Пікірлер
@nori-tabi
@nori-tabi Ай бұрын
ポートモレスビー、一見するとのんびりした良い場所ですね。でも、治安が悪いと言われますね。 全部ガイド付きでしたので、実態はわからなかったですけど、ゴロカですらホテルから散歩に出ようとすると、外は危ない、案内するから待てと無理やり同行されました。チップ目的かと思ったらそうでもなく、安全上の心配があるからのようで、一切チップは請求されませんでした。 懐かしい風景、ありがとうございました。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Ай бұрын
コメントありがとうございます! 治安は…どうなんでしょうね、日中は問題無さそうな雰囲気だったと思います。ただ夜はやはりちょっときな臭さがありましたね。外国人が一人であちこち夜道を歩くのは、やらない方がいいだろうなと僕も思いました。 次回はラバウルの様子をお届けしますので、ぜひそちらもご覧になってみて下さい!ありがとうございます!
@user-ug1zj9yx4n
@user-ug1zj9yx4n 2 ай бұрын
わあ〜 沈みゆく島、切なく儚くもどこか美しさを感じてしまう響きですね。 週に3回しか飛行機がないなら、帰るのも大変そうですね💦
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 2 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます! ツバルは徐々に人が住むことが困難になってきていて、間もなく全員移住を余儀なくされるのではないか、とも言われ始めています。 静かでのどかで良い島ですよ〜本当に。寂しく切ないですね...。
@himexyz28
@himexyz28 2 ай бұрын
初めて拝見しました。 今後も楽しみにしてますね。 気をつけて旅を続けてくださいね。 一つだけ、声の音量に合わせたらBGMがちょっと大き過ぎて聞き辛いかな。
@marco14-ul3kh
@marco14-ul3kh 3 ай бұрын
すごく魅力的なルートですね。私も同じようなルートを計画しているのですが、陸路での出入国の場合、中国ビザはどのように取得されましたか。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!日本人にとって、中国のビザが必要になってしまっているという状況が続いていて、本当に旅しづらいですよね…。 旅の期間やルートによりますが、中国ビザは日本で取っていった方がいいかと思います。ただ、実は僕も本当に苦労しまし💦新疆ウイグル自治区に入るルートでのビザ申請はどうしても政治的に色々ありますし、ビザセンターでは「発行されない可能性もあります」ということも言われた上での申請でした。 情報だと、今は以前ほど大変にはなっていないということです。ただビザさえ持っていれば入国を断わられることはない(はず)なので、ぜひチャレンジしていただけたらと思います…!
@wrightbrian3398
@wrightbrian3398 3 ай бұрын
マーシャル諸島に約6ヶ月間仕事をしていました。マ国も沈没の危険性が大きな島です。ところでツバルの海に、ゴミは有りませんでしたか?マ国ではゴミ処理施設が無いため、あちこちにゴミが放置されています。
@maxvalu70
@maxvalu70 4 ай бұрын
いつも楽しみに見ています。今回は東南アジアなんですね。 海外旅行KZfaq番組で一番好きです。応援しようとして 寄付しようとしたら できないんですね。 できるようにしていただければ 幸いです。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 3 ай бұрын
ごめんなさい、返信ができておりませんでし💦大変失礼をしました。 そのように言っていただけて本当に嬉しいです~!ありがとうございます! そして寄付まで…感謝しかありませ🙇たすいません、僕もやり方が分かっておらず…?どうやったらいいんだろう、ちょっと調べます~!
@user-cf7vd5do4r
@user-cf7vd5do4r 6 ай бұрын
フィジーからツバルまでの航空券は往復でどのくらいかかりましたか? また、どのように航空券を手に入れましたか? ぜひ教えてください!
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!返信が遅れてしまい申し訳ありません💦 フィジー~ツバルの航空券は、「スカイスキャナー」で調べて一番安いタイミングで取りました。えーと、いくらだったかなすいません、ちょっと前のことで正確な金額を忘れてしまったのですが、そこまで高くなかったです! 確か往復5万円台で取れたと思います!もちろん安くはないですが…。
@santana-252
@santana-252 6 ай бұрын
チャンネル登録しますた!普段は中国の旅メインですが久しぶりに中央アジア行きたくなりました!勉強になり感謝です!
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!中央アジアは、中央アジア!という感じの独特の世界観があって面白いですよ! 旧ソ連圏の雰囲気を残しつつ独自の世界があって…ぜひ旅をしてみて下さい~!
