Пікірлер
@kiyotakasugiyama8005
@kiyotakasugiyama8005 5 күн бұрын
こんばんわ。オガライト昨年試そうかと思ってましたが、よさげですね。 焚火台のロストルと網焼きは専用の物ですか? 薪ストーブも大丈夫そうな感じですね。ポリコットでないとどうも不安でしたが。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 5 күн бұрын
コメントありがとうございます! オガライト使い勝手が良くて便利でした。 焚き火台に使ってる網はこちらです。 折り畳みゴトク Coghlans パックグリル - amzn.to/3HKL31s DOD 秘密のグリルさん BBQグリル網 amzn.to/3KgwGiP ご参考まで~
@mmmunasi6883
@mmmunasi6883 29 күн бұрын
全く違うやり方してました。この動画無かったら壊してたと思います。ありがとうございました。この動画無かったら絶対完成してません。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 28 күн бұрын
コメントありがとうございます!役に立てたようで嬉しいです!
@rezkijacobambarak8583
@rezkijacobambarak8583 Ай бұрын
I bought this tent because of you! Arigatougozaimasu
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Ай бұрын
Thank you for watching and commenting!
@PUREWATER
@PUREWATER 2 ай бұрын
戦闘飯盒2型買ったので(7月に届く)やってみたいですね。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 飯盒2型購入おめでとうございます。同時調理、楽しいので是非~。
@user-qz7nz7lk9n
@user-qz7nz7lk9n 2 ай бұрын
自立するテントを探しています。 ゼビオスポーツで11000円で売られてます。買いでしょうか?
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 2 ай бұрын
11,000円ですか、そりゃ安い!(税込みですかね?) Amazonでは2023年6月くらいに20,000円を下回るようになり、現在は17,000円~18,000円(税込)あたりで落ち着いてるみたいですね。 間違いなくそれより安いし、間違いなく底値です。 安いからってだけで買うのはお勧めしませんけど、商品の特徴を理解したうえで魅力を感じているなら即買い案件。買わない理由は逆に何!?
@user-qz7nz7lk9n
@user-qz7nz7lk9n 2 ай бұрын
税込です。動画をよく見て間違いないと思い購入しました。ありがとうございました。同じタイプの虫除けバージョンはプラス1万円でした。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 2 ай бұрын
@@user-qz7nz7lk9n おぉ、背中を押すまでもなく既に買われてましたか。 おめでとうございます!よきキャンプライフを~♪
@sndknt9107
@sndknt9107 3 ай бұрын
シーズニングの動画でこちらが一番わかりやすかったです! ありがとうございました
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!役に立てたら何よりです。 ぜひ油は薄く塗ってくださいませ。
@user-tb9eu5oy5h
@user-tb9eu5oy5h 4 ай бұрын
試し張りしてみました😁 快適なテントです😆 ポールを立てるとき、キツキツで苦労しました😅けど、慣れれば大丈夫だと思います😄
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 4 ай бұрын
アーストリッパー仲間!快適ですよね~ フロント上部の短いポールが特にキツキツで、慣れが必要ですよね!コメントありがとうございます!
@hamada-hamao
@hamada-hamao 4 ай бұрын
続編はよ!
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 4 ай бұрын
え!
@tacasyan
@tacasyan 4 ай бұрын
背が高いのが気になります。 強風とかの耐風性はどうなんでしょう? 強風時使用した方教えてください。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 4 ай бұрын
私は使用時に強風に見舞われたことは今のところないので、あくまで推測ですが 風を受け流しやすい末広がりな形状であることと、ポール中ごろから張り綱ロープで6か所ペグダウンできますので まぁまぁ背の高さがありますが、耐風性はそこそこあると思いますよ~。 どなかた強風時に使った方の感想も聞きたいですね。
@LoveFlandreScarlet
@LoveFlandreScarlet 4 ай бұрын
自分もケストレル使っていてボトルホルダーを追加したかったので大変参考になります!
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! ですよね、ボトルホルダー追加したくなりますよね。参考にしていただけましたら幸いです。
@maildzero
@maildzero 5 ай бұрын
裏側についてた黒いゴムひもはボトルの落下止めですよね!
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! ボトルホルダーのゴムひもですね、そうみたいですね、蓋部分に留めるもののようですね。 調査不足での動画発信、失礼いたしました!
@user-mn8ef3qw5t
@user-mn8ef3qw5t 5 ай бұрын
일본 아마존에서 구입했습니다. 바이크 캠핑용으로 최적인거 같습니다. ^ㅁ^
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 5 ай бұрын
Thank you!
