Arc Air Gouging Explained
15:54
A shortcut to mastering SMAW
13:51
Пікірлер
@user-dh5fm9sc3o
@user-dh5fm9sc3o 3 күн бұрын
この時期のアブマジで厄介あとトンボもお陰でたまにブロー入るやつ
@buroch
@buroch 2 күн бұрын
@@user-dh5fm9sc3oトンボも溶かしきれませんね😱(笑)
@bake2797
@bake2797 3 күн бұрын
隅肉の仕上げの最終パスをまっすぐビード置くのが苦手です。同じ速度と狙い位置をぶらさずに送るのが大事だと思ってるのですが何か意識していることはありますか?
@bake2797
@bake2797 3 күн бұрын
コツはありますか?
@buroch
@buroch 3 күн бұрын
@@bake2797 同じ速度、狙い位置を振らさずには僕も同じです! 他には全て一定にするには姿勢が大事だと思います! 最終パスはなかなか難しいです😓
@bake2797
@bake2797 2 күн бұрын
@@buroch ありがとうございます!
@azwagonfx
@azwagonfx 3 күн бұрын
左手は添えるだけ・・・・・。
@buroch
@buroch 3 күн бұрын
@@azwagonfx 邪魔板から下は力入ります🤣
@アームストロング修行
@アームストロング修行 3 күн бұрын
最終的には感覚ですね
@buroch
@buroch 3 күн бұрын
@@アームストロング修行 そうなんですよね😂工場の電源ではなく発電機で溶接する練習したいです😂
@Googleok0101
@Googleok0101 3 күн бұрын
半自は電圧、送りスピードが命👍
@buroch
@buroch 3 күн бұрын
@@Googleok0101 まさにそうですね!!🫡🫡
@Tontou-zt3hr
@Tontou-zt3hr 4 күн бұрын
おはようございます! 綺麗ですし、本当にすごいです。😂 僕も長い距離を切らずに溶接出来るよう頑張ります!💪
@buroch
@buroch 4 күн бұрын
@@Tontou-zt3hr あまり無理すると動画のようにラップ気味になります😂そしてめちゃくちゃ疲れるので無理しないで下さい(笑)ご安全に👷‍♂
@MTimeBomb
@MTimeBomb 5 күн бұрын
質問失礼します。波形制御は変えてますか?
@buroch
@buroch 5 күн бұрын
@@MTimeBomb 波形制御は使用していません😊
@user-nb4kc5rn9i
@user-nb4kc5rn9i 6 күн бұрын
日曜試験です!DW100-Vのフラックスワイヤーで受けるんですけど会社の古株さんたち結構下と横の曲げで落ちてるんですけどフラックスで溶け込み良くする方法ってありますかね?🙇‍♂️
@buroch
@buroch 5 күн бұрын
@@user-nb4kc5rn9i 電流上げる、後退法、アークよりプールを先行させないの3つがありますが、隅肉試験はあまり後退法は推奨されていませんよね😂 やり方ってウィービング、電気はコベルコのやり方でやっていますか?? 自己流ですか?
@user-nb4kc5rn9i
@user-nb4kc5rn9i 5 күн бұрын
⁠@@buroch後退法でプールを先行させないようにやってます!電気は230Aくらいです!
@buroch
@buroch 5 күн бұрын
@@user-nb4kc5rn9i コベルコの動画も参考になると思います! やり方変えてみて溶接後にガウジングで削ってみると良いかもしれません! 曲げで折れるような溶接には必ず小さい内部欠陥があったりします!
@tossi4656
@tossi4656 6 күн бұрын
うますぎます!!!!
@buroch
@buroch 6 күн бұрын
ありがとうございます!!!🥹🥹🥹
@user-ly2pf5js1o
@user-ly2pf5js1o 6 күн бұрын
努力しただけ上手くなるのが溶接のいいところですよね! 私は溶接に出会って人生変わりました。夢中になって突き詰めていく事を仕事にできたのは自分にとって最大の宝だと思ってます。私は最高の溶接を目指すって言うよりは最低レベルの底上げを重視して溶接してます。自分の中でイメージ通りにうまくいく事ってほとんどないので妥協点じゃないですけど、毎日モヤっと目標設定して仕事してます笑やった事ない仕事とか燃えますよね!
