Пікірлер
@hagaken4005
@hagaken4005 2 күн бұрын
当日たまたま現場にいました!カッコよかったです😂
@user-et4ro6wj4v
@user-et4ro6wj4v 4 күн бұрын
なんでほぼ映像定点なのか意味わかりません。ほとんど選手が映ってませんね。笑
@poochannel8118
@poochannel8118 6 күн бұрын
素晴らしすぎます!!!!!
@yoaka2409
@yoaka2409 7 күн бұрын
52歳でこのライディングは正直すごいと思います! 何よりチャレンジする姿勢が素晴らしい!
@Hiro-D1
@Hiro-D1 7 күн бұрын
もちろん努力も素晴らしいですが、普段はコーチングを生業としてる方がここまで曝け出す勇気というか求道心、流石です!今後も参考にさせて頂きます。
@tank.shimura
@tank.shimura 7 күн бұрын
初めてコメント致します。自分も同じ様な年齢でvscさんのチャンネルは7年位前から見て勉強させて頂いております。有難うございます。エアーの挑戦お見事です。自分も、まだまだサーフィン頑張ろうと勇気を貰いました、有難うございます。これからも、陰ながら応援しております。
@Canaryisland1
@Canaryisland1 7 күн бұрын
頑張りましたね〜、見ててオリンピックと同じくらい緊張しました!^_^
@villagesurfclub
@villagesurfclub 7 күн бұрын
ありがとうございます。特に最後の3本は緊張しましたね!笑
@user-rn3qo9kc9k
@user-rn3qo9kc9k 8 күн бұрын
ドルフィンの動画色々と見てきましたが、この動画・解説がいちばん。
@jony3697
@jony3697 9 күн бұрын
こういう、出来る人が当たり前にやってるけど、出来ない人が気がつかない、やっていないことを知れるのが楽しい😀 タイミングがバラバラだったのが、タイミングがハッキリして成功することが増えました❤
@user-rn3qo9kc9k
@user-rn3qo9kc9k 9 күн бұрын
同じ条件下でなければ比較にならないから参考にならない。
@user-pq9yd2fv3b
@user-pq9yd2fv3b 11 күн бұрын
サーフ系の動画のコメント欄ってほんとサーファーそのものを表してるっていうか。アンチコメントまじ多いよね。
@user-pb9mn4ec4g
@user-pb9mn4ec4g 8 күн бұрын
間違いないですね、、😂 もっと楽しくやりたいものですね〜
@user-qs1gk6jl5r
@user-qs1gk6jl5r 16 күн бұрын
感覚だと思っていましたが、理論的に理解できました。とても有難いです。早速海で実践します!!
@user-zc6gd3bc1y
@user-zc6gd3bc1y 18 күн бұрын
?ピークの見極めが違うように思いましたが。波をもっとしっかり見ないとだめだと思いますが。
@user-dr6qb7fh8m
@user-dr6qb7fh8m 19 күн бұрын
よくやられますね、こちらが譲ったのに乗らないのかいっては、勘弁してよって思います、
@user-zc2ow8sm4g
@user-zc2ow8sm4g 23 күн бұрын
インドボードとスケボーで、この動きを訓練しています!
@user-fc6kt6vb7n
@user-fc6kt6vb7n 24 күн бұрын
ボトムターンは後ろ足に体重乗せるとノーズ側が若干浮いてレールターンができないのでは無いですか?多くのユーチューバーの影響で、体を開こうとするあまり、後ろ足に体重が乗ってしまうのでは無いでしょうか。
@villagesurfclub
@villagesurfclub 23 күн бұрын
サーフボードはレールだけ入れてもターンしないですよ。そして腰を開くと前足荷重になる方が多いです。特にもともと一般の方は腰開きすぎで、上級者の感覚的なハウツーみて余計開いちゃっていますからね。
@user-tn6kr9mb3p
@user-tn6kr9mb3p 24 күн бұрын
なるほど!全く意識してなかったけど、そう言われればそういうパドルしてる。昔から波数多く行けるのはそういう事だと初めて知りました。
@user-bs2og8nf4i
@user-bs2og8nf4i 26 күн бұрын
四国ロコです  そこに 買い物 めっちゃいきたい‼️😂🎉
@abziin
@abziin 27 күн бұрын
バックサイドのターンが下手な人全員に共通するのはボトムターンの最中に上半身が起き上がるのが早すぎることだと思います。ターンの最中、ほとんどの人が上半身がボードと垂直になるくらいに起きあがってしまっています。
@manenonusijima305
@manenonusijima305 29 күн бұрын
昔「ウネリと実際そのウネリがどう割れたか、波のパターンを見極めろ。」と教わりました。多少探りながらでもいいんですね。特に河口付近のポイントだと日によったり、時間帯によって波が変化するので、これが出来れば確実に乗れる本数が増えるのでしょうね。貴重なレクチャーありがとうございます。
@KeeanaKee
@KeeanaKee 29 күн бұрын
This is my song "WASABI" is playing :)
@villagesurfclub
@villagesurfclub 28 күн бұрын
I used this from software called CANVA. Thank you for always providing great music!
