昭和末(1983-84)の荒川区
12:08
昭和末(1983-87)の北千住
17:10
昭和末の谷中
15:56
2 жыл бұрын
昭和末の根岸金杉通り
12:41
2 жыл бұрын
昭和末の浅草
21:16
2 жыл бұрын
1963年銚子駅のSL
4:58
3 жыл бұрын
60年代の羽田空港
11:47
3 жыл бұрын
北千住の廃線跡
14:54
3 жыл бұрын
Пікірлер
@nufuranuya
@nufuranuya 2 күн бұрын
16:30あたりの右側の赤い光る看板のお店、今の明日香にあった蓬莱?懐かしすぎる多分この反対側あたりに祖父のお店もあったはずもっと沢山見たくてたまらない・・・
@tsunenorisato7951
@tsunenorisato7951 3 күн бұрын
恥ずかしながら、この音源がuploadされているのを今気付きました。 このNHK FM放送があった時、私は大学2年で大人の世界に憧れながら録音したテープを繰り返し聴いていました。ほんと懐かしい。FM福岡でファイルナウセカンドも聴いていました。どうしたら直接耳にできるのかと雑誌ピアでコンサート情報を調べたりしていましたが結局お会いできず今日に至っています。後年CD復刻できた時は嬉しかったですね。40年前の気持ちを思い出しました。ありがとうございました。
@user-qx6fv6ii4v
@user-qx6fv6ii4v 6 күн бұрын
爽健美茶は本上まなみだけが最高だった
@KIRIN434
@KIRIN434 16 күн бұрын
18:57 珍しいですね。良いですね。
@AEGC868MARU
@AEGC868MARU 16 күн бұрын
旧赤線跡の写真は貴重です、、、ここは2000年頃には 数軒しか遺構が残っていませんでした。
@user-pd5gn6vq4k
@user-pd5gn6vq4k 17 күн бұрын
昔の写真と今の写真が上手く重なっていて、容易に想像できる工夫がされていることに感心しました。BGMも選曲が素晴らしく、動画に効果的に働いています。次も楽しみに観ます。
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri 20 күн бұрын
子供のころは、不忍通リには、都電が通っていて、凄く広い通リに感じていたのに、今はコンナに狭い道路だったのかと感じてしまいますね。海外生活が長くたまに日本に帰るからでしょうか、、、
@japan4686
@japan4686 20 күн бұрын
羽田空港は旅客機が好き で親戚の叔父さんに連れ てって貰いましたが、こ れが国際空港って思う程 汚く寂れてた空港でしたねー。 今はリニューアルと拡張 工事で綺麗になりました が、もう運行が間に合わないとか、、、
@N--jv3go
@N--jv3go Ай бұрын
都電町屋駅(町屋1丁目)は電車停留所と商店街の通路が併用になっていた。
@user-ie8dg5hy4t
@user-ie8dg5hy4t Ай бұрын
風情がどんどん無くなって行きますね。ヒルズとかちっとも素敵じゃないです。ああいうのは2つ3つぐらいある分には良いですが、、、
@selega-r8533
@selega-r8533 Ай бұрын
南公園の紙芝居のソース煎餅美味しかったなぁ 紙芝居や型抜きも楽しかった、、
@user-cg7mh8wf2t
@user-cg7mh8wf2t 2 ай бұрын
イーストヒル町屋の仕掛け時計が動いているのを見たことある人🙋
@takao-
@takao- 2 ай бұрын
南千住が地元で日暮里・荒川界隈も幼少期によく同級生と遊んでいたので懐かしいです❗️
@mozart1202
@mozart1202 2 ай бұрын
いや~、貴重なカラー写真。松戸の平潟などは、初めて見ました。平潟は、松戸駅から距離もあるようでしたが、風格のある建物が並んでいたのですね…、見ておきたかったです。
@user-qt3oy8eu4m
@user-qt3oy8eu4m 2 ай бұрын
懐かしい。私の両親は町屋です。親戚も沢山いました。汚水処理場に友達と都電乗って行って、子猫拾ってきたの覚えてます。祖母が以前住んでた平屋のアパートも懐かしかった。もうないんですね。私は結婚するまで都電沿線沿いで育ちました。小学校は西尾久でしたし、東京の下町は最高でした。関西に今は長い事住んでいますが、こんなに変わるなんて、と言うか東京の土地開発が進みすぎてなんだか寂しいですね。写真を見せていただきありがとうございます。色んな想い出が蘇りました😊 話は飛びますが、新宿アルタも無くなるって、、どんどん思い出が無くなりますね。
@user-fr8wi1ol5u
@user-fr8wi1ol5u 2 ай бұрын
昔の建物はあたたかみがありますね 今の建物は無機質
@matsunagaryu2066
@matsunagaryu2066 3 ай бұрын
荒川1-41に3歳頃まで住んでいました。少なくとも昭和7年以前より先祖代々暮らしていたそうです。 貴重な写真をありがとうございます。
@YUSUKE_GOGO
@YUSUKE_GOGO 3 ай бұрын
いや~、写真は、時代を語るもんですね! 荒川区町屋で、産まれて1984年に、引っ越して いたので、アーケードの都電町屋駅前が、当然のもの でしたが、ずいぶんと様変わりして正直、淋しいですよ。 千代田線の方出入口は、全く変わってないんですけどね。 荒川区町屋は、ふるさとなんで、懐かしかったです!
