東京ツーリング 後編
17:03
東京ツーリング 前編
16:55
Пікірлер
@nondescriptnyc
@nondescriptnyc 2 күн бұрын
いや、坂自体はいいのよ。サンフランシスコだってそうだし、街のキャラクターだから。ただコンクリート板で補強された絶壁の真下に一戸建てとか、「グラグラ→ガッシャーン→クラッシュ!」も、時間の問題じゃない?
@MAIworks
@MAIworks 12 сағат бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 絶壁の真下にも戸建てありますし、絶壁の上 ギリギリにも戸建てがあります すごいですよね・・・ でもグランドメゾンのある所は、ずっと昔からあの形の土地なので 何百年もあの形なので 大丈夫と信じるしかないです。 それより小さい子が遊んでいて落ちないか心配でなりません。
@user-dc5ex5yd5e
@user-dc5ex5yd5e 2 күн бұрын
地元産食材を沢山使った料理を食べてくれてありがとうございます。あと定食屋さんも美味しいです。
@MAIworks
@MAIworks 12 сағат бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 佐渡の地元の方と想像しています。 景色も良く食べ物も美味しい、何といっても海が綺麗です!! また近いうちに ぶりカツ食べに行きます♪
@sean370
@sean370 3 күн бұрын
このエレベーターは住人は無料なのですか?
@MAIworks
@MAIworks 12 сағат бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 1つめのグランドメゾンは崖の下の入口がオートロックになっていて住人のみが利用できます。 2つめのブリリアシティは一般にも開放してSuicaで通れるようにするためゲートがあります。 住人は住人専用のパスとゲートがあり、Suicaと同じようにタッチして利用します。 どちらのマンションもエレベーターの利用料はマンションなので管理費として徴収されています。
@nothememonk9541
@nothememonk9541 5 күн бұрын
東京から大間への移動がすごく参考になりました。津軽海峡フェリー、いつか乗ってみたいです。
@MAIworks
@MAIworks 12 сағат бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 自走で青森からフェリーですと、八戸→苫小牧か 青森→函館が普通です。 大間に住んでいる人は、例えば大きい病院に行くため青森市に行くより フェリーで函館に出た方が早く行けるそうです。 一時は廃止の話もありましたが、地元の方にとっても必要な航路なんですね まとまった時間ができたらまたゆっくり訪れたい所の1つです。
@greenapple6118
@greenapple6118 5 күн бұрын
このマンションの崖下は、元々は、海岸だったのですよね? 大きい地震があったら、その崖下の辺りは、液状化現象が起きますよね? 更に、揺れが、酷いと、崖の擁壁の劣化状態により、部分的に、崩れる可能性も有りますよね? 今後のための擁壁の補修強化工事等をしたら、かなりの金額に成りそうですね? 購入するのに、躊躇してしまう物件ですね! しかし、後半の紹介に、素晴らしい近代日本の建築された別荘は、保存されるのは、本当に、良いことだと思います。 観たいですね。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 5 күн бұрын
サムネを見た時「それが彼女を見た最後の姿だった」というナレーションが勝手に脳内再生された
@user-yy6vf6sy2i
@user-yy6vf6sy2i 9 күн бұрын
ドレンが横についてるヤバいやつを備えています。蓋の内側に柔らかいビニール袋を被せてから蓋を閉めています。洗い方がこの動画と違うのでやばい気しかしない方を選びました。💩と💦は別にしていて災害時でも出来るだけ少ないうちにタンクの処理をするのでとりあえずはこのままかな。
@MAIworks
@MAIworks 5 күн бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます♪ 私は、灯油の赤いタンク キャンプでのウォーターキャリー、どちらも蓋がちぎれた事があるので プラスチックの蓋は慎重になります。私の家のマンホールは小さいのでドレンが横のやつだと 処理が難しいです・・・
@user-yy6vf6sy2i
@user-yy6vf6sy2i 5 күн бұрын
@@MAIworks そうですね。それぞれ自分の好みと環境とかに合った物を選ぶのは大切ですよね。僕もタンクの洗浄とかも考えた結果だし予備タンクやテントやその他備品や専用の掃除道具等を合わせたら倉庫にダンボール3つ分+トイレットペーパーって感じになっちゃってるのでオススメは出来なかったりしてます😅