@user-yo3mu4jz8l
@user-yo3mu4jz8l 5 ай бұрын
DIY良いですね けど原価5000円越えるなら市販品買うのもありかな、と思ったりします😂😂😂😂
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通り、お金かけすぎててえらいことになってしまいましたw コスパ考えると、最初から素直に市販品買う、もしくは作るならDAISO商品とか活用して安く作る、の二択がよさそうです!
@user-uk2dq9im3z
@user-uk2dq9im3z 6 ай бұрын
え、違う動画でわ1万円代だと言っているのですが今は安くなっているのかな
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
え、うわホントだ。Amazonで17490円。 2023年の10月~17000円台の底値で推移してますね。うらやましい! あ、コメントありがとうございます!
@Kosoinoue
@Kosoinoue 6 ай бұрын
煙突ガード求めて2店舗に行き、両店舗共に7700円してました。KZfaqを参考にしΦ106㎜の煙突を持ってダイソーに行き、ワイヤー棚3個を煙突に巻き付けて、30㎜の隙間に会うフックを付けて完成したので、レジに行き購入しました。その後、数回使用しましたが問題有りません。煙突に触れて服を焦がす事無く、解体、取付が簡単で、コンパクトに仕舞えます。440円で最高です。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!440円ですか、めちゃくちゃ安い! 私はあれこれ難しく考えすぎですよねーwダイソー最高ですね。
@user-pd6zm2hk4t
@user-pd6zm2hk4t 6 ай бұрын
両側ガラスがよくてT1mini3買ったもののロストルの良いサイズが見つかりません。シンデレラフィットご存じですか??
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
両側ガラスのT1mini3ですか、いいですね~。 ロストルですが、私はCAMPING MOONのA4サイズステンレス ロストル、これ2枚で使ってます。 amzn.to/49eJe7B 奥行きがちょっと短いですが、幅はジャストです。使いやすいですよ。 重量は多少ありますので、チタンの薪ストーブ本体の軽量さが若干損なわれますので、そこは注意です。 こちらの動画でチラっと紹介しております、見てみてください~。 kzfaq.info/get/bejne/p86CddGX27m7p6s.html
@user-pd6zm2hk4t
@user-pd6zm2hk4t 6 ай бұрын
@@KatsuoCamp もちろんすでに拝見ずみです😊 サイズ測ったらギリギリ幅が入らない感じだったので伺いました😊ちょっと色々調べてみます!ありがとうございました!☺️
@10phsc14
@10phsc14 6 ай бұрын
ずんの飯尾さんみたいな声質で聞き取り安かった。 折り畳みの薪ストーブ購入時には参考にします。 (安定安価はもうちょっと先かな。)
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!聞き取りやすいとのこと、とてもうれしい限りです。 円安のせいで、こういった製品の価格高騰がしんどいですよね~。 物欲をおさえるのが大変です!
@blue-yw4bs
@blue-yw4bs 6 ай бұрын
ありがとうございます なんとかできました‼︎ どちらを上にしたほうが良いとかありますか?
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!巻き煙突成功おめでとうございます~。 長期間の使用を考慮するなら、使用ごとに上下を入れ替えて均等に使用すれば、 片側だけ劣化するのを防げるような気はしますが、私はあまり気にせず適当に使っておりますよー。w よい薪ストーブライフを。
@user-ut6oo1qs9o
@user-ut6oo1qs9o 6 ай бұрын
Amazonにポチッたて、さっき届きました😁🏕️ 春キャンが楽しみです㊗️
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!おぉ、ポチりおめでとうございます。 ちょうどいいキャンプシーズンも、もうすぐそこですね!春キャン是非楽しんでくださいませ。
@user-pd6zm2hk4t
@user-pd6zm2hk4t 6 ай бұрын
とても参考になるので色々見させてもらってます✨ 最初にテントにポンポンと、叩く仕草がギアに愛着持ってるのがすごい伝わるー😊
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! するどいですね、愛着ありまくりです!またよろしくお願いします~。
@irontent100
@irontent100 6 ай бұрын
どの料理も最高の出来ですね🎉 参考になりました。ありがとうございます😊
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 6 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 上手くいって良かったです、参考になれば幸いです〜。
@user-uq1dl9kq4j
@user-uq1dl9kq4j 6 ай бұрын
焚き火で使わないのが一番ですw
@XL-fd9fl
@XL-fd9fl 7 ай бұрын
戦闘飯盒2型買いました。 真似させていだだきます。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 戦闘飯盒購入おめでとうございますー。同時調理レシピ、エンジョイしてくださいませ!