@nori-tabi
@nori-tabi 6 ай бұрын
初めまして。いつも楽しく見ています。2022年までは制限があったようですが、どうも制限がなくなったようですね。お祈りの時間は避けましたが、特におとがめなしでした。預言者のモスクについても入口に「ハラムエリア・荷物に注意(危険物持ち込み禁止など)」と書いてあっただけで、歩いてもおとがめなしでした。預言者のモスクの目の前にマクドナルド、スターバックスもあり、ヒルトンなどの外資系ホテルもあるくらいですから。(服装も長袖長ズボンというくらいでムスリムの服ではないです。)警官・警備員もいましたが、声かけられることはなかったです。入り口に係員がいる他のモスクも、靴を脱いで入るように言われる(モスクでの常識)くらいで入るなとは言われていません。 私はUberで行きましたが、「なぜ来たんだ?」とは聞かれたものの、行ってはいけないとは言われませんでした。(イスラムの文化が好きだということを伝えたら納得していました。また、フィリピン人かと思った、日本人を乗せたのは初めてだと言われた) また、ホテルについては鉄道駅や空港周辺(昔からの制限エリア外、歩くのは厳しい。)にも数軒あります。1万円以下です。参考まで。
@user-zm8xf6qy9l
@user-zm8xf6qy9l 6 ай бұрын
アシガバートからいつか車移動で行ってみたいと思っているけど、タクシーとかって「地獄の門まで」って地図を見せたら行ってくれるのかな。あとここってほぼ完全な僻地だし住民もいないみたいだけど、帰りの車かタクシーってどうやって手配したらいいんだろう。翌朝とかになったら普通に迎え(?)のタクシーが何台か来ていたりするのかな。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 27 күн бұрын
アシガバードから乗合タクシーで、それこそトルクメニスタンを縦断するような感じで一緒に乗ります。そこでチャイハネのところで降りると言えば通じますし、地獄の門の写真などを見せれば絶対分かるはずです! 帰りも乗合タクシーが定期的に来るので、それを捕まえる感じですね。あるいはヒッチハイクかな~。僕はドラックをヒッチハイクしてウズベキスタンまで行きましたが、すぐ捕まりました!大丈夫だと思いますよ~!
@user-xy2uu8mb8c
@user-xy2uu8mb8c 7 ай бұрын
まさに世界の「リアル」ですね… めっちゃ考えささせられました!
@maxvalu70
@maxvalu70 7 ай бұрын
いつも 楽しみに見ています♪ しかし アフガンとパキスタンの国境って 通過できるんですね。封鎖されているのかと思いました。
@user-ue1xe2mu2b
@user-ue1xe2mu2b 7 ай бұрын
誰も言ってくれないだろうから動画について重要度順からアドバイスしますわ。 1,まず機材を買いなさい。最低iphone13 pro並みのスマホ撮影。画質が汚すぎる。 2,ジンバル買いなさい。映像が見にくくて仕方ない。 3,音声編集ちゃんとしなさい。(撮影中聴き取りにくい所は編集で入れる事) 4,BGMを統一しなさい。あなたのただ好きな曲流してるだけよ。見る人の事考えて。 5,もっと他のユーチューバーを観て研究しなさい。 以上、最低限のアドバイスです。 何年も前からやってる割に再生数が以上に少なくて出てこないのは上記が全く出来ていないのと、 編集がもう文化祭レベルだからヒットしてこないんだよ。
@user-ik4jr4uf2i
@user-ik4jr4uf2i 7 ай бұрын
良い動画!
@ooamisannmu7690
@ooamisannmu7690 8 ай бұрын
彼らは戦後 日本兵や独兵を餓死させた 死亡した日本兵の首を切り落としドラム缶で煮て白骨化させて35ドルで売っていた いまでも米の家庭にはインディアンの頭の皮や日本兵のドクロが飾られているだろう 彼らは首狩り族だ
@maxvalu70
@maxvalu70 8 ай бұрын
前回に続き シルクロードの旅。最高に景色が良いですね。 むかしのNHKのシルクロードの世界ですね。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 7 ай бұрын
いつも本当にありがとうございます!そうなんです、その景色を見ているだけで、この地に来る価値がありますよ~(^^♪
@maxvalu70
@maxvalu70 7 ай бұрын
シルクロードの旅 また続けてください。 自分はいけそうもなので、見ているだけで楽しいです。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 7 ай бұрын
いつもありがとうございます!中央アジア~シルクロードは本当に魅力的なので、また企画したいですね~!@@maxvalu70
@maxvalu70
@maxvalu70 8 ай бұрын
しかし、中国に入ると突然道と車が良くなりますね。さすがはGDP2位の国ですね。発展がすごい。
@maxvalu70
@maxvalu70 8 ай бұрын
あいかわらず、ものすごい旅をされてますね。 シルクロードが好きなので、ワクワクしながらみました。
@user-jp3de5nu5s
@user-jp3de5nu5s 8 ай бұрын
今度、一緒に旅へ連れてってもらいたいですねー!
