シビックタイプR相場情報
15:51
Пікірлер
@user-sv4gn5zq1f
@user-sv4gn5zq1f 3 сағат бұрын
お疲れ様です!これでドラチャレ走りたい❗自分のFL5と交換しましょう!あっ!1年間転売禁止でした🤭冗談ですけどね😉
@user-hy3qi3yh3u
@user-hy3qi3yh3u 5 сағат бұрын
昨日坂道を下る途中にエンストしレッカーの結果、 リコール対象の燃料ポンプ不具合でした。 ブレーキの効きも悪くなり咄嗟にサイドブレーキをかけなければ事故不可避でした。 これといった前兆もなかった為、まだ燃料ポンプの交換に至ってない方は可能な限り早急にしたほうが良いです。
@user-dy8zh7dz6w
@user-dy8zh7dz6w 7 сағат бұрын
逆にRRより希少ですよね😆 可愛がってくれる人に買って貰えると良いですね~☺
@user-eb5zu5ox4s
@user-eb5zu5ox4s 11 сағат бұрын
やっぱり700万円くらいですかね?
@user-zd2ij1cm2u
@user-zd2ij1cm2u Күн бұрын
きくちさんの毒舌が好き😂
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n Күн бұрын
某トラスト企画でも有名です
@user-ez3qp4ty6u
@user-ez3qp4ty6u Күн бұрын
高いだろうなぁ
@user-ez9di5lf9x
@user-ez9di5lf9x Күн бұрын
この仕様が夢です。 欲しい😂 おいいくらですか?
@rq67zxcv
@rq67zxcv Күн бұрын
2千万 消費税入れて22,000,000 7年リース、現金のみにして 振り込みやクレジット、引き落としににさせないで、店長集金に行ってください そしたら通帳に記帳しなくて良いので 売り上げは3分の1位除外しポッケしてください。
@fan_of_YurinaHirate
@fan_of_YurinaHirate Күн бұрын
まだネット掲載は、されてないね。 明後日にでも見積もり取ろうかな
@YunaTaS
@YunaTaS Күн бұрын
半年後に買おうと思っていて、なにか注意すること無いかなと思って調べたらすぐ出てきて、分かりやすく教えていただいて助かりました🙏
@user-iz8zv1co9j
@user-iz8zv1co9j Күн бұрын
これ右ハンドルだったら絶対に欲しいわ。
@ha-bee-o_o-
@ha-bee-o_o- 2 күн бұрын
こんにちは。通りすがりで動画拝見致しました。 平成25年式N-BOXカスタム ターボ 155000kmに乗っています。 先日走行中にエンジンチェックランプ点灯で診断機で「ターボアンダーブースト状態」と出ました。 症状的にはタービンも回っていて白煙も無し、挙動もおかしくはありません。 がチェックランプが消去できない状態です。何か故障の可能性があればご教授頂きたいです。
@F1-tenchou
@F1-tenchou Күн бұрын
おそらくブースト圧の数値をみていて 出ているかと思います。 診断機で見ればわかるような気がしますが、、、
@user-ym2fk3kr3b
@user-ym2fk3kr3b 2 күн бұрын
弁護士特約によって弁護士本意の不要な裁判が激増しています。
@nobuyamatsuda1684
@nobuyamatsuda1684 2 күн бұрын
40年ほど前になりますが、北海道の田舎で、近所の20歳位の男性がオイル交換している最中、同じ状況で亡くなりました。 安全対策西で、車の下には潜らないように、皆様気をつけてください。
@F1-tenchou
@F1-tenchou Күн бұрын
私のお客様の元整備士の同僚も 亡くなったようです、、、
@to-qc4ex
@to-qc4ex 2 күн бұрын
EPシビックDCインテグラフロントサスペンション余り良い出来ではなかったですね。
@yshrkwhr
@yshrkwhr 2 күн бұрын
リコール対象者に乗っているものなので、対応について教えてください。ニュートラルに入れて路肩に寄せたのはおひとりで?パニックにならないように、知りたいです。エンジン吹けないなと思ったら、すぐ急停止ですか?ハイブリッドなら、警告灯で状況判断できれば、路肩に寄せられるのでしょうか?ブレーキにて止めたら二度動かないとは想像しますが、なんとかブレーキ踏まずに安全なところに移動するのは可能でしょうか?道の真ん中で止まった時は、坂道でなければ、ニュートラルにして、ドアあけたまま、ハンドルまわして路肩に寄せたということですか?
