Пікірлер
@sona_in_korea
@sona_in_korea 6 сағат бұрын
おーーーついに!一瞬海外かと思いましたw お子さんもお元気そうで何より✨おめでとうございます☺️🎉
@sona_in_korea
@sona_in_korea 6 сағат бұрын
腰痛しんどいです😢ありがとうございます✨
@user-gk4uo1xh1y
@user-gk4uo1xh1y 22 сағат бұрын
本当に助かります。正直エンジニア合ってなくて辞めようかと思ってました。今一年目です。
@user-ct7bu6np3s
@user-ct7bu6np3s 2 күн бұрын
姿勢悪いと歳とってから一気にくるよ なんでもそうだけど
@kisotetsu641
@kisotetsu641 2 күн бұрын
「ギットラブ」ですね
@shimabu_it
@shimabu_it 2 күн бұрын
ギットラボであってます! about.gitlab.com/ja-jp/press/releases/2023-11-07-masaharu-ozawa.html
@kisotetsu641
@kisotetsu641 Күн бұрын
@@shimabu_it 丁寧にありがとうございます。 GitLab社内ではラブと発音してたのですが、日本語読みを公式に決めたんですね。知りませんでした。
@user-gb1hn7gb1q
@user-gb1hn7gb1q 2 күн бұрын
派遣からSESに鞍替えするIT企業が多い。うまみが有るのだろう。プログラミングは知的作業だと考えます。共感環境が育むアイデアや協調性や向上心が重要。派遣ならば相手先企業の責任の下協力しあって作業できます。つまり相手先企業にはそのプロジェクトを成功させたいという思いがあり、査定・面接で選ばれた派遣社員との間に共感が働きます。 ところが、SESが間に入って利ザヤをとる構造は、責任の所在を曖昧にし(経歴・年齢・学歴の詐称が横行)、プロジェクト成功への一致共感体制が築けません。SESのベクトルは逆の方向を向いているのでしょう。よって、知的作業ではなくなり、形式的書類上の成果物、労働集約的な作業になります。クライアントからの不満が高まりSES企業の労働環境(精神的にも)が悪化し、いじめ追い出し人員転換配置換えが横行してきます。やめる人も多くいます。 結論、SESの利益構造は商流や飛ばしによる利益を独占したいがための手段であり、クライアントと外注作業員の協調関係を破壊し、IT産業をブラック化するものです。百害あって一利もありません。
@so4751
@so4751 2 күн бұрын
オンラインサロンの講義ですが、どんなものが(どのような講義内容なのか、ハンズオン形式なのかなど)あるのか入国前に拝見したいです。。
@shimabu_it
@shimabu_it 2 күн бұрын
基本は視聴する形ですね。過去にXで講座の一覧を動画で共有していますので、よかったらご覧ください! x.com/shimabu_it/status/1497491019453005824 ハンズオン形式も何度かやりましたが最近はやっていないですね〜。要望があればまたやりたいとは考えております!
@shinyaishizaki0311
@shinyaishizaki0311 2 күн бұрын
姿勢を器用に変えられるしまぶーさんを見習います🥲 合う合わないは個人差が大きくて長年悩んでいるので、マットレスや枕、バランスボール、デスク、チェアなどいろいろ試したいです。
@user-np7oi7rv5l
@user-np7oi7rv5l 2 күн бұрын
今頃保守運用で働いてますが、まさにそうだと思います。。
@aoi9549
@aoi9549 3 күн бұрын
引っ越しされたんですね! おめでとうございます🌻 実は奥様のチャンネルの大ファンで 今でも拝見しています🌱 いつか再開されることを夢見て... 新天地でも応援しています☺️
@shimabu_it
@shimabu_it 2 күн бұрын
ありがとうございます! 大阪生活、すでに満喫しております😆🪇 実は妻はチャンネル再開に向けて準備中です🫢 もう少し先になるとは思いますが、楽しみにしててください!
