KIRORO POWDER EXPRESS 2023-24
1:56
Пікірлер
@bmanytb
@bmanytb 6 күн бұрын
ここに行ったんですが非常に重たい雰囲気でした。当時は換気もなくもっと過酷な場所で廃棄も灯りも今よりなく、もっと過酷な場所だったと考えると想像を絶しました。
@keidais8047
@keidais8047 11 күн бұрын
太田少将について触れてない
@jtriptv
@jtriptv 13 күн бұрын
北谷町美浜の花火は2024年5月8日現在、6月末まで毎週土曜日夜8時開催。その後は未定ですが、できれば続けてほしいですね!
@user-gj5yz6hj8d
@user-gj5yz6hj8d 15 күн бұрын
こういう狭い所でも魚ちゃんが泳いでると安心する。
@user-wz1lf3cv7n
@user-wz1lf3cv7n 17 күн бұрын
修学旅行でそこに訪れました😢 絶対忘れては行けない経験をさせてもらいました。😢
@kasekibu
@kasekibu 17 күн бұрын
沖縄大好きで、もう10回以上。今年も8泊してきました。 さらにディープでコアな情報期待しています。今着てらっしるこのかりゆし、いいですね!
@jtriptv
@jtriptv 15 күн бұрын
ありがとうございます😊
@gfcp9asndf
@gfcp9asndf 19 күн бұрын
🆓10月下旬は太陽に雲がかかっただけで寒いですけどね。。。 実質海で遊べるのは10月入ったくらいまでですね。 飲食店は前兼久のあたりに88ステーキ等、ハレクラニの裏手とかりゆしビーチリゾートオーシャンスパの入り口にステーキハウス がありますが いずれも夜は飲み屋になってしまうので夜の食事には苦労します。 そんな時の強い味方がシーサイドドライブインです。 関東から行く人は時間は時計で確認しましょう。 夏至の日没は19:30頃です。 20時でも薄明るいので暗くなったから夕飯とか言ってると飲み屋タイムになってます。
@jtriptv
@jtriptv 18 күн бұрын
そうですね、10月は下旬に近づくにつれ気温は下がってきますので海やプールから上がった時、風除けのための濡れてもよい羽織るものが役に立ちます。 6月下旬から7月上旬にかけて暗くなるのが遅くなるので本土から来ると時計を見た時不思議な感覚になりますね。 情報ありがとうございます😊
@jtriptv
@jtriptv 19 күн бұрын
リゾートホテル前のビーチの多くは10月末まで営業してますよ!(屋外プールも同じく)
@KAITOgarerian
@KAITOgarerian 22 күн бұрын
生々しいな....まさに地獄
@jtriptv
@jtriptv 28 күн бұрын
プールと海、あなたはどっち派?
@user-kl6ny4yi2q
@user-kl6ny4yi2q Ай бұрын
私の母方のひいおじいちゃんの弟さんが沖縄戦で戦死したそうです。ひめゆり学徒隊にも私達の親戚がいたかもしれないです。 私の母方のいとこの長男が6月23日に産まれました。すごくメッセージ性を感じました。
@MY-zc9nd
@MY-zc9nd Ай бұрын
とかくし島のウミガメのシュノーケルツアーはどちらのでしょうか?
@jtriptv
@jtriptv Ай бұрын
とかしくビーチ前の我喜屋商店のシュノーケルツアーですね
@user-wc7sr5bh2e
@user-wc7sr5bh2e Ай бұрын
アメリカか沖縄行きてぇわw
@jtriptv
@jtriptv Ай бұрын
沖縄に来てください!
@user-lj2sb4oe1d
@user-lj2sb4oe1d Ай бұрын
私の母方の祖父がおそらくそこにいました。 戦闘終了辺りは負傷して熱にうなされていたようですが、見回りに行って帰ってくると女学生さんが井戸に身を投げていたとか、医薬品も無い中海水で手術をしていたとか、聞かれたらポツポツと喋っていたようですが、喋らなくなったと聞きました。 戦後は医師として働いて一生を終えましたが、亡くなったときに片足のないお爺さんが見えられ母が応対した時に「沖縄の戦いの時に先生に命を救われました。お礼を言うのが遅くなり申し訳ないです。」と涙していたそうです。
@user-yi1yk4fo5j
@user-yi1yk4fo5j Ай бұрын
万座毛の遊歩道はどのくらいの時間で回ることができますか?