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 7 ай бұрын
いつか行こうか、アニキ!でもハードだぞ~俺と一緒に旅したら(笑)!
@user-jj1ts2ip1u
@user-jj1ts2ip1u 8 ай бұрын
ハタモクの授業ありがとうございました! チャンネル登録しました!
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 7 ай бұрын
チャンネル登録どうもありがとう!ハタモク、良い機会になったかな?ぜひまた会おうね~!
@user-qq5vb8pn2n
@user-qq5vb8pn2n 8 ай бұрын
かわいそう
@hirohiro6111
@hirohiro6111 9 ай бұрын
リアドの通常地区の報告見ました。他のτ旅Vロガーを見ている限り、リアド全体が豪華ドバイショッピングモールみたいな印象受けるので 現実に少し驚きました。やはり全区域がきれいな都市なんてないですよね。出稼ぎで来る人達はそんな環境に住んでいるですね。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、どこの都市もそうですが、撮り方によって伝わる印象は全然違いますよね。 外国人出稼ぎ労働者が多い地区はかなりごった返していましたよ。治安が悪いとかはないですが、豪華なイメージを持ってリヤドに行くと、ちょっとビックリするかもですね!
@user-qz9gf6xv2j
@user-qz9gf6xv2j 9 ай бұрын
どこのスークですか?
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! えーと、名前はなんだったっけな、クウェート市内の最も大きなスークです!(笑)一番メジャーなところです!
@user-uv5tp4bk3g
@user-uv5tp4bk3g 9 ай бұрын
やっぱり黄色人種はアフリカ人によくバカにされるな😢
@user-jv5dw4rq3w
@user-jv5dw4rq3w 9 ай бұрын
潮位データは30年間変化していません。 普通に地盤沈下と考えるべきでは? 海面上昇などと言っている日本の環境省でも、根拠となるデータをまったく提示していない。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 9 ай бұрын
そうなのですね、ありがとうございます。 ということは、地盤沈下が起きているというデータがあるということですね。
@user-zu2sd2et9h
@user-zu2sd2et9h 10 ай бұрын
もとすクウェートに住んでたものです行くのは良いのですが本当に観光するところがないのですよね 住んでみたらとても快適に過ごせるのですがね 私はサルミヤショッピングが楽しくて良く行ってました 友達に会いに行こうと思います 配信ありがとうございます楽しかったです
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 10 ай бұрын
コメントありがとうございます!なんと、在住されていたのですね!確かに観光地としてはないですよね…でも、それが良さでもあるかと思います!(笑) クウェートに限らないのですが、中東は本当にどこに行っても南アジアや西アジア系の出稼ぎ労働者がいっぱいですね。クウェートはインド系が多くて、なるほどね~と思いながら見ていました。またぜひ他の動画もご覧になってみて下さい~!(^^♪
@nori-tabi
@nori-tabi 10 ай бұрын
なかなか興味深いです。中国で食べましたが大同江ビールと冷麺、おいしすぎました。
@nori-tabi
@nori-tabi 10 ай бұрын
丹東までは行って、公式ではない?遊覧船にも乗ったことがありますが、そこから国境を越えていたとは。地元民向けには気軽なツアーが多数あるとはいえ、日本人にとってはハードルが高い場所ですね。
@nori-tabi
@nori-tabi 10 ай бұрын
昔はソウルから北朝鮮への日帰りツアーもありましたし、板門店ツアーもありましたが、行けなくなりました。とはいえ、様々な手段でDMZを見せてくれるツアーは増えていますね。中国側もなかなかスリリングな場所があったのですが、どんどんなくなっているようです。北朝鮮まで2mのところへは今でも行けると思いますが。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 10 ай бұрын
nori-tabiさん、コメントありがとうございます!北朝鮮はここ数年、また色々と厳しくなっている模様ですね…コロナの時は完全に外国人の入国を禁じ、一度オープンになると聞いたのですが、今また入れなくなっていると…💦 今思うと、北朝鮮に行けたのは貴重な経験でした。そちらの動画もあるので、ぜひご覧になってみて下さい~!
@user-xy2uu8mb8c
@user-xy2uu8mb8c 11 ай бұрын
エルタ•アレ火山行ってみたい! そして、次回の旅が楽しみです!!!
