Пікірлер
@みなみももこ
@みなみももこ 17 сағат бұрын
足痛いのに一ぷく平までお疲れ様です。 夏は草木が生い茂って蛇怖いですね。 花火綺麗ですね😊
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 13 сағат бұрын
いつもコメント有り難うございます! 登山よくされてみえるんですね😊👍 夏山は熊、蛇、マダニ、ヒル、虻等危険がいっぱいですね😓いつも無計画で山登るので改めないといけないですね😆💨 花火、長過ぎたのでカットしました(笑) 今後とも宜しくですm(__)m
@dondohare
@dondohare Күн бұрын
21:33付近のキノコはキアシヤマドリタケかコガネヤマドリのどちらかだと思います。 ただ傘の裏側が幼菌にも関わらず菌糸に覆われていないように見えるのでコガネの方かも…うーん!食べてみて苦かったらコガネです。(苦くないのもある)
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Күн бұрын
こんばんは😃🌃 いつもたくさん観て頂き大変有り難うございます🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇 dondoさん、なんだか知らない方ではないように感じるのは気のせいでしょうか?😅💦 いずれにしても、この手のイグチでは標高上げなければあまり危険な物は無さそうですので、今後は警戒しつつ、恐る恐る試食してみようかと思ってます。苦ければ止めればよし!😆 秋に移る前辺りの雨でポルチーニ系の再発ラッシュを祈ります😌✨
@dondohare
@dondohare Күн бұрын
気のせいです! 初めてのものは気を付けて少しずつ分けて試して下さいね~。 後は腎臓に負担がかかるお薬飲んでるときとか体が弱っているときはダメですよ! 普段は大丈夫な微毒キノコも症状出たりするので。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 20 сағат бұрын
@dondohare おはようございます。 私は最近腎機能低下してるかもしれないんで十分気を付けます😊✋
@dondohare
@dondohare 2 күн бұрын
並べ替えしないとコメント見えなくなる不具合になってたみたいなので分けてコメントしておきますね。 8:44頃の青変しないやつのことでした。タイムスタンプしてなくて済みません
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 күн бұрын
とんでもない! フォロー有り難うございました! こちらこそ、その後、何度か確認して…「こっちのキノコのことか!」と気付きました!傘の表が灰色っぽくて、笠裏と足が黄色っぽい方ですね😊 確かに!山渓カラー名鑑の左上の小さい方の写真とそっくりですね!これがキアミアシかもですね! ナツメ社のきのこ図鑑のタイプとは似ても似付かないですね。ほんとキノコ同定って難しいですね😆 参考までに、昨年9月に私が動画でアップしました「キアミアシイグチ」らしきイグチとも全く違うキノコに見えます😅 それとも昨年のはキアミアシではないのかも? キアシヤマドリタケ?😅 お手隙な時ありましたら、↓の21:33辺りをご確認頂けましたら嬉しいです!m(__)m kzfaq.info/get/bejne/nKt2edGTs825h2g.htmlsi=8ZzEIB0epuxXegOU
@dondohare
@dondohare 4 күн бұрын
多分キアミアシイグチだと思います。傘の表皮が灰色タイプですね。 私のとこのは全部黄色タイプです。 お大事に。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 4 күн бұрын
夜分すいません🌃 いつもコメント有り難うございますm(__)m✨ キアミアシイグチ、とても縁があるキノコですw たぶん全国いたるところに居る菌類なんでしょうね😅 majorityなきのこなんでしょうね。 キアミアシイグチ、キアシヤマドリタケ…不食キノコも図鑑にも無いものとか、ほんと難しいですね。だから面白いんですよね😊 これ、動画でも検証してるんですが、素早く青変したんですよ…キアミアシは色変しないはずなんですよね… キノコの同定は病名の消去法みたいで非常に惹かれます。 今後とも宜しくです😉
@ykkdaa2998
@ykkdaa2998 13 күн бұрын
フライ、天ぷらもうまいけど、ステーキ焼いたあとの残り汁を吸わせてカラカサタケステーキにするとうまいんですよねぇ。 ただ、ドクカラカサタケ、オオシロカラカサタケ、ドクキツネノカラカサ、クリイロカラカサタケとか、有毒種と間違わないように慎重な同定(特に幼菌時)が必要ですね。 カラカサタケモドキは欧米では可食扱いみたいだけど、見つけても食べる勇気はないです。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 12 күн бұрын
コメント頂き、有り難うございます😋🎵🎵🎵🎵🎵🎵 なんと!ヽ(ill゚д゚)ノ 図鑑にも載っていないような、亜種や近縁種知ってみえるとは! どちらで勉強されてみえるのか興味深いです😲‼️ ステーキの肉汁とカラカサタケのうま味! イノシン酸とグアニル酸の相乗効果!想像しただけでヨダレが! 次回やってみようと思います! しかし、クリイロカラカサタケやオオシロカラカサタケは判りますが、その前にドクカラカサタケが気になるのでもう少し研究してみます! 有り難うございます!今後とも宜しくお願い致します。
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q 13 күн бұрын
キリーさん 暑い中お疲れ様でしたぁ🤗 お怪我は大丈夫でしたか😂 何時間も歩いて怪我までして見つけたマツオウジはさぞかし美味しかったでしょうね〜😋 丁寧なマツオウジの撮影のお陰で自信がつきました🤗是非今度食べてみたいです😋 くれぐれも気をつけて下さいね〜😊