@buroch
@buroch 6 күн бұрын
ほんとそうですよね! 溶接して20年になりますが、僕も溶接の仕事に携われて良かったです😀 何も考えず仕事すると技量は上がらないので目標は大事ですよね! これからお互い頑張りましょう💪
@user-zq1yr9mq9p
@user-zq1yr9mq9p 7 күн бұрын
いつも為になる動画をアップしていただきありがとうございます。 溶接作業を初めて5ヶ月の初心者です。 被服アーク溶接の水平墨肉溶接で、内角から端に向けて溶接する場合にブローホールや酷いオーバーラップ(スラグ巻き込み?)が出来てしまい悩んでおります。 もしコツなどありましたらご教示いただけますと幸いです。 お仕事忙しくなられたとのことですがどうぞご自愛下さい。 次の動画も楽しみにしております。
@user-qx2pq1yl5p
@user-qx2pq1yl5p 8 күн бұрын
,buroさんのクソッタレ精神、これがないと職人にはなれない!
@buroch
@buroch 8 күн бұрын
@@user-qx2pq1yl5p クソッタレがー!!やってやるー!!って大事ですよね🤣
@hisashi041054
@hisashi041054 8 күн бұрын
スネーク
@KT-rt7gr
@KT-rt7gr 10 күн бұрын
これまじで無料で見れるのがすごいと思う。
@buroch
@buroch 10 күн бұрын
@@KT-rt7gr それはめちゃくちゃ嬉しいお言葉!!🥹
@user-ty9sl6pi8m
@user-ty9sl6pi8m 10 күн бұрын
ワイヤーってメタル系ですか?
@buroch
@buroch 10 күн бұрын
@@user-ty9sl6pi8mMG-55 ソリッドワイヤーですよ😊
@user-ko1qq9kk6z
@user-ko1qq9kk6z 11 күн бұрын
同業なんですけど、最近のデジタル溶接機、電源良すぎて垂れなすぎません? 昔からやってる自分としては、それが気持ち悪いんで、YM28よりあえて26使いやすいとすら思います。  にしても上手ですね! 五輪出身とか!?
@buroch
@buroch 10 күн бұрын
@@user-ko1qq9kk6z 凄く安定しますよね😂 大電流ワイヤーの登りの方が難しいと思うんですけどね🤔主さんなかなかやりますな🔥 ありがとうございます🙇‍♂  五輪は出たことないですが、出場してみたかったです😭
@user-xr6vs9kz2f
@user-xr6vs9kz2f 11 күн бұрын
(*・ω・)ノビード不正とはなんですか?
@buroch
@buroch 11 күн бұрын
@@user-xr6vs9kz2f コメントありがとうございます😊ビード不正は、例えばビードが波うって溶接線から外れること、引っ込んだ部分と出っ張った部分の差が有りすぎる溶接ビードのことですね!外観の溶接欠陥の一つです!
@user-xr6vs9kz2f
@user-xr6vs9kz2f 11 күн бұрын
@@buroch m(・ω・m)そうなんですねありがとうございます
@buroch
@buroch 11 күн бұрын
@@user-xr6vs9kz2f ヽ(=´▽`=)ノ
@user-mi3mq7iu1x
@user-mi3mq7iu1x 12 күн бұрын
これはうまい!
@buroch
@buroch 11 күн бұрын
@@user-mi3mq7iu1x ありがとうございます🙏
@user-ko1qq9kk6z
@user-ko1qq9kk6z 12 күн бұрын
バカ上手い
@buroch
@buroch 12 күн бұрын
@@user-ko1qq9kk6z ありがとうございます🙇‍♂🙇‍♂
@kuruculupappa
@kuruculupappa 12 күн бұрын
半自動一生上手くなる気がしない自分からするとこんなに綺麗に溶接できるのが羨ましいです😂
@buroch
@buroch 12 күн бұрын
@@kuruculupappa ありがとうございます🙏まだまだ上には上がいるので精進します🥹
@kuruculupappa
@kuruculupappa 11 күн бұрын
@@buroch 厚板のレ開先フルペネで検査物やってる人は本当に尊敬してます!
@buroch
@buroch 10 күн бұрын
@@kuruculupappa ありがとうございます🥹🥹
@kanekanehiraiginnji
@kanekanehiraiginnji 12 күн бұрын
波打つより難しいんですよねたしか
@buroch
@buroch 12 күн бұрын
@@kanekanehiraiginnji ストレートは誤魔化しがきかないですね!