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 10 ай бұрын
アニキ、もはや一緒に行きましょう!
@nori-tabi
@nori-tabi 11 ай бұрын
初めまして。ラリベラは面白い場所ですね。見ごたえがありました。ただ雰囲気的にキリスト教というよりイスラム教かと思ってしまうような雰囲気がありました。キリスト教もところ変わればいろいろあるということでしょうか。エチオピアは面白い場所ですが、飛行機が飛ばないなど若干ハードルが高いですね。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 10 ай бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます! そうですね、おっしゃる通り、イスラム感はありますよね。エチオピアは特に独特のキリスト教世界観があるので、それもまた大きな魅力だと思います! 飛行機が…それは大変でしたね。アフリカ諸国はどうしてもそのようなハードルは多くあるので、そういうことも見込んで旅を考えないといけないですよね~。
@nahomefiseha2416
@nahomefiseha2416 3 ай бұрын
It was an Orthodox country but after having so much war with Europeans and Islam they could inter our territory thats why
@nahomefiseha2416
@nahomefiseha2416 3 ай бұрын
Because the country had war with English Italy Islami ottoman empire italy Egypt sudan and with it self as well this also happens right now
@hirosukefuruta8622
@hirosukefuruta8622 Жыл бұрын
最低な内容 戦争当時の捕虜の取り扱い 他国の例との比較が必要では?
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 11 ай бұрын
最高のコメント、ありがとうございます!いつかお会いできますことを楽しみにしております!
@bensky3558
@bensky3558 5 ай бұрын
他の国と比較する必要はない。たった36年前の日露戦争にだって日本の捕虜の取り扱いは世界一良かった。たった36年間で日本はそんなに衰退したのを心底から惜しいだと思う。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
すごい場所ですが、行く人はもっとスゴイと思います。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
コメントありがとうございます!いえいえ、その気になれば誰でも行けるところですよ!ぜひご検討を...!笑笑
@maxvalu70
@maxvalu70 11 ай бұрын
本当にスゴイと思います。あと フジモンさんの動画は旅行動画ですが なぜか教養も高いですよね。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
コロナが終わったので、どこか行こうか考えてましたが、円安で高くて行けませんでした。その中で韓国は比較的安かったので 国境地帯行こうかなと思ってたら 早速 特集してくれて ありがとうございました。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 10 ай бұрын
コメントありがとうございます!国境地帯、面白いと言えば面白いですが、うーむ。そんなに特別館はなかったですね(笑)。 やっぱり板門店に行けないと微妙かもしれませんね。今はもう板門店まで行けるツアーも復活したと聞いたのですが、どうなのか…💦
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
知らなかった。インドとパキスタンって 仲悪いだけかと思っていたら、国境では こんなことしているんですね。世界っていらないことだらけですね。
@sei_seaside_86
@sei_seaside_86 Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございました♪ ジェッダ行くつもりなので、とても参考になりました😊 ところで質問があるのですが、ジェッダ市内の移動は、何を使うのが便利でしょうか? お時間あれば教えていただけると助かります。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ジェッダ市内の移動ですが、旧市街などに移動だけであればそんなに広くないので、徒歩で十分だと思います! ちょっと離れたところまで行くとなると、赤色の公共バスが走っているので、それも利用できますね。リヤドでは僕もそのバスを使っていたのですが、バスカードを乗り場で買ってチャージして乗らないといけません。でも乗り場の人に聞けばみんな親切に教えてくれるので、大丈夫ですよ! 余裕があったり、あるいはバスが行くかどうか分からない場所であれば、やはりタクシーですね。事前に交渉して乗車なので、料金だけしっかり決めておいて乗って下さいね!
@sei_seaside_86
@sei_seaside_86 Жыл бұрын
@@user-bb5jd3yi4h お返事ありがとうございました! 時間がない中で滞在するので、タクシーを奮発するしかないかな、と思います。貴重な情報ありがとうございました。私の行きたい国と重なるので、他の動画もこれからゆっくり拝見します^ ^
@Heyyyitsmee_
@Heyyyitsmee_ Жыл бұрын
🥰🥰🇰🇼
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h 10 ай бұрын
😀😀
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
ガンジスの源流以来 よく見てます。海外の生の姿が見れておもしろいです。次は ぜひ長江の源流に行ってください
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
そうなんですね~、それは嬉しい!ありがとうございます(^^♪ 長江の源流ですか(笑)、今新しい旅を計画しているのですが、ある意味どこかの川の源流に行けるかも?あとはVISAさえ取れればなのですが💦
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
@@user-bb5jd3yi4h 川の源流は 楽しみです。ぜひ お願いします。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
@@user-bb5jd3yi4h お返事ありがとうございます。もらえるとは 思いませんでした。自分は行けそうもないので、黄河か 長江の源流って どうなっているのか 一度 行ってみたいです。 今後もがんばってください。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
基本的に番組大好きです。がんばってください
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
次は もっと先まで 行った動画をアップしてくれたら おもしろいです。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
昔 ガンジス川の源流に行くという 番組がありましたが それと同じくらい おもしろいですね。
@mi38kazu
@mi38kazu Жыл бұрын
久しぶりの「ふじもん節」感激です!!