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 13 күн бұрын
太鼓様、こんにちは!😆💨💨 猛暑の折、いかがお過ごしでしょうか? 最近、太鼓さん含め、東北方面のきのこ系KZfaq様方の動画の更新が無いので、キノコ端境期なのかな?熊対策?と勝手にいろいろ妄想しておりました。 お元気そうでなによりです! マツオウジは、もしかすると、食べ過ぎ注意かもです(笑) 山登りでの滑落、脱水は軽く見ない方がいいですね😵 🎆🎇
@みなみももこ
@みなみももこ 12 күн бұрын
指と足お大事にしてください。 マツオウジ良いですね。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 12 күн бұрын
@みなみももこ 様 暖かいお言葉ありがとうございます!😌💖 こんな優しい心の方々もやっぱりみえるんですね! 世の中捨てたもんじゃないかもです😌✨✨✨✨✨
@みなみももこ
@みなみももこ 19 күн бұрын
干しイロガワリは真っ黒になるんですね😅
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 19 күн бұрын
コメントありがとうございます!😉 そうですね。 アカヤマドリもアンズタケなんかも真っ黒になりますね😅💦💦 見た目は良く無いですが、干すとグアニル酸が増し、ビタミンDも増えますから一石三鳥といったところですね😊
@user-gc6il4ju9h
@user-gc6il4ju9h 19 күн бұрын
ホテイイロガワリ確定だね、 別名センコウイグチだね、
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 19 күн бұрын
同定のコメントありがとうございます!m(__)m 非常に有り難いです! 合ってるか合ってないかより考えて頂けた事に感謝致しますm(__)m それにしても、イロガワリ系のイグチは、種類も多く、新種もあって、ほんと難しいですね😆 今後とも宜しくお願い致します😆🎵🎵🎵🎵
@dondohare
@dondohare 20 күн бұрын
ホテイイロガワリは線香臭がするのでイロガワリの大型で良いと思いますー
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 20 күн бұрын
同定のコメントありがとうございます!m(__)m 大変有り難いです。 線香臭とは! これは経験からしか見いだせない貴重な根拠です!今後の参考にさせていただきます! この辺りの同定は、エビデンスが非常に少ないので、グルグルと一人で瞑想してしまいます。 それにしても、きのこの大きさも図鑑の説明通りにはいかないもんなんですね。自然って面白いです。 今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
@nushizuri_no1
@nushizuri_no1 20 күн бұрын
一言でコメントできる内容ではないですね。 理解できすぎて…完結に言うのも難しい。ただ、心が壊れる前と後では生きていく世界線は違いますからね…踏みとどまり思考できるギリギリの所が限界との境界線です。キリークロイさんの苦悩はしっかりと伝わりました。伝えたい事は言葉の奥に含みました。経験も豊富で繊細で優しい方でしょうから無理はしないでほしいんです。生意気言って大変失礼致しました。 本当に大変だと思いますが、これからも動画楽しみにしております。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 20 күн бұрын
とても思慮深いコメントありがとうございます!m(__)m キノコ採集ではなく、さりげなく忍ばせた言葉へのコメント、とても見知らぬ方からのコメントとは思えないお優しいコメントです😌✨✨✨ ありがとうございます😌 長年作り上げた思考の癖、バイアスはカウンセリングでもすぐには変わりません😌 でも少しずつでも変わります! 今後とも宜しくお願い致します😊👋
@Daitizan
@Daitizan 20 күн бұрын
キリーさま!こんにちは☔️🥵🍄 今日も一日お疲れさまです💦🍄‍🟫 杉の木🌲ご立派な杉ですね! 途中雑キノコ🍄(シロハツ系など)が 出ておりましたが、何かいいキノコ が採れればいいのですが、最後にコガネ ヤマドリが採れたのはよかったですね! しかしながらコガネヤマドリは食毒不明 やら何やらと書かれておりますので、 手を出さない方が良いと思ってしまわれる お方もいらっしゃるのでしょうが、中毒を 起こしたとかカラダに異変が起こったとい ったお話は出ておりませんし、キリーさま が本動画内でおっしゃっておられた通り コガネヤマドリを食べているというお方は かなりいるとのことで、ぼくも今シーズン は食体験してみようかな?と思いますね!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 20 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます!m(__)m 菌類、特に食品として扱われるキノコについては、研究すればする程同定の難しさを感じます。 特に、「ちょっと前なら食べられていた」キノコも、研究によってや、食中毒の判定を受けてしまうと変わってしまいますよね。推測なんですが、二次的に付着したカビ類や虫なんかが食中毒の原因だっただけで、冤罪のキノコたちもいるんではないか?と思ってます😅 逆に今は食べられるキノコとして認定受けているきのこの中にも隠れ微毒みたいのもいるんじゃないかとも(笑) 古来から、人間は山菜などの苦味(微毒)を春に食べる事で免疫を強くしてきたと言われてますが、キノコの抗腫瘍成分も、弱毒性あるそうで…長々とすいません⤵⤵ くれぐれもしっかりと茹で溢しを!(笑)😉✋
@dondohare
@dondohare 21 күн бұрын
キアミアシイグチじゃなくてキアシヤマドリタケじゃないですか?