@tamachanASMR
@tamachanASMR 11 күн бұрын
素敵な動画をありがとうございました。❤
@user-sj6dk6br4u
@user-sj6dk6br4u 12 күн бұрын
みんなやめたれ 横浜土人いじめるなよ笑
@lancaster5801
@lancaster5801 12 күн бұрын
綾波レイが解説してる様に聴こえる
@user-jn1ee8yz5r
@user-jn1ee8yz5r 12 күн бұрын
少し考えれば、恐ろしく不便極まりないくらい、わからないモンざますかねえ
@user-dk6bs6it2v
@user-dk6bs6it2v 12 күн бұрын
負動産の典型的事例。
@user-bp2td5jo8o
@user-bp2td5jo8o 14 күн бұрын
空撮映像はキモい。
@user-zh9gx9xc9r
@user-zh9gx9xc9r 15 күн бұрын
なんで住民に無許可で空港作ろうとしたんだろう?とんでもないな。もし自分が当事者だったら、1兆円で譲ってやっても良いかな。
@2000_D
@2000_D 15 күн бұрын
東日本大震災で崩れなかったということは誇りを持っていい。
@user-ss7nn7on1y
@user-ss7nn7on1y 16 күн бұрын
戦争は!国民が1番被害にあう!米国は!何も罪のない日本国民を沢山傷付けその家族を悲しめる結果を作った!戦争だから仕方ないと言ってしまえる事でしょうか?哀しい思いを今も持ち続けてる方達も沢山いる。戦争は酷い。戦争からは何も産まれない!残るのは哀しみと憎しみだけ…
@yoshihiro7135
@yoshihiro7135 19 күн бұрын
おはようございます。 大変勉強になりました。 学生時代、横浜に一時期住んでいた頃、京急の平沼橋駅がまだ当時のまま残されていたのを思い出しました。 今は、安全上の事から取り壊されましたが、、個人的には残して欲しかったなと思います。
@user-vv3oq6pn1u
@user-vv3oq6pn1u 19 күн бұрын
東京にもあったんですね~戦争の跡地みたいな…もっと、広く知ってほしいですね!
@user-jh7nm1bk9y
@user-jh7nm1bk9y 21 күн бұрын
アメリカ人は殺人が好きなんですね
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 22 күн бұрын
清里と言えば東京の学校は中学1年と2年は隣の野辺山に宿舎がありましたね 飯盛山に登ってお握り食べて清里に抜けて小海線にひと駅揺られて戻ってくるのが定番コース ジュニアリーダー シニアリーダーを担当していると何度も来てると思います しかし 八ヶ岳綺麗ですね
@fzsnfckjs44
@fzsnfckjs44 23 күн бұрын
熱海は中銀だらけ… 長期国債ファンドの弟 中期国債ファンドがあって、長銀の弟 中銀という銀行が不動産開発やってるのかと若いころ思ってました。 黒川起章氏の築地の未来建造物 買ってくれて「なかぎん」とはじめて知った。どうでも良いけど…😅
@bubujb7064
@bubujb7064 25 күн бұрын
起きて半畳寝て一畳 一畳あれば十分ですがな。。。 場所はあるのだからって、分かってないなぁ
@MAIworks
@MAIworks 21 күн бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 江戸間の畳1畳で3辺を壁で囲まれてしまうと私は体を伸ばして寝ることができません。 場所あるのだから、ちょっとだけ丈を伸ばしてもらいたいところです。
@YouChuchu
@YouChuchu 25 күн бұрын
タイムスリップしたかのような建物 北区立中央公園文化センター 戦前に建てられた頑丈そうなこちらもおすすめ。
@user-lg5xh8fj5s
@user-lg5xh8fj5s 26 күн бұрын
日本人は偉大で優秀な民族だ。
@MF-no5yp
@MF-no5yp 26 күн бұрын
やはり磯子か、となります
@syokohama6161
@syokohama6161 26 күн бұрын
マンシオンって言い方が好き
@Groundhoggie_
@Groundhoggie_ 27 күн бұрын
日本が侵略と戦争をしなかったら助かった人間が多かったことを忘れてはいけない。
@1892.maebashi
@1892.maebashi 27 күн бұрын
シムシティーみたいな建物だね
@user-ty8pv9ct2r
@user-ty8pv9ct2r 28 күн бұрын
初めて知りました。他の紹介もお願い致します。有難うございました。