@KeeanaKee
@KeeanaKee 28 күн бұрын
@@villagesurfclub and thank you for letting me know :)
@rep980
@rep980 29 күн бұрын
スーッと入ってスッとスッとテイクオフしてサラッと走る
@user-dp7fh4xh1z
@user-dp7fh4xh1z 29 күн бұрын
体重58kg前後でもこの板に体重乗せればこのようになりますか? またコストコ2024年度版スコットバークの板でも大丈夫でしょうか??
@villagesurfclub
@villagesurfclub 28 күн бұрын
体重というよりはもともとどのくらい乗れるかにもよると思います。 そもそもが超オーバーフローとなので、体重とかはあまり差がないかもしれませんね。 24年モデルは乗っていないのでわからないですが、モデルなどの差があるような板ではないので同じじゃないでしょうか。 この辺りの板もそうですし、ファンボードやミッドレングスなども同じですが、プロや上級者でもいつも乗っている板よりは極端に何かできなくなります。(低いレベルのことしかできなくなる) ですので、ご自身がベストと思われる板よりはかなりレベルが下がると思ってください。 逆にこういった板を普段から乗っている人は、テイクオフさえできればもっとレベルが高いはずということですね。
@user-rf7eo8tc4c
@user-rf7eo8tc4c Ай бұрын
サーフィンワックスの塗り方動画は溢れているのですが、ちょい足しワックス動画はありません。 やはり前足を乗せる部分は動かしたりする関係で剥がれやすいです。 この際に部分的にリムーバーで剥がして塗り直すのが正しいのか、それとも全剥がしが良いでしょうか? 週3から4で入るので毎週ワックスには悩まされています。 是非ご教授お願い致します!
@villagesurfclub
@villagesurfclub Ай бұрын
私もワックスは塗りなおすの面倒な感じですね。 足の部分だけ塗りなおしたり、へらで剥がすだけできれいに拭かないで塗ってしまったりしますね。 正しくはというのは無いと思いますが、足が滑らなければいいのか、塗りなおすならきれいに塗らないと気が済まないかの差だと思いますよ。 さすがにベロベロに熱で溶けてしまった場合は、ボードとワックスの間に油の層が出来てはがれてきてしまいますので、塗りなおす際にリムーバーできれいに拭いてから塗りますが、意外とささっと簡単に落として塗っちゃうときが多いですね。 ちゃんとワックスを塗りなおすのも月一回くらいですかね。(週4は海にはいっていますが)
@user-rf7eo8tc4c
@user-rf7eo8tc4c Ай бұрын
丁寧なご返答有難うございます! 仰る通り、滑らないのがベストですので コーチのお話で自分のモヤモヤは無くなりました。ヘラで部分的に修正して塗り直しをしようと思います。 いつも動画を拝見して参考にさせて頂いております。 これからも宜しくお願い致します😀
@man4557
@man4557 Ай бұрын
ブレイクするポイントを見極めて早めのパドルして板にしっかり勢いをつけてる
@user-ql4jw1zv7w
@user-ql4jw1zv7w Ай бұрын
どうでもええわ
@kamekitikun
@kamekitikun Ай бұрын
理想と現実、40年ほど波乗りしていますが、言われている事はわかりますが 人が沢山るポイントでは理想と現実ありますよね~ 上手い人じゃなくて、強い人が波に乗る!これは約く40年波乗りしてると常々思いまます 大会も上手く見える人より強い人が勝っちゃいますよね~ 僕も大会重視にしてた時あましたが、20年くらい前に休みの日のソレどうなん? って思いフリーサーフィンに戻して自分の表現にを見てもらえる波乗りに変えました テイクオフ沢山で出来る方がいいでしょうが、大会じゃない限り自分のスタイルのテイクオフや 波乗りでいいんじゃないですかね~?
