阪急5300系本気の加速!
3:02
阪急3328F 高槻市駅を発車
0:49
Пікірлер
@user-kp9pd3uk2k
@user-kp9pd3uk2k Күн бұрын
🇬🇷🇦🇺🇨🇦🇨🇺🇪🇹🇨🇲🇨🇬🇫🇷🇩🇪🇬🇭🇬🇧🇮🇳🇮🇹🇰🇪🇰🇷🇲🇽🇲🇳🇳🇵🇳🇱🇳🇪🇵🇱🇸🇪🇹🇼🇸🇾🇺🇸ソビエト社会主義共和国連邦🇯🇵
@toome-vt7yc
@toome-vt7yc Күн бұрын
中華民国万歳!
@user-kw1uy2zl4r
@user-kw1uy2zl4r 3 күн бұрын
やっぱりオリンピック入場はこうでなきゃ。今の入場は好きじゃない‼️ダラダラしていて嫌だ。
@プレミアム-p1u
@プレミアム-p1u 5 күн бұрын
こんようこ透明感のある声が最高
@yh5671
@yh5671 6 күн бұрын
国立競技場は2021年の時もぶっ壊さず改修して使えば良かったんだよな
@asa20
@asa20 7 күн бұрын
1964年の東京五輪の閉会式は、ハプニングでバラバラになっちゃって、他国の選手同士が肩を組み合い、偶然的にも平和の象徴のような雰囲気の閉会式になったんよね
@shiba_ninjya
@shiba_ninjya 8 күн бұрын
日本復興、歴史の華やかな1ページ。
@user-cx5py6rv7y
@user-cx5py6rv7y 8 күн бұрын
福島市の名誉市民第一号古関裕而先生。 福島県の誇りでもあります! 古関先生ご夫妻を朝ドラにとの福島市民の招致運動が名作「エール」で実を結び感無量です!
@user-fp9ju9qx8x
@user-fp9ju9qx8x 9 күн бұрын
2024年の人類からお伝えします。 まだ戦争してます。
@user-tz5eo7kh5t
@user-tz5eo7kh5t 10 күн бұрын
アベベがいたな。そして何よりもイタリア選手の服装のセンスの良さ。
@root5014
@root5014 10 күн бұрын
パリオリンピックが嫌すぎた。 開会式は、こういうので良いんだよ。
@user-qb6mj2ed3n
@user-qb6mj2ed3n 12 күн бұрын
オリンピックの年になると 見たくなります。 1970年生まれの私はまだ生まれていませんが、 オリンピックマーチは私の時代は運動会でも使われていました。 この行進曲、最後は君が代なんだ!と 先生が教えてくれて得意気に思ってたものです。 天皇陛下の開会宣言も、選手の行進も、自衛隊の五輪も、 この時代に生きていない私ですら、誇りに思います。
@user-nu5xc3wd9e
@user-nu5xc3wd9e 12 күн бұрын
ネパール選手団の後に映像化された人、ああ、これが本来の「天皇」なんだなあと改めて実感出来させられました。
@Yakei_project
@Yakei_project 13 күн бұрын
6:17 この二大巨頭登場が良すぎる そして何より全ての出場国を尊重し称えるナレーションが素晴らしい
@vellfireaeras8478
@vellfireaeras8478 13 күн бұрын
つか1964年の東京五輪の行進が軍隊の行進並にビシっとしすぎ この光景に感動した90年代〜2000年代に教諭であった世代は、この年代の子供運動会でこれの真似を躾させられた
@vellfireaeras8478
@vellfireaeras8478 13 күн бұрын
つか1964年の東京五輪の行進が軍隊の行進並にビシっとしすぎ この光景に感動した90年代〜2000年代に教諭であった世代は、この年代の子供運動会でこれの真似を躾させられた
@user-gn4pl5mu2w
@user-gn4pl5mu2w 14 күн бұрын
近年のオリンピック開会式よりも厳かで堂々としていて素晴らしい。
@user-md2cq3ez1p
@user-md2cq3ez1p 19 күн бұрын
一時は、3歳と4日です。はっきりとした記憶はない。親によると、アビビと叫んでいたそうな回目の東京の
@user-cf4qd5dx6v
@user-cf4qd5dx6v 25 күн бұрын
ガーナ、イギリス、インドと続くのが見どころでした。ジスイズ1964年です。
@salon4225
@salon4225 Ай бұрын
サッカー日本代表元監督のオシム氏はこの大会に出場されたそうです。選手村で貸してくれた自転車で回った東京の美しさに感激したと仰っていました。
@Welcome_921
@Welcome_921 Ай бұрын
2024 見る方👉🤝
@user-mq7eh8zw5k
@user-mq7eh8zw5k Ай бұрын
