Пікірлер
@鈴木一郎-y4w
@鈴木一郎-y4w Күн бұрын
他の方も書いておられますが最近のWindowsではデフォルトでAlt+「`」で切り替えができます。 しかし、これはこれでミスタッチで切り替わってしまう場合があります。 専用のキー「半角/全角」があるというのはそこを押したらそれ以外の用途にならない、という点で利点があります。 WindowsXPまではコマンドプロンプトではAlt+「半角/全角」でないと切り替えができませんでした。 コマンドプロンプトを多用する人は必然的に「半角/全角」でなく、左Alt+「半角/全角」で切り替えするように手が覚えていました。 (WindowsXPまでのコマンドプロンプトは「カタカナ」キーなどで日本語モードに変わる事もなく、「そう簡単には日本語モードにならない」事が利点でした。 「カタカナ」キーでモードを日本語に変えてもそれを再び押して半角英数に戻せないですし。) Alt+「半角/全角」は今でも切り替えに使用する事ができます。 Alt+「半角/全角」で慣れているとAltを使わなくても左Altキーの位置から「半角/全角」の位置が掴みやすく、違うキーを押しにくくなるような気もします。 私は「半角/全角」は小指では押しませんね。左薬指です。小指だと力も入らないですし。 あと、自分の私物のPC以外をいじる時などの事を考えるとデフォルト以外の設定に慣れてしまうのはまずいかもしれませんね
@user-eq2dh7fm1m
@user-eq2dh7fm1m Күн бұрын
ITインフラ屋で、例の「中古は火災が発生した際に保険が、、、」というコメントでご迷惑をおかけしたものです。 壊してもいい、割り切って価格の安い Chrome Book の中古を出先で使う、これでいいかと。 正直、出張先の宿泊施設が焼け落ちたところで知ったことかと、、、(´・ω・`) 高評価いれておきました(^ω^ )
@oiyuk526
@oiyuk526 2 күн бұрын
本日札幌マラソンということで札幌市内は交通規制になっています。私も交通規制の影響で駅までテクテク歩いています。 カズちゃんねるカズさんもライブしながら走っていますね。無事ゴールできたようで良かったです。
@リチャード
@リチャード 2 күн бұрын
kazuチャンネルのかずさんも走っているみたいです・・・しかもKZfaqライブしながらです。
@oiyuk526
@oiyuk526 2 күн бұрын
そんなんですよ。カズさん昨日から札幌入りしてるんです。ワタナベカズマサ さんとトークしてましたね。
@x884
@x884 3 күн бұрын
Microsoft IME>全般>互換性>以前のバージョン…がオンだとこの機能は使えない。オフにすればOK。おそらく通常はオフだと思う。
@user-uta8emon
@user-uta8emon 3 күн бұрын
自分はブラインドタッチが苦手なので普段は視線を動かして全角半角キーを押してるのですが、レッツノートの全角半角キーがESCとF1の間にいる変則的な奴で、全角半角」押すつもりで数字の1をおしてしまってあーーってなってました苦笑。 確かにctrl+spaceはLinuxでは当たり前なので、この定義がサクっとできて、かつ使ったことのない変換キー無変換キーでchromebookやmacの位置関係と同じimeの切り替え設定ができるのは今回初めて知りました。いいですねこれ!。さっそくレッツノートで試して慣れればさらに具合よさそうと思いました。ご教示ありがとうございました。
@リチャード
@リチャード 4 күн бұрын
壊れなかったのは金属フレームだからだったのかも知れませんね・・・LENOVOだったら壊れていたかも。
@oiyuk526
@oiyuk526 4 күн бұрын
コメントありがとうございます それ、大きかったかも!?破壊は免れましたが、ちょっと電源ボタン付近が歪みました。
@sakuoiijima
@sakuoiijima 4 күн бұрын
3年前購入したminiPCはすぐ壊れ 今年買ったもの(3万円)も5ヶ月で壊れました。 (電源が原因と思われる) 中を空けたら基板のコネクタがボロっと破壊。 Lenovoを買い直しました。もう買いません。
@oiyuk526
@oiyuk526 3 күн бұрын
コメントありがとうございます やはりコネクタに不安がありますね。私も抜き差しが多いので気を付けます。
@sakuoiijima
@sakuoiijima 2 күн бұрын
ありがとうございます。 ただ文句言ったらなんとか新品と代えてもらえました。 派手なLEDのコネクタ外して 電源の負担減らしてなんとか使えてます。 昔 基板設計していたので ? もありますが 幸いメーカの対応は よかったので コスパ最高のゆえ 使い方次第で十分ありと思います。
@hiroshi2526
@hiroshi2526 4 күн бұрын
英語配列を使っててCaps + Shift でかな英字切り替えてた HHKBを使いだしてからはControl + Spase
@user-tj9kq9jb1v
@user-tj9kq9jb1v 4 күн бұрын
雨で濡れた場合は?
