Пікірлер
@user-ov7rk6wc5i
@user-ov7rk6wc5i 9 күн бұрын
動画ありがとうございます。 現在、苧麻からミサンガ作りたい中でも動画拝見いたしました。 繊維から糸を取り出し、つなげてある程度の長さの糸にしましたが、ここからミサンガに必要な糸の紡ぎ方がわからず手が止まっております。 次回参考にさせていただきます。
@saktak5287
@saktak5287 6 күн бұрын
苧麻から糸を取り出したのですか すごい😄 動画をあげるのが遅くてすみません。 気長にお待ち頂けると、、助かります。
@user-tv1iz3gv6d
@user-tv1iz3gv6d Ай бұрын
あれだけ採って、できたのこれだけー(まだ途中だけど)😰?ていう 野良からできる貴重品ですね
@saktak5287
@saktak5287 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 雑草から出来る貴重品って言うのは不思議ですね。
@user-ny5lb3ct2o
@user-ny5lb3ct2o Ай бұрын
手指を守るために、手袋を使った方が良いと思います。手袋を使うと、苧麻を強くしごけるので、板の上に乗せなくとも、繊維の取り出しがうまくいくかもしれません。
@saktak5287
@saktak5287 Ай бұрын
アドバイスありがとうございます😊 妻に伝えておきますね。
@user-nz2tn4li5d
@user-nz2tn4li5d Ай бұрын
ステキな動画☆彡 これからが楽しみです。ありがとうございます😊
@saktak5287
@saktak5287 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 動画作成頑張ります
@user-tv1iz3gv6d
@user-tv1iz3gv6d 2 ай бұрын
職人さんが難なくシャトルをくぐらせるのは、(機織り機が)「できるような造りになっている」からだと思っていました…!(シロートの浅はかさ) 経験と努力の賜物だったとは 画面で見る限り、イイ感じの布が織れてますねー
@saktak5287
@saktak5287 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 上手に織る方の動画を見てると、何だか自分も出来る気になって始めてしまいましたが、 そう簡単にはいきませんでした。 次はもっと良い布を、、がんばります😁
@user-eu1tx4wd1n
@user-eu1tx4wd1n Ай бұрын
頑張って織ってらっしゃいますね〜👏👏👏ひとつ気になったのが経糸の細さに対して筬目が荒いように思います。もう少し細かい筬を使われてもいいように思います。そうすればシャトルももっとスムーズに飛ぶし、せっかくの経糸の藍染が緯糸で見えなくなってしまっています😆
@saktak5287
@saktak5287 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに、そんな気がしてました😅 今の布が織り終わったら、細かい目の筬で試したいです。
@user-tv1iz3gv6d
@user-tv1iz3gv6d 3 ай бұрын
これやあれやそれが何がなんやらさっぱりわかりませんが セッティングに至るだけでもものすごい根気が要ることはわかりました うーん興味深い
@saktak5287
@saktak5287 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私も良く分からず何とか織ってます😅 興味を持って頂けたら嬉しいです
@kana2491
@kana2491 4 ай бұрын
糊付けまでされたんですね!ふのりを使うなんて本格的(最初から本格的だけど) 藍染と、ベージュは何でしょうね😊 整経も大変でしょうが頑張ってください❣️ 私がそうだから勝手に主さんや奥さんもそうなんではと思うんですが、他にもDIYや手芸など手作りがお好きなんではないですか? もしそうでしたら、他のものも拝見したいです🙏
@saktak5287
@saktak5287 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ベージュは茶綿を紡いだ糸です。 整経頑張ります。試し織りをすべきかウダウダ悩んでおりましたが、何だか吹っ切れました😄
@user-eu1tx4wd1n
@user-eu1tx4wd1n 5 ай бұрын
こんにちは😃 私は竹皮の代わりに水引を使っていますよ 祝儀袋についているやつ これを三つ編みにして使います。 竹皮よりも長持ちです😊
