Пікірлер
@user-yh3jo3bc5t
@user-yh3jo3bc5t Сағат бұрын
あほらし。ほっといてもいずれ崩壊する構造物をなんでわざわざ攻撃なんかするかいな。 台湾有事なら、一番有効なのは台湾海峡に機雷堰つくる事。 コストもしれているし、簡単に実行できるし、効果は抜群。 なんなら対岸の中国沿岸を機雷封鎖してもいい。 わざわざ内陸攻撃する意味など無い。海軍全部沈めてしまえば手も足も出ないんだから。
@user-qb9gz9dw7s
@user-qb9gz9dw7s Сағат бұрын
ん-ん 難しい話です。私は防大を卒業し定年退職まで勤めましたが・・・。多感な時期に入校し種々の体験・教育を受け卒業するわけです。入校後早い時期に退職する人がいるように、少なくとも4年間同期・先輩・後輩と起居を共にした結果のことです。そこで授業料の償還をという考えたことでしょうが、そんな「さもしい意識でなく」逆に発想を替え「自衛官の強力な理解者・後ろ盾を生んだ」という考えにはならないのでしょうか? 私の同期にもおりましたが何のわだかまりもありませんし・・・
@user-un5ef4gw6b
@user-un5ef4gw6b 4 сағат бұрын
@kwpc1375
@kwpc1375 4 сағат бұрын
いや、これ、戦争とは言えどダムを攻撃するのは国際法違反だからそれは出来ないという前提で戦略を立てる必要が有ると思うが。綺麗なやり方で勝つ事に拘らないと、勝ってもややこしいことになる。遺恨が残る。
@RANMARU0105
@RANMARU0105 5 сағат бұрын
OBです。任官辞退にペナルティーを課すならば、募集時に防衛大の真の情報を広報しないとフェアじゃないですね。真の情報を聞いても入りたいと思う高校生がどれだけいるでしょうか?確実に入校者は減るし、大学のレベルも下がりますね。また、仮に学費返納などのペナルティを課せば、金さえ払えば堂々と任官辞退できると受け取れますが、それでもいいのですか?任官辞退させず無理矢理任官させたとして、やる気のない人を幹部自衛官にしたときの部隊の迷惑を考えたことがありますか?そんな迷惑をかけるくらいなら任官辞退してもらった方が良くないですか?
@user-kt8yw2wl3u
@user-kt8yw2wl3u 6 сағат бұрын
防衛大学生VS亜細亜大学野球部生 どっちが強いんだろ❔
@sano.t2365
@sano.t2365 6 сағат бұрын
温度と湿度が遠距離射撃に影響ってゴルゴ13でも言ってたけど、地球の自転は初めて聞いた。。
@user-sv1qm8sd3h
@user-sv1qm8sd3h 7 сағат бұрын
また 西側の、大日本放映
@user-fq4zg6xj2r
@user-fq4zg6xj2r 8 сағат бұрын
プーチンの野郎が何処ににげてもこのミサイルで逃がさない様に、か放射性物質を使い地上に出てこれなくするとか!最新鋭の技術を使って必ずや捕まえるか殺害するか、西側全てが考えてる事でしょう。
@user-fq4zg6xj2r
@user-fq4zg6xj2r 10 сағат бұрын
昔から考えられてる兵器だよなあ、、中性子爆弾とか空気中ね酸素がなくなる兵器が出たらその辺は全て消滅できるが!初めから分かってれば酸素ボンベとマスクてな対処もある!
@user-ns1uj8ne1l
@user-ns1uj8ne1l 10 сағат бұрын
中国が開発した空母専用ミサイルに対抗出来るんじゃないのこね。まぁ、中国の空母は習近平と同じで絵に描いた餅だし張子の空母だから撃沈する価値があるのかね。
@user-oy8qw8ot9j
@user-oy8qw8ot9j 11 сағат бұрын
三菱重工と川崎重工の技術なら優秀ですね。
@toudaimori5340
@toudaimori5340 12 сағат бұрын
興味を持っているのは僕だけだろうか、世界中には敵の武器を盗み取るというのも居る筈、事細かくここでさらけ出すことは良い事ではないと思うのだがね まぁ自分が人より先に知って、発表するという事は自慢にはなると思うけど、先にも書いたが興味を持っているものは他にも居るという事だ 自慢も程々にした方がいいよ、と僕は思うがね。
@user-ir6ps1vi2f
@user-ir6ps1vi2f 13 сағат бұрын
これが核兵器に匹敵する…なんて都市伝説以下のヨタ話ですよ… 核兵器の圧倒的な破壊力の前では誤差の範囲を越える事は出来ないよ
@tomtrade5538
@tomtrade5538 14 сағат бұрын
海のルンバみたいなロボット機雷が開発されたら潜水艦の脅威はかなり落ちそう 情報が出てこないだけで海中ドローンの開発はとんでもなく進んでいるんだろうな
@nobitai61
@nobitai61 14 сағат бұрын
なんていくらでも勝敗の付け方なんてあるのに国全体で殺し合いで勝負するんやろ?アホやろ
@user-fz3yt8sy7z
@user-fz3yt8sy7z 15 сағат бұрын
バンカーバスターでしゅうを狙うこれでおわる
@user-ih6ys3vl9t
@user-ih6ys3vl9t 15 сағат бұрын
台湾頑張れ
@jaja7777
@jaja7777 15 сағат бұрын
12.7mmで人間を狙うのは人道上禁止のはずだけど今では有名無実になっている
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 16 сағат бұрын
民間航空会社が自衛隊出身操縦士を採用する時も、応分の養成料を支払うべき。
@user-rg3wb7gr1p
@user-rg3wb7gr1p 16 сағат бұрын
今のうちにウクライナ味方にしてもしもの時後ろから応援して貰おうアメリカウクライナ日本台湾どないや臭手も足も出んやろ
@user-td5mf3mt4j
@user-td5mf3mt4j 17 сағат бұрын
躊躇なく狙うべき! 今から撃て! 先手必勝や!