@oiyuk526
@oiyuk526 4 күн бұрын
コメントありがとうございます 水濡れはかなり危険ですね。水を拭き取って取り急ぎ電源を切ってから乾燥剤入りの袋に入れて乾かすのが良いかと思います。 再度電源を入れるのは十分に乾いてからにしましょう。 どれくらいで乾き切るかは機種にもよると思いますが、私の経験では2日ほど乾燥させて通電させたところ無事に復旧できました。
@user-tj9kq9jb1v
@user-tj9kq9jb1v 4 күн бұрын
@@oiyuk526 ありがとうございます試してみます
@oiyuk526
@oiyuk526 4 күн бұрын
@@user-tj9kq9jb1v 無事に起動することをお祈りしております。
@a.m.8310
@a.m.8310 5 күн бұрын
インストールディスクが5-6GB(Win10や11と同じくらいの量)あるのでそこからubuntuの重たさは推定できるかと....SSDは必須でメモリも8GBは最低必須かと....。 ただし、重たいだけのことはあり、何でもインストールされているだけあって、ネットで書かれているLinuxのアプリや操作方法がUbuntuならほとんど通じる(他のディストリビューションでは軽い分、ネットに書かれている通りに操作しても通用しないことがある)点はメリットかと....。
@oiyuk526
@oiyuk526 4 күн бұрын
コメントありがとうございます 初めてLinuxに触れる方がギリギリスペックはリスクがあるので余裕のある機器構成でチャレンジしてもらいたいと思います。 最初だから低スペックというのはオススメできないですね。ハイスペックとは言いませんが、ミドルクラスはあった方が良いかと思います。
@tennis43
@tennis43 5 күн бұрын
暑い中、ご出張おつかれさまです。お仕事たいへんですね。 ChromebookのCPU性能は低いのでバッテリー消費少なく、持ち歩きには良さそうですね。 デタッチャブルの落下リスク問題は、本当にそうだと思います。 私は、自宅でChromeOS Flexのノートパソコンをクラムシェルモードにして外付けキーボードで 外部モニターに繋いでこの動画を見てました。 モバイルと全然違う疑似デスクトップ環境ですが、これはこれで快適ですw
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございます ホテルで朝食を済ませて出発前にコメント確認していました。 クラムシェルモードでも使えますよね。私も職場でWindowsPCと一緒にキーボードやマウスも共用しながらデスクトップモードで使うことがあります。縦置きするとデスク上の設置スペースが小さくできて良いですね。
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
特急電車の中で落下させてしまったのがショックでした。壊れなくて良かった...。
@katsweep
@katsweep 5 күн бұрын
人それぞれかな・・・
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございました 私の想像をはるかに超える反響があって自分でも驚いています。キーボードの好みは人それぞれだということがコメントからうかがえました。キーボー道は奥が深いですね。
@baba-gl6rz
@baba-gl6rz 6 күн бұрын
この例では第4世代Core ですが 私は2010年発売の第1世代Core i3 にイントールして快調に動作しています。 さらにKZfaqでは2006年に発売のPentum4のPCにインストールしている方もいます。 kzfaq.info/get/bejne/jaiIlqqGtdbXZIU.html さすがにこれはかなり遅いです
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございます Pentium4にWin11とはチャレンジャーですね。CPUの動作条件はクリアしているので動くといえば動くのでしょうね。Win10からのアップグレードができないケースの多くがマザーに原因があると思いますのでCPUはかなり対応できるのではないかと考えます。実用になるかどうかは別問題ですけど(^^;) それにしてもPen4懐かしいです。冬でも部屋が暖かくなるCPUでした。
@Puni_hamu_48
@Puni_hamu_48 7 күн бұрын
30年来の疑問が解けましたw サーバーやPCのキーボードで変換/無変換キーで カナ/英が切り替えられるのと切り替えられないのがあり 何でや?と疑問に思ってましたが設定だったんですねスッキリしました
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございます サーバーだと管理をしている方の癖が反映されていることがありますよね。 管理者アカウントを個別にして自分固有の設定を反映させるのが一番安全ですし使いやすいと思いますが、1つの管理者アカウントを複数人で使い回すケースもあると思います。
@fainp4819
@fainp4819 9 күн бұрын
ひらがな打ちですが 全角半角キーは押したことがほぼないです 、カタカナは F 7 キー 、アルファベットを打つ時は F 9 キーで変換してしまいます
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございます それもアリだと思います。日本語変換モードで入力してそれぞれ変換するという方が思っていたよりもたくさんいらっしゃいました。 日本語変換エンジンが学習してくれるのでファンクションキーを使わなくても予測変換に登場するようになりますよね。
@mamou1122
@mamou1122 11 күн бұрын
大変参考になりました。早速使っています(笑) 今の職場のPCは設定画面が開けないのが残念ですが、職場が変われば使いたいですね。
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございます 会社のPCだと設定させてもらえないことってありますよね。使いやすい設定にするだけでもさせてもらいたいものですね。
@tsubamesm2036