@ch-fh3tc
@ch-fh3tc 8 ай бұрын
帽子がまさかのUFC!w
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! YES!UFC!最新の動画ではアウトドアっぽい帽子にチェンジしましたw
@user-pc2wj5kv3s
@user-pc2wj5kv3s 8 ай бұрын
こちらの商品を検討しておりまして辿りつき拝見させてもらいました。 編集もスマートですし知りたかった情報が詳しく丁寧に解説されておりとても参考になりました。 ありがとうございます😊 足先にかけて狭くなっておりますが幕体が垂れてきてシュラフに接触とかありましたか?
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! ご覧の通り足先の空間は狭いので、狭さゆえの接触のリスクは多少ありますが、 今まで幕体が垂れてきたことはありません。 ペグさえ抜けなければ、たるんで垂れてくるということはないと思いますー。ぜひ★
@user-pc2wj5kv3s
@user-pc2wj5kv3s 8 ай бұрын
@@KatsuoCamp カツオ様ご返信ありがとうございます😊 それを聞いて安心しました! 他海外製ulテントに比べ情報が少なかったので大助かりです! テント泊動画も見ました!夏しか使えないかなぁと思っていたところでしたが勇気をもらえました。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
@@user-pc2wj5kv3sテント泊動画もご視聴ありがとうございます! 冬の使用にはあまり向いてないとは思いますが、個人的には全然使えると思いました。(稜線とかの強風が吹きさらすような場所とかは厳しいでしょうけど) むしろこのようなコンパクトに収納できるテントで容量を稼いで、その分就寝装備のスペック上げた方が快適な気がします。あくまで自己責任ですが!笑 よきULテントライフを!
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 8 ай бұрын
荷物を、テント場に置いていかなかったんですね 重そう
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! はい重かったです!トレーニングも兼ねてとの考えでフル装備でそのまま行きましたが、今となっては、荷物は置いて行けとこの時の自分に教えてあげたい気持ちでいっぱいです。
@cleariveLlednar
@cleariveLlednar 8 ай бұрын
テント泊お疲れさまでした!-8℃環境って聞いただけでヒエッってなりますが案外いけるものなのですね…!結露とかしないのでそれが逆に良いのでしょうか…
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 寝袋に入ってる時の-8℃は、防寒就寝装備をちゃんとしてたので割と問題なかったんですが、 19時前にすでに-5℃で激寒なのが厳しかったですね。羽織れるタイプの寝袋がほしくなりました。 屋根の低いテントなので、結露無しはありがたかったですねー。
@user-ln6ub1bc7t
@user-ln6ub1bc7t 8 ай бұрын
私もPOMOLYのMiniを使っています。巻き煙突は使うたびに上下を逆にして交互に使うようにすると、煙突内の汚れや劣化を均等にすることができ、煙突の寿命を延ばせて勝手がいいですよ。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!巻き煙突、やはり上下逆交互に運用した方が長く使えそうですよね。Pomoly mini仲間!嬉しいです。
@npnl973
@npnl973 8 ай бұрын
庶民は、Soomloomチタン で充分。
@user-cl8pw9zs7y
@user-cl8pw9zs7y 8 ай бұрын
ビフォーアフターノースクロールが逆な様な😅 綺麗なものが汚れていく様見えましたw
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!逆の様でしたか??なぜでしょう! 煤がいい味出してるので、むしろ落とさないって人も多いですよね!
@tatujicamp
@tatujicamp 8 ай бұрын
これは、すばらしいアイディアですね。キッチンがすっきりしましたね。このアジャスター台所にあいますね。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! ごちゃついてたキッチン周りがすっきりして使いやすくなりました。 アジャスター、黒く塗っちゃえば意外といい感じになりましたよね!
@hachi8san848
@hachi8san848 8 ай бұрын
2点ほど教えて頂きたいのですが、 カッティングボードと、 薪割り台はどこの使ってらっしゃいますか? もし良ければ、教えていただけると幸いです! 最近戦闘飯盒に挑戦しようとデビューしました😅 こんなに色んなものが同時にできるの、 凄いですよね🎉
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!戦闘飯盒、便利ですよね! まな板はこちらです Fozzils Folding Flex Board / amzn.to/3KKAcUW バトニングに使ってる台は自作のものでして、 ホームセンターで買った2x6材を10cmのホールソーでくりぬいてワトコオイルを塗っただけのものです。 参考になれば幸いです~。
@hachi8san848
@hachi8san848 8 ай бұрын
@@KatsuoCamp さん こちらこそ、ご返答ありがとうございます! 戦闘飯盒、どのように使っていくか、考えてる間も楽しいですよね♪ カッティングボードと薪割り台の情報ありがとうございます😭 薪割り台、自作とは恐れ入りました。 ご自身で作られるなんて凄いです!! 愛着湧きますね♪ これからも動画楽しみにしています。 ありがとうございました😊
@user-zz4qw2ni5i
@user-zz4qw2ni5i 9 ай бұрын
こんにちは 凄く気になっていたアーストリッパー2.0が安くなっていたので遂にポチりました。 薪スト使ってみたいのですが、シェルターにして後室側から煙突出すスタイルは出来そうでしょうか?