@user-qf5hn8vi6g
@user-qf5hn8vi6g 12 күн бұрын
タブの付け方教えてください
@buroch
@buroch 12 күн бұрын
@@user-qf5hn8vi6gタブの形状は開先の形に合うように作られているので、開先に合わせれば問題ないですよ! 後は出す脚長に合わせてタブの大きさも合わせると良いです🫡
@bake2797
@bake2797 13 күн бұрын
溶け込み深くするために後退法で行わないんですか? SF-1(フラックス入りワイヤー)は後退法が基本かと思っていましたが、絶対そうってわけではないんですかね?
@buroch
@buroch 13 күн бұрын
@@bake2797 電流が300A上がっているので前進でも溶込みは問題ないかと思います! 電流高くてもプールが先行するようなやり方は溶込み悪くなります🫡
@bake2797
@bake2797 13 күн бұрын
@@buroch わかりました、ありがとうございます!
@buroch
@buroch 13 күн бұрын
@@bake2797 🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂
@papatuyo3732
@papatuyo3732 13 күн бұрын
縦向は入熱が超えやすいので一発盛りは注意が必要ですよね、シャルピーやったら全然出ないから 自分は現場橋梁溶接専門でオールポジション日本中うろちょろしてます、AWも現場ので鋼製タブ・セラミックで下縦横を所持 暑いですからご安全に🪖
@buroch
@buroch 13 күн бұрын
@@papatuyo3732 そうですね😊 素晴らしい技術をお持ちですね!! ありがとうございます🙇‍♂ ご安全に!👷‍♂
@itsukirikuakari
@itsukirikuakari 14 күн бұрын
溶接より ガウジング😊うまいね
@buroch
@buroch 14 күн бұрын
@@itsukirikuakari ありがとうございます😂
@user-kj8qs8lj7r
@user-kj8qs8lj7r 14 күн бұрын
夏のアブうざいですよね😅 タンクの溶接で、1mぐらい切らずに流さないといけないとこの残り10センチで、首元をチクッとやられてブチ切れたことがあります😂
@buroch
@buroch 14 күн бұрын
@@user-kj8qs8lj7r え?😂 それはやはり溶接工魂で耐えたんですか?😂
@user-kj8qs8lj7r
@user-kj8qs8lj7r 14 күн бұрын
@@buroch 激痛にビックリして止めてしまいました、漏れがなければ繋いでもいいよって言ってもらえたので助かりました🥲
@buroch
@buroch 14 күн бұрын
@@user-kj8qs8lj7r さすがにやめますよね😂 良かったです😂
@user-vu4if5fh5s
@user-vu4if5fh5s 15 күн бұрын
お前、これはアカンやろって顔してるの面白すぎる
@buroch
@buroch 14 күн бұрын
😂😂😂
@user-vu4if5fh5s
@user-vu4if5fh5s 14 күн бұрын
あれ?すみませんコメント間違えてましたごめんなさい
@user-ny2ms6cl6h
@user-ny2ms6cl6h 15 күн бұрын
最近の溶接機ですか?ワイヤーはAWフラックス入りのではなさそうですね
@buroch
@buroch 15 күн бұрын
これはパナのGG3というガウジング付いた溶接機ですね! ワイヤーはYGW18.MG55 1.2ミリソリッドワイヤーです!😊
@user-ql2hn6wh7f
@user-ql2hn6wh7f 14 күн бұрын
超音波検査 あるならフラックス入りは使わないかな? 私は使った事ないな
@buroch
@buroch 14 күн бұрын
@@user-ql2hn6wh7f 溶込み浅いので難易度は上がりますよね😊
@user-db6wv3kj4b
@user-db6wv3kj4b 15 күн бұрын
使っていた青ガラスが割れてしまい、緑ガラスでは見にくく、黄色は眩しく感じてしまいます。
@user-db6wv3kj4b
@user-db6wv3kj4b 15 күн бұрын
昔の遮光ガラスで青く見える遮光ガラスわかりますか?青と緑と黄色の見え方の違いや使い易さを動画にしてほしいです。宜しくお願い致します。
@buroch
@buroch 15 күн бұрын
昔に遮光で青く見えるのあったんですか? 初めて知りました😂 #1.#2の青いアクリルプレートを緑に見える遮光に一緒に挟めて使うタイプはわかるのですが🥺 黄色も分からないです🤦
@user-db6wv3kj4b
@user-db6wv3kj4b 10 күн бұрын
返信ありがとうございます。 かなり昔のガラスで、工場が一気に在庫を作り、その在庫が無くなるとまた発注したり工場変えたりするのですが、 青のガラス色を含んだ遮光ガラスです。 青ー緑ー黄色になってきてます。 自分もベテランの方が譲っていただいたのですが、黄色だと眩しく、緑だと乱反射がキツい、アークが2つ見える現象で青ガラスを探していました。
@buroch
@buroch 10 күн бұрын
@@user-db6wv3kj4b そんな物が😳 青くみたいなら通常の遮光ガラスに重ねて使用する色調プレートしか分からないですね😂
@user-sh2tq1gm4o
@user-sh2tq1gm4o 16 күн бұрын
電気低けりゃ誰でもできる
@buroch
@buroch 16 күн бұрын
誰でもねぇ〜😅そんな簡単にみんな出来たら技術者はいらない😅
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf 17 күн бұрын
亜鉛鋼板の溶接をしてるので、ノズルやチップが傷みやすいんですよね~。ラスジェットをノズルや母材拭くのもありだと(スパッタが付きにくく付いても取りやすいと)20年前にダイヘンの人から教わりました!吹き過ぎには注意しないとブローが出るけど…
@buroch
@buroch 16 күн бұрын
すぐ駄目になりますよね😂上向きやったらその日に終わりです😂 潤滑油ですか!まさかのですね!😳 ブローしない程度なら良いかもしれませんね!