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 18 сағат бұрын
自衛隊は補給を蔑ろしてる、正面装備ばっかり装備しても肝心な補給がなければ、張子の虎です!
@ki9965
@ki9965 19 сағат бұрын
何をしようが米軍より小規模で影響力の小さな研究だから、気にするな😂 そもそも日本と絡む予定無ければ。問題無いぅ
@user-jh3xj5ol3y
@user-jh3xj5ol3y 21 сағат бұрын
これで軍艦沈めれたら大儲けなんですけど出来るのかね
@user-nu3kq9wk1g
@user-nu3kq9wk1g 23 сағат бұрын
7:34 MK48魚雷の炸薬量は650lb(295 kg)とWikipediaではなっていますが、Wikipediaが間違っているのか、Wikipediaの情報はMOD1の古いバージョンだからか、動画ではTNT火薬に換算されていることが原因で数値が違う感じ?
@youmiya5750
@youmiya5750 Күн бұрын
「核に次ぐ」正しい、「核に匹敵」嘘松、あまりにも見当違い
@tomtrade5538
@tomtrade5538 Күн бұрын
自分で入る刑務所って言われてますよね 世界最低の将軍たちを輩出した旧軍の反省から徹底的な人格改造と洗脳が行われるので想像を絶する厳しさだそうな
@taro9889
@taro9889 Күн бұрын
働いていないのに給与支給は矛盾。
@user-yb6qg4zi3r
@user-yb6qg4zi3r Күн бұрын
お金を貰って 学校卒業して 民間企業に 行く人も居るから おかしな大学だね~
@user-nn9fq1eg4x
@user-nn9fq1eg4x Күн бұрын
台湾の一発のミサイルで中国は終わりを迎えるでしょうね。
@koukaku2501
@koukaku2501 Күн бұрын
地味にコストが安い
@user-kr1es1qh9k
@user-kr1es1qh9k Күн бұрын
これCの方の誘導動画魔ですね。コピーしても心臓部は作れませんよね設計図盗めてもね〜14?億いるんですよね‼︎
@inakunaru6960
@inakunaru6960 Күн бұрын
日本の十二試改地対艦ミサイルを1万発ほど、澎湖諸島へ配備すると中華艦隊が台湾本土へ行けなくなる。
@inakunaru6960
@inakunaru6960 Күн бұрын
魚雷管発射型のハープーンだな。 ちなみに垂直発射型は深度10mぐらいでしか使えない。
@user-rr3ul4vj7n
@user-rr3ul4vj7n Күн бұрын
もったいない
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u Күн бұрын
今すぐぶっ壊れろ 共産党ごと水洗便所みたいに流してしまえ
@QuantumPulse89
@QuantumPulse89 Күн бұрын
サーモバリック弾自体は有名どころではロシアのTOS-1が冷戦時代から使ってたけど、この動画はアメリカが2000年代に必要に迫られて急造したって話でいいのかな?
@wolfk9783
@wolfk9783 Күн бұрын
やっぱりアクシズ落として、全てを浄化するのが正しいよな。
@user-gp5td1bi9i
@user-gp5td1bi9i Күн бұрын
第七艦隊が横須賀に存在する理由。 コロンブス発見時の北米大陸には、1000万人に近い先住民族が暮らしていた。 現在は150000人。 白人の必要としない荒れ地に強制移住させられ、成人男性自殺率10%を誇っている。 米国白人は、先住民族のその哀れな姿を見て、公に滅び行く民族と嘲笑う。 私は、この真実を知り、奴隷制の進化したものが民主主義なのかと思い知らされた。 第七艦隊が日本に存在する理由は、アジア諸国を滅ぼす為に存在する。
@user-mt8ti7ly6z
@user-mt8ti7ly6z Күн бұрын
る 5:19
@user-mt8ti7ly6z
@user-mt8ti7ly6z Күн бұрын
😅
@user-xf2gk4fr7c
@user-xf2gk4fr7c Күн бұрын
化学反応爆弾と核反応爆弾は桁違いです。広島・長崎とは全く違います。
@tianzigzag
@tianzigzag Күн бұрын
どうやったら退学になるの?
@sagacomonmagpie
@sagacomonmagpie Күн бұрын
照準は軍事基地やインフラではない!共産党本部だよ。これは内緒だよwww。
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f Күн бұрын
三峡ダムを狙うとは賢い。 私は四月から言って居た事だ。 日本の誰も気が付いて居なかった。 そんな脳味噌の連中で国防が出来るのか。    ボケっとして日本がやらないから台湾が気が付いた。
@user-lv1ee2qt3z
@user-lv1ee2qt3z Күн бұрын
沈黙の艦隊で活躍した潜水艦やね。
@Ishigoogl
@Ishigoogl 2 күн бұрын
まともな国相手ならそもそも戦争にはならないし、ダムを攻撃するのは禁じ手だけど今は核保有国の国連常任理事国が核を脅しに使い侵略戦争しているので国連に加盟できない台湾はやれることは全てやらなくてはならない。
@user-sz1zw3zp1r
@user-sz1zw3zp1r 2 күн бұрын
中国は EV 車だらけだから 洪水 水没 すれば大変な 爆発 火災 高電圧感電死ぬまで起きる😮 トンネル内では大変だ😮
@kenjikenji5039
@kenjikenji5039 2 күн бұрын
巡航ミサイルで三峡ダムを決壊させたら中国政府は躊躇なく核攻撃してくるよ