@tsubamesm2036 11 күн бұрын
ChromeOS Flexで少し前からHDMIの出力がおかしな挙動をすることがあり現在も継続中です。モバイルモニター接続なのですが画面の認識に時間がかかるようになったりすることがあります。挙動的にはEDIではなくHDCPの挙動?って気もしてたんですが。オイユクさんの動画を見て、同じ話なのか?違う話なのか?と思ったのでコメントしておきます。
@oiyuk526
@oiyuk526 5 күн бұрын
コメントありがとうございます HDCPだと映らないものは映らないと思いますが、時間がかかって映るようになるということもあるのでしょうか。私はHDCP問題に出くわした経験がないのでどうなるものか分かっていません。
@cliff1austin
@cliff1austin 12 күн бұрын
同様なHDMIに出力できるUSBハブを持っています。Androidスマホ→モニター間でやはり繋がりません。同様な問題ですかね。
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
コメントありがとうございます 可能性はありかと思います。私のiPhoneでも同じことが起きました。
@リチャード
@リチャード 12 күн бұрын
ハブも映像出力に対応か非対応とパッケージに表記して貰えれば、わかりやすいなぁ・・・と思いました。
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
コメントありがとうございます 相性問題なので動作確認できたものしか書けないでしょうねぇ。Chromebook非対応とは書いてあったのですが、使えるんですよね、問題なく。対応すると書かれているMacBookの方がAtemと相性が悪くて困っています。
@seicomart0
@seicomart0 12 күн бұрын
Let'snote CF-SZ6 第7世代i5-7300U で11proの23H2がなんの制約も無くクリーンインストールできました。 ローカルアカウントでセットアップしました。 USBから
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
コメントありがとうございます アップグレードではなくクリーンインストールができてしまうのですね。 デスクトップよりもノートPCの方が更新制限が緩いとは聞いたことがありますが、そういうことなのでしょうか。
@user-wb3mu8ky2p
@user-wb3mu8ky2p 12 күн бұрын
すみません、今日の主題と違うので恐縮ですが、クロムブックでXを使用したいのですが「日本語設定」の方法が分かりません。教えて下さい。
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
日本語設定というのは日本語で入力できなくて困っているということですか?X以外でも日本語入力ができないのでしょうか?
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
HDMIなんて刺せば映るでしょ?くらいの認識だったんですけれどもダメな時もあるんですね...。勉強になりました。
@r7000-
@r7000- 14 күн бұрын
Ctrl + Space って、IDE で補完候補の表示とかじゃなかったでしたっけ。そんなので使わないようにした経緯があったようななかったような。
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 IDEをお使いだと補完するときのキーバインドで使うかもしれませんね。 私はどうやって使っていたかなぁ。補完はTABに割り当てしていた気がします。
@user-wq9up2rs3q
@user-wq9up2rs3q 14 күн бұрын
全部試したけど出来ませんでした。 ずっと電源横の白いランプは付きっぱなしです😭
@oiyuk526
@oiyuk526 14 күн бұрын
コメントありがとうございます 大変残念ですがメーカーのサポートに連絡するしかないかと思います。 お力になれず残念です。
@user-bb6cj7zp1f
@user-bb6cj7zp1f 14 күн бұрын
すごい!!👍 「半角英数/全角ひらがな」の変換にすごくストレスを感じておりました。 さっそくやってみました。ありがとうございます。
@oiyuk526
@oiyuk526 14 күн бұрын
コメントありがとうございます ストレスが減ると良いですね。無意識のうちに切り替えできるくらいになると、ほぼノーストレスになります。多分。
@keiichikobayashi2142
@keiichikobayashi2142 14 күн бұрын
いつも参考にさせてもらっており、ありがとうございます。ところで私のchromebook duetはネットワークの不安定さにとこずっております。Lenovoのduetか、あるいは初期モデルは、ネットワークが断絶される安のでしょうか。 6:14
@oiyuk526
@oiyuk526 12 күн бұрын
コメントありがとうございます 初代duetがWi-Fi接続が弱いという感じはあまり感じませんでした。むしろ2代目(duet 370)の方が弱い気がします。 とはいえMacBookに比べると弱い印象は否めません。2.4GHz帯と5.0GHz帯で電波の特性が違うので5.0GHz帯をお使いだと障害物にはより弱いと思います。2.4GHz帯の方がいくらか電波強度は強いかと思います。
@kfuji5510
@kfuji5510 15 күн бұрын
遅いコマ送り状態の動画になっていますか?それともこちらの通信状態が悪いのかな。
@oiyuk526
@oiyuk526 15 күн бұрын
コメントありがとうございます 配信中のモニタでは問題なく再生されていましたが、録画を見るとカクカクですね。 配信設定がよろしくなかったのだと思います。設定を見直してみます。ご指摘に感謝いたします。
@oiyuk526
@oiyuk526 15 күн бұрын
まだライブでの操作に慣れていなくて思うように画面の切り替えができていません。練習します。
@tumugati.
