Пікірлер
@user-on8wv7ql7c
@user-on8wv7ql7c 42 минут бұрын
2:30 追突事故起こしてる…
@dindon1969
@dindon1969 7 сағат бұрын
色々間違いが多い動画ですね。 登山歴20年はBさんじゃなくて Gさんのほうです。 それとリーダーのAさんが 企画主催してるプランなのに、 なんで仲間が準備を手伝わなきゃならんのです? しかもAさんはこのプラン 三度目ですよ? 準備をAさんに押し付けてた?仲間も悪いとか、 よくそんな的外れな説明出来ますね。 遭難原因の本質は 確かに全員責任ですが、 第一義責任は明白にAさんです。 トムラウシ事故も 参加者の全責任なんですか?
@todoyotsu
@todoyotsu 7 сағат бұрын
今頃、2人は80歳超えたお婆ちゃんだね。 二人して老人ホームの階段をせっせと登って屋上でピクニックしてるのかねぇ
@user-zv1vu7gu5u
@user-zv1vu7gu5u 13 сағат бұрын
冬山は危険だから登らない方が良いと思います。
@kazenoko5809
@kazenoko5809 16 сағат бұрын
ほんとに大学生なのか理解に苦しむほどの軽挙妄動
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 17 сағат бұрын
2A君はテントの中で安全だと誤認してたんだね。あり得ないわ
@user-hw4go6ej8z
@user-hw4go6ej8z 17 сағат бұрын
Aさんとんでもないところで発見されてる💦下山してるつもりが逸れてたんだろう…山はこわい
@rrm64621
@rrm64621 Күн бұрын
大学生はまだノリと勢いで行動するからなあ。
@ruriko-g8z
@ruriko-g8z 2 күн бұрын
わたしは、北アルプス縦走で・・・・西穂から上高地・・蝶が岳経由で・・・常念とか大天井とか???あと何とかやりまで行った!でも無理な槍ヶ岳・・・目前で行けないと相方に行った!待ってるから一人でいって・・・・行かない!と喧嘩して!下山ルートは・・・西穂の下に下山ルート!
@caplicotto
@caplicotto 2 күн бұрын
Aさん強運すぎる
@武田玄信
@武田玄信 2 күн бұрын
命を懸けてまでやることか?ってつくづく思う。若い時はブレーキが利かないからとんでもないことに成る。体力の過信、思い上がりがそうさせるんだろうけど、命を失ってからは後戻りできないんだから。 ま、それも70を過ぎた爺いだからそう言えるんだろうけど。。。 S38年は吾輩は小学4年生であの大雪はド田舎の小学生でもよく覚えている。 南国の我が地でも大雪で山の木々が折れたり倒れたり大変な被害が出たから。
@6femiko
@6femiko 2 күн бұрын
血液の体外循環法はいろいろ進んでいるようですが、救命のために可能な限りの治療の恩恵を受けたいです。
@user-fl6cb9zp3j
@user-fl6cb9zp3j 3 күн бұрын
ほとんどの遭難では道を間違えて死んでいます。 道間違えないで遭難するのは滑落ぐらいです。 道間違えないように工夫すればいいだけに思えるのは私だけでしょうか。捜索に三十億円もかけるより、道に迷わない工夫をすればいいだけのような。 今ならITとか進んでるわけだから頭を使えば何とでもなると思うのですが… そういう発想をする人が行政にいないのがなんとも悲しい… 意図的ではないにしても、わかりにくい道案内によって、人殺しをしているようなものです。
@user-ks2cg3ti5l
@user-ks2cg3ti5l 3 күн бұрын
ときおり碇シンジがでてくる
@user-oh8bc3hc5l
@user-oh8bc3hc5l 4 күн бұрын
とりあえずサムネ詐欺が横行しすぎてる
@user-rc7np6eo5g
@user-rc7np6eo5g 5 күн бұрын
登山は全く興味ないです。それより、遭難時の救助費用を出さないとあかんです。警察、消防、諸々、命がけなんです。
@user-wt2et4hb4s
@user-wt2et4hb4s 6 күн бұрын
冬山を舐めすぎだわ 死のルートを爆走していたとしか思えん
@yum3125
@yum3125 6 күн бұрын
状況説明に不要なアニメーションがノイズで気が散ってしまう、、、、
@k.sumeshi
@k.sumeshi 6 күн бұрын
冬眠できる人間がいるとは驚き Aさんのような遭難じゃない方法で自分が冬眠可能体質か知れる方法はないものか
@user-nj5dh8sz9e
@user-nj5dh8sz9e 6 күн бұрын
ケーブルカーがあるのは、山が険しいから、たぶん、登山道はケーブルカーの付近にはない?金借りてれば?しかし、強運だね!
@k.sumeshi
@k.sumeshi 7 күн бұрын
不謹慎ではありますがゲーテの「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」という名言が浮かんできました
@user-rr3ev1td8v
@user-rr3ev1td8v 7 күн бұрын
熱中症ってケガ? 帰りのチケット、お金ないなら同僚達に借りてでも買えば良かったのに。
@user-iu7gx8mv2z
@user-iu7gx8mv2z 4 күн бұрын
事情話せば 乗せてくれるのに リフト(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
@steroidbody
@steroidbody 7 күн бұрын
捜索は早々に打ち切られてたんですかね?