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 購入おめでとうございます、今Amazonでめちゃくちゃ安くなってますね!うらやましい。 私はトライしたことないですが、後ろからも煙突出せると思いますよ~。 後ろのジッパーもシングルなので、下部をクリップで留めるなり対策は必要なのでその点はご注意を。 あと、後ろは傾斜が急かつジッパー上端の高さが低いので、薪ストーブ本体を置ける位置は結構内側になる気がします。 良きキャンプをお過ごしください~。
@user-zz4qw2ni5i
@user-zz4qw2ni5i 9 ай бұрын
@@KatsuoCamp ご返信ありがとう御座います。 そうなんです。安さに釣られて…w なるほど。傾斜のぶん後ろの方が使い易いかも?と思ったのですが、煙突の熱を有効活用するには内側になるのでデッドスペースが大きくなっちゃう訳ですね。 テント届いたら色々試して遊んでみたいと思います。 これからも動画楽しみにしてますね〜
@shima9184
@shima9184 9 ай бұрын
アーストリッパー、いいテントですよね。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! いいテントですよね!設営簡単だし快適だしで、出番多めでございます。
@channel-mw7pu
@channel-mw7pu 9 ай бұрын
毎回そのやり方やってたら面倒くさいですよ、一回煙突に焼きを入れると焼き型が付くので巻く時はリングを全部外して煙突を板じょうに広げると焼き型が付いてるので、そのまま直接、リング付けながら簡単に巻けますよ。1分もかからずに。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通り! この動画は、初めて使用する際の伸ばし方という趣旨で作成しておりますが、「難しいのは初回だけで、 いったん型が付けば2回目以降は簡単に巻ける」ことをちゃんと説明すべきでしたね、反省しております~。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
同企画の第2弾をアップしました。是非こちらもご視聴くださいませ! [飯盒2型で絶品定食レシピ、2品同時調理 ×3 - #02] kzfaq.info/get/bejne/mc6WochjnK7RqKc.html
@mtamama
@mtamama 10 ай бұрын
的確で簡潔なご説明、非常にわかりやすかったです。 私も今回同じテントを購入し、明日初張りです。 とても良いイメトレになりました。ありがとうございました。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! 購入おめでとうございます!なんと、今頃初張り中でしょうか!? お役に立てたならとても嬉しいです!良きキャンプをお過ごしください~♪
@tkg8616
@tkg8616 10 ай бұрын
本当にこれは公式として出してほしいくらいの内容です。 たった今届いた薪ストーブの煙突を巻きましたが初めてでも10分かからずに完成しました! あなたの動画のおかげで薪ストーブを買う決心がついたのですがやはり買ってよかったなと思えます✨️ 本当に感謝しかありません✌️ ありがとうございました!
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! お役に立てたようでとても嬉しい限りです、ありがたいコメント頂きとても励みになります! 良き薪ストーブライフを♪
@nattookame9205
@nattookame9205 10 ай бұрын
これ近くのゼビオで15000円とかで売ってた気がするわ・・・。 モンベルのクロノスキャビン持ってるけど、ポチりに行こうかな。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
15000円ですかっ、それは安いですねーーー! クロノスキャビンとシルエットは一見似てますが、天井高が全然違うので全く別物だと思いますよ。その分ちょっと重いですが。
@ponshon3451
@ponshon3451 10 ай бұрын
スパークアレスターですが、はめる際は煙突に対して、オス(内側)ですかメス(外側)ですか? もしメスでしたら、煙突の先端をこの本体に何センチ突っ込む形になりますか?
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 スパークアレスター側がメスで、煙突がオスです。5cm程度差し込むようになってます。
@rokuoji
@rokuoji 10 ай бұрын
とても参考になりました!手袋は付属のものを使っていましたがうまくいかなかったのでイボイボ付きのを買って試してみようと思います。 煙突の両端がどうしても竹槍のようにとがってしまいますが、どのように処理されているのでしょうか?