@tumugati. 16 күн бұрын
画面が固まってさわっても反応がなかったですが電源ボタンのやつを試すと 直りました。ありがとうございます チャンネル登録しました 感謝します KZfaq頑張ってください
@oiyuk526
@oiyuk526 15 күн бұрын
コメントありがとうございます チャンネル登録いただきありがとうございます これからも情報発信を続けられるよう頑張りますので応援お願いします(^^^)
@oiyuk526
@oiyuk526 16 күн бұрын
iPhoneがwebカメラになるなんて知らなかったんですが、みなさん知っていました?もっと早く知りたかったです(^^)
@digijam175
@digijam175 20 күн бұрын
はじめまして。場違いな質問かもしれませんが、初期設定でWiFi設定→Googleアカウント入力→(スマホと同じ位置情報や個人情報使用可否のチェックマーク)の画面になった瞬間にブラックアウト→powerwoshで再起動を延々と繰り返して初期ログインできない状態です。ゲストログインすると正常に使用でき機器の問題ではない(ゲストログインしKZfaq等に自分のアカウントで一時ログインはできる)と思いますが、症状に知識、お心当たりあればご教示いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
@oiyuk526
@oiyuk526 15 күн бұрын
コメントありがとうございます 困りましたね お使いの機種は新品で購入されたものでしょうか このような症状は初めて耳にしましたが、珍しいケースではないかと思います。 メーカーのサポートに問い合わせするのが一番確実かと思われます お力になれず残念です
@digijam175
@digijam175 15 күн бұрын
@@oiyuk526 返信いただきありがとうございます!やはりメーカーさんへ送ってみます。お忙しいところありがとうございました。
@user-nm9yf4bt6n
@user-nm9yf4bt6n 21 күн бұрын
今ごろ何言うてんね 誰でも知ってるわ
@oiyuk526
@oiyuk526 20 күн бұрын
コメントを見る限りそうでもないみたいですね。
@user-ci4hn3zn8u
@user-ci4hn3zn8u 21 күн бұрын
ゲームとはやる人は恐らく相当な初心者以外手を出さないでしょうね。むしろワードやエクセルを使わなければならない人が多いと思います。Linux系OSではマイクロソフトOfficeほぼはうごきませんからね。中古は、闇の塊、ですよね。ただ安いものを買うと安物買いの銭失いになることは今回は間違いないですね。 ただ、今になってCPUの世代切りをしたことは納得できる方は少ないでしょうね。単なるマーケティング的なことなのかそれとももっと第8世代以降のCPUだからこそできるイノベーション的な機能が提供されてくるのならばか楽しみですね。
@oiyuk526
@oiyuk526 20 күн бұрын
コメントありがとうございます 安心できるショップでしか中古は買いません。
@jab01252
@jab01252 22 күн бұрын
親指の爪が微妙に伸びているのがキモ
@oiyuk526
@oiyuk526 20 күн бұрын
ギターを弾くので爪が必要なのです
@nbnsubyosi830
@nbnsubyosi830 22 күн бұрын
ありがたい。
@oiyuk526
@oiyuk526 20 күн бұрын
コメントありがとうございます ケーブルの抜き差しが心配ですが、それ以外は割と長持ちしそうに思いました。
@user-shousaburo
@user-shousaburo 22 күн бұрын
消費期限切れのwindows8.1のダイナブックを使ってましたが、おかげさまで11にすることができました。いろいろ試して駄目だったんですが、今回コマンドプロンプトを管理者で実行するいうところが秘伝だったようです。私もそれでうまくいきました。 私のPCは古いせいで ( Core i3 4005u 8Gメモリです ) 動作はもっさりです。しかしながら、前よりもwindowsセキュリティも使えて安心安定感が増した感じです。 大変に助かりました。ありがとうございました。
@oiyuk526
@oiyuk526 20 күн бұрын
コメントありがとうございます いつ使えなくなるかわかりません。マイクロソフトさん次第ですね。使えるうちは使いたいと思います。
@hs5659
@hs5659 22 күн бұрын