政治と経済がしっかりと機能してないといくら尊崇なイベントも意味がなく薄っぺらいことを64年オリンピックが教えてくれる
@Pahi-dy8oq
@Pahi-dy8oq Ай бұрын
何かこの曲聞くだけで、涙が出る
@kf-yh4hc
@kf-yh4hc Ай бұрын
この行進見るだけで泣けるな。 日本のために頑張ろうと思えるな
@user-do9nc7oo1u
@user-do9nc7oo1u Ай бұрын
この華々しい開会式と同時に横井さんや小野田さんは遠いジャングルで戦争を続けていた事を忘れてはならない
@SH-UK030
@SH-UK030 Ай бұрын
リミックス kzfaq.info/get/bejne/Zs6hYKp73NfZoWg.html
@user-qb1bb4ks9u
@user-qb1bb4ks9u Ай бұрын
この場所、国立競技場はもう今はないんですね…
@zon1997
@zon1997 Ай бұрын
当時私は小学校の2年生でしたが、子供心にも日本は発展しているんだな言う事を実感が出来ました。 この時代は勿論ネットは無かった時代ですから、世界の各国が同時に同じ情報を共有する事は簡単では無かったために、 その分その国その国の特徴、国民性が出ていて興味深い。 また実況のアナウンサーの語り口からも、屈辱の敗戦から僅か19年にも関わらずに日本国民の英知と努力によって、ここまで復興した日本を世界に示すのだと言う日本人の気迫、プライドを感じ涙が出て来ます。
@823gth2
@823gth2 2 ай бұрын
前日大雨だったんだって。だからプルーインパルスのパイロットは開会式中止だろうと遅くまで飲んだだとか。それが翌日雲ひとつない秋晴れの日本晴れ。神様がこれまでの日本国民の苦労と努力をお認めになったのかもしれない。今もしこんな国家的イベントがあったら、神様は私達に情けをかけてくれるだろうか?
@kf-yh4hc
@kf-yh4hc Ай бұрын
実際コロナで、2020はおじゃんやったしね
@user-tl9zq3bw4p
@user-tl9zq3bw4p 2 ай бұрын
イタリア選手団が一斉に帽子かぶるのなんか好き
@254ri2
@254ri2 3 ай бұрын
いいですね♪ 世界はこんなに平和だった!  心地良い旋律,演奏。 米国時、流れた曲は独国の旧友(Arte Kameradan) 最後の日本選手団の行進は超絶感動❗️
@user-kp4vh7ht6r
@user-kp4vh7ht6r 3 ай бұрын
お袋がパーマに行くのについてって家に帰ったらTVがあった。その日は初の衛星中継で「ケネディが撃たれた」というニュースだった。俺はもちろん「けねでーってだれ?」だったけど。貧乏家の我が家がTVを買ったのはこのオリンピックを見たかったから。シッカリ記憶して日本が入場した時は家族で拍手。あれから60年も経ったのか。カラー放送だったんだなぁ。うちがカラーTVを買ったのはそれからさらに9年後のミュンヘンオリンピックの年。
@user-mv9bd5gt4f
@user-mv9bd5gt4f 3 ай бұрын
当時、小学校の授業の一環として、学校から2㎞離れた隣町の映画館に全生徒集団行列で歩いて見に行った(行かせられたが正しいかもしれない)記憶がある。マラソンのアベベ、バレーボールの東洋の魔女、体操のチャスラスカがなぜか、今でも覚えている。
@user-or6br8ew9z
@user-or6br8ew9z 4 ай бұрын
高校一年生の時テレビで見た光景だった。行進のスタイルもアナウンサーの口調も大時代で懐かしい。
@Takashige-xx7ix
@Takashige-xx7ix 4 ай бұрын
僕は関東在住です。 3本目がかつての京葉線に見えました😊
@yoshi7927
@yoshi7927 4 ай бұрын
確かに、金属抑えのドア窓がJR東日本の更新車っぽく見えますね。😳
@user-jj2oz6zx5h
@user-jj2oz6zx5h 4 ай бұрын
全てにおいて、感動的な素晴らしい大会だったと思います。
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 4 ай бұрын
陛下の前で帽子を取らないアメリカ。
@kaztsuru2203
@kaztsuru2203 4 ай бұрын
今は亡きnhkの名物スポーツアナ鈴木文弥さんのラジオ放送でのアナウンスが強烈に印象深くしてくれているんだよなぁ、日本選手登場時でのアナウスなんて古関さんのオリンピックマーチと相俟って思わず涙目になっていたわ。本当に素晴らしい。
@cogitoanne3262
@cogitoanne3262 5 ай бұрын
6:10 Shut up!