@F1-tenchou
@F1-tenchou 18 сағат бұрын
こちらをご確認ください kzfaq.info/get/bejne/frBpp8-ildXPYac.html
@yshrkwhr
@yshrkwhr 13 сағат бұрын
@@F1-tenchou ありがとうございました。動画参考になりました。当初は、警告灯で事象か確認できれば対処できるかと想像したいましたが、ブレーキもハンドルも通常通り効かなくなる可能性があると知りました。ホンダセンシングもあるので挙動も想定できないとおもいました。走行中に発生したときは、なんとかハザードつけてすぐ停車する。それから余裕があれば路肩に寄せるしかないと理解しました。事故のようにトンネル内なら走行車線に停止し、後続車両に追突されないことを祈るしかないと理解できました。
@maryjane265
@maryjane265 2 күн бұрын
どうしてもアクセル煽る時ブレーキ一定に踏めずに踏み込んじゃう。
@F1-tenchou
@F1-tenchou Күн бұрын
練習が必要ですね!
@maryjane265
@maryjane265 Күн бұрын
@@F1-tenchou 練習します🫡
@user-jv3ou9ho9r
@user-jv3ou9ho9r 3 күн бұрын
パットの成分上仕方なし! 高性能発揮すべきパットの成分の金属含有が多く含まれて居る為です、 パット一般的にすれば解決できます。
@Vtec_spirit_hayate
@Vtec_spirit_hayate 4 күн бұрын
店長の栃木訛りいいッすねぇ。 強すぎちゃって、ごめんねごめんねぇ~。
@F1-tenchou
@F1-tenchou Күн бұрын
身についております! 笑 U字工事も同じ高校です。
@kato782
@kato782 5 күн бұрын
是非お願いします。AP1最終型 無限パーツ多数です。思い入れがあり店長に見てもらいたいです。横浜市 泉区です。
@F1-tenchou
@F1-tenchou Күн бұрын
是非是非!
@iinakao30
@iinakao30 5 күн бұрын
メーカーの開発で実車を使った燃費測定するとき、3000kmくらいはシャシーダイナモやテストコースで一定速度で走らせてから測定を行う事が多い。するとしないとでは2〜3km/Lくらい差が出るときがある。
@F1-tenchou
@F1-tenchou 3 күн бұрын
車体のならしは必要かと思います。 流体潤滑でないので、、、
@user-sl2kl4jq5r
@user-sl2kl4jq5r 5 күн бұрын
サクラム預金しよ
@vpjr30vpjr30
@vpjr30vpjr30 5 күн бұрын
アクティ、欲しいな~
@user-pw4rf3wg7z
@user-pw4rf3wg7z 5 күн бұрын
sizeはちょうどいい
@user-do9pm5ev4y
@user-do9pm5ev4y 5 күн бұрын
とある保険会社から もう5万円しか出せないと言われ、 4年前に 東京海上さんに変更。 32年前の4代目プレリュードに、 乗り続けてます。 全損、盗難で140万の契約で 毎年、更新してます。
@yamazoh8189
@yamazoh8189 5 күн бұрын
最近はわりと時間つくれずお邪魔できません…笑
@user-vt7uq1pe5u
@user-vt7uq1pe5u 5 күн бұрын
付属品に走行、新車はないと言う観点からすれば、バーゲンセールじゃん😂
@user-dj1fe9wh1r
@user-dj1fe9wh1r 5 күн бұрын
FL5にその無限ホイールは装着可能でしょうか?
