Пікірлер
@user-sy8ck1ez3u
@user-sy8ck1ez3u Ай бұрын
J1,J3と2台所有しております。何かカッコイイ!ですし質感が好きです。 J1は発売初期に購入し現役です。カタログには長く使ってもらいたいからとNikonさんからのメッセージがあります。長く付き合っていきたいですね。
@garagetanaka2ndch220
@garagetanaka2ndch220 27 күн бұрын
木村康博さん コメントありがとうございます!良いプロダクトですよね。私は結局J1、J3、J5と買い増してしまいました。無線でデータをスマホやタブレットへ転送出来るJ5は便利ですがJ1からJ3まで続いたデザインは素敵ですよね。
@user-xq2nq5ye3o
@user-xq2nq5ye3o 3 ай бұрын
ストロボを共有出来なかったのは解せぬ仕様だった。 とはいえ、レンズJ1¥11,000 を見つけて買ってしまった。J1 2台目。(昨日) 余分にあると “ 雑 ” に扱えるのがメリット。
@garagetanaka2ndch220
@garagetanaka2ndch220 2 ай бұрын
shooo5さん コメントありがとうございます! 私は気に入ってJ3、J5と買い足しましたが、デザイン的にJ1が好きです。Nikon1シリーズはボディが安いのにレンズが値落ちしないですね。
@tse1692
@tse1692 4 ай бұрын
ZマウントにLeicaレンズをAF化して使うTECHART TZM-02繋げて、更にLeicaマウントにEFレンズを装着するアダプター繋げて、EFマウント用のTTArtisan 500mm f/6.3使えばAFレンズとして使えると思う。多分。耐荷重の関係からレンズ側しか支持できなくなるけど(カメラ側を持ってレンズ支えようとしたら多分折れる
@garagetanaka2ndch220
@garagetanaka2ndch220 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。techart tzm-02、はじめて知りました。こんな代物があるのですね。●ピントリングを回す為のトルクが比較的重いこと。●そのピントリングがtechart tzm-02のツメよりもはるかに彼方にあること。を解決出来れば安いきれい(ほぼ)完全無欠の超望遠単焦点レンズが誕生するかもしれません!
@shintaro72001
@shintaro72001 4 ай бұрын
カメラ初心者ですが、ニコンZ50ダブルズームキット購入し、TTArtisan 500mm f/6.3も 購入してしまいました。この500mm望遠で動きのある写真を撮りたいのですが、 シャッター速度早くし、連続コマに設定すれば 何とかマシな写真撮影できるでしょうか? まだ実際試しておりせん・・・。
@garagetanaka2ndch220
@garagetanaka2ndch220 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私も初心者なのでアドバイスなんて出来ませんが、動きがある写真と言うと流し撮りみたいなものでしょうか?TTArtisanの500は重くて手持ちではとても難しいと思います。シャッター速度速くして一瞬を切り取るときれいに撮れますよね!キットレンズの50-250は軽量で手持ちでの流し撮りも容易と思います。 そういうことではありませんでしたか?拙い知識で申し訳ありませんがお互い素晴らしきNikonライフを楽しみましょう!
@tse1692
@tse1692 5 ай бұрын
このカメラ、レンズ交換式の1インチアクションカメラとして設計してればバカ売れしたと思う 動画で1インチは需要あるし、アクションカメラのレンズ交換式への改造って割と行われていて専用のアクセサリーメーカーまで存在するし
@garagetanaka2ndch220
@garagetanaka2ndch220 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうかもしれませんね。私はアクションカメラも大好きでおもに insta360の製品を使っていますが大型の製品OneXなどと大きさを比較すると倍までいきませんもんね。軽量だからジンバルに載せても上手くバランス取りづらかったり、ボディ内手ブレ補正ガチガチにしてアクションカメラに寄せれば良かったのかもですね。
@user-ev8fu7ge4t
@user-ev8fu7ge4t 8 ай бұрын
ニコンの黒歴史 ソニーはバカ売れしたのに DSC-RX100
@garagetanaka2ndch220
@garagetanaka2ndch220 8 ай бұрын
バリン タンさん コメントありがとうございます!嬉しいです。RX100高性能な製品だったようですね。自社内で一眼レフと競合しないようにこのサイズ感にしたのでしょうが、今度はコンデジと当たるというあたりもかわいいです。