Пікірлер
@user-xy8jv4ue8m
@user-xy8jv4ue8m 3 ай бұрын
平日朝ラッシュ時間帯は列車種別のバリエーションが豊富になっています。宝塚本線と京都本線の10連運転もなくなり神戸本線も10連運転はなくなりそうです。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 ай бұрын
リモートワークが進んで、通勤時間帯の混雑率も減ったために、連結両数も減らされる傾向にあるので、神戸線の10連も風前の灯火かも知れませんね。撮れるうちに撮っておきたい風景です。
@user-ce2xo3qn5c
@user-ce2xo3qn5c 3 ай бұрын
ダイヤ改正後もお願いします!
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 ай бұрын
ダイヤ改正で行き先の多彩さは減りましたが、次々やってくる光景は変わらないので、場所を変えてまた撮影に行きます。
@user-dr2zr4sy3r
@user-dr2zr4sy3r 5 ай бұрын
京急色の旧1000系車台色もそのまま、赤に白のライン
@3xv744
@3xv744 6 ай бұрын
規模が大きく色んな列車が行き来し独特の雰囲気のある高松駅見ていて飽きないし一度は行ってみたい。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 8 ай бұрын
動画でたまに出てくる日田彦山線、2017年7月の九州北部豪雨で添田~夜明が被災したけど、はっきり言って鉄道での復旧は無理だったと思う。鉄道ってよほど大きな町に乗り入れているあるいは大きな町同士を結んでいる、国内でも有名な観光地に乗り入れているといった事情がない限りは結局はどこも苦しくなってしまい、そこへ大災害が直撃すると復旧費用のやり取りで自治体とごねて廃止になるパターンが多い。地震や豪雨に見舞われた豊肥本線や久大本線が復旧したのは、阿蘇や湯布院といった国内屈指の観光地に乗り入れているからだと思う。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 8 ай бұрын
豊肥本線や久大本線は沿線に大きな観光地を抱えていて、土日は特急がかなり混む。観光シーズンになると増結あるいは増便する。それくらいの需要があるから、地震や豪雨に見舞われたとしても復旧させてきた。でも豪雨で被災した日田彦山線の添田~夜明は空気輸送の各駅停車が1日数本走るだけだった。
@endangmanisreal6275
@endangmanisreal6275 10 ай бұрын
Very nice sharing friend..new subscribe friend❤🙏🔔
@user-kj9fm6in6f
@user-kj9fm6in6f Жыл бұрын
こんばんは長崎路面通学通気ラシュッー時間
@SA-ey9md
@SA-ey9md Жыл бұрын
こんばんは。乗ったことない電車ですが、朝のラッシュ🚃ってずっと見れちゃいますね。多くの人が利用してるんですね。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r Жыл бұрын
朝のラッシュ時は予備の車両を残してほとんどの車両が出てくるのと、ラッシュ時のみ見られる行先とかもあるので、興味ある記録になります。
@SA-ey9md
@SA-ey9md Жыл бұрын
西小倉駅を取り上げておられるとは驚きました(小倉南区民です) 小倉駅と西小倉駅って歩いてでも行ける距離です。 良い場所で撮影されましたね。 個人的には貨物も通るところと、新幹線も見えるのが好きです。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r Жыл бұрын
西小倉は日豊本線しか駅がなかった時代から何度か訪問していましたが、ここの歩道橋で撮るようになったのは数年前からで、過去3回ほどは雨に降られたりして天気が悪く、4回目でやっと晴れました。
@SA-ey9md
@SA-ey9md Жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r さん 4度目の正直だったのですね。 それはお疲れ様でしたね。 地元民としても楽しめる動画でした。私も昔、この場で息子に電車を見させたものでした。懐かしさでいっぱいになりました。
@SA-ey9md
@SA-ey9md Жыл бұрын
九州に住む者ですが、6月に生まれて初めて神戸電鉄に乗りました(鈴蘭台まで) 特に目的は無かったのですが、これらの車両作っている会社に息子が働いているので興味がありました。 車両見るとまた乗りたくなりました。撮影お疲れ様でした。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r Жыл бұрын
登山鉄道以外で最急勾配50パーミルに挑むのは神戸電鉄ぐらいなので、新開地から鈴蘭台の間だけでも結構見どころがあります。
@SA-ey9md
@SA-ey9md Жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r さん 確かに登山電車並みでした。 下り坂は大変でしょうねブレーキが。。
@user-mc1yq7gk1g
@user-mc1yq7gk1g Жыл бұрын
こんばんは 質問です この撮影の時って三脚などを使用していますか?