@aoi9549
@aoi9549 Күн бұрын
@@shimabu_it 忙しい中返信いただきありがとう ございます🌱 そうなんですね!😳 楽しみに待っています🌷
@penguin6241
@penguin6241 4 күн бұрын
腰痛肩凝り対策はまじで筋トレとストレッチだと思う。人工工学に基づこうがなんだろうが結局一番体を支えてくれるのは筋肉だから、筋トレしといたら丸いね。血流もよくなるし。ストレッチはね、この仕事してたら体がめちゃくちゃ硬くなる。足首の可動域めちゃくちゃ狭くなって軽い運動でも怪我しそうになる。姿勢が悪くなるから体の可動域を広くするのと筋トレをするのはまじでおすすめ。何より健康になる。
@dokugakusoccer123
@dokugakusoccer123 4 күн бұрын
元トレーナーです。 私も、高級チェアは腰痛対策に必要ないと思ってます。 大事なのは、ハムストリングの硬さとインナーマッスルの弱さの改善ですね。 座る行為自体が、ハムストリングを硬く、腹横筋や多裂筋の機能を弱めてしまうので・・・。 後傾姿勢なんかは最悪で、自ら腰痛を悪化させているようなものです。 ヤフーほどのIT企業でもトレーナーを雇ったりしていないのでしょうか?
@shimabu_it
@shimabu_it 4 күн бұрын
ハムストリングは大事とよく聞きますね。 私が在籍していた当時のヤフーでは、そういったトレーナーさんはいなかったような気がします。整体師とかはいらっしゃいました!
@aa-yt5fw
@aa-yt5fw 4 күн бұрын
スタンディンデスクに長めに伸びる背もたれのない円形チェアをおすすめしたい!第三の足みたいな役割になってくれて長時間立つことによる両足への負担が少なくなります!
@user-nc1lu4ji2k
@user-nc1lu4ji2k 4 күн бұрын
エンジニアたけど筋トレもしている
@user-jc6ds2vw8k
@user-jc6ds2vw8k 4 күн бұрын
スタンディングデスクを使ってるけど、立って作業したことは本当に片手で数えられるぐらいしかない😅
@makiko7197
@makiko7197 5 күн бұрын
ESlintとPrettierを初心者でも分かるように動画上げてもらえると嬉しいです!
@shimabu_it
@shimabu_it 5 күн бұрын
ESLint・Prettierに関してはオンラインサロンでのみ講座を公開しています🙇‍♂️ 1ヶ月だけ加入とかも可能なのでご興味あれば!🙌
@ikea5619
@ikea5619 5 күн бұрын
時間ある時に水泳して解消してる
@ikea5619
@ikea5619 5 күн бұрын
エンジニアチャンネル❌ 整体チャンネル⭕️
@shimabu_it
@shimabu_it 5 күн бұрын
更に進化して健康チャンネルになっていくかもしれません
@shimabu_it
@shimabu_it 5 күн бұрын
めっちゃ部屋着で撮っちゃいました笑 スタンディングデスク: amzn.to/3WZsoVl 疲労軽減マット: amzn.to/3WVAizm バランスボール: amzn.to/4fV2QSa 足つぼマット: amzn.to/4cxfjIM
@makiko7197
@makiko7197 5 күн бұрын
大阪に越してこられたんですね! オフ会があれば飛んでいきます😌
@kinaoshi338
@kinaoshi338 5 күн бұрын
2年振りくらいに復習始めましたが、すっかり忘れてますね。ぼちぼちやっていきます。
@user-lz2gt9fs6z
@user-lz2gt9fs6z 5 күн бұрын
高さ記憶は便利ですね!