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 20 күн бұрын
dondohare様 同定のコメントありがとうございます!m(__)m このようなコメントは非常に勉強になり、有り難いです! なぜなら、様々な図鑑を調べても出てこない学術名だからです。 どこで勉強されたか知りたいな。 もし、可能であれば、どの様に勉強されているか教えて頂けましたら幸いです! 凄いキノコの知識! 以前から、KZfaqでも、ホテイイロガワリやアカジコウモドキ、ニセアシベニモドキ等、どんな図鑑を調べても無いキノコの名前が出てきて...思ってました。 やはりキアミアシイグチとキアシヤマドリタケが存在するんですね!これで納得できたかもです。どう見てもキアミアシイグチと似てなかったです。 今後とも宜しくお願い致します!m(__)m
@下手の横好きちゃんねる
@下手の横好きちゃんねる 22 күн бұрын
こんにちは。素敵な景色とセンスの良い編集に癒されます・・・次の休み、キノコ見に行こうかな(笑)
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 21 күн бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます! 私にとってこの上ない嬉しいコメントです!🙌🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵✨✨✨✨✨ コメントに貴殿のホスピタリティーが溢れてます✨✨✨✨✨ これからの動画作成の励みになりました。 今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
@Daitizan
@Daitizan 22 күн бұрын
キリーさま!おはようございます🌞🥵🍄🌿 再びお邪魔させていただきます🙇‍♂️♨️ このときはアカヤマドリをお採りに行かれた のですね!アカヤマドリを本当においしい😋 ですからね!こちらでは隣町に行かないと 出ませんので、なかなか骨が折れる🦴のですが やはり見つけたときの感激さは🤩凄いですよ! こちらの動画のアカヤマドリと夏野菜のパスタ🍝 凄くおいしそう😋ですよ!ではまた来ますので よろしくお願いいたします🤲🙇‍♂️!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 21 күн бұрын
おはようございます☀️ アカヤマドリは薫りが癖になりますね!特に天日干ししますと、薫りもうま味も凝縮され、戻してからパスタに入れますと最高に美味しいですね。 夏野菜、特にズッキーニ、トマト🍅との愛称は100%😆 共感できてとても嬉しいです! また凄いキノコが取れましたのでまた来てくださいね!😉👋
@speyfishing8962
@speyfishing8962 25 күн бұрын
アカジコウっぽいけどモニター越しだと決め手に欠けますね。 試食しましたか?
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 25 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます!そして同定コメントありがとうございます! アカジコウぽいんですが、実はまだ試食しておりません。仰る通り、決め手に欠けます。 アカジコウであれば、強い青変性があるはずなんですよね…無いんです😓 でも、前回、ニセアシベニイグチっぽいけどアカジコウぽいのは思いきって、茹で溢し3回して食べたらむちゃくちゃ美味しかったりします(笑) 意外に大丈夫なんですね。 でも、確実性のあるエビデンスを確認して食べる慎重派なんです😋 その後、私の研究では、ミヤマベニイグチ幼菌に辿り着きました。 ミヤマベニイグチは食毒は?ですので、茹で溢し3回で試食してみます! 今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
@Daitizan
@Daitizan 25 күн бұрын
キリークロイさま!おはようございます🌞🥵🍄‍🟫 そして恐らく初めまして! この度はキリーさまのチャンネルがおすすめに入って きましたので、拝見いたしました😄、 とても良質なキノコ🍄🌿動画で凄く楽しめました! ぼくもキノコ関連🍄‍🟫🍄🌿の動画をやっております ので、大変参考になりました🥲、 アカヤマドリ!本当においしいですものね😋🍽️ 今年もこちらでも採れたら最高ですね😆 それではチャンネルご登録とGOOD👍ボタンを クリックしておきましたので、不束者ですが これからもよろしくお願いいたします🤲🙇‍♂️!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 25 күн бұрын
Daitizan様 こんにちは。 ご視聴、コメントありがとうございます!😆🎵🎵 そして、たいへんご丁寧なご挨拶まで頂き、光栄です。身に余る暖かいコメントで今日も1日楽しくなります🎵🎵🎵🎵🎵 貴殿のような紳士な方、大好きです(笑) 今後とも宜しくお願い致します。 私も、今夜ゆっくり貴殿の動画拝見させていただきます!😌✨ こんな小さなチャンネルですが、今後とも、アウトドアの楽しさと面白さを伝えていきたいと思います!m(__)m
@Daitizan
@Daitizan 25 күн бұрын
@@roy-kirreeque-outdoor-channelさま 改めましてこんにちは🌞🥵🍄🌿 いえいえ!どういたしまして😉 ぼくなどにもったいないお言葉、大変恐縮 でございます🙇‍♂️🍵 ぜひともぼくのチャンネルもご視聴よろしく お願いいたします🤲🙇‍♂️! とはいってもまだまだ未⤴️動画がございます ので、もしよろしければ⤴️にお時間がそれなりに かかってしまうかと思いますが、気長にお待ちください ませ🙇‍♂️🎶、 承知いたしました🫡!ぼくもキリーさまの動画にしばしば お邪魔いたしますので、よろしくです😀。
@Еслиж9002щ
@Еслиж9002щ 26 күн бұрын
くっさー-い
@JCN-qq6mt
@JCN-qq6mt 27 күн бұрын
