1991年(平成3年)酉の市
2:00
21 сағат бұрын
1991年(平成3年)なぎなた
1:57
2 сағат бұрын
1962年(昭和37年)ぶどう狩り
1:38
1991年(平成3年)百済の里
3:22
4 сағат бұрын
1962年(昭和37年)三宅島の爆発
1:07
1972年(昭和47年)消防出初式
4:39
1962年(昭和37年)若戸大橋
1:27
12 сағат бұрын
1972年(昭和47年)人形
6:29
14 сағат бұрын
1971年(昭和46年)羽子板市
2:17
16 сағат бұрын
1971年(昭和46年)禅
12:11
19 сағат бұрын
1962年(昭和37年)阿波踊り
1:21
19 сағат бұрын
1971年(昭和46年)大銀座祭り
3:22
Пікірлер
@luehdorf
@luehdorf 3 сағат бұрын
鉄棒の2人目、小野喬さんだぁ! 終末が何だったのか知りたかったなぁ・・・。
@kn7879
@kn7879 23 сағат бұрын
あーうー雰囲気抜群で構えが大きくて懐かしい
@Crytoma
@Crytoma Күн бұрын
Breathtaking, love Hozan, simple as.
@2430kei
@2430kei 2 күн бұрын
当時は街も活気に溢れていましたね。 7月にポートピアホテルに宿泊します。
@freddiemakgeoleejunkotakij9589
@freddiemakgeoleejunkotakij9589 3 күн бұрын
沢井先生💕壱越🎵ですね。 イケメンですね😊💕
@user-nk6eo9ti6j
@user-nk6eo9ti6j 4 күн бұрын
0:48ランウェイ
@user-lv6os2uv1q
@user-lv6os2uv1q 5 күн бұрын
この人たちならカイジの鉄骨渡り余裕でしょうねw
@user-lc4hb9ox7k
@user-lc4hb9ox7k 5 күн бұрын
平成初期くらいまでは、みんなが「婦警」だと思ってる制服勤務者の半数が「警察職員で公務員であるが警察官ではない交通巡視員」(ミニパト駐禁の殆どがこれ。もちろん交通課の婦警もたまにはいる。一部で元婦警だとされているだいすけ花子さんは巡視員)であった。まだ男尊女卑的な名残があったので、男女雇用なんとかの時代に、どんなスライド方式か分からないが(新たな試験あるとか?)警察官になったりしてた(鉄道公安官が警察官になるみたいに)。 昭和期は、全国警察官の制服の大雑把な意匠は似ているが、一応は自治色がまだあった頃で、特に女性関連と白バイ制服はかなり地方差異があった。交通巡視員の制服が婦警と同じだったり違ったり、A県の巡視員制服がB県では婦警制服だったりその逆もあったり。 それに加えて公務員でもなんでもない市町村委託職員の「交通指導員」(警官と制服がかなり似てたりそこそこ似てたり全然違ったりする)がいたりして、交通安全教室とかに来てるのを婦警と間違えるパターンもある。
@kkkkk-wo5db
@kkkkk-wo5db 5 күн бұрын
トムとジェリーみたいな音楽笑笑
@vitamin999999
@vitamin999999 6 күн бұрын
0:47 Golden ball にヒュンとくる恐怖感
@mutapi634
@mutapi634 6 күн бұрын
1:04 職場で文句言われすぎて訳分からんくなってる時の自分
@user-us6uh2sx7l
@user-us6uh2sx7l 6 күн бұрын
住友ビルがほぼ完成し、KDDビルと三井ビルの工事の進捗具合から推察すると昭和48年の夏の映像と思われます。
@david4660
@david4660 6 күн бұрын
ㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎ 애기들도 새도 귀여워 ❤❤
@user-hh9eq2ep3x
@user-hh9eq2ep3x 7 күн бұрын
これは貴重な映像ですねぇ~!
@user-zc3sm6dy6q
@user-zc3sm6dy6q 7 күн бұрын
道路は2号バイパスですよね 小さい頃一度家族で行きました 懐かしい。
@user-vp2ru8tb9o
@user-vp2ru8tb9o 7 күн бұрын
宇部市めいこう幼稚園ですね。しあわせな風景。この子達が親になり、その子たちが通う時代になりました。
@kamatte_chan
@kamatte_chan 5 күн бұрын
まさにこの子たち世代です! まさか自分が親になれないどころか未だに童貞だとは思わなかった
@meinlieber777
@meinlieber777 8 күн бұрын
POLAの本社はいまだにこの当時のままですが、全く古さを感じません。すごい・・・
@user-ez4oq2ih3j
@user-ez4oq2ih3j 8 күн бұрын
こ、これは…すごい映像でふね😓
@lemand-ow7ht
@lemand-ow7ht 8 күн бұрын
最初にセンターで登場するのは、シャンソン歌手の高英男さんでしょう。
@kashiramoji.A
@kashiramoji.A 9 күн бұрын
上階でトイレしたい時はどうしてたんですか?
@arizono2
@arizono2 2 күн бұрын
昔だからそこからしてるんじゃない? 知らんけど笑笑
@akita1934
@akita1934 10 күн бұрын
経済的に苦しくとも篤志家の援助で進学し官僚になり国家に尽くす,今は政治家になるのが家業の2世3世ばっかりだもの
@user-yj3gk9dl7c
@user-yj3gk9dl7c 10 күн бұрын
DAI語
@shunsukesudo-su1vc
@shunsukesudo-su1vc 10 күн бұрын
最後の新宿駅西口の俯瞰映像は昭和46年6月開業直後の京王プラザホテルからの撮影ですね。
@sindensabrow9258
@sindensabrow9258 11 күн бұрын
お顔が本当に優しくて、いいお父さんであり、いいお爺ちゃんだったのが窺い知れます😊
@TheShootingStar9999
@TheShootingStar9999 11 күн бұрын
ここに出てくる人みんなカイジの鉄骨渡りできそう
@Hatofainda
@Hatofainda 13 күн бұрын
この男を見たことがありますか? テレビのコマーシャルや雑誌で80年代に? i.imgur.com/EOUiBVc.jpeg
@raul_jocson_
@raul_jocson_ 14 күн бұрын
Just normal Japanese things.