@KojiWada060724
@KojiWada060724 3 ай бұрын
3:20 (台東区)特別区の英字表記が「-KU」になってますね。特別区は正式には「City」ですが、たまに「Ku」だったり「Ward」(=政令区)だったり表記がまちまちになってるところが面白い。 2020年の五輪に合わせて「City」に統一化されたようですが、まだ「Ku」や「Ward」の所がわずかながら残されているようです。 個人的にはCityでもKuでもWardでもどっちでもいいと思いますが。
@keiseimoha200
@keiseimoha200 3 ай бұрын
国鉄の北千住駅の築堤の下に貨物駅があって、本線から分岐して荒川の土手まで引き込み線がありスイッチバックして貨物、ほとんど建築資材としての石材を降ろしていました。この引き込み線が旧線だったと思います。祖母の家がすぐ近くでしたから何度も貨車の入れ換えを見に行きました。
@keiseimoha200
@keiseimoha200 3 ай бұрын
1960年代のはじめころまで専用線の分岐の辺りに機関庫と転車台があって、牛田から北千住に向かい東武電車の窓から煙のにおいが漂ってきました。1980年代になってスキー仲間を拾うためにこの道を通りましたがまだ踏切と線路はありました。10年ほど前にオフ会でここを訪れた時、映像にあったレールを見つけ感激しました。
@keiseimoha200
@keiseimoha200 3 ай бұрын
懐かしいですね。母親の実家が千住四丁目の公園の近くにあって、よく母親に連れられて行きました。
@userpc823
@userpc823 3 ай бұрын
足立珠算学校子供の頃通ってたなあ・・・ 今は引っ越して全く別のところに住んでるけどたまに荒川土手が恋しくなる。 そういえば古い建物の眼科とかサンロードのカメラ屋さんはどうなっただろう・・・
@user-yc2er7vh9f
@user-yc2er7vh9f 3 ай бұрын
本駒育ちの自分としては子供の時は須藤公園まで遠征して遊び中学生になると文林中、千駄木極悪のイメージ
@user-up7gv6kj6o
@user-up7gv6kj6o 4 ай бұрын
そういうスポーツ。それより、カーボン製の弓や、矢は止めた方がいいのでは?
@yasuhiroyamashita3657
@yasuhiroyamashita3657 4 ай бұрын
よくお調べになられましたね。このあたりの千住に住んでいました。
@MURAMASA-nk4ms
@MURAMASA-nk4ms 4 ай бұрын
🌸🌸🌸🥲👏👏👏👴
@Ado-microphone-potato
@Ado-microphone-potato 4 ай бұрын
豊かになったんだか貧しくなったんだか分かりませんな
@toshiakihosoi2158
@toshiakihosoi2158 4 ай бұрын
岡林ひとりで引っ張ってるけど、もう死に体だよ。
@ace-cn6ei
@ace-cn6ei 5 ай бұрын
4:21の「はん亭」は文化財の建物で歴史を感じながら食事(串揚げ)ができるのでたまに食べに行きます。
@asaichban9842
@asaichban9842 5 ай бұрын
海老取川沿いにあった広告看板 輸出が強かった企業が多かった SONY、YASHICA・・・・・・
@user-vb7yn2fq2g
@user-vb7yn2fq2g 6 ай бұрын
1:20頃の都電の駅の写真懐かしいですね。角がレコード屋さん。たいこ焼きの店、たちぐいソバ、ラーメン屋、耳鼻科もありましたね。 町屋、人も町もいい所ですよ。是非一度お越しください。西日暮里から千代田線で1つ目です😊
@yuichirokobayashi13
@yuichirokobayashi13 6 ай бұрын
3中がブイブイ言わしてました。
@MN-nr4kv
@MN-nr4kv 6 ай бұрын
1983夏に町屋に居ましたが、極悪という暴走族が近所に居ました😮 東都電力という会社がありまして、現在だと東京電力の施設になってるようです😮 食堂、シェイクを売っていた商店、早朝から開いていたパン屋、パーマの警官、小さなゲーセン、 町屋から他所へは長い間出てないと言っていた床屋の主人・・・😮
@user-dy8sw2vh5s
@user-dy8sw2vh5s 7 ай бұрын
東京都(練馬区)民です。 荒川区は下町でありながら、治安が悪い場所であることが判明。 数週間前に、日暮里に足を運んだ結果、ロクなのがいなかった。 オンボロ住宅多いので、火災事件が多い(12/25 荒川区南千住で火災発生)