@improveskills
@improveskills 5 күн бұрын
健康ネタもありがたいです😂😂
@gyorylost
@gyorylost 5 күн бұрын
「公式ドキュメントを読め」はまじでその通り
@mizuchin36
@mizuchin36 7 күн бұрын
公式ドキュメントの話は全面的に賛成ですw
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 8 күн бұрын
このご時世にプログラミングをネタにしてる時点でお察し
@user-ue4xp8ni9n
@user-ue4xp8ni9n 4 күн бұрын
どんなことを察することができました?よくわからないのでよろしかったら教えていただきたいです
@user-im9mk4vo3z
@user-im9mk4vo3z 9 күн бұрын
とても早口なので、分かりにくいです。初心者向けではなくある程度HTMLやCSSを経験したことがある人には初歩的な事だと思われますが。これなら何らかの参考書を買ってじっくりやりたいなと感じる動画ですね。
@Hektor669
@Hektor669 9 күн бұрын
とりあえず「勉強する未経験エンジニア 」も「勉強しない現役エンジニア」も両方採らないが良いんじゃないかと。 結局は、求められる仕事内容をこなせれば良くて、毎年毎年それより少しプラスアルファできる感じにできるエンジニアが一番だと思うんですよね。これをコンスタントに10年、20年続けられるエンジニアってなかなかいないんですよ。エンジニア始めたころは、こいつら大したことないねと思うこともあるかもしれませんが、自分よりできるエンジニア、どんなに勉強しても勝てないエンジニアって、けっこういるもんです。なので、折れずに自分の最高のペースで長くこつこつ続ける努力これが大事だと思うんですよね。。。
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 10 күн бұрын
都内のゴミゴミした感じが嫌なのであえて郊外に住んでます。 常磐線沿線民ですが、田舎出身の私からしたら北千住や南千住の駅前でさえ充分都会に感じます。 本当は田舎に住んで田舎で働きたいですが、田舎は仕事が少ないので、「仕事は東京でいいや、妥協しよう」という考えです。
@okaka_marigold
@okaka_marigold 11 күн бұрын
めっちゃわかりやすい
@eeeg
@eeeg 12 күн бұрын
島袋さんお元気ですか? もうボイシーのラジオは更新されないのでしょうか?
@shimabu_it
@shimabu_it 11 күн бұрын
オンラインサロン内では毎日やっていますが、KZfaqではなかなか時間がなくてできていない現状です...やりたいですが、やりたいこといっぱいでパンパンです😭
@miura19
@miura19 12 күн бұрын
実際に仕事で開発経験がないと自分に何が足りないか、どんな知見が必要だったのかはわからんけどね。
@user-vt8dg8bm4v
@user-vt8dg8bm4v 13 күн бұрын
業界8年目くらい。 SESとしてインフラ系で働いてますが、むしろ勉強しないと生き残れないので日々勉強です。 逆に勉強しないでやっていけるってどんな環境で業務しているか気になる😅 新しい案件に参画すれば、当然ながらキャッチアップ必要ですし、初見の製品なり技術って必ずあるし。 参画を受け入れる側が 一緒に勉強してタスクこなしていきましょうなのか 全部自分で調べてやれ、聞いてくるななのか 参画する案件によっても勉強するモチベって変わる。 なんでも[わからないです]て答える奴も見たことあるけどね😅
@kino7883
@kino7883 13 күн бұрын
業務の経験や知識など必要なことはいっぱいあれど、結局この業界は適性がないとやっていけないかなって。 元から常に物事を考えたり、知的好奇心があったりしてる人は向いていると思う。
@user-zk5tu7jf8i
@user-zk5tu7jf8i 13 күн бұрын
いつも勉強させていただいています! 顔がイケメンすぎて話が入って来ない。笑笑
@lostarrows27
@lostarrows27 13 күн бұрын
外国人ですが、とても理解しやすい動画です!ありがとうございます!