@MAIworks
@MAIworks 26 күн бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 東京も 千葉の房総半島にも残っていますが、それが何なのか知らないと気が付かないかもしれませんね 8月にまた戦争遺跡の動画あげようと思っていますのでご視聴いただけたら嬉しいです♪
@user-yn1qz1kk4o
@user-yn1qz1kk4o 29 күн бұрын
波消しマンション😮
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 29 күн бұрын
上手く造り込んでますね  天井収納のRは見事です  スタイロフォームは寒いですか  私はスタイロは万能なので自宅で相当 使い込んでます  今日も災害時用の屋外トイレを便座だけ新品で購入し 土台は50mmのスタイロで作りました 継続検査の度にこの作業するのはいささか面倒かもしれませんが各部の再確認と点検と清掃を兼ねていると思えば良いですよね 以前作業車の機材を半分積んで継続検査を受けたら指摘されてしまい 適当な場所に荷物を山盛りに降ろしてからまたラウンドに 入った事があります  結局車内なんか見やしないんですが重さは誤魔化せないかな
@MAIworks
@MAIworks 26 күн бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 作った状態で車検を取る事も可能ですが 薄い板だと可燃物になるからダメとか その状態で車検を取ると逆に間取りを変更するのが面倒だったりと思い 2名乗車で空っぽで構造変更したので 車検の時は車検証に記載されている車重に戻さないといけないです 乗用車でもゴルフバッグとか色々と積みっぱなしですと指摘されますね 床にスタイロフォーム入れても屋根と横の鉄板部分には加工していないので寒いです 冬は湯たんぽで過ごしていますが 夏はどうにもなりません・・・
@_-nb8tr
@_-nb8tr Ай бұрын
最初のマンションは 本当に 崖の上に建てられてる感じがしました 昔は崖の下は海だったんですね 埋め立てが凄いですね😊 横浜プリンスホテルの跡地のマンションは エレベーターまでのアプローチが なんか近未来的で宇宙船に乗る様なぁ感覚がしました😊 エレベーター降りると 見晴らしが凄く良いですね 貴賓館も凄く立派な建物でした😚
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
エレベーターに乗って1階に行くというのは、山梨のコモアしおつ パストラルびゅう桂台 と同じですが 賑わいが全然違いました。私は高い所が苦手なので住むのは難しいです・・・
@user-jg6jo1xq6f
@user-jg6jo1xq6f Ай бұрын
友人に是非買わせたい物件。年に1回訪れたい 自分では欲しくないかなぁ
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 知人所有で、花火見えるからおいでよ!と、お呼ばれして行くのがベストだと思います♪
@_-nb8tr
@_-nb8tr Ай бұрын
清里高原は昔は良くテレビで賑わっている映像が流れてましたよね😌 確かに廃墟って感じですよね それにしても MAIさん 日中とはいえ廃墟とかバンバン中に行けちゃうんですね 凄過ぎます😅
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
興味をもった場所 昔行った場所 昔ニュースになった場所・・・ そんな所に行ってみたりしています バブルの頃の清里は凄い人で、駅前も渋滞していて大変でした。 廃墟っぽくなりましたが、最近また店が開きつつあり気になっています。 近いうちに行ってみたいと思っています。
@_-nb8tr
@_-nb8tr Ай бұрын
コモアしおつ 階段がキツそうでしたね😥 エスカレーターと斜行エスカレーターめちゃ長いじゃないですか😊 確かに 本家のマチュピチュに地形が似てる感じがしますね 不便そうな感じはしますが 自然環境とか空気は良さそうですね😉 MAIさん行く場所とかは どう選んでいるんでしょうかと気になりました🙃 猿橋は昔からの橋なんですね😇
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます コモアしおつは、限界ニュータウンと言われない様に自治会を含め町ぐるみで盛り上げているように 感じました。スーパーなんて私の家の近所より充実していて羨ましい位です。 桂台は 残念ながらコンビニもスーパーも・・・お店が何もなく寂しい雰囲気でしたね・・・
@全員集合
@全員集合 Ай бұрын
しっかり食べてしっかり生きて正しい事が出来る日本国になると認識しております😂 同盟とは対等であり日米地位協定はあり得ない事です😂 思いやり予算は日本がアメリカから貰うべき物と認識しておりますが日本政府は正気では御座いませんので日本国民の皆々様は御注意をして下さい😂