@yasu00421
@yasu00421 Ай бұрын
私もそう思いますよ。私も40年ほどダラダラやっていますが、茅ケ崎の武闘派ショップにいた頃は、ショップ下、七理、湯河原で乗り放題でしたが、暴走族のように思えてきてショップを離れたら、グーフィーの波にレギュラー側へ無理やり乗ってきた輩に「それって前乗りって言うんですよ」と言われる始末・・・とほほ
@user-ru5hp9nr3x
@user-ru5hp9nr3x Ай бұрын
73でしかもショートボードってカッコよすぎます。 1ミリも逃げてない所が尊敬できます 何か私達には計り知れない苦労を経験されたんでしょうか?
@villagesurfclub
@villagesurfclub Ай бұрын
めちゃ楽しかったんだと思います!
@tmsd6133
@tmsd6133 Ай бұрын
レギュラーフッターの場合バックサイドの時のツイステンションは右お尻側、左お尻側どっちにひねりますか?
@villagesurfclub
@villagesurfclub Ай бұрын
腰が緩む方向ではなく締まる方向ですね!
@tmsd6133
@tmsd6133 Ай бұрын
@@villagesurfclubありがとうございます。ではフロントサイドと同じく右後ろにツイストするのですね。
@akechi130
@akechi130 Ай бұрын
俺には漕いでるようにしか見えないが
@kamikitiJIMAI
@kamikitiJIMAI Ай бұрын
ポジショニングとタイミングだな!
@RR_39
@RR_39 Ай бұрын
最初は参考にしてました。 今はほかの方がもっと分かりやすく解説してるのも 事実です。 有料会員様がいると思いますので これ以上は書きませんが
@user-lw8ws9dk6q
@user-lw8ws9dk6q Ай бұрын
掘れた波に対して斜めに乗る時自然とやってましたが、コレを見て今後は意識してしっかりやってみたいと思います
@df8092
@df8092 Ай бұрын
95%が波のポジションだとかなり難しいですね💦
@user-cw9oc2oo6q
@user-cw9oc2oo6q Ай бұрын
そうなんですね、今は行きたい方を目で見ながら胸が付いてくるのを待ちながら行きたい方に少し行けるように成りましたが波を上手く捕まえての話ですが捕まえると身体が自然と動くのが解ります。いつもすみません有り難うございます。
@Imarukun-in1os
@Imarukun-in1os Ай бұрын
ターンに伸びが全然出ないので、腰を閉じるターンの練習します!! 8/13北海道の練習会に参加させていただきます、よろしくお願いします!!
@piemiracle5734
@piemiracle5734 Ай бұрын
いつもためになる情報ありがとうございます。 仮に波が毎回同じ場所で割れるケースの話しですが 95%はポジショニングで5%はバーチカルプッシュなどのvscテクニックって そういう意味ですか?
@villagesurfclub
@villagesurfclub Ай бұрын
同じ場所もそうなのですが、ライディングのできる波の、ライディングできるポジションから、ライディングのできるテイクオフ(ここはテクニック)をするためのポジションです。 どんな波でもポジション合わせが95%ということですね。
@RSElmo
@RSElmo Ай бұрын
私は40歳でサーフィンをはじめました。師匠からは浮力は気にするなと言われショートからはじめました。辛いけど楽しいです!
@oceanmid4179
@oceanmid4179 Ай бұрын
目線を下げる(=トカゲが走るようなパドル)、下げない(=胸を反って重心をボードに預ける)って事でしょうか?
@user-vp3fr8ir2r
@user-vp3fr8ir2r Ай бұрын
いつも明確なアドバイスを避ける解説ありがとうございます
@ug9443
@ug9443 Ай бұрын
上達できない人を小馬鹿にしてる表現の仕方が気持ち悪いです。
@someone-ns8oc
@someone-ns8oc Ай бұрын
ドジ井坂さんは「水平」とは言ってなかったですが、「ちょっとノーズが下がる」という表現で昔からスクールされていました。意味的には同じだと思います。
@user-yk2bm7lc5x
@user-yk2bm7lc5x Ай бұрын
この場所は何処ですか? ポイント名を教えて下さい!