@satonan
@satonan 13 күн бұрын
経験者はエラーハンドリングやパフォーマンスやセキュリティなど教科書には出てこない知見にあるので重宝されるのです。別にスキルがないわけではないです。新しい技術は現場にあるのでスクールにはありません。両方の技術を持ってる人が望ましいです。
@raita5356
@raita5356 13 күн бұрын
新しい技術と古い技術は保守を考えるとミックスが良いですね。環境にもよりますがアップデートで都度修正しなきゃ行けないのはコストが掛かりすぎる。あとは育てた新人や未経験者がどのくらいで離職するかのリスクとのトレードオフですね。その職場・業務の専門性で熟練度が上がるより前に仕事の回し方が分かってないと育てる余裕がないから。単純にプログラミングだけと考えるとよほど出来る人じゃないと周りの負担は結構大きいかと。
@user-wu2kj1kl5d
@user-wu2kj1kl5d 14 күн бұрын
「勉強し続ける人」をどうやって採用前に判断するのか気になるとこ。
@shimabu_it
@shimabu_it 14 күн бұрын
そこは難しいところですよね... GitHubの草を(コミット内容まで)見るなど手間をかける必要はありそうです
@softwareengineer-hf5bk
@softwareengineer-hf5bk 14 күн бұрын
周りに勉強しない経験者がいるのですが、未だに昔の技術に固執して、新しい技術には「ワシついていけないw」言われた時、こいつマジで終了しているなと思いました(;'∀')
@MSB1018
@MSB1018 3 күн бұрын
IT業界に限らず高齢の方はそういう方がほとんどです。
@shinyaishizaki0311
@shinyaishizaki0311 14 күн бұрын
最近になって公式ドキュメントを読めるようになってきました。しまぶーさんはじめ先輩エンジニアのみなさんが口酸っぱく発信してくださることで、無意識なレベルにまで定着してきたと感じます。
@yamashirotokuji
@yamashirotokuji 14 күн бұрын
めちゃくちゃ同意します。 問題なのは、少数の「勉強する未経験エンジニア」も大半を占める「勉強しない現役エンジニア」の姿を見続けることで、1年も過ぎれば「今のレベルで十分!」と勘違いして、勉強をやめること。 そうして、一握り(100倍できるエンジニア)が疲弊し続けないといけない状況は続くわけです。
@SKILINE0815
@SKILINE0815 14 күн бұрын
いつも参考にさせてもらってます。 動画の趣旨は全ての業界で言えることと思います。 これから未経験エンジニアデビューなのですが、先月アップされてたプログラミング学習についてお聞きしたいことがあります。 ドキュメントを読むにあたって、基本英語だと思うのですが現状英語の知識が皆無でDEEPLに頼り切りです。 しまぶーさんはプログラミング学習と同時に英語も意欲的に学習されてましたか? もしよろしければ回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
@shimabu_it
@shimabu_it 14 күн бұрын
プログラミング学習にあたっては翻訳ソフトを使うで問題ないですし、私もそのように学習しておりました。英語とプログラミングの両立は相当むずかしいので、スーパーマン以外にはオススメできません🦸
@SKILINE0815
@SKILINE0815 11 күн бұрын
@@shimabu_it 回答していただきありがとうございます。 やはり皆さんそうなんですね!参考になりました。ありがとうございます♪
@HaluNo9
@HaluNo9 14 күн бұрын
言ってることはわかるけど、今の日本ってそこまで頑張って勉強しても全然待遇良くならなかったり仕事だけ増えたり、給料上がっても税金で大量に持ってかれたり… 勉強しないではなくてできなくなったりしにくいような社会にさせられていることが問題では? 出生率が低下してるのと同じように、低下してることが問題なのではなくて、産んだり育てたりできる環境とか社会的なしくみが不十分だったり改悪され続けた結果、子育てする人が減ったように、勉強しないエンジニアってのは表面的な事象にすぎず、その奥の原因こそ考察すべきでは? 好きなチャンネルだったからずっと見てだけど、最近ちょっと… sesはやめろとか勉強しないエンジニアは…とかはちょっと… そういう仮想敵を作ったほうが動画を作りやすいのかもしれないですが、もう少し各方面の配慮があってもいいのかと思います