@pabu8268
@pabu8268 5 ай бұрын
そろってる行進って美しすぎん? なんなんやろ、これよりいい式典の入場ある?
@sy.3910
@sy.3910 5 ай бұрын
日本選手団の入場 今見ても涙が出てきます。
@user-yh5ku4ov8m
@user-yh5ku4ov8m 5 ай бұрын
JR東日本のアナンスじゃないですか、でもこのアナンスJR東日本から撤退してきてます!
@yoshi7927
@yoshi7927 5 ай бұрын
関西だとこの大阪環状線や近鉄なんかでお馴染みの声です。が、近鉄からも津田さんの放送は減りつつあるので、大阪駅の地下ホームの案内が、津田さんの声で追加されたのは嬉しかったです。😂
@TokyoS39
@TokyoS39 5 ай бұрын
令和22年は「皇紀2700年」という節目の年。 だからこそ2040年に完全体で『皇紀2700年記念第37回東京オリンピック』と2年前令和20年『皇紀2700年記念第28回札幌オリンピック』か2年後『皇紀2700年記念第29回札幌オリンピック』やろうよ! 「皇紀2700年記念」ならいろいろあったけど総力を結集させて開催できる! #皇紀2700年記念第37回東京オリンピック #皇紀2700年記念第28回札幌オリンピック#皇紀2700年記念第29回札幌オリンピック
@user-og5uh7cd4w
@user-og5uh7cd4w 5 ай бұрын
アジアの友人達って表現やばい。ものすごく良い
@user-hw4yc9lx4k
@user-hw4yc9lx4k 5 ай бұрын
私は当時地元の青山小学校6年生でした。この開会式の前に予行演習が行われ地元の小学生が 動員され実際に行進や、ブルーインパルスの五輪作成や伝書鳩も登場したり聖火をつけたり 本番さながらに実施されたのを今も鮮明に覚えています。競技が始まると毎朝競技場から ファンファーレが聞こえてきました。当時はようやく普通に食べられる位の生活レベルでしたが それから数年たってようやくカラーTVが買える時代になった記憶があります。
@user-gj6vr1ig7g
@user-gj6vr1ig7g 6 ай бұрын
旧室内灯は10年前でも入手困難ですか、この24系のバラシが近所のリサイクルショップで990円だったのが半額になって旧室内灯も入ってたみたいなので買おうかな、 KATOの茶レールは中古でもほとんど見かけませんね〜、ちょっと前にポポンでエンドウのレールと一緒に見かけましたが多分それが初めってくらい見てないですね
@akita1934
@akita1934 6 ай бұрын
実況放送ではなく市川崑監督映画「東京オリンピック」と思います。「芸術的過ぎる」と芸術とは無縁な政治家からクレームが入りました
@yoshi7927
@yoshi7927 6 ай бұрын
そうですよ。映画のワンシーンです。😊
@user-oy2jo2my9w
@user-oy2jo2my9w 6 ай бұрын
5:40 その後に出る音楽のタイトルは何ですか?
@yoshi7927
@yoshi7927 6 ай бұрын
ドイツ軍歌の"旧友"です。😊
@user-sw8qv2wl3j
@user-sw8qv2wl3j 6 ай бұрын
これと同世代の国鉄車が鈍足の113系なんだよな。。。 今も225系と阪急1000/1300系じゃ加速性能に大差があるし官営車が遅いのは伝統やね