@K-DEN
@K-DEN Ай бұрын
斜面の土地は二束三文 法面工事みたいにマンション造って なんか賢いな
@ryom1721
@ryom1721 Ай бұрын
地震あったらヤバそう
@hirokan1765
@hirokan1765 Ай бұрын
1階が海岸といっても、望遠で見たら外は石垣みたいになっているし海に出て遊べないのね。 釣りぐらいはできるのかな。
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます さすがに砂浜だと波で砂が削られて下の杭が出てきたりして大変かもしれません。 岩場みたいなカンジに見えました。
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Ай бұрын
昨年5月に博多で40年前のツースト125ccバイクを買いに羽田から飛んで 帰りに東京九州フェリーに乗ったら船のイメージが激変! これまでまた乗りたいと思ったフェリー等無かったものだから。。。 夕陽の伊豆大島観ながら食事をして そのあと東京湾直前 まで野天風呂で楽しんでいると(もしかしたら入浴時間内超えている?)減速したので走行風がなくなり別の世界も楽しめました 飽きない範囲内の時間であっという間の横須賀着  そこからはウキウキの旧車での帰宅   いずれにせよ新造船は良いですね
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 徳島経由は2泊なのでさすがに時間を持て余します・・・ 新門司直行ができた時は21時間と聞いてびっくりしました。 最後に所有した2stは、97年のCRM250ARで リアのスプロケを42→48にしてました。 大阪まで自走してから九州だと、行き先の選択肢ができますね
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Ай бұрын
バイク好きなんですか? ハーレーしか出ていないので何も伝わってきませんでしたよ MAIさんの動画は音楽じゃんじゃら鳴らさないから 飯作りながら 食べながら等 どんな時にでも ちょっと流しながら作業したりと良い時間を楽しめるんですよ  最初に出会ったのは中央線のマチュピチュでした 自分は大田区の目蒲線沿線に育ち高校時代は東急の改札で切符切りして結局は乗り物好きで鉄道会社に入って 同時にバイクをひたすら今も楽しんでます
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
@@takayukisorimachi7725 さん 学校卒業するまではずっと大田区でした。貝塚のある所です。 あまり動画にはしていませんが、バイク好きですねー 免許取って今18台目です。たぶん・・・ 家の中にも観賞用のバイクが2台あります。 原付からハーレーまで、排気量関係なく好きですねー 所有していましたが、ギアのないスクーターはあんまり好きではありません。 鉄道も好きで、乗り鉄っていうんですか?時々大回りしたりしています。
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Ай бұрын
昔ダイシンの上にあった薄暗い食堂の型硬焼きそばが大好きで なんでこんなに旨いのにやる気のない 照明なんだろう いやこの方が知られなくて そして混まなくていいかもと思っていました 20歳まで東急沿線にすみ 貝塚のある街の娘と長い期間付き合っていたので彼女もバイクには乗りましたが 腕は持ち合わせておらずタンデムばかりの関係でした  60歳の時に過去のバイクを整理すると30台位でした エクセルにまとめましたのでメアドが分ればお送りしますよ  バイクいつか辞めるのかなと思っていましたが 昨年ユーチューバーに2本撮影され おそらくあと20年位乗っていそうです
@MAIworks
@MAIworks 26 күн бұрын
@@takayukisorimachi7725 さん 返事が遅くなり申し訳ございません ダイシン百貨店は自転車で5分位だったので私も行っていました。最後までラジカセとか昭和時代の物を扱っていましたね 私は親にねだって食堂でクリームソーダを食べるのが好きでした バイクは、最近は大型車が重く感じていまして・・・ トランポで運び 景色の良い所だけバイクに乗りたい という わがままな事を考えております
@steeveo3367
@steeveo3367 Ай бұрын
ターガスマンションは45平米で管理積立費で月に4万円弱で500万円から😂 1977年だから古いねえ。 三浦半島の付け根のオーシャンビュー70平米の1970年の古いマンションは3500万円😮
@nobuyukisuzuki4478
@nobuyukisuzuki4478 20 күн бұрын
そんなど田舎がその値段で売れると思えない…、売れるならどんな理由が?