@jtriptv
@jtriptv Ай бұрын
10分ぐらいですね。写真を撮ったりゆっくり回っても20分もかからないですよ。
@user-yi1yk4fo5j
@user-yi1yk4fo5j Ай бұрын
@@jtriptv 返信ありがとうございます! 遊歩道歩いてみようと思います!
@salt_and_sqz
@salt_and_sqz Ай бұрын
砂辺とかアラハでダイビングとかサーフィンもできるよ
@jtriptv
@jtriptv Ай бұрын
ダイビングは知ってましたがサーフィンもできるんですね!
@Kjjhvgfgbvvcfgg
@Kjjhvgfgbvvcfgg 2 ай бұрын
ここ夢で見た
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
まさかの、那覇市、路面電車導入のニュース! www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1325256
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
ビーチとプール、沖縄のリゾートホテルに行ったらどちらをよく利用しますか?
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
海で危険な目にあったことはありますか?
@aladdinaram4087
@aladdinaram4087 2 ай бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。現在2024年3月、来月沖縄に行くのに分かりやすく最高の情報と思います。
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました!
@user-tl9kn4lm3f
@user-tl9kn4lm3f 2 ай бұрын
遠い昔、一度立ち寄った場所です。 そこで展示してあった家族宛の手紙を読んで涙が止まらなくなりました。
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
当時の方たちがどんな思いだったのか、それを考えると本当に胸が苦しくなりますね。
@user-iu7od7hc3c
@user-iu7od7hc3c 2 ай бұрын
復活してほしいわ。
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
本日、那覇市が路面電車2030年代の開業を目指すとニュースになってました!
@user-xd5fj9qm6r
@user-xd5fj9qm6r 2 ай бұрын
自衛官時代、幹部候補生学校の沖縄研修で見学しました。 あの時、国を守るために戦った先輩方、極東のわけわからんとこまで連れてこられた米軍の将兵、そして何より、悲惨な戦闘に巻き込まれて亡くなったり傷ついた県民の方々、色んな思いが沖縄には滲みついてると感じ、考えさせられた記憶があります。
@user-wd6zt7tl3q
@user-wd6zt7tl3q 2 ай бұрын
4年前那覇に観光滞在したおり、沖縄軽便鉄道の遺構を訪ねました。 那覇駅跡。那覇バスセンターの近くに、機関車転車台の遺構があります。夕方になるとライトアップされます。 与那原駅跡。糸満の戦跡巡りをして那覇へ戻る途中、与那原駅の旧駅舎を訪ねました。駅舎内は、沖縄軽便鉄道の歴史をテーマにした博物館になっていました。 タクシー運転手さんによれば、自動車道路沿いに幾つか、鉄道遺構が遺されているそうです。
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
歴史を知る旅、私も大好きです!
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
北谷は昼も夜も楽しいよ!
@user-xv1zz4nu1z
@user-xv1zz4nu1z 2 ай бұрын
5月に沖縄に2泊3日で行きます 紹介されてた観光地を回りたいのですが、ホテルなどは、どの地域がおススメとかありますか?