@saktak5287
@saktak5287 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 水引でもイケるのですね、今度試してみたいです。色合いも紅白で良さそう☺️
@kana2491
@kana2491 6 ай бұрын
直って良かった! 昔の部品を取ってあるメーカーさんも、それで修理できる主さんもすごいです👏😊💓
@saktak5287
@saktak5287 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 良い会社ですね、応援して行こうと思います
@Rosetton
@Rosetton 8 ай бұрын
ますます工房らしくなってきましたね😃 出来上がり楽しみです >四十肩 理学療法士さん曰く ・過度の肥満は何に対しても駄目 ・一度四十肩に罹患するとだいたい半分の人はまたなります あたってました… どうぞお大事に😄
@saktak5287
@saktak5287 8 ай бұрын
動画見て頂いてありがとうございます。 工房にするつもりは無かったのですが、、 四十肩に負けずに頑張ります😅
@kana2491
@kana2491 8 ай бұрын
初コメです。 意外とイケたのは、これまでの経験があるからでしょうね👏👏👏 スピンドルで手紡ぎしするのが憧れなんですが、忙しさにかまけて手付かずのままです💦 見てるだけでも癒されます(*´ω`*) 久しぶりの動画アップありがとうございます🙏
@saktak5287
@saktak5287 8 ай бұрын
初コメありがとうございます。 スピンドルで手紡ぎも憧れます! いつか挑戦しようかな…
@user-dd1dv4tz3d
@user-dd1dv4tz3d 11 ай бұрын
とても使いやすそうで、美しい糸車ですね。販売はされていないのですか?
@saktak5287
@saktak5287 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 気付くの遅れました、、販売は色々大変そうなので、考えてないです。 今は昔ながらの糸車に挑戦中です
@user-eu1tx4wd1n
@user-eu1tx4wd1n Жыл бұрын
糸の細さに対して筬目が荒いので織り目も荒くなったんだと思いますよ。それで織り端もぐにゃりとなったんだと思います。 でも、オットマンのカバーとってもステキにできてます💓とても初めて織られたとは思えない出来です😊👏👏👏
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 なるほど、経糸の密度も確かに関係ありそうですね。糸が余ってるし、試してみます。
@user-tv1iz3gv6d
@user-tv1iz3gv6d Жыл бұрын
織り終わりにハサミを入れる時「あ~~っ!」て声が出そうでした そしたらあっさりカバーになってて笑った😅 いい感じの布ですねー 次が楽しみです!!
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 あまり動画を撮らずに、織り進めてしまって編集に苦労しました。 次も頑張って動画作りますね
@Rosetton
@Rosetton Жыл бұрын
ひとつひとつの作業が大変なのに最後ちゃんと形になっている! 感動しました 濃いグレーと赤の配色もいいですね 「Sak Tak織元」 あると思います
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 織元🤣
@ababababa97
@ababababa97 Жыл бұрын
機織りは見てると癒されるので織ってみたの動画があってありがたいです!ダンボールの糸紡ぎ機もすごいなと何度も見てしまいます(´∀`)
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 もっと綺麗な布を見せれる様、勉強しますねー
@user-tv1iz3gv6d
@user-tv1iz3gv6d Жыл бұрын
わたしなんかよそ様の染色動画(ジャンル?)を観るだけの完全シロウトですが、エタノール使用は目からウロコな気がします。キレイな色!! その後色に変化は見られますか?
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 今のところ色の変化は無い様です。 アルコールを使った草木染は簡単に出来るみたいですよー、エタノールは値段が高いので 注意が必要ですが。
@brenda369
@brenda369 Жыл бұрын
初めて拝見しました。とても興味深い♡次回が楽しみです!