@user-jl8ee8jd7x
@user-jl8ee8jd7x 7 ай бұрын
自分は66になります。 団塊世代の諸先輩から聞いている時代の背景。この音源に込められている四人のパイオニアの心を感じます。感謝です。
@kintro6087
@kintro6087 7 ай бұрын
まあどんな強力な弓を作っても引けなきゃ意味ないんで、張力ばかり高める意味がなかったのかもしれませんね。 50キロの弓を安定して引くのはかなりの膂力が必要てことだし、それ以上の張力を求める弓兵は現代でいうスナイパーみたいなもので、集団を単位とした場合、全員がたとえば2百メートル山なりに飛ばして進軍を妨害し、何十メートルから撃てば何割当たってさらにその内の何割かがその場で倒せる、そんな規格化したもののほうが指揮官としては都合が良かったように思われる。
@user-jh7vg9qh5c
@user-jh7vg9qh5c 8 ай бұрын
1973年は私は大学生になって関西にいたときですが、大学構内のあちこちに臨時バンドが演奏しまくってましたね🎉勿論私もそのうちの一人で、拓郎、陽水、かぐや姫のコピーオンパレードでした‼️ 間もなく70歳になりますが😅ギター魂だけはまだまだ健在で、時々ライブハウスに演奏しに行っております‼️
@user-rd4oo8rs8prkms
@user-rd4oo8rs8prkms 8 ай бұрын
普段何気なく目にする街並みも40年の間に少しづつ変わり、気付けば貴重な遺産が失われてしまったのですね。 今、昭和レトロという言葉で昔を懐かしみますが、将来は「令和レトロ」と称して、今我々が普通に見ている街並みを偲ぶ時代が来るかも知れません。 そう思うと、今でこそ貴重なこのつくばの写真が当たり前の風景だった時、よくぞ撮影してくれたと、しみじみ思います。 今の令和の何気ない日常も、大切な記憶として残すべきかも知れませんね。 ありがとうございました。
@EDOCOM
@EDOCOM 8 ай бұрын
1970年頃、短期間でしたがJGSでバイトしてました。 国際線担当でした。 中で販売していたコーラなどメチャクチャ安かったように記憶します。 貴重な写真アップありがとうございます。 懐かしい思い出です。
@user-pn4gv8wi3f
@user-pn4gv8wi3f 9 ай бұрын
正直40年くらい前のハリウッドスターなのもあって、シュワちゃんとブルースウィリス、ジョージルーカス監督ぐらいしか分からねえな
@N--jv3go
@N--jv3go 9 ай бұрын
歴史を感じる街並みですね、少し先の真壁みたいに街を残すことはできないのでしょうか?
@rococo9342
@rococo9342 9 ай бұрын
明治時代の写真があったら最高ですね。 関東大震災の映像を見てモダンな洋風の家があったりして、ノスタルジックな風情を感じましたが マンションやビルは殺伐として何かつまらないですね。
@SAMURAIspirits16
@SAMURAIspirits16 9 ай бұрын
ホンダの選曲とサントリークレストのショーンコネリーの演技がとても良い!
@user-fo4lg6xd2b
@user-fo4lg6xd2b 9 ай бұрын
懐かしい〜😊ピーター・フォークだぁ。
@techannel_
@techannel_ 9 ай бұрын
私が物心ついてない頃の地元が見れました、ありがとうございます! 動画内で5:00以降、消防パレードが映っておりますが、このパレードのシーンを切り取って、私のインスタに投稿することを許可頂くことは可能でしょうか。当時のランドクルーザーを改造した消防車でして、インスタでランクル愛好家の人たちにも動画を共有できればと思いました
@user-sm7dl1my5l
@user-sm7dl1my5l 9 ай бұрын
めずらしい組み合わせがあったんですね。加藤和彦生きてれば何してんだろう?
@CASIOPEA-uf8fg
@CASIOPEA-uf8fg 10 ай бұрын
本物のジョン・ローンが出てくれたのがとても懐かしい&嬉しい。 和製ジョン・ローンより (^_^;)
@user-zz7gz3eo3q
@user-zz7gz3eo3q 10 ай бұрын
0:50
@user-zz7gz3eo3q
@user-zz7gz3eo3q 10 ай бұрын
子供の時足尾にすんでいめました、父が構内に勤めていました、なつかしく足尾です、すすむあさ