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
飛行機の時間にもよりますが2泊3日で無理なく巡るとすると、後編で言うと4〜6か所ほど周ることができると思います。 その場合、拠点にするホテルは名護市の南(許田インターより南)から恩納村あたりのホテルまでが便利かと思います。その中で、沖縄旅行で人気の海が目の前のホテルでいえば「ザ・ブセナテラス、ハイアットリージェンシー瀬良垣、リザンシーパークホテル、ザ・ムーンビーチ、ルネッサンスリゾート、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ハレクラニ」がおすすめです。価格的には部屋タイプにもよりますが、ハレクラニが一番高く、リーズナブルに行くならリザンシーパークホテル。上記に挙げたどのホテルでも目の前が海の立地。あとは、部屋からも海が見えるオーシャンビューがいいなどの個人的な希望を合わせると良いかと思います。 気をつけたいのがリゾートホテルの夕食に関しては特に夏のシーズンは混み合うため、ホテルのレストランで希望しているなら事前に予約されることをお勧めします。
@E-BEA8543
@E-BEA8543 2 ай бұрын
私の曽祖父は沖縄戦に参戦していました。旧海軍司令部壕にて大田実中将に呼ばれ羊羹を受け取ったそうです。戦局が厳しくなるなか手榴弾で自決する者が次々に現れてきました。沖縄戦が終わり皆が壕から出るとき曽祖父も自決しようとしましたが死ぬのが怖くなり自決するのをやめました。その後無事帰ってこられて私が生まれる少し前まで元気ですごしていました。この話は私のお父さんから聞いた話です。
@Rai_nudoru
@Rai_nudoru 2 ай бұрын
最初のモールスわかる人教えてくれ
@gfcp9asndf
@gfcp9asndf 2 ай бұрын
サトウキビ輸送のトロッコは知ってますし 今でも与儀公園だかに保存車があったかと。 与儀公園には国鉄宮崎機関区から送られたD51蒸気機関車もあります。 ライト盗まれて無惨なことになってますが。 ただ路面電車や「けいべん」鉄道があったのは知りませんでした。 なおチンチンは警笛ではなく車掌から運転士へ送る乗降終了、発車の合図です。
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
あの音は上好発射の合図なんですね。本土では軽便(けいべん)と読みますが沖縄ではケイビン(ケービン)と発音してるんですよ。
@potiqun
@potiqun 2 ай бұрын
今池国際劇場
@jtriptv
@jtriptv 2 ай бұрын
沖縄旅行でも使われる「ゆいレール」以前に、沖縄には別の鉄道が走っていました。特に2つ目の内容は沖縄県民でも知らない方が圧倒的に多いと思います。
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
国際通りにはゴミ箱がないんです
@user-wg6rq9lm3s
@user-wg6rq9lm3s 3 ай бұрын
おととい行ってきました。こんな過酷な状況下でも日本の為、沖縄の為に戦って下さった兵士の方々には感謝でいっぱいです。全国民は沖縄戦の事を忘れてはいけませんね。犠牲の上に今の平和な暮らしが成り立ってるのですから。
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
【訂正】ナレーションに誤りがあります。ビーチに近いのはパークコテージ×→パームコテージ⚪︎です。
@user-uv3sf2ws6y
@user-uv3sf2ws6y 3 ай бұрын
自分の祖母は当時15歳でした。1歳の妹が壕の中で泣いてたところ日本兵にうるさいと言われ石で頭を何回も殴られて亡くなりました。 その後、米兵に捕まり捕虜になり終戦を迎えましたが、ある日収容所付近を歩いてたら米兵に車で轢かれて怪我してる中4人の米兵にレイプされたらしいです。 僕は祖父を知らないクォーターです。
@user-zy5is2ue2s
@user-zy5is2ue2s 3 ай бұрын
復活して豪遊できますように。
@user-ol6rv6kj8k
@user-ol6rv6kj8k 3 ай бұрын
沖縄旅行のパンフレットに載ってたり、他の人も紹介してる内容だから面白くない。 もっとディープな場所。 …塩川や名護の沈下橋 ゴリラチョップとか、太平洋と日がシナ海の境界の場所とか 他とは違う場所を紹介した方が良いのでは?
@awake4628
@awake4628 3 ай бұрын
水の音も映像も癒やされる…
@user-cp7jn3yr8s
@user-cp7jn3yr8s 3 ай бұрын
沖縄の東海岸周辺をご紹介いただきありがとうございます。 私はうるま市(石川)の生まれですが、故郷を離れて既に40年以上経ってしまいました。 既に大きく変わってしまったところや変わらない部分があるとは思いますが、映像で拝見することができて嬉しく思います。
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
わぁ、見てくれてありがとうございます😊
@celsinhojzx100
@celsinhojzx100 3 ай бұрын
👏👏👏
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
😊😊😊
@user-fh8km6eo4d
@user-fh8km6eo4d 3 ай бұрын
見に行きたい🌸‼️
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
嬉しい☺️是非見に来てくださいね!