ニセアシベニイグチ Baorangia pseudocalopusだと思います。垂生なのでまずこちらを疑います。一番わかりやすいのは、傘が開ききった成菌を半分に割って、管孔が1-2mmと短ければ確定、これ以上明らかに長いようなら他種ということになります。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 今後の参考にさせていただきます! 今後とも宜しくお願い致します😊
@下手の横好きちゃんねる
@下手の横好きちゃんねる 28 күн бұрын
ここは斑尾でしょうか・・・タマゴタケおめでとうございます!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 26 күн бұрын
ありがとうございます!😆🎵🎵🎵 場所は…そちらの高原ではなかったと思います。
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q Ай бұрын
キリーさん おはよう御座います🙇‍♀️ マツオウジなんて食べた事ないですが一度みつけましたが勇気が 無くて食べませんでした〜💦 今度是非探して食べて見たいです😋 ちなみに今石和温泉にいるんですよ〜🤗 最高のお風呂でした💜 キリーさんの近くかな〜😋
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
太鼓さん こんにちは! マツオウジは昨年たまたま見つけたんです。私の師匠にお墨付きの同定を頂いたんですが、昨年は食べるのを躊躇してる間に傷んでしまい止めました(笑) 今年は図鑑に穴が開くくらい勉強して、納得してから頂きました! あれはオススメです! 念入りに茹で溢してからカリカリに醤油焼き、日本酒にピッタリですね。 石和温泉は山梨でしょうか? 私の住んでる地域は中部地方ですので、さらに関西寄りですね。もしかすると夏キノコ狩りでしょうか? 私もこれから夏キノコ探しに出かけようと思います😆👍
@user-lj5ph9lz7g
@user-lj5ph9lz7g Ай бұрын
マツオウジ美味しいですよネ🤤同定確認の方から頂いて初めて食しました🤗🤗杉の切り株の周囲に沢山発生してた様ですが今まで松ヤニ臭がするとの噂で食した事が有りませんでした🤔🤔しかし食べてみると想像以上に旨味と食感の良さに惹かれました🧐 個体差はあるのかもしれませんが試さなきゃ判らないもんですよネ🤩🤩付焼きだとマツにも劣らないと家内も申してました😂😂
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
忠吉さん またまたコメントありがとうございます!🎵🎵 マツオウジの美味さにはほんとに驚きました。うちの味にうるさい家内も、一口で、美味しい!美味しい!また取ってきて!と言ってました(笑) 図鑑では味区分Cですが、やはりあのエビデンスだけは主観入ってますね。私が食物界最強の薫りと思っていますコウタケも味区分Cですからね。今後も毒判定以外は一度挑戦していこうと思います😉✨✨✨✨
@user-ip8sh4gv8n
@user-ip8sh4gv8n Ай бұрын
赤茶色と緑色のツル雄雌などなど8種類ほどの自然薯あるけどわかるかな、
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
倉橋隆男?(@user-ip8sh4gv8n)様 ご視聴、ありがとうございます。 まず、コメントの内容以前に、たいへん恐縮ではありますが、貴殿には、インターネット上での最低限のマナーを学んで頂きたく思います。 KZfaq動画コメントにおいては、通念上、名前までは求められておりません(匿名ありき)が、初対面、初めての質問や指摘、意見、感想等をする際は、時候の挨拶や堅苦しい挨拶までは必要無いと思いますが、「こんにちは」や「はじめまして」「拝見しました」等、頭語 くらいは、最大限、入れた方がインターネットマナー的に無難かと思われます。私は、実社会でも、礼儀の無い人間、指摘や攻撃、マウンティングだけして自我の優位性、アドバンテージだけを取ろうとする人間が個人的に大嫌いです。そういった人とは今後もできるだけ関わらないようにしたいと思っております。 次にコメントの内容でございますが、こちらは完全にブーメランコメントになってしまいますのでご了承下さいませ。 生物学上の「種類」という概念からも、貴殿の認識には、誤りがあるかと思います。 生物学的には、日本在来種の【自然薯】という【種類】において、学術名的にそれ以外の別種、亜種も存在していないはずでございます。 ヤマノイモや全世界に存在する200以上の種類について勉強なさると判るかと思います。 ただし、以下、3つの「雑種」や「遺伝的病変亜種」のエビデンスが認められるような研究、4つの繁殖栽培方法があるようです。 また、雌雄については、基本的にはハナタカメンが無い状態の見分けは困難とされています。 【雑種等】 ※1【最古の原種】と見られている自然薯。肉質が固く食用にならない芋。 ※2長芋(中国原産)に近い雑種系のものや銀杏芋等との交雑亜種。 ※3海岸より15km以内までに発生する【ヤマノイモモザイクウイルス病の羅病種】。 自然薯の繁殖(養殖)方法ということについて言えば、4種類あります。 1 雌株に発生するハナタカメンの種子繁殖 2  種用として地中にできる芋を分割して催芽 首部の発芽点の位置を利用する 分割繁殖(切芋種) 3 ムカゴ繁殖(一本種)が基本的な繁殖方法。 山野に自生している自然薯は、発芽を始めると親芋からの栄養を新芋に補給し前年度の旧芋は消耗して最終的にはひからびてしまいます。 新生芋は初期、親芋の栄養によって育つが、吸収根による自活長に移行して肥大します。 4地上部の茎と葉腋に発生するムカゴ繁殖。 【近縁種】 ・中国原産で17世紀に日本に移入されたとされるナガイモ(D. batatas)の野生種。 中国原産で栽培されるヤマノイモによく似た植物。日本在来種の「自然薯」とは違う種類。野生化して茎と葉柄が紫色になった個体は、ヤマノイモとの見分けは難しい。ナガイモと同じような食べ方も可能なため混同して売る店舗も見られる。あくまで同属別種であり、風味にも大きな違いがある。   