@F1-tenchou
@F1-tenchou 3 күн бұрын
こちらは無限製品ではなくモデューロです
@user-dj1fe9wh1r
@user-dj1fe9wh1r 3 күн бұрын
@@F1-tenchou 失礼しました。 では、そのモデューロのホイールは、FL5に装着可能でしょうか?
@user-yf4of1nw2c
@user-yf4of1nw2c 5 күн бұрын
昨日代理店の人と喋ってましたが基本的に死亡や後遺症傷害ってなると弁護士が入るから存在すら知らない人が多いのではと思いました。 ちなみに自分もそういう機構がある事は知りませんでした。
@user-ez3cs4gv5n
@user-ez3cs4gv5n 6 күн бұрын
アクティトラック!😅
@kaotokkey
@kaotokkey 6 күн бұрын
そんなオカルトチューンを、検証しちゃダメだって。オカルトチューンには、ロマンがあると思いませんか⁉️
@kenn6975
@kenn6975 6 күн бұрын
こんなにお金かけたクルマをあまり乗りもせず手放す人の考えがよくわからない。
@user-vt7uq1pe5u
@user-vt7uq1pe5u 5 күн бұрын
熱しやすく冷めやすい。金銭面に余裕がある人でしょうね💦 しかし20インチでけぇ😂
@user-ls1ov9ep7f
@user-ls1ov9ep7f 6 күн бұрын
でも FFだからなぁ ちょい登坂をステアリングを切ってアクセル吹かすと直進する感覚が嫌い ーー
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian 6 күн бұрын
何を今更wそれなら動画すら見なくていいやん
@user-ro8bn1tb4e
@user-ro8bn1tb4e 5 күн бұрын
FR如きに負けないFF😊
@user-sv4gn5zq1f
@user-sv4gn5zq1f 6 күн бұрын
お疲れ様です!いいですね!ホイールは知っています✨初めて履いているFK8見ました👌
@user-kc5zo8tp9n
@user-kc5zo8tp9n 6 күн бұрын
ほぁー
@user-gl2hq3xj6h
@user-gl2hq3xj6h 6 күн бұрын
人間の質も落ちましたね。
@rio1210
@rio1210 6 күн бұрын
いいなぁ(´・ω・`)
@user-bb5kp8ds5f
@user-bb5kp8ds5f 6 күн бұрын
2022年8月にホワイトを契約していますが、まだ、納期は未定なんですよ😭 でも、どうしても乗りたいので待ってます😊
@user-bh5ur5iy3c
@user-bh5ur5iy3c 6 күн бұрын
行きたい…。😂このイベント最高。
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian 6 күн бұрын
実際に問題なくはけたホイールが何なのかも知りたいですね。
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 6 күн бұрын
いいぢゃない🥹 F1と同じレアウト֊ ̫ ֊𓈒𓂂𓏸
@ya1964ma
@ya1964ma 7 күн бұрын
日本人らしい発想ですね😚
@user-mx4st3nn6r
@user-mx4st3nn6r 7 күн бұрын
F1店長!?? 野尻さんは日本のトップドライバーなのに・・・ 栃木の片田舎なのに上から目線の会話は何?? 何台売ったから何様??