@user-cw9oc2oo6q
@user-cw9oc2oo6q Ай бұрын
いつも有り難うございます。ですよね、どの位置が良いかが決め手ですよね。見極めですよね。
@toshihiko807
@toshihiko807 Ай бұрын
コーチが仰るまでは水平テイクオフの話は聞いたことがないです!! VSCのメソッドで20年以上の経験があって40歳を超えてもうまくなることを実感しました!!
@3po3po3po
@3po3po3po Ай бұрын
再度ビデオで確認しつつ練習しました、まだ微波の1日ですがウネリからスタート出来ました。ありがとうございます。図の◯と矢印は私の見方がズレていました、どこで作用している(点)かが理解出来ていませんでした。
@hhhiii77
@hhhiii77 Ай бұрын
乗れない波、乗る気のない波を乗ろうとしてくるの結構迷惑なんですよね😅 かと思うと逆にそっからは無理っしょって波でもパドル早いひとはキャッチしてくる場合もあるし。 皆さんその判断てどうしてるんですかね😂
@villagesurfclub
@villagesurfclub Ай бұрын
そこはその場でどう対応するかは違ってきますよね。 わたしがよくあるパターンとしては、自分が乗ろうとしたときに奥に行って波取をしてくる中級の方が板とすると、その位置からだと抜けられないと思うけどな… そう思っても私はやめるしかないですですよね。 逆に私が奥で抜けられるとわかっていても、ショルダー側に居る中級くらいの方は、同じように『さすがにその位置からじゃ抜けられないでしょ?』(もし自分だったらの感覚)で乗ってきてしまったりしますよね。 上級者だと皆さんのサーフィンの妨げにならない様配慮する方も多いと思います(波自体がわかっているからというのもある) 中級の方が配慮が無いということではなく、もっとよく波を見るようにすると、無理な波にテイクオフしたり、一本波を遅らせて次の波を狙えば競らなくて良いから落ち着いて乗れた。 そんな感じになるということもあるという意識を持つと良いかと思います。 上級者の方はもともとそういう部分があるから、練習量も多くなりがちなんです。 初心者の方はまた周りが見えないでしょうから、より意識していければいいいとも思いますが。 ただこれも、ポイントや天候状態などにもよるときもあるので、すべてがココに当てはまるとは言えませんし、価値観の違いもちょっと入ったりもするので何とも言えませんね。 とにかく私はそういうやり取りは嫌いなので、出来るだけ波が悪くても空いているところで競らずにサーフィンするよう行動していますが。
@man4557
@man4557 Ай бұрын
迷惑って😂よくあることじゃん。つか見ればわかるだろ。わからない時点でその程度のスキルなんだからあなたもたぶん知らないところで迷惑かけてるよ。海なんかお互い様。自分だって下手な時期あったんだから、相当なルール違反以外はイライラすんなよ😊
@hhhiii77
@hhhiii77 Ай бұрын
@@man4557 は?お前みたいなやつは前乗りばっかりしてるから気づかんのだろ。上級者に譲られてる事にさえ気づいてないか、または誰も入ってないとこで入ってるからコメントが噛み合ってねんだな😩
@hhhiii77
@hhhiii77 Ай бұрын
@@man4557 は?お前みたいなやつは前乗りばっかりしてるから気づかんのだろ。上級者に譲られてる事にさえ気づいてない、または誰も入ってないとこで入ってるからコメントが噛み合ってねんだな😩 ただのゲーマーオタクがサーフィンやった事ない人、ビギナーの意見コメントは求めてない
@hhhiii77
@hhhiii77 Ай бұрын
@@man4557 は?お前みたいなやつは前乗りばっかりしてるから気づかんのだろ。上級者に譲られてる事にさえ気づいてない、または誰も入ってないとこで入ってるからコメントが噛み合ってねんだな😩
@user-gz3du1hu5p
@user-gz3du1hu5p Ай бұрын
これは酷い
@chado-ma
@chado-ma 2 ай бұрын
知人に板を沈めた反動で飛び上がるって言われたけど、キックも使うんですね。角度のことも勉強になりました。