治りました!ありがとうございます😭
@oiyuk526
@oiyuk526 22 күн бұрын
コメントありがとうございます 復活できて良かったですね。動画が役に立って私も嬉しいです。
@kiio9
@kiio9 23 күн бұрын
ありがとうございました。こんな方法があったとは知りませんでした。
@oiyuk526
@oiyuk526 23 күн бұрын
コメントありがとうございます 私はこの方法じゃないと使いにくい人なのですが、半角/全角キーじゃないとダメだという方もいらっしゃいます。 色々なやり方に触れてみるって良いことだと思います。
@user-dp6xs8xx2k
@user-dp6xs8xx2k 23 күн бұрын
まじでありがとうございました
@oiyuk526
@oiyuk526 23 күн бұрын
コメントありがとうございます 直ったのですね。お役に立てたようで私も嬉しく思います。
@リチャード
@リチャード 24 күн бұрын
テレビのKZfaqだとおすすめ動画が出ませんが、自分のchromebookでキャストして観ると、お気に入り動画やおすすめ動画がサッと観られるので良いですね!
@oiyuk526
@oiyuk526 23 күн бұрын
コメントありがとうございます ログインするとオススメが出るかと思いますが、いかがでしょうか。我が家のテレビKZfaqアプリだとオススメが出てきます。バージョンの違いでしょうか。
@oiyuk526
@oiyuk526 25 күн бұрын
ホテルのテレビでChromebookの画面がキャストできるって思った以上に嬉しいですね。今後Chromebook対応のテレビが増えるといいなぁ。
@リチャード
@リチャード 25 күн бұрын
照明器具も持って行ったのですね!
@oiyuk526
@oiyuk526 25 күн бұрын
コメントありがとうございます メガネの反射で気づくとは恐れ入りました。
@user-vj2le5xp2v
@user-vj2le5xp2v 26 күн бұрын
H.265とかそういう系かなーとも思ったけど一瞬は出るのか...じゃあ違うのかな...
@oiyuk526
@oiyuk526 26 күн бұрын
コメントありがとうございます ちょっとだけ再生されるというのが不思議なのですよ。何か判明したら報告したいと思います。
@tennis43
@tennis43 26 күн бұрын
ChromebookでMP4が再生できない件は謎ですね 私ならAndroidか、Linux開発環境にVLC入れて試すと思います。困ったときはVLCですw 生成AIに質問するとGoogle Driveにアップロードしてブラウザーで再生するのはかなり有効な方法らしいです。 試してないのであてになりませんが…(^^;)
@oiyuk526
@oiyuk526 15 күн бұрын
コメントありがとうございます MP4が全て再生できないということでもなく、カメラで撮影した動画が再生できないというのが謎ですね。 ちなみにカメラのMP4ファイルはブラウザでもごく短時間(1秒未満)しか再生できません。う〜ん。
@user-fz2gb1hf5w
@user-fz2gb1hf5w 26 күн бұрын
初期化して最初の画面に名前が出てくるのは、なんでなんすか。
@oiyuk526
@oiyuk526 26 күн бұрын
コメントありがとうございます オイユクと名前が出ているのは初期化作業の途中の段階で、まだ初期化が完了されてないからです。 「こわいですね、恐ろしいですね。」の後に最後の段階を経て初期化されます。
@moccabrown2681
@moccabrown2681 Ай бұрын
興味をもって見させていただいています。少し、背景事情なども教えてくださいますか? 札幌市では『ひっ迫している』と表現されていますが、具体的にどの部分に緊急性を感じておられるのでしょうか? 私の住む東京都周辺とは少し温度差があるように感じましたので、札幌市が直面している特有の課題や状況についてお聞かせいただけると幸いです。
@oiyuk526
@oiyuk526 27 күн бұрын
コメントありがとうございます 札幌のIT企業では業務が増えているにも関わらず人手は足りていない状況が続いていると聞いています。行政もDXが進みシステム開発の案件が増えているけれども働き手は減っている現状です。札幌の若者も本州へ出て行ってしまう人数が多くて札幌市でも若者を呼び戻すための企画が練られています。どの業界も人が足りていないのですが、急速に伸びることが予想される業界だけに、より影響が大きく現れています。