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Ай бұрын
とても手慣れているのが螺子を締め込み止めるタイミングで伝わってきます インダストリー風デザインを取り入れているんですね さすが大田区の人だ(宇佐美を観たので) 私も友人が小さな工場の子供が多かったです
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます コンプレッサーはどの家庭にもあるものだと思っていました。 インパクトドライバーでドゥルルってしめる動画が多いですが 美しく仕上げたいならトルク調節のできるドライバードリルで 最後は手締めが良いと思っています♪
@_-nb8tr
@_-nb8tr Ай бұрын
坂にある独特のマンションですね 会員ならないと大変そうです😊 海の際にあるマンションも面白いかったです😌
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます マンションは管理組合 管理費となりますが、クアハウス棟はマンションとは関係のない 別の業者が所有 管理しているので、お金払わないのなら通らせないとなりますね
@_-nb8tr
@_-nb8tr Ай бұрын
MAIさんの語り方と声に惹かれてしまいました😌 絶景より 建物に興味があるのも良いです🙂 水の争いから ライバルという言葉が出来たということも へーっていう感じで為になりました☺️ またあなた様に会いたいのでという終わり方 面白いです😉 よく事前勉強してます 全部の動画を全部見たいと思います😇
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 自分の興味があるものを動画にしているのでジャンルが定まっていませんが 見て頂けると嬉しいです♪
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Ай бұрын
私も大田区育ちで昭和44年頃に喘息が酷く担任の先生から宇佐美に行ってはどうかと勧められていましたが 親元を離れることが出来ずに行かずじまいの施設でした 同級生が一人ここには行っているので当時の様子を聞くことが出来ています この動画は保存版だとい思います
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 9~12歳とまだ幼い時期なのでなかなか親と離れるのが辛い時期で 入園まもない4月は消灯後に泣いている子もいました 全寮制なので 親子とまでは言いませんが、通常の小学校より先生方との関係は密でした 今では良い思い出ですね♪
@user-tq6kq6rk4r
@user-tq6kq6rk4r Ай бұрын
そもそも東海地震の津波警戒区域だもんね。何でこんなのに建築許可出たのかね。東海・南海・東南海地震全部セットで起きたら、建物は無くなる。
@nobuyukisuzuki4478
@nobuyukisuzuki4478 20 күн бұрын
所有者むしろなくなって欲しいんじゃ。存在し続ける限り使わなくても金食い虫。再建なんて不可能でしょ
@takaosa
@takaosa Ай бұрын
6:50 「分かりましたか?」一瞬見えてはいけないものがいたのかと思ったw
@htnk5120
@htnk5120 Ай бұрын
JR高尾駅の柱に、銃撃時に出来た跡が有りますね。
@user-ye9uq6eq3i
@user-ye9uq6eq3i Ай бұрын
素晴らしい!昭和時代のインフラの現役遺跡です!見に行きたい。歴史や偉人も大人の社会科見学として抜群ですスポットです!
@MAIworks
@MAIworks Ай бұрын
ご視聴 コメントありがとうございます 佐久発電所 初めて見た時は、何が流れているの?と びっくりしました。 ダムもそうですが巨大な構造物に惹かれてしまいます。 新幹線も止まる高崎駅からすぐの所に円筒分水がそのまま残っている事にもびっくりしました。 ぜひ実際にご自分の目で見て確かめてみてください♪
@user-sn8ie5dh8i
@user-sn8ie5dh8i Ай бұрын
海沿いの建物は潮風で痛みやすいもんね