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r Жыл бұрын
この撮影をした頃は平日ならまだ人は多くなかったので、三脚を立てて撮る事ができました。
@user-mc1yq7gk1g
@user-mc1yq7gk1g Жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r ありがとうございます 今度185系の団臨が走るらしいので行ってみます
@user-ed2dq5uh1m
@user-ed2dq5uh1m Жыл бұрын
定点カメラの撮影、眼が疲れなくていいですね。それと電車の行き先 表示とてもよく分かります。 素晴らしいアイデアです⭕
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r Жыл бұрын
評価ありがとうございます。 ただ1時間ダラダラと電車の映像を流しっ放しだと、飽きてしまう人も多いでしょうから、発車案内標や行先方向幕を模した表示を画面に入れる事で、少しでも現地に居る臨場感を出せるかと思って入れています。
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 2 жыл бұрын
多分、近鉄大和西大寺駅の構内配線は、1日眺めても飽きないくらい面白い。 以前、ちょっと離れた場所から撮影して、10倍速で動画を流してるのを見ましたが、ずっと飽きずに見てられました。 近鉄ファン、鉄道ファンの聖地のような場所ですね。
@user-oq1wd5ix5u
@user-oq1wd5ix5u 2 жыл бұрын
色んな列車見れます!山王駅最高!
@sunsetdaddy1961
@sunsetdaddy1961 2 жыл бұрын
貴重な動画ですね
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
3000系は徐々に数を減らしているので、日々貴重な存在となっていきますね。
@kyoko379
@kyoko379 2 жыл бұрын
大和西大寺駅は絶景ビュースポットの聖地!当駅の朝の通勤ラッシュ時 の戦いは続く‼
@user-pq3ng8cn4t
@user-pq3ng8cn4t 2 жыл бұрын
ちなみに、6000系のステンレスカーは、まだ、最近出来た車両みたいですね!
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
4両固定タイプの6000系は2008年登場なので、意外と年数が経っています。それに対して3両固定の6500系は2016年からの順次導入中なので、見た目は変わらないですが、新しい車両となっています。
@user-pq3ng8cn4t
@user-pq3ng8cn4t 2 жыл бұрын
ちなみに、800系と、1300系は、マイナ~チエンジを、したのですか?非冷房と、冷房車、Kマークが、取り付けられている違いですかね!
@user-gg9fd1yp8x
@user-gg9fd1yp8x 2 жыл бұрын
今日ここで撮影しましたけどいい感じにとれました!
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 2 жыл бұрын
500系やんけ・・
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 2 жыл бұрын
九州はお洒落やなぁ
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 2 жыл бұрын
カメラのブレないのすごいなぁ
@user-ed2dq5uh1m
@user-ed2dq5uh1m 2 жыл бұрын
こういった動画大好きです。カメラのブレもないし、単焦点レンズの撮影もいいですね。それと、画面下から出てくる〇〇行きの表示もいいです‼️
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
ありがとうございます。列車表示の字幕は対象の鉄道に適した物を入れるように考えていますが、特に近鉄の場合は特徴ある通勤車の方向幕っぽい形で作ってみました。
@user-mu3yo8jr6c
@user-mu3yo8jr6c 2 жыл бұрын
久留米駅の朝ラッシュの様子も動画にしてほしいですlーl
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
西鉄8000形がいた頃はJR・西鉄両久留米ともよく訪れたのですが、ここ数年は通過するだけの場所になってしまいました。いつか訪れる機会があれば撮りたいと思います。
@アカタニ
@アカタニ 2 жыл бұрын
ほんとに1000系って数減って来たよな
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
1000系もですが、どうも3000系が特殊な保守部品の調達が困難になって、動向がやばいみたいです。シンプルな構造のデ1350形4連の方が永く残るかも。
@yukkuriS_1225
@yukkuriS_1225 2 жыл бұрын
すみません、1:13比治山下です。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。取り敢えず概要欄で訂正を入れておきます。
@user-gg5cp3wp5r
@user-gg5cp3wp5r 2 жыл бұрын
小田急の経堂で朝ラッシュ定点観測してほしいです よろしければお願いします。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
当chでは開設初期に小田急豪徳寺駅での模様を収録した動画を上げておりますが、撮影から2年近く経つこともあり、そろそろ小田急も再撮影をと検討はしています。ただ感染状況が落ち着いてほとぼりが冷めるのはいつになる事やら・・・。
@user-gg5cp3wp5r
@user-gg5cp3wp5r 2 жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r 確かにこのご時世ですからね、、、 チャンネル登録させていただきます。 これからも頑張ってください! 応援しています。
@user-vu1yu5yd7j
@user-vu1yu5yd7j 2 жыл бұрын
鈴蘭台は神戸電鉄の台所!
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
北神急行が市営化されて値下げとなったので、谷上以北の乗客が益々地下鉄に流れるため、鈴蘭台近辺はホントに神鉄の生命線のような場所になりますね。
@Pacmania100
@Pacmania100 2 жыл бұрын
43:30 下り、ほぼ三併走してる!
@user-komcom
@user-komcom 2 жыл бұрын
かなり空いていると思ったら一回目の緊急事態宣言発令中でしたか
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 2 жыл бұрын
撮影は2019年11月ですので、ウ〇ルスが武漢の研究所内で人に初めて感染して、やばい急いでワクチン作れ!って大慌てしてた頃になります。
@user-komcom
@user-komcom 2 жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r なるほど、ありがとうございます
@user-fb3ib3hl3w
@user-fb3ib3hl3w 2 жыл бұрын
・近鉄 阪神 山陽の直通特急がいつかは実現してほしい👍  近鉄姫路直通特急  阪神賢島直通特急  山陽名古屋直通特急!! 愛知県民より(笑)👍
@kenh.7316
@kenh.7316 3 жыл бұрын
Very nice!! Thank you from Canada!