@sgrsgr164
@sgrsgr164 14 күн бұрын
1:06これをレッツ&ゴーの豪樹はやってたんだな。
@widebro100
@widebro100 14 күн бұрын
エッフェル塔はどう作ったんだろう
@mars2979
@mars2979 15 күн бұрын
人のこといじめたりしてる世の中に迷惑かけてるようなカスはこういうことやらしたらいいと思う
@akita1934
@akita1934 15 күн бұрын
女性警察官の志望者は多く,志願倍率は7~10倍その分職務意識も高く,この方々がノンキャリのトップに立つようになれば警察も風通しの良い組織になるのですが
@user-ow6cw2xk3b
@user-ow6cw2xk3b 16 күн бұрын
この無節操で無思想な男の登場で、日本の貧困化が始まったと言っても良い。消費税は、後世の日本人の貧困化を推し進めていくことと、貧富の差を拡大させたのです。何を語っても「言語明瞭、意味不明」と称された思想的真空人間。未だに私はこの男を許せないでいます。そして彼を当選させた人たちも。
@user-qe3vm3et8x
@user-qe3vm3et8x 17 күн бұрын
つい最近までデカイ通行券だったような…
@LeoLeo-pq3nw
@LeoLeo-pq3nw 18 күн бұрын
この前、初めて走った。
@seiya2987
@seiya2987 19 күн бұрын
子供の頃を思い出す、とてもワクワクしていたことを〜
@user-ne3oo2cd4k
@user-ne3oo2cd4k 19 күн бұрын
朝霧高原で開催されましたね
@user-pq1py7gu9x
@user-pq1py7gu9x 20 күн бұрын
BGMが昭和40年代後半っぽい😅
@masahirobc161
@masahirobc161 21 күн бұрын
レトロ車てんこ盛り
@gweeeen1174
@gweeeen1174 21 күн бұрын
70年代の現場って命綱存在したんでしょうか、東京タワーの頃は無かったとよく聞きますけど
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 21 күн бұрын
当時にしては結構ハイカラな建物多い…
@mezutooi
@mezutooi 22 күн бұрын
長編で見たいんだな
@chicanopiano8117
@chicanopiano8117 22 күн бұрын
大事に保存したくなるような建築が全くない。初めからスクラップになることが約束されているかのようなデザイン、工法、用途。開発という名の建設ブーム、今も昔も同じ愚か。
@user-io7jg8mp6e
@user-io7jg8mp6e 22 күн бұрын
金◯がヒューっとなった
@whitehappy4114
@whitehappy4114 23 күн бұрын
昭和58年だったと記憶してますが、 浜松市(当時は浜名郡可美村だったと思います)のスズキ本社工場に バスで学校見学で行ったとき、 何台ものロボットが、ラインに設置され、ボディの溶接してる工程を見て、 ビックリしました。 スズキの社員さんの説明で、 溶接や塗装などの危険な作業はロボットに任せて、 人間は確認作業をしています。 これからは、危険作業はロボット、確認と保全が人になります。 といった言葉が、今でも記憶に残っています。
@toriri-service
@toriri-service 23 күн бұрын
フィルム撮影なのが良いですね。 実際に行きました。 ギャランΣの『音階式バックソナー』や スズキの『アビー号』覚えてます。 初代シティや2代目セリカXX 初代ピアッツァがデビューした年。 会場内も凄く華やかでした。
@triplifestyle5041
@triplifestyle5041 24 күн бұрын
こんな學校ほしい
@user-lh4rk7gf1g
@user-lh4rk7gf1g 25 күн бұрын
この建物は岡本太郎記念館として一般公開されてる アトリエもそのまま残されててまるで時が止まっているかのような錯覚に陥る
@user-op4cy4do8b
@user-op4cy4do8b 26 күн бұрын
古くて新しい問題 画期的な治療法が開発されない 資本主義国家て駄目だね 利益優先で、患者を金づるにする 資本主義国家権力
@user-zv6yk1dg6u
@user-zv6yk1dg6u 27 күн бұрын
チー牛がいない清潔感溢れる時代だった!
@user-jm6yl4yt8k
@user-jm6yl4yt8k 17 күн бұрын
何で現代には根暗が溢れてるんやろな
@Yorozuya.Meito09649
@Yorozuya.Meito09649 16 күн бұрын
@@user-jm6yl4yt8kネットっていうひとつの国が出来上がったから(
@jpt9-n-ympjh742
@jpt9-n-ympjh742 14 күн бұрын
この動画の時代とか不潔の塊だよ
@user-mg1qg9pp6n
@user-mg1qg9pp6n 13 күн бұрын
いたけど目立たなかっただけだろ お前の親みたいになwww
@user-gu9di3tv9q
@user-gu9di3tv9q 3 күн бұрын
ブーメラン​@@user-mg1qg9pp6n
@user-op4cy4do8b
@user-op4cy4do8b 27 күн бұрын
車社会が鉄道を駆逐する程に進むとは 思っていなかった 昭和40年前半 共産主義のままなら、鉄道が各住宅まで伸びていて、電子制御でダイヤ編成して幹線線路と直結して会社、学校まてドアツウドアで繋がっていたであろう 共産主義素晴らしい