@bright2100
@bright2100 14 күн бұрын
そうかなー 環境は自分で変えていかないと。 昔の汎用機みたいに高価な機械を買わずに自分で勉強できるなんて、めっちゃいい時代だよ。
@penguin6241
@penguin6241 14 күн бұрын
そうだね。真因にもう少し触れてもいいかもね。残業時間が長いエンジニアだとそもそも勉強できないし、子育て世帯はもっと勉強時間取れないと思う。しかも通勤時間も今は満員電車復活してるから勉強できるスペースなんてない。 未経験で入ってくる若手はそういう仕事以外のしがらみがないから勉強できるのであって、問題は別の所にあるよね。家で家事して、子どもの面倒見て、仕事も責任あるところ任されて、勉強もしてっていうのは流石に体力持たないよね。自分は若手の未経験側の人間だけど、結婚して子供できたときのことを考えると難しいと思っちゃう。会社の中見ても技術デキる人はみんな結婚してないし、たぶんそういうことなんだろうなって思う。
@shimabu_it
@shimabu_it 14 күн бұрын
もちろん私も社会がもっと良くなるべきだとは思っていますが、そこの発信になると政治的な話になるので範囲が広すぎるかなーと思っています。最終、正しい政治家に投票しましょうっていう当たり前の結論に帰着しそうですしね😅 私は「未経験の方に正しい情報を伝えること」「技術力の高いエンジニアがもっと日本に増えること」「日本のエンジニアの待遇が上がること」あたりを目的にしてるので、仮想敵を作りたいわけではないです。SESが減ったり、勉強するエンジニアが増えたほうがそのためには良いと思っているので、このように発信しています。ちなみに昔から似たような発信はずっとしております!
@rigelyu1980
@rigelyu1980 14 күн бұрын
退役エンジニアです。私が現役の頃は日々自宅に帰れば本に目を通さなければ不安になるほど技術進歩は厳しかった。近年は自宅に仕事を持ち帰ると上司も処罰規定に触れてしまう狂った企業が多いのが現実です。はっきり言うと技術気質を蔑ろにする国になってしまった。技術を育てるより買ってくるものと勘違いしているのが特に大企業の経営者。しまぶーさんに光を見ます。頑張ってください。
@ziroura
@ziroura 14 күн бұрын
その通りだと思う 好きな技術書、よく読む記事媒体とか聞けば分かると思う インプットしてる人はこの辺りがスラスラ出てくる
@nanatuesday82
@nanatuesday82 14 күн бұрын
オンラインスクールまたは、収録した講義を見て、勉強しています。最初は、メモにバグや講義とかをまとめて作っていますが、いずれは公式ドキュメントも少しずつ読めるようにしていきたい思います、特にグーグル以外にもGit hubやAmazonとかのRESTAPIを見て、設計に目を向けて、どうやって、例外処理をしているか眺めてみたいです
@Burajiru-san
@Burajiru-san 15 күн бұрын
優秀な方は、一度は海外向けプロダクト開発に挑戦してほしいです。 そして日本をデジタル赤字から救ってください。 しまぶーさんの攻めのITも応援しています💪。なにか海外勢から外貨しぼるプロダクトもお願いします🙏。
@jboycode422
@jboycode422 15 күн бұрын
勉強する未経験エンジニアが評価される。確かにそうですね。しかしいまだに大人は数字しか見ないので、勉強しないエンジニアの方を雇うんですよね。 偽装した人まで雇うこともあるから危ない危ない。 といってもこの手を使うには、東京に出てくるしかないんだよな。
@user-ps2wh7tm6j
@user-ps2wh7tm6j 15 күн бұрын
つまりできるエンジニアには最低でも 大卒初任給22万と仮定してその300倍だから 月6600万払わないとだめですね
@shimabu_it
@shimabu_it 15 күн бұрын
1ヶ月働いたらFIRE🔥🔥🔥