また、似た種類については以下がある。 ・トコロ種 オニドコロ(鬼野老、学名:Dioscorea tokoro) 別名トコロ。北海道から九州に分布。林縁に生え、ヤマノイモによく似ているが、葉はハート形で互生するので区別がつく。花期は夏で、雄花・雌花とも黄緑色で花被片が開き、雄花の花序は立ち上がる。葉の付け根にムカゴは出来ず、地下の芋は太くならず苦くて食用にならない。 ・ヒメドコロ(姫野老、学名:Dioscorea tenuipes) 本州から沖縄に分布。山野の林縁に生える。葉はハート形でオニドコロよりも細い。花期は夏で、雄花・雌花ともオニドコロによく似た淡緑色で、雄花の花序が垂れ下がる。葉の付け根にムカゴは出来ないが、根茎は食用になる。 ・カシュウイモ、別名ニガカシュウ(苦何首烏、Dioscorea bulbifera)。名前は根塊が薬用の「何首烏」に似ていることからついた。葉はハート型で大きく、デコボコした大ぶりのむかごがつくが、日本野生種は苦く有毒で食用にならない。しかし苦味や毒のない品種もあり、ヤマイモほど大きくはならず粘りも出ないが食用できる。 以上。
@shizenasobi1957
@shizenasobi1957 Ай бұрын
何でキノコ採りに夕方行くのですか~😮
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
こんばんは! いつもコメントありがとうございます! もう一つのコメントも大変貴重なコメントでほんとうに勉強になりました!改めてキノコは奥が深く、面白いと実感しました! 夕方の10kmのロードワークのラストに下半身強化の為に山を走って登ってます。 実はこちらが主の目的なんですよ😊💦 今後とも宜しくお願い致します!😊
@shizenasobi1957
@shizenasobi1957 Ай бұрын
間違ってますよ~😅
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
貴重な同定、ありがとうございます! 夏キノコは…😅 食べましたが… 以降、参考にさせていただきます。
@user-qw5dp4fs7r
@user-qw5dp4fs7r Ай бұрын
何だろ、箸とスプーンの方が食べやすそう。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
ですね(笑) ポルチーニの響き的にフォークにしてみました😊
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q Ай бұрын
キリーさん お疲れ様でした〜🤗すっごい大きなアカヤマドリですね〜😋 今年は是非探して見たいですが出そうな場所が分かりません💦 是非アドバイス宜しくお願いいたします🙏 お料理も流石手馴れてますね〜👏🏻·͜·👏🏻·͜·美味しそう😋
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
太鼓さ~ん! こんにちは! 最近動画アップが無いので… 熊🐻自粛されてるのかと心配してました。😓 ご無事で良かったです。 太鼓さんアカヤマドリ取られたことが無いとは意外や意外です! 松本先生ならご存知でしょうが… もしかすると地域性でしょうか? 長野くらいまでは夏場にかなり出るそうですね😊 かなりでかいキノコでしたので、感動しました😆 色は黄色いですが、味や風味は意外にも秋のキノコと違い、かなり淡白で、薫りも上品で美味しいキノコでした。 まぐれで取れたアカジコウはさらにその上でした。 秋のキノコと違って森林公園や里山によく出るみたいですが、私は普通に山で捕りました(笑) 私の師匠のキノコ名人に教えてもらったのは、「広葉樹と杉、松が混在する砂地で、道路際の斜面に良く出る。山にあるゴルフ場周りが狙い目」だそうです。 近ければ一緒に行きたいですがね😊 そーいえば、シマキチさんのチャンネルでもポルチーニ系はあまりお見かけしませんもんね? 私は手当たり次第に、森林公園、山、いつものキノコ取る山を当たりました😅
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q Ай бұрын
おはよう御座います☀️ アドバイスありがとう御座います🤗 私は基本的に夏は余りキノコ取り行きませんが ヤマドリタケモドキは取った事ありますよ〜😋 やっぱり森林公園のこなら林でした! 詳しく教えて頂きありがとう御座いました〜🙏 今年は例年なく暑さと土砂降りでまだ山には行けてませんが今度是非あちこち探して見ますね〜💜
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
@user-vy2sf9ct5q おはようございます🌞 やっぱりヤマドリタケモドキは取られたことあるんですね! 僕ももっとでかくてきれいなヤマドリタケ沢山取れるよう頑張ってみますね!😉✋ お互い熊には気を付けましょう!🧸
@user-lj5ph9lz7g
@user-lj5ph9lz7g Ай бұрын
大きく成りすぎた赤山鳥 は管孔を取って調理すれ ば一段と 歯触りが良く成りますョ🤤🤤
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
忠吉様 コメントありがとうございます! たいへん貴重なアドバイス参考になります! 確かに料理中、管孔の分厚さにたじたじでした(笑) ポルチーニは歯触りと薫りが命ですよね! 次回取れましたらそうしてみます!😋
@user-dn1dw5qe4u
@user-dn1dw5qe4u Ай бұрын
小熊と一緒に餌を採りに来たのでしょうか? 森に餌はあるのでしょうか? なんか哀しい😢
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel Ай бұрын
人里には本来来たくないでしょうね。 熊達もかなりの覚悟を持って出てきてるんでしょう。地球温暖化はたいしたことないと言われる学者やむしろ氷河期に突入してると言う学者等様々ですが、私の幼少期は鹿さえあまり見ることはありませんでした。何らかの環境問題か、もしくは専業猟師さんが激減した等も影響してるんですかね。
@user-dn1dw5qe4u