@user-ku6es3ct1h
@user-ku6es3ct1h 7 күн бұрын
シビックR全損で180万て… 180万保険屋に渡して同じの用意しろって言いたいね
@oregon91vs
@oregon91vs 7 күн бұрын
まずは説明書とかスイッチや車両感覚を確かめたり機能を試してみるなど新しい自動車に慣れる運転は必要だと思います
@-japanwiperoftheyear8502
@-japanwiperoftheyear8502 7 күн бұрын
(1) 寺田好伸さん プロフィールご紹介 1:06 1981年 本田技術研究所 入社、1988年 DA5型インテグラ(カッコインテグラ) 室課PL、EG型スポーツシビック、MA4型ドマーニ、EKシビック シャーシPL、EK9型車体設計LPL代行、(V10 NSX 車体設計LPL代行) 2:22 ずっと鈴鹿系、最初に買ったクルマもCR-X 3:18 Q) どんな部品を設計していた? A) 入社当初はシャーシ系=ペダルとかチェンジ、燃料タンク等 6:24 Q) 「車体設計のLPL代行」とはどんな仕事? A) コストと重量の取りまとめ役。役員に「怒られ役」。10円足りなくても承認を得られない。 (2) EK9型シビックType-R 8:05 Q) EKシビックには最初からSiRがあったのに、敢えてType-Rを追加した訳は? A) Hondaはレースをずっとシビックで戦って来た。シビックにType-Rが無ければいけないと考えて、当初構想に無かったが追加した。 9:26 Q) インテグラType-Rは4ドアにもあったのに、シビックではフェリオにType-Rを設定しなかったのはなぜ? A) 2つ開発する余力は無くて、どちらか1つに集中するなら、ずっとレースをやっていた3ドアでやりたい。 11:23 Q) Type-Rと言えども、安っぽくしたくない? A) 3種の神器=RECAROのシート、MOMOのステアリングホイール、チタン製シフトノブに合わせて、見える所にはお金を掛けた。チタン製シフトノブを止めたかったが、役員に怒られて、戻した。 12:57 Q) シビックType-Rを199万円に収めるのは厳しかった? A) ほぼ毎日どこかのグループと話してた。でもシビックなので、若い人に自分の給料で乗って欲しかった。 14:14 Q) やり残したことはある? A) やり残しは無い。 14:33 Q) 今、自由にType-Rを企画するなら、どんなクルマにしたい? A) 排気量の小さいクルマで作りたい。S2000の後継車が無いので、それにあっても良い。 (3) 幻のV10 NSX 15:47 振り返り 16:43 Q) 開発中止の当時の話? A) 試作は終えて、量産の準備が始まっていたが、リーマンショックが起きて、役員室に呼ばれて開発中止が告げられた。 18:32 Q) 試作車両はその後どうなった? A) 量産準備開始を決めた時の車両が1台残っていて、チームは「保管して欲しい」とお願いした。ボンネットフードの裏に皆で記念にサインした。死ぬまでにもう1回見たい。 19:30 Q) 型式はNB1型だった? A) 分からない。 20:27 Q) V6ターボ、V8ターボでなく、わざわざNAのV10にした理由は? A) F1がV10だったから。自然吸気にこだわった。V10の音は良かった。 21:02 Q) 最終的にはSH-AWDだったが、当初は縦置きFRで開発が始まった? A) FRには限界が見えていて、如何に速いクルマにするか?を考えるとSH-AWDが最適。またSH-AWDはパワーが大きい方が性能を活かせる。 22:25 Q) ニュルブルクリンクをテスト車両が走った時の擬装が、一般的なハリボテではなく、綺麗な模様になっているのはなぜ? A) 実際の車両と同じ空力でないとテストにならないので、専用にデザインした。 24:04 まとめ、重い宿題 非常に貴重なお話を伺えて、何より私が楽しかったです。ご清聴頂き、ありがとうございます。 和歌森隆史
@F1-tenchou
@F1-tenchou 7 күн бұрын
上位固定させていただきます!
@MK2022_
@MK2022_ 8 күн бұрын
V10 NSX…可能性は低いと思うけど、まだあるなら…死ぬまでに一度会いたい。
@tsuukin-kaisoku-s2000nigouki
@tsuukin-kaisoku-s2000nigouki 8 күн бұрын
めちゃくちゃ盛り上がりましたね! 最高の企画でした~ 次回のドラチャレも楽しみです!
@poweredbyKUNIMITSU1978
@poweredbyKUNIMITSU1978 8 күн бұрын
最速のドライバーと、最強のエンジン!ホンダミュージックは最高👍