@user-xz6mz2gx9s
@user-xz6mz2gx9s 3 жыл бұрын
斬新ですね
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
私自身もあんまりこんな斜めの角度からは撮らないので、斬新に見えるかも。
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 3 жыл бұрын
名古屋の鉄道撮影に最適な山王駅。 通過列車が多く、またJR在来線2線と東海道新幹線も撮影出来ます。 運が良ければ、ドクターイエロー、在来線のレアな貨物列車が撮影出来るかもしれません。
@Kiso-three-river
@Kiso-three-river 3 жыл бұрын
西新井ー竹ノ塚間 昔から複々線ですし 何か好きな区間ですね 程良いカーブも魅力的ですね
@user-fj5mx3dz3l
@user-fj5mx3dz3l 3 жыл бұрын
高松駅カッコいい❗
@kimagure-na
@kimagure-na 3 жыл бұрын
暑い中、お疲れさまです。貴重なのが撮れましたね
@yn6229
@yn6229 3 жыл бұрын
この駅好き
@yhin8764
@yhin8764 3 жыл бұрын
僕もここで撮影しました!
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
15両フル編成がばっちり収まる、一度は訪れてみたい名撮影地です。
@user-io4vz9cl3k
@user-io4vz9cl3k 3 жыл бұрын
なんとなく大和西大寺の小さい版みたい…
@user-fu6ho3yb8f
@user-fu6ho3yb8f 3 жыл бұрын
早朝から深夜まで至ら踏切の音何回聞くことになるのだろう。。。
@user-fu6ho3yb8f
@user-fu6ho3yb8f 3 жыл бұрын
余裕で100回は超えますね
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
淡路駅付近の高架工事が完成すると、ここの踏切も名物の平面交差も無くなるので、今のうちにこの風景を目にしておくのがいいですね。
@user-fu6ho3yb8f
@user-fu6ho3yb8f 3 жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r そうですね。
@TV-jh6tu
@TV-jh6tu 3 жыл бұрын
次は反対側もお願いします
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
E217系も少しずつ置き換えが進むので、早いうちに撮っておきたいですね。
@TV-jh6tu
@TV-jh6tu 3 жыл бұрын
カメラがめちゃくちゃ動くな〜
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
湘南ライナー最後の夏なので185系と215系は舐めるようにカメラで追っての撮影ですが、元位置に戻すために、本数✕2回分カメラを振りました。
@TokyuDent
@TokyuDent 3 жыл бұрын
何気に開幕774レじゃないですか。 名鉄通なら知らぬ者は居ないであろう迷列車ですよ。
@user-qm4wc6hb6k
@user-qm4wc6hb6k 3 жыл бұрын
複々線の強みが出てますね。 列車の来ない時間は動画を短縮してるとは言え 地方に比べたらやはり本数が半端ないです。 ただ下りの速達便がほぼ空気輸送な感じなのが残念です。せめて乗車率50%あればもう少し収益が出ると思うのですがね。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
横浜や大宮などの大拠点駅もなく、沿線に大学などもあまり無い路線ではどうしても空気輸送になってしまいますね。逆に利用客にとっては満員の上り列車を横目にゆったり座って優越感に浸れる路線とも言えます。
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 3 жыл бұрын
ほんまありがとう!!
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 3 жыл бұрын
待ってました!!
@zakenna8012
@zakenna8012 3 жыл бұрын
「京阪電鉄」なんて言い方しないし。。。
@user-nd1qf8ew9n
@user-nd1qf8ew9n 3 жыл бұрын
Wikipediaでは「通称は京阪電鉄または京阪電車」と記述されていますが…
@cjy9115
@cjy9115 3 жыл бұрын
48:38
@Noname-zs3zx
@Noname-zs3zx 3 жыл бұрын
遊びの字幕のところは何の音ですか?
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
54:35 辺りの黄色い「ペコッ!」の字幕のことでしょうか?
@Noname-zs3zx
@Noname-zs3zx 3 жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r そうです。
@user-wv5eu2qk9r
@user-wv5eu2qk9r 3 жыл бұрын
@@Noname-zs3zx これは「断流器」という装置が出す音で、電車マニアにはたまらない音なのですが、最近のインバーター車両では「ツカッ」という小さな音しか出さないので、10000系のような抵抗制御車を見かけたら、加速途中でノッチオフする場面がないか、ワクワクして見てみましょう。
@Noname-zs3zx
@Noname-zs3zx 3 жыл бұрын
@@user-wv5eu2qk9r 教えていただきありがとうございます。私は211系が通る路線の近くに在住しておりますが、乗車時によく聴くこの音は何かと疑問に思っていました。