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
ありがとうございます!「ふじもん節」という表現、まさかあなたは…(笑)(^^♪
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
湾岸戦争の後をみれて 勉強になりました。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
あと この動画は本当に綺麗な景色です。
@maxvalu70
@maxvalu70 Жыл бұрын
他の旅行 チャンネルと違って説明の後に動画なので わかりやすいです。あと チョット勉強になると思うのでおもしろいかったです。
@NorikaJPN
@NorikaJPN Жыл бұрын
Show the flagとラムズフェルドに迫られたあの戦争ですね。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
コメントありがとうございます!この地域はその後はイラク戦争と続き、そして日本政府の支援の仕方についてなど、様々なことを投げかけられましたよね。国際関係は本当に難しいですね…。
@user-pn2lr7ji3c
@user-pn2lr7ji3c Жыл бұрын
コメント失礼いたします。 大変参考になったので、いいね押させていただきました。 ターイフという街からジェッダにバスで移動されたと認識しましたが、リヤドからジェッダに直接移動する際は飛行機一択でしょうか??費用面から他の手段がないか探しており、、
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます(^^♪嬉しいです~! リヤドからジェッダへはバスもたくさん出ていますよ!1日に数本出ていて、そこそこ混みますが満席にはなかなかならないと思いますので、チケットは当日購入でも恐らく大丈夫だと思います! 僕は万が一乗れないとか嫌なので(笑)、できるだけ前の日に買うようにしていますが…。バスの座席はそこそこ広くてゆったりなので、バスの旅自体は快適ですよ!サウジアラビア、ぜひ楽しんで下さい~! 何か他に質問がありましたら、遠慮なくコメント下さいませ!ありがとうございます!
@hasence
@hasence Жыл бұрын
はじめまして 5月に数年ぶりの海外で飛行機でリヤドとジェッダでの乗り継ぎがあるため、待ち時間で入国してリヤドの競馬場とスークあたりをみてこうかなと思っています 予めの電子ビザ申請と、他にコロナ関係でやらないといけないことは今は必要ない感じでしょうか?コロナ後の情報あまりないんですよね……😟
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 地球の歩き方などを見ていると、アライバルでビザも取れると書いてありますが、それはできなさそうでした。必ず事前に取得しておいて下さいね! あとはコロナ関係は全く何もありませんでしたが、ワクチンを3回以上打っているのであれば、英文の接種証明書は持って行った方がいいですね。たまーに提示を求められるので! それくらいでしょうか。もちろんマスクの着用を求められることもないので、あまり心配しなくて大丈夫ですよ!リヤドとジェッダ、面白いですよ~!ぜひ楽しんできて下さい!ありがとうございます(^^♪
@shikatamonck2925
@shikatamonck2925 Жыл бұрын
日本人の99パーセントが知らない読みました。ほんと知らないこと99.99999 結局なんにも知らず生きてました。恥ずかしい
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
こんにちは!コメント&本もお読み下さり、本当にありがとうございます! そのように言っていただけて本当に嬉しいです(^^♪いや~自分たちが見ている世界なんて狭いものですよね。まずはそのことを自覚することが大切ですよね! これからも少しずつですが動画をアップしていきますので、ぜひご覧になってみて下さい!どうぞよろしくお願い致します!
@ritsuohiga1135
@ritsuohiga1135 Жыл бұрын
日本本土の人たちは経済的に裕福ですから南米移住に関しては沖縄を除いては、全く関心は無いと思います。私事も本音はパラグアイにしたいのですが、台湾有事の際、戦場になるであろう沖縄から沖縄の文化や習慣が残っているボリビアのオキナワにします。
@user-bb5jd3yi4h
@user-bb5jd3yi4h Жыл бұрын
コメントありがとうございます!ボリビアのオキナワには私も訪れましたが、沖縄の想いや誇りが多いに残っている場所でした。移住地は日本よりも日本があり、色んなことを考えさせられます。