@user-dn1dw5qe4u Ай бұрын
@@roy-kirreeque-outdoor-channel さん、ご返信ありがとうございます。餌を求めて、人間が作った野菜や果実などを採りに来るかもしれないし、一度味をしったらたびたび来るかもしれない。そうなると、人と出会って騒動になります。人も襲われる可能性があります。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 25 күн бұрын
​@@user-dn1dw5qe4u そうですね! 野生動物の住域をどんどん侵食している事、 地球温暖化、 その結果なのかもしれませんね。 私の幼少期にはこんな身近に感じたことは皆無な時代でした。 これからも、どんどん変わっていくんでしょうね。
@L1x1a_bot
@L1x1a_bot Ай бұрын
何でこんなに再生数低いんだよ
@user-ue9zb9dk4p
@user-ue9zb9dk4p 2 ай бұрын
お疲れ様です。堰堤下4時半から11時までに50匹釣った後に入りましたね😂
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
お疲れ様です。 鮎でもコメントありがとうございます!😌✨✨ 朝4時⁉まだ私熟睡ちうでした😅 今度はもっと間引いて下さいね!😆🎣(笑) そうすれば鮎のご飯の分配が増えてちょっとはデカくなるんじゃないかな~! 今日から増水始まって梅雨に入るんで、ちょっと川が広くなりそうでサイズアップも気体できそうですね!? 昨日も長良川でお二人岩の下の渦に吸い込まれて○くなられてるそうなんで、お互い水難事故には気を付けて楽しみましょー!😆🎵🎵🎵
@NijimasuHeaven
@NijimasuHeaven 2 ай бұрын
19:00 効果音が素敵です! 19:20 真打登場、おめでとうございます!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
虹鱒天国様 初コメントありがとうございます! 効果音をお褒め頂くのはこの上なく嬉しいです! 何故なら、私、BGMと効果音に一番時間と思いを込めているからです! 今後とも宜しくお願い致します!
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q 2 ай бұрын
キリーさん お疲れ様です🤗 桑の実ジャム美味しそうですね〜😋 色々詳しくて博士ですか〜🤗 勉強になりましたよ〜🙏 次も楽しみにしてますね〜😋
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
太鼓先生 こんばんは! 太鼓先生の叩き上げの山菜知識には叶いませんです!😅💦💦💦 私の知識は頭でっかちなにわか仕込みです😝💦💦 桑の実ジャムは実はこの砂糖、ミカンの量をできる限り少なくしてもっと時間かけてゲル化だけした物の方がさらに自然な味と薫りが楽しめると思います!😉👌 こちらは万人受けの砂糖の量です。 いつか東北へキノコ狩りツアー行きたいと企んでおります…😆💨
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q 2 ай бұрын
太鼓先生ですか〜🤗 先生ってほどではないですよ〜💦 でもありがとうね〜😊 是非遊びに来て下さ〜い🤗
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
松本先生やしまきちさん等、太鼓八百屋チャンネルに登場された時のみなさんが魅力的なキャラクターになって惹かれます!✨✴️❇️
@user-tj4iw9gs1j
@user-tj4iw9gs1j 2 ай бұрын
今シーズンも楽しく見させていただきました。また、素晴らしいサクラの釣果流石ですね。私が通っていた頃とかなり川相が変わっているようです。何時も私を九頭竜川に連れて行ってくれるこのチャンネル最高です!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
Jさん こんにちは! お元気そうで何よりです!😊 そういえば、私もご無沙汰してますが、某院長先生が一線を退かれたそうですよ。 九頭竜川は毎日常に変わってますね。生きてますね。今も昔も最高の釣り河川です✨✨✨ これからも釣りだけでなく川の自然を楽しみ尽くす動画をアップしていきたいと思います! あと、今はまだ思ってるだけですけど、今年は夏休みという素晴らしい時間ができるので、九州旅行兼球磨川行けないかと…まだ思ってるだけですがwww もし実現化できそうなら必ず連絡しますね!😆✋💨💨💨💨
@user-tj4iw9gs1j
@user-tj4iw9gs1j 2 ай бұрын
@@roy-kirreeque-outdoor-channel 実現されることを心待ちにしております!昨年は33.6cm球磨川で釣りました。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
@@user-tj4iw9gs1j やはり川のポテンシャルも鮎自体も全く違う遺伝子の進化をしてるんですね!九州はまだ未踏の地という事もありますから死ぬまでに一度くらいは行ってみたいですね😊✨ ただ、鮎釣り道具をどうするかですね…流石に車では遠すぎですよね😅
@user-ue9zb9dk4p
@user-ue9zb9dk4p 2 ай бұрын
鮎釣りでもお会いするかも☺️
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
ノ様 あらまwww 鮎もやられるんですか! 趣味、人生の中の活動範囲、ほぼ一緒ではないですか!これは相性良さそうですね!😉👍🎊💯 たぶんお会い出来るでしょう!😌
@user-ue9zb9dk4p
@user-ue9zb9dk4p 2 ай бұрын
サクラマスシーズンお疲れ様でした。僕は5/31日頑張ります。また来シーズンは、お会いしましたら声かけます。よろしくお願いします🙇⤵️
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