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 7 күн бұрын
チケットの代わりに現金で支払うと交渉すればよかったのに
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 7 күн бұрын
昔このニュースあったわ。20代。まぁ、Aさんは抜けてるのは間違いないけどね。
@beat419
@beat419 7 күн бұрын
やだやだ、こんなの。 山なんか行くもんじゃない。
@user-po1lt7go2i
@user-po1lt7go2i 8 күн бұрын
学ぶべきポイントというか…ポイントもくそもない連中やな😮
@andoh01
@andoh01 8 күн бұрын
タイトル『死後の直前』っておかしくね?
@tf8282
@tf8282 8 күн бұрын
13:40 クラリネット壊れちゃったみたいだなあ(о´∀`о)
@bookon9000
@bookon9000 8 күн бұрын
山、海、川、洞窟には一切近寄らず、飛行機や車にも決して乗らない。無駄なお金や手間などかけず、エアコンが効いた快適な自宅でネトフリ眺めてるだけで満足できる私は間違いなく勝ち組です。
@user-em9hw8hu2l
@user-em9hw8hu2l 9 күн бұрын
登山、釣り、ヨットその他大自然で行うスポーツには天候が悪化するする予想であれば、撤退する勇気が最も大切な姿勢と思います。常に謙虚さが一番大切と思う。命がかかっているから。再度チャレンジすれば良いと思える判断が、今までの経験から体得した答えです。今回、この残念で有名な山岳遭難をユーチューブで見て今まで幸運にも事故無しに、やってこれてきたことに、ただただ深く感謝します。
@woomin-troll
@woomin-troll 9 күн бұрын
登山🗻より、山小屋🏚️宴会🍻🎉(スコップでの豪快な焼肉🥩) が目的の無謀パーティーで有名な事故…😭💧💦
@user-dp1xg8cw5y
@user-dp1xg8cw5y 9 күн бұрын
紫の服を着た強引に登ろうとした奴のせいで愛知大学パーティー全滅
@user-gb4ij1eo2u
@user-gb4ij1eo2u 10 күн бұрын
10月雪降るべ😂山なら尚更
@user-kd7sk5db4y
@user-kd7sk5db4y 10 күн бұрын
脚色多過ぎ
@user-sk7qc3ys8t
@user-sk7qc3ys8t 11 күн бұрын
、、、右も左もワカランチンの ただ知ったかぶりした リーダーちゃん!! ※ この度は、大変にご愁傷さまでしたぁ~〜。   、、、👎😁👎、、、
@user-nb1mh3yn2p
@user-nb1mh3yn2p 11 күн бұрын
こうようを見に行こうよう?😮
@Kagami3130
@Kagami3130 11 күн бұрын
遭難事故って女性は無駄に動き回らないから生存率が高いって聞いたのだが、2人だったのが災いした部分もあるのかもね。
@macho-jh4tu
@macho-jh4tu 11 күн бұрын
ビーサンニキは動物の餌で良いよね?
@user-sq7pv6er7i
@user-sq7pv6er7i 12 күн бұрын
話聞き取りづらい、、 早口過ぎるし声のせいかな?
@mics693
@mics693 12 күн бұрын
この動画の人は問題外としても 登山をやってる人って、どれだけ危険なことかわかってないなと思います。オートバイの数十倍の死亡率。 おそらくあらゆる趣味の中でも最悪。 大切な家族がいるならやめなさい。
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 12 күн бұрын
大学生って今も昔もアホだな
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 12 күн бұрын
A君のおかげでみんな最高の結果になったね
@user-jo3jc8vo5j
@user-jo3jc8vo5j 12 күн бұрын
どうすれば?防げた? それは本人次第でしょ。 無謀な遭難と救助隊の命懸け救助。 もう本人次第ですから、平成令和にわがまま人が激増では、、、まだ増えますよ。
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 12 күн бұрын
暴走老人が足を引っ張る
@ALLTHINGS-world-kj7uf
@ALLTHINGS-world-kj7uf 12 күн бұрын
自分ならリフトを使えない段階で計画をやめるけどなぁ。年寄連中は判断力が無いわ。
@pandacopanda4522
@pandacopanda4522 12 күн бұрын
立山は富山県の小学生ならば、学校行事で必ず登るのではないかと思います。 私も1977(昭和52)年の夏休みにクラスのみんなで立山(雄山)に登っています。 一泊したわけですが、道中で具合の悪くなったのは一人くらいだったかと記憶しています。
@user-wj9ep2kg6v
@user-wj9ep2kg6v 12 күн бұрын
10月でこんなに大雪で吹雪になると誰も思ってなかたんだろ😔山小屋の管理人も快晴でこんなに早く悪天候になるの今までなかったと言ってた位だから
@yu-ki-xc6sv
@yu-ki-xc6sv 12 күн бұрын
A君、登山部として致命的だな
@yu-ki-xc6sv
@yu-ki-xc6sv 12 күн бұрын
自分は登山経験は無いんですが、冬の時期はあまり好ましくないのかと思っています…