@rokuoji
@rokuoji 10 ай бұрын
できました!完成系をイメージできていなかったのですが、巻きの向きが完全に縦方向になるんですね。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
コメントありがとうございます! > 煙突の両端がどうしても竹槍のようにとがってしまいますが、どのように処理されているのでしょうか? 竹槍のよう、というのがよくわからないのですが、上端にはスパークアレスターという火の粉が飛び出にくくなるパーツを被せております。 それとも板の断面が鋭利ということでしょうか?でしたら処理は特に何もしておりません。 巻きの向きが90度変わるの不思議ですよね!できたようで良かったです!
@kk-xp7it
@kk-xp7it 10 ай бұрын
なんでみんな燃えカスの木炭で擦らないの? 煮沸とタワシばっかり。 これが主流にされても困る
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私がいろいろ調べた際は、燃えカスの木炭で擦るという方法は見つけられませんでした、勉強不足でごめんなさい! 素朴な疑問で、木炭で擦るとクッカーに傷がつきそうですがどうなのでしょう?チカラ加減ですかね。
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
6:29のところ、寸法表記間違えました、すいません! 訂正:正しくは、適応サイズ横幅90mm、厚さ15mm、高さ約170mm、最大6.7インチまでのスマホ対応。とのことです。
@sho-ko3142
@sho-ko3142 Жыл бұрын
こちらの飯盒、概要欄から飛んで購入しました!A○azonよりお安くて即ポチっ♪ 動画の料理、みな美味しそうでしたね!レピシ本も購入しちゃいました。蒸しパン作ってみたいです🤗
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます!飯盒&レシピ本購入おめでとうございますー☆彡 蒸しパン、是非!感動の出来でした!キャンプで蒸しパン作って食べれるなんて最高ですよね~。
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Жыл бұрын
とてもいい動画なのに 喋り方が早すぎて頭に入って来ないよ~~ 遊びなのですからのんびりいきましょうよ 同じテント持っていますが 2.0 SCの違いは僅かですね 色と 薬剤付きのネットの有る無しでしょうか
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます!なるほど、しゃべり早すぎますかー、 テンポよさ意識しすぎたかもしれません!ご意見参考にさせていただきます、ありがとうございます! SCは色と虫よけ効果以外に、違いはすいません詳しくはわかりません、ごめんなさい~。
@takayukisorimachi7725
@takayukisorimachi7725 Жыл бұрын
私も同じテント持っていながらも綺麗な撮影にしっかり見入ってしまったんですよ オガワのアポロンのTCと初期の生地だとか かなりのテントを持っていますがこのメーカーは 作り方が丁寧でポールがカラフルなのがお気に入りです
@cleariveLlednar
@cleariveLlednar Жыл бұрын
テント泊登山お疲れさまでした! 山頂まで登った達成感のまま食べる絶望パスタとウイスキーがおいしそうでたまりません…!
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます!念願のテント泊、楽しかったです。 いやほんと達成感の余韻ありつつのテント泊飯は最高でした!
@TukimiCamping
@TukimiCamping Жыл бұрын
おつかれさまでした♪ 二回目のせいか表情に余裕が🤭 リフト乗ったことないので 行く機会あったら乗ってみたく なりました☺️
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! リフト使うと楽だし眺めいいし最高です〜、往復で使ってもいいかもです😊
@TukimiCamping
@TukimiCamping Жыл бұрын
高尾山挑戦されたんですね すごい👍✨ 頂上のお蕎麦が めっちゃ美味しそうでした🤭
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんです、登山チャレンジしております。頂上の蕎麦はやはり格別でした!😋
@TukimiCamping
@TukimiCamping Жыл бұрын
おはようございます♪ フライパンに戦闘飯盒 かっこいいですね😆 カレーめっちゃお腹鳴りましたw🤣
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! とても美味しかったです♪☺️
@user-bf1ty8ri2f
@user-bf1ty8ri2f Жыл бұрын
天候と水場の確認や、もちろんペグなどライフラインに関わる装備の徹底(お茶のティーパックとかはどうでもいい笑)など、これから山でテント泊する上での優先順位が分かってくると思います。 笠取山程度でしたら、すぐ下山できるので良いですが、北や南アルプスなどになるとそうはいかないところばかりになるので、これから経験積んで勉強していってください!
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp Жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通り、積載量が限られた中で優先順位をちゃんと理解して装備を厳選することの重要さを感じました。ペグ忘れるとか論外ですね!まずは厳しくない山で精進します。