今季の九頭竜サクラマスお疲れ様でした!😆💦💦 最終日できるんですね! 羨ましいです🎵 私なんて最後の最後までバラシとかまあ、へたくそですわwww 来季は是非現地で!あ、鮎もされるんでしたね🎵
@2024ROCKNROLLFISHING
@2024ROCKNROLLFISHING 2 ай бұрын
2024年シーズンお疲れ様でした☺️動画の全てがとても面白かったです。今、九頭竜へ来ています。夕方には水位計で3メートル超えてました😂夜明け待ちですがこのまま釣りができず締める事になりそうです。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
ROCK'N'ROLLFishing様 また暖かい励ましのコメントありがとうございます!💚 今季は、KZfaq始めてから初めて「感動しました」という動画を作ることができてとても幸せなシーズンでした!😆🎵🎵🎵 いうまでもありませんが、実は2月3月はフリーの身で過去最高回数通ってました(笑)それでやっと1匹。運だけでした(笑) ROCK'N'ROLLFishingさんが釣れたのも今季の大きな収穫ですwww なんと!今水位3メートル!!? もう少し早ければ…もう一度チャンスがあったかもしれませんね! 水位が一気に下がると良いですが無理されないように!😌
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q 2 ай бұрын
キリーさん お番です🤗 お魚取り素晴らしい👏👏👏 太鼓も若い頃鮭取りした事があるんですよ〜😋 でも鮭に竿が持って行かれてばかりでした〜(笑) キリーさんカッコよく釣りしてますね〜💕︎
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 2 ай бұрын
太鼓さん こんばんは!🌃✨ まさか、太鼓様に桜鱒釣りの方まで観て頂いてビックリしました! ウワバミソウの方かと思い、開いてみて驚きました😅 ありがとうございます! 太鼓さん、若い頃鮭釣られたことあるんですね!凄いですね。10代の頃のご様子の写真等アップ期待してますね! 流石は東北ですね。 お父様がマタギだったとか凄い羨ましい限りです。 今年もかなりカッコ悪い釣りばかりでしたがカッコいいなんてありがとうございます!😆恥ずかしい💦💦💦(笑)
@user-ue9zb9dk4p
@user-ue9zb9dk4p 3 ай бұрын
5/20ハピライン下流で40のサクラマス釣れました。小さいけど
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🎵 おめでとうございます!😲🎉🎉🎉 この時期のブルブルサイズは活性がサツキマス並みに高くて、これはこれで面白いですよね!✨✨✨✨ 私は高速上流と中角下流でバラシだけでした😆 最終で70へダウンサイジングして狙ってみようかと思います😌✨
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q 3 ай бұрын
キリーさん お疲れ様〜‼️ 今日もお料理美味しそうですね〜😋 夏みかんの野生なんて此方では見る事が出来ませんが凄いですね〜😋 食べた〜い❤
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
太鼓さん🎵 こんばんは😃🌃 今日もコメントまで頂きありがとうございます😆✨✨✨✨ 夏みかんはたまたま偶発的に野生で自生してただけで、こちらの山にも基本的にはありませんよ😆(笑) もうちょっと変わり種や珍しい物を食べてみたいと思ってます!💦
@user-eg3ve5jl6q
@user-eg3ve5jl6q 3 ай бұрын
俺も今月最後の週末は九頭竜川で投げる予定です😊 今年は一度も上流域で投げてないので最後に五松橋辺りで投げてみます ···ウェーダーネオプレンしか持ってないので暑くて死にそうですが😂
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます🎵🎵🎵🎵 毎年この時期になると、なんとなく物悲しくなるのは私だけでしょうか。年末師走が二回来る感じです(笑) まだ新しい魚が若干入って来てるような気がしますね。思いもよらない大型の雄も期待できるのがこの時期。 お互い悔いの無いように思う存分やりきりましょう!😆✋🎵🎵🎵🎵🎵
@koji2779
@koji2779 3 ай бұрын
熊鈴も爆竹も効かないですよね? 普段聞かない音が良いと教わってます。 自分は山では吠えてますよ(笑)
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🎵 おっしゃる通りかと今回感じました。 ただ、北海道のKZfaqrさんでヒグマをよく扱われる方が、やはりENCOUNTERを避けるには熊鈴や爆竹も必須だと仰ってますので信じて続けてます😊 最近はアプリでライフル発射音等を大音量で被せてリスクマネジメントしとります😉👍 それが果たして効くのかは不明ではありますが、ENCOUNTERでバッタリ!みたいなのは避けれるかな?くらいですね(笑) そして、私も、常に奇声を上げて吠えてます(笑)
@user-mf7hz8xc1r
@user-mf7hz8xc1r 3 ай бұрын
貝月山はまだ採取出来てたんですね 上の方目掛けて1度行ってみようと思います😊 漆はマジやばいですよね 酷い被れになった事あるのでお互い気をつけてましょう😂
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🎵 おっしゃる通り!バブル期のスキーブームで揖斐高原開発により貝月リゾートの開発があり、残念ながらそれ以降は谷沢系の山葵やシドケ、コゴミやウド等の主要山菜はほぼ皆無で採れません。あるのはトリカブトだけ(笑) 山奥頂上付近からさらに未開発の奥山(国有林)まで入りますと、別世界がありますね!😊 ただ、そこは、様々な野生動物がおりまして、生態系のトップの熊さん達の聖域でもあります😅 熊スプレーなど携帯し、是非奥地行ってみてください! 漆はクルミと間違えたり、気にして無いのでいつもやられます(笑) アナフィラキシーは無いようですがトリカブト同様気を付けたいですね😊