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf 17 күн бұрын
溶接工になって35年かな?年齢的に技術は衰えてくけど気持ちだけはまだまだ上手くなりたいって思って毎日仕事してます!こういう動画を見るともっと上手くなろうって気持ちになって励みになるんだよなぁ〜
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
溶接暦35年の大ベテランの方からそのようなお言葉をいただけるなんて、非常に光栄です! 私の動画が少しでも励みになったと聞いて、とても嬉しく思います。これからも溶接の技術を高めていければと思います😊
@kinpegaaw2011
@kinpegaaw2011 17 күн бұрын
スパッタ取り大変そう😅 お疲れさまです。
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@kinpegaaw2011 これガチで取ると腕痛くて夜中に目が覚めます😂
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf 17 күн бұрын
ジェットタガネ懐かしい!うちの会社では使用禁止になったよ
@user-ed3wh8sz8o
@user-ed3wh8sz8o 17 күн бұрын
何でですか?
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf 17 күн бұрын
@@user-ed3wh8sz8o 振動工具が良くないって事みたいです。
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@emma-hi8vf えー!?そんなことが! あまり振動工具使うと指先の感覚なくなりますもね😂
@emma-hi8vf
@emma-hi8vf 17 күн бұрын
@@buroch エアータッパーの使い過ぎで手根管症候群と言う病気になりました!手術して完治したけど、職業病ですかね?溶接工は身体に負担が掛かる職業だと思うので、保護具はキチンとされてると思いますが、お身体を大事にしてください。
@buroch
@buroch 16 күн бұрын
@@emma-hi8vf 初めて聞きました!そんなことが! 気をつけて作業していきたいと思います🙇‍♂ ありがとうございます🙇‍♂
@azwagonfx
@azwagonfx 17 күн бұрын
スラグをガスで軽く炙ってクパァ~っと剥がす!
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@azwagonfx初めて聞きました😆
@azwagonfx
@azwagonfx 17 күн бұрын
スラグをガスで軽く炙ってクパぁ~っと剥がす❣
@user-ol2ch5bk2j
@user-ol2ch5bk2j 17 күн бұрын
これは、いわゆるロボットと同じってやつですね笑
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
ありがとうございます🥹もっと頑張ります😂
@user-tz2zx1ch6i
@user-tz2zx1ch6i 17 күн бұрын
ワイヤーは、何を使ってますか?
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
ワイヤーは確かYGW-11のYM-50 日鉄のYM-26相当品です(^^)
@user-je4rk8rg5k
@user-je4rk8rg5k 17 күн бұрын
冷ましてスラグ手ではらりとやりたいですねぇ〜😊
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
綺麗にスカッと取れるやつですね😊
@tochi1117
@tochi1117 17 күн бұрын
お疲れ様です。 素晴らしいビードですね。 見た感じビードの鱗が見えない感じなんですが、最終層はストレートですか?
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
お疲れ様です🫡 ありがとうございます😊 ツルツルビード目指してほぼストレートです(^^)若干上下に振ってますね😊
@tochi1117
@tochi1117 17 күн бұрын
そうなんですね わかりました。 ツルツル最高です。
@user-vm7pu9xp9m
@user-vm7pu9xp9m 17 күн бұрын
AWですか?