@user-jp3jb6ms1q
@user-jp3jb6ms1q 3 ай бұрын
硬いんだ〜 ぷにぷにしてるイメージだったわ
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
鮫肌&平均18トンの超重量級なので水中でも威力すごいです
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
クジラ見たことある?
@jtriptv
@jtriptv 3 ай бұрын
今日は沖縄も最高14℃最低11℃ととっても寒かった! 第46回もとぶ八重岳桜まつり 2024年(令和6年)1月20日(土)~2月4日(日) 第17回今帰仁グスク桜まつり 期間:令和6年1月20日(土)-1月28日(日) 場所:世界遺産 今帰仁城跡 開催時間:8:00~21:00(最終入場20:30) ライトアップ時間:18:00~21:00
@user-yt8ur6ob9v
@user-yt8ur6ob9v 4 ай бұрын
「沖縄県民斯ク戦ヘリ」 (現代語訳) 昭和20年6月6日 20時16分  次の電文を海軍次官にお知らせ下さるよう取り計らって下さい。  沖縄県民の実情に関しては、県知事より報告されるべきですが、県にはすでに通信する力はなく、32軍(沖縄守備軍)司令部もまた通信する力がないと認められますので、私は、県知事に頼まれた訳ではありませんが、現状をそのまま見過ごすことができないので、代わって緊急にお知らせいたします。  沖縄に敵の攻撃が始って以来、陸海軍とも防衛のための戦闘に専念し、県民に関しては、ほとんどかえりみる余裕もありませんでした。しかし、私の知っている範囲では、県民は青年も壮年も全部を防衛のためかりだされ、残った老人、子供、女性のみが、相次ぐ砲爆撃で家や財産を焼かれ、わずかに体一つで、軍の作戦の支障にならない場所で小さな防空壕に避難したり、砲爆撃の下でさまよい、雨風にさらされる貧しい生活に甘んじてきました。  しかも、若い女性は進んで軍に身をささげ、看護婦、炊飯婦はもとより、防弾運びや切り込み隊への参加を申し出る者さえもいます。敵がやってくれば、老人や子供は殺され、女性は後方に運び去られて暴行されてしまうからと、親子が行き別れになるのを覚悟で、娘を軍に預ける親もいます。  看護婦にいたっては、軍の移動に際し、衛生兵がすでに出発してしまい、身寄りのない重傷者を助けて共にさまよい歩いています。このような行動は一時の感情にかられてのこととは思えません。さらに、軍において作戦の大きな変更があって、遠く離れた住民地区を指定された時、輸送力のない者は、夜中に自給自足で雨の中を黙々と移動しています。  これをまとめると、陸海軍が沖縄にやってきて以来、県民は最初から最後まで勤労奉仕や物資の節約をしいられ、ご奉公をするのだという一念を胸に抱きながら、ついに(不明)報われることもなく、この戦闘の最期を迎えてしまいました。  沖縄の実績は言葉では形容のしようもありません。一本の木、一本の草さえすべてが焼けてしまい、食べ物も6月一杯を支えるだけということです。  沖縄県民はこのように戦いました。県民に対して後世特別のご配慮をして下さいますように。 1945年6月、海軍司令官の大田実海軍中将。この壕にて自決直前に海軍次官にあてた電文では、沖縄戦の惨状と沖縄県民の献身をつづり、「後世特別の配慮を」と訴えました。 沖縄旅行の際は一度でも良いので見学をお勧めします。
@Wolfman0822
@Wolfman0822 4 ай бұрын
修学旅行はここできまり
@user-gm6hb8vj4k
@user-gm6hb8vj4k 4 ай бұрын
Miyuuさんのインスタのストーリーから来ました
@jtriptv
@jtriptv 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@japantkc4611
@japantkc4611 4 ай бұрын
自然豊かな奄美大島の魅力と、改めて旅のすばらしさを再確認させてくれました✨ 私もまた旅へ出向きたくなる動画で元気をちょうだいしました😊
@jtriptv
@jtriptv 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。
@user-wp3ig7dt1w
@user-wp3ig7dt1w 4 ай бұрын
沖👸😷縄美😷👸人森KZfaqr崎真彰 沖👸😷縄美👸😷女森KZfaqr崎真彰