@tomi-fishing-d
@tomi-fishing-d 3 ай бұрын
ものすごいファイトでしたね‼️
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🎵 外道ではありましたが、ロッドがサクラマス用ですのでそれはそれなりに楽しいファイトでした😆
@user-ue9zb9dk4p
@user-ue9zb9dk4p 3 ай бұрын
80こえの、鯉凄いです。昨日はハピライの下流で、シーバス2匹釣れました。サクラマスでなくても、楽しかったです‼️😊
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
暖かくお優しいコメントありがとうございます🎵 九頭竜川はやはりルアーフィッシングの河川としても鮎友釣りの河川としても、私の中でも特別な川です✨✨✨✨✨ これからもサクラマスだけでなく、九頭竜川の魅力を発信していきたいと思います😆✨✨
@user-vy2sf9ct5q
@user-vy2sf9ct5q 3 ай бұрын
キリーさん お疲れ様でした〜🤗 熊さん居たんですね〜💦 小熊が居ると怖い😱〜 ハラハラして見ましたよ〜😅 是非気をつけて下さいね〜😋
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
太鼓さん🎵 こんにちは! いつもコメントありがとうございます🎵やっと念願の熊さんに出会えました! 私は姿を見て無いですが。 またぎさん曰く、熊なんていくらでもいるぞ!ただ、こっちが気付く前に逃げるからほとんど会わないと言われました。太鼓さんの親父様もまたぎだったそうですね! 爆竹等は効いているのか効いていないのかわかりませんが、もっと防御力、攻撃力をレベルアップしようと思います!
@user-ft6rh6dp2d
@user-ft6rh6dp2d 3 ай бұрын
おめでとうございます 感動伝わって来ました 聖地のサクラ素晴らしいです。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
暖かい祝福のコメントありがとうございます!!😊🎵🎵🎵🎵✨✨✨✨✨✨ 聖地サクラマスは不滅です。😌✨✨✨
@user-dg4bl1jo4c
@user-dg4bl1jo4c 3 ай бұрын
おめでとうございます㊗️ やりましたね!
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
小森さん! ありがとうございます🎵 やってしまいました(笑) 今年は良いのか悪いのか? 三回とも口にフッキングできてれば… でも、この魚は一匹で十分ですね😌 私はどうやら幼稚園前だけ攻めていれば良い男のようです😜
@Mr36ch
@Mr36ch 3 ай бұрын
しかーし、本当に登るとは😅 マダニも怖いけど、漆はやばいです! 安全にねー
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
マダニはやはりサラテクトプレミアムのディートが効いてますね!今のところ、蛭にはやられましたがマダニはこれで逃れてます😅 漆もヤバいですが、今日、実はもっとやばすぎるアレに遭遇しました!また動画アップしますので観てください!😱💨💨💨💨🐻
@Mr36ch
@Mr36ch 3 ай бұрын
@@roy-kirreeque-outdoor-channel なんだろう?気になると思ったら なんと絵文字で親切に🎉
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
気付かれないようにしたんですが(笑)
@user-eg3ve5jl6q
@user-eg3ve5jl6q 3 ай бұрын
コシアブラって標高高い場所の方が大きく育つイメージですね 道の駅でたまにタカノツメをコシアブラとして売ってるの見かけますw
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! コシアブラ、やはり!!標高高いところがでかくなるんですね!それで納得です。 道の駅でコシアブラ、10本くらいで700円で売ってました! これ、鮎より小遣い稼ぎになりそうですね🤑 確かにタカノツメはコシアブラに似てますがそれはヤバいですね(笑) 次回またビックリ?な動画アップします! また観てくださいね😉
@2024ROCKNROLLFISHING
@2024ROCKNROLLFISHING 3 ай бұрын
初めまして。感動しました。素晴らしい動画を有難うございました。
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
お返事遅くなり申し訳ありません。 今日は1日山登っておりました💦💦💦 こちらこそ、暖かい祝福コメント頂き、ありがとうございます!😆✨✨✨✨✨ いつも素晴らしい映像拝見だけさせていただいてます😆✨ コミュ障なもんでなかなかコメント等できずに申し訳ありません😆💦 今後は拝見させていただいた際はコメントいれさせて頂きますね😄 今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
@2024ROCKNROLLFISHING
@2024ROCKNROLLFISHING 3 ай бұрын
ありがとうございます。キリーさんの動画をみて、今年初めて山菜にもチャレンジしました。今後もキリーさんのライフスタイルを是非ご紹介くださいね!楽しみにしていますー
@roy-kirreeque-outdoor-channel
@roy-kirreeque-outdoor-channel 3 ай бұрын
@@2024ROCKNROLLFISHING 私の動画を観られて山菜初めて行かれたなんて、なんちゃってKZfaqr真似事冥利につきます! 何を採られたかはわかりませんが、山菜採りの動画も期待してますね!😉🎵🎵🎵🎵💖💖💖💖 でも、「コンテンツカテゴリーを統一しないと登録者増えませんよ」とかGoogleのAIクローラ~様からご指導を受けてしまいました(笑) 別にそれで飯食っていくつもり無いので気にしてません(笑)