先の硬いもの(スコップなど)で砕いて下側の砂を上に敷いてあげると良いのではないでしょうか。 あるいは、ホームセンターなどで売っている荒目の砂と交換されても良いかと思います。
@fossilis3248
@fossilis3248 Жыл бұрын
こうゆうのが見たかったです。
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです♪
@SUPASARA100
@SUPASARA100 Жыл бұрын
昨日墓参りをして 屋根の部分が汚れてるなー 、脚立がいるなーって思ってたところです。 素朴な質問ですが お墓の上部を拭く時 墓石に登ってもいいものなんですか❓ ばち当たったりしませんか?
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ご質問の件についてですが、 お墓掃除のために上がるので、ばちあたりにはならないと思います。 私は、お掃除前とお掃除後、2回手を合わせています。 お掃除前に、「これからお掃除します」と想いを伝え、 お掃除後に、「日頃の感謝や近況など」について、お伝えしています。
@SUPASARA100
@SUPASARA100 Жыл бұрын
@@hakaoka 返信ありがとうございます♪ ご先祖さまに「お掃除するね」 って断りを入れて、 上がらせていただきます^_^
@hisa199
@hisa199 Жыл бұрын
額縁掘り ですか?
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 はい。碑をはめ込みます。
@0tkt62
@0tkt62 Жыл бұрын
タンパーで入れ込んでるの笑ったw
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
お世話様です。 正式かは存知あげませんが、お付き合いしている工具屋さんとは、穴あけ機と呼んでいます。
@user-gb7ho1vn1w
@user-gb7ho1vn1w Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 なるほど、やはり中〜大の自然石に穴を開けるとなると大型の機械が必要ですよね…
@hakaoka
@hakaoka Жыл бұрын
弊社は主に、お墓の石に穴あけ機を使います。主観になりすが、機械の大小は、石の大きさ(幅、奥行き、高さ)にもよるのではないかと感じます。 お力になれずすみません。 詳しくは、専門に取り扱う機械店(穴あけ機とネット検索)にお尋ねすると解決するかもしれません。
@user-gb7ho1vn1w
@user-gb7ho1vn1w Жыл бұрын
@@hakaoka いえいえ、専門の方のお話はとても参考になりました! 専門店の情報も調べてみようと思います。 ありがとうございました。
@user-gb7ho1vn1w
@user-gb7ho1vn1w Жыл бұрын
コメント失礼します。 こちらの穴を開けている工具は何という名前なのでしょうか?
@hisa199
@hisa199 2 жыл бұрын
ここから どうやって仕上げますか?
@hakaoka
@hakaoka 2 жыл бұрын
ポリッシャーという磨く機械で両側から形成しながら仕上げていきます。
@hisa199
@hisa199 2 жыл бұрын
額縁の四隅は どんな工具で 仕上げますか?
@hakaoka
@hakaoka 2 жыл бұрын
サンダーやノミ、ニューマで行います。
@hisa199
@hisa199 2 жыл бұрын
@@hakaoka 機会があったら動画よろしくお願いしますm(_ _)m
@hisa199
@hisa199 2 жыл бұрын
面取りですか?
@hakaoka
@hakaoka 2 жыл бұрын
面取りです。
@user-iw6it6xv3o
@user-iw6it6xv3o 2 жыл бұрын
すっごーい
@user-ek2gg3gh4b
@user-ek2gg3gh4b 5 жыл бұрын
研磨前に塗っている緑色の物は特殊な塗料でしょうか? それとも磨き粉のような物でしょうか?
@hakaoka
@hakaoka 5 жыл бұрын
お世話様です。研磨粉です。
@phutrieu4004
@phutrieu4004 5 жыл бұрын
Đào đất cứng được không bác
@meikouto6640
@meikouto6640 6 жыл бұрын
^_^^_^mptwttppwltmj'jdgjpmmgjmgjmagjgmmgjmgjgmjpmjmjgmggmgmjmggmamggmagmjjgmgmjmgjmjggmjigjmgmjmmgjgmjgjmjgmjgmjmgjam,mjgmjgmjmg,dagmjmjggammgjmgjjgdd',adaggadgadjdgdgmmpmjmpjpmjjpmtmjggj,dhdgdgaha.a.厄文
@hawlhu
@hawlhu 6 жыл бұрын
好讚的說,馬上按個讚的說
@syuya1223
@syuya1223 7 жыл бұрын
早々のお返事ありがとうございます。 やはり最後は経験と勘ですねw 次は500~3000までをやり過ぎなくらいしてみます。 一応、当方の仕方は一回一回耐水チョーク?を塗り込んでそれが消えるまでは研磨しているのですが、、
@syuya1223
@syuya1223 7 жыл бұрын
失礼ながら、質問させていただきます。 当方建築業をしてまして、ごくたまに石の小面を湿式にてポリッシャーで磨くことがあるのですが、白い石は綺麗に磨けるのですが、黒い石はなぜか、真っ黒というより少し白っぽくなってしまうのですが、なぜでしょうか? なにかコツがあれば教えて下さい。 #150#300#500#1000#2000#3000#バフという順番でしております。 お忙しいとは思いますが、また、時間があるときで構いませんので、お返事お願いします。
@hakaoka
@hakaoka 7 жыл бұрын
ご質問の件ですが、機材はポリッシャーでしょうか? その方によって使う研磨工具が違うのでその方に合ったやり方でするのがいいと思います。また、磨く面積や磨く場所によってポリッシャーでは限界があります。平らな面を磨くのは簡単そうでとても難しいです。 研磨盤はそれでいいと思うのですが、500番~3000番の工程で十分な研磨がなされていないのが原因と思われます。白御影石では分かりづらいですが、黒御影石では、それがハッキリと分かります。 盤数が上がるにつれて切れが悪くなるので砥石のかかりが当たっているところと当たっていないところがあるので、仕上げた時にムラが出来ます。これは、やはり経験からなされるものなので、一長一短にはできません。 すみません。アドバイスになっているのか…(汗)
@user-he9vc4oj7v
@user-he9vc4oj7v 8 жыл бұрын
こんにちは。動画をいつも楽しみに見ています。こちらの動画は杭を打ち込んでるのは、地面ですよね? もしそうだとしたら、かなり深く打ち込むんですか?
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
今日も石材切削しています。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
ポリッシャーでの磨きの最終工程の様子です。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
手磨き加工の様子です。 竿石の頭の脇部分を磨いています。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
これが最終仕上げです。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
サンダーで均し、最後にドリルで仕上げていきます。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
サンダーで切込みを入れて、切込みを入れた石をハンマーで叩いて取り除き残った部分を、また、サンダーで均していきす。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
納骨蓋に取っ手をつけます。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
針石を磨いています。こういった小口の厚みの薄いものを磨きます。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
香炉や花立などの穴あけをします。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
1番で石を削り平らに均して行き、これから2番の工程に入り、3番・4番・5番・6番・7番と順番に工程を行い、最終の8番で仕上げていきます。これを順番にしっかりと行わないと艶が長持ちしないのと、研磨盤の跡が残ってしまいます。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
オフカットによる石材加工 石が磨けるような形に整えるために、平らに切っていきます。
@hakaoka
@hakaoka 9 жыл бұрын
加工動画を強化しています。 石材加工。外柵の内側の張石部分を加工しています。