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@user-vm7pu9xp9m 持っていますよ😊
@user-vm7pu9xp9m
@user-vm7pu9xp9m 17 күн бұрын
@@buroch 更新代が馬鹿にならないですね😅 大成建設の社員がAW有資格者でも 検査通せない人たくさんいますよって 言ってました😅 コンディション悪くても通せる人間は 一流ですよね😊 柱何本か見たけどビードもかなり 個人差ありました😅 今度はH見たいです😊お願いします
@Genmaicha-Khocha
@Genmaicha-Khocha 17 күн бұрын
仕事人ですねぇ ここまで綺麗なものが出来上がると自分を褒めたくなります(笑) buroさんはアングルとかCチャンで溶接のガイドされていたりしますか?
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@Genmaicha-Khocha まだまだなんですよね😂中々定規で引っ張ったようなビードにならないです😓 溶接の種類は違いますが競技会で優勝するにはそーゆーところかなと思います😓 私は何も置かないでやっています! 個人的に置いてやらないで出来た方が凄いと思うので😆 置いた方がスパッタ防止、見やすい、熱くないんですけどね😊
@Genmaicha-Khocha
@Genmaicha-Khocha 17 күн бұрын
何も置かずにここまで出来るんですか! いえ、過去動画からそうだとは思ってましたが... ガイド無しでできた方がすっごくカッコイイですよね✨ 素晴らしいです👏
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@Genmaicha-Khochaありがとうございます😊 テンパイの残しを見やすいように残さないと出来ないです😂 後あまりスラグ厚くすると邪魔してプールを制御するのが難しくなりますね🤔
@shiroly4570
@shiroly4570 17 күн бұрын
Exellent....very good...💪💪✌️
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
Thank You💪💪💪
@user-rp6go5sx8p
@user-rp6go5sx8p 17 күн бұрын
綺麗ですな!おいらは、ビードをサンディングするのには抵抗が有る派です!額に入れて、飾りたい、出来の物も有りますよね!60越えたけど、何処か、使って貰えないかね?36年のブランク有りますが、
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@user-rp6go5sx8pまだまだですが、 ありがとうございます🙏 額に入れて飾りたいと思えるような溶接が出来るようになりたいです🥺 職人不足になってきているのでアルバイトならあるかもしれませんね🤔
@user-rp6go5sx8p
@user-rp6go5sx8p 17 күн бұрын
@@buroch 何故?溶接って、最高の職業だがね!若者よ、アニメも、いいけど!最高だよ!溶接も、ねっ!
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@user-rp6go5sx8p本当そうですね! 需要もありますしね!!😊
@duellinkssngl164
@duellinkssngl164 17 күн бұрын
俺もこんくらい綺麗にできたらなー 出来ないから製図担当なんですけどね😂
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
@@duellinkssngl164 コメントありがとうございます🥹 製図も大変ですよね😓物を作る前に考えるってとても難しい仕事だと思います🙇‍♂ あなたのような人たちがいなければ僕ら溶接すら出来ませんから🥺
@buroch
@buroch 17 күн бұрын
ジェットタガネの留め金具緩んでました😂真似しないでくださいね😂
@tkou6318
@tkou6318 18 күн бұрын
電気低すぎじゃない?
@buroch
@buroch 18 күн бұрын
@@tkou6318 やり方は人それぞれですね! 低い方が技量入りますよ😉
@user-tz2zx1ch6i
@user-tz2zx1ch6i 18 күн бұрын
まぁまぁですねー
@buroch
@buroch 18 күн бұрын
ありがとうございます😚
@user-tz2zx1ch6i
@user-tz2zx1ch6i 18 күн бұрын
@@buroch でも、日々勉強ですから、参考にしてます。 人それぞれ、色々と溶接の仕方があるので楽しいです。
@user-jx7ed4xe8z
@user-jx7ed4xe8z 18 күн бұрын
200アンペア超えてたら スラグが多少残ってても溶けますか?
@buroch
@buroch 18 күн бұрын
溶けやすいとは思いますがやり方もあると思いますよ!😀
@user-jx7ed4xe8z
@user-jx7ed4xe8z 18 күн бұрын
返信ありがとうございます! 動画とは関係ないのですがIとRの刻印があったのですが どちらが表曲げかわかりますか!
@buroch
@buroch 18 күн бұрын
@@user-jx7ed4xe8z 刻印はすみませんがわかりません🙏 表側は確か最終パスのスタート側だったような気がします🤔