@user-ih4vv3zn7u
@user-ih4vv3zn7u Жыл бұрын
12分ごろ、赤い糸で綾を抑えていますが、「あやたけ」という道具があります。それは滑りも良くて、綾が安定して取れるので便利なんですが、竹の素材のものは最近は売っていないので、ホームセンターで適当な丸棒を2本ヒートンで繋いで、やってみるといいかもです。
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😆 綾竹、調べてみました。 綾の部分に棒を挟んで織るのですね、要の部分なので最後まで外すなと仰ってますね。 早々に外してました😅
@user-ih4vv3zn7u
@user-ih4vv3zn7u Жыл бұрын
紡毛機動画からファンでした!すごい!!!!さすがです。
@Rosetton
@Rosetton Жыл бұрын
>「織り機一式を譲り受けた」 これって引き寄せの法則ですかね⁉️ 経過と仕上がりが楽しみです 織り上がった布で何か作るのも見たいです
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
引き寄せたのですかね😁 頑張って仕上げます
@nh4159
@nh4159 Жыл бұрын
素晴らしい!本格的な織り機ですね。 自分で紡いだ糸で布を織るのは憧れます! 続きも楽しみにしてます😆
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 早く次の動画アップ出来る様にがんばります😁
@user-eu1tx4wd1n
@user-eu1tx4wd1n Жыл бұрын
スゴイですね🎵織り道具に紡ぎ車まで‼️もう織るしかないですね❤
@saktak5287
@saktak5287 Жыл бұрын
和ちかさん コメントありがとうございます。頑張ります😊
@bee_3656
@bee_3656 Жыл бұрын
ナント!すごいですね。 また、次回が楽しみです😊
@user-gb4fq4ov7r
@user-gb4fq4ov7r 2 жыл бұрын
手作りなんてスゴいです❗お上手です
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
ありがとうございます。手袋作って以来、紡いで無いです^_^; 今はダンボールで紡ぎ車作ってますので、是非みてくださいね。(宣言して自分を追い込む作戦)
@dograccoon8215
@dograccoon8215 2 жыл бұрын
ほどいて洗って巻くのだと思いながら観ていましたが、想像の斜め上でした(・Д・;)! これは確かに職人技ですね、凄すぎる…
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 実は、ニットを解くと一本の毛糸になるって途中で知りました、、、。 目指せチャンネル登録者数1000人、頑張ります!
@yokusan8285
@yokusan8285 2 жыл бұрын
コメント失礼します。 こちらは反対の回転にする場合はどのようにされてるのですか?(s撚りz撚り)
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
こんばんわ! オレンジのベルトを8の字に掛けると、モーターと逆回転します。 リンクを貼ります、見れるかな? kzfaq.info/get/bejne/qKd7paSrsrCYYI0.html
@yokusan8285
@yokusan8285 2 жыл бұрын
なるほど😳!!!! こちらを参考に作ってみたいと思っています。もう一つ質問いいですか? 小さい穴の方のオレンジ色のものはなんですか?
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
すみません。リンク先の動画に8の字にベルトを掛けるシーンを入れてたと勘違いしてました。入ってなかったです🙇‍♂️
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
@@yokusan8285 滑りを良くする為にフェルトを貼ってます。ベルトの色と合わせてオレンジをチョイスしました👍
@yokusan8285
@yokusan8285 2 жыл бұрын
@@saktak5287 そうなんですね❣️完成度が高くて凄すぎます!! DIY初心者でできるか不安ですが頑張ってみます🧶
@goma6102
@goma6102 2 жыл бұрын
ほんと!すごい機械。私も撚機持ってるけど、こんなに優秀じゃない。電動もいいですね。
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
ありがとうございます!妻が作ってくれと言うので作ったのに、最近は全然使ってないです😭
@user-eu1tx4wd1n
@user-eu1tx4wd1n 2 жыл бұрын
スゴイです〜👍💕電動糸紡ぎ機自作されたんですね‼️ 私も作って欲しい〜🥰
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます😊 楽しい動画作れる様にがんばります!
@user-oo4to2lq5n
@user-oo4to2lq5n 2 жыл бұрын
職人でしょう!すごいです
@saktak5287
@saktak5287 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いつか第二弾を、、頑張ります(*^◯^*)
@takakosaito4373
@takakosaito4373 2 жыл бұрын
こんにちは、カラムシのことをご存知の方がいて驚きました。私は実家が山形県でカラムシから糸を作るグループにいたことがあります。リーダーが静岡県の大井川辺りで葛から糸にする研修に行った事があり、葛も試しました。葛は繊維が長い事、キラキラ光る点が興味深いです。山形県にはまだこんなグループが何件があります。
@user-jb7lq7bu7i
@user-jb7lq7bu7i 2 жыл бұрын
…凄い人がいる。ああ、でも最後まで見る時間がないっ。 また来ます
@papillon407ify
@papillon